長年Amazonを愛用してきた方にとってショッキングな出来事といえば、2019年4月のプライム年会費の値上げではないでしょうか。年間3,900円だった年会費が、年間4,900円になりました。 それでも、1年で4,900円 […]
2020年1月
Amazonの送料システムを徹底解説!中古本のまとめ買いは損かも!?
Amazonで商品を買うとき、送料が無料になるときもあれば驚くほど高額になるときもあります。Amazonの中古本は安いというイメージがありますが、送料システムを知らずにまとめ買いするのはオススメできません。 この記事では […]
Amazonの出品者がバイトを雇ってサクラレビューを集める!?サクラレビューの実態を徹底解説!
Amazonで売上を伸ばすには高評価のレビューがたくさん欲しいものです。しかし、商品を購入した人みんながレビューを書いてくれるとは限りません。実際のところは、ほとんどいないと言ったほうが正しいでしょう。そこで、出品者の中 […]
危険物をAmazon(アマゾン)のFBA倉庫へ納品する際の注意点
AmazonのFBA出品を利用している方の中には、自分でも気づかないうちに危険物を販売してしまっている人がいます。 Amazonで危険物を販売するには守らなければならないルールがあります。危険物に対して正しい知識を持って […]
アプリで簡単!海外アマゾンでの買い物方法と送料を解説
アメリカのAmazonは世界的に人気です。日本のAmazonでも買い物には困りませんが、アメリカのAmazonを利用するとさらに買い物範囲が広がります。 海外から購入するので日本で購入するより送料は割高ですが、日本では入 […]
FarfetchはBUYMAみたいなサイト!使い方を解説
BUYMA(バイマ)では、世界中のブランド製品を購入できます。個人が販売に参入できるので、副業としても人気です。 BUYMAのようなブランド製品が購入できるサイトで、Farfetch(ファーフェッチ)というサイトがありま […]
せどりの仕入れリスト作成方法を伝授!利益が倍増するコツも
「転売をビジネスとして行っているのであれば、仕入れた商品は当然リスト化していますよね?」と質問をしてみると、意外と仕入れた商品のリスト化をしていない人が多いものです。 また、リスト化していたとしても、「商品名と価格だけ」 […]
BUYMAで商品を転売するのは違法じゃない!バイマ転売のハウツーを徹底解説
これからBUYMAで物販を行いたいと思っている人の中には、芸能人のコンサートチケットの高額転売や、転売ヤーによる限定商品の買占め等のニュースを見て、「転売って悪いことなのではないか」と心配になっている人もいらっしゃるでし […]
Amazonでの嫌がらせへの対処法!代引きでの大量購入には要注意!
Amazonで長く商品を販売していると嫌がらせを受けることってありますよね。中でも、商品を代引きで大量に注文しておきながら返品する行為は、悪質かつ迷惑で、精神的にも参ってしまいませんか? また、Amazonから身に覚えの […]
バイマの出品作業を代行依頼して売上アップ!外注化方法を解説
バイマ(BUYMA)に出品し売上が増えると、作業をする手が足りない壁にぶつかります。 出品作業以外の商品のリサーチや商品の発送もしなくてはならないので、自分一人の作業は必ず限界がきます。そこで検討するのが他の人に出品作業 […]