Amazonで商品を購入すると、かつてはヤマト運輸や佐川急便のドライバーが届けてくれることがよくありました。しかし、最近はその姿が以前ほどは見られず、その代わりにどこの配送業者なのかよく分からない人がやって来るケースが少なくありません。しかも、「Amazon配送業者」と言われるその人たちは、最近あまり評判が良くないのです。
馴染みのある佐川急便など大手の運送業者とどこかのAmazon配送業者とは、いったい何が違うのでしょうか。また、Amazon配送業者が「対応がひどい」等と悪く言われる理由はどのような点にあるのでしょう。
今回は、Amazon配送業者についての概要と評判が悪い理由、さらにその回避方法や大手の配送業者の復活がなくても上手に付き合っていく方法について解説します。
「Amazon配送業者」とは
まず「Amazon配送業者」について、基本的なことからお伝えしましょう。
「Amazon配送業者」とは
「Amazon配送業者」とは、Amazonが荷物の配送を依頼しているヤマト運輸や日本郵便、佐川急便以外の業者を意味します。
具体的には、「デリバリープロバイダ」と「Amazon Flex」の2つに分けることができます。
「デリバリープロバイダ」は、Amazonが契約している中小規模の配送会社のことを指します。中には、一社で全国エリアをほぼ網羅している例もありますが、多くはそれぞれに強いエリアがあり、最近ではAmazonの依頼を受けて決まった地域を中心に配送を行っています。
一方の「Amazon Flex」は、Amazonが契約する個人事業主の配送ドライバーのことです。アメリカでは既に存在していたシステムですが、日本でも2019年から採用されました。個人の配送業者といっても「貨物軽自動車運送事業者」として正式に届け出をして承認を受けなければ認められないので、Amazon配送業者は決して単なるシロウトのアルバイト的なドライバーではありません。
「Amazon配送業者」が誕生した背景
ご存知のように国内のネットショッピング需要は年を追うごとに増加し、最近ではコロナ禍による巣ごもり需要によって、さらにその勢いは加速しています。
それとともに最近深刻化しているのが、荷物を配送するドライバー不足です。かつては大手の配送業者が、多くのAmazon宅配を担っていました。しかし近年では、ヤマト運輸にしても佐川急便にしても、運営方針の違いなどから一部のサービスから撤退したり、提携を解消したりといったことを繰り返しています。
通常であれば荷物の取扱量が増えれば、単価が安くなるのが一般的です。しかし、その量が度を越してあまりに膨大になると採算が取れず、すべてがAmazonの望む通りとはいきません。現にヤマト運輸は単価の割引に応じず、逆に単価アップを条件として提示し、Amazonもこれを飲むということがありました。とは言え、大手配送業者を復活させてばかりではAmazon側も利益が圧縮されるため、解決法の一つとしてAmazonは安価に依頼できる他の配送業者やドライバーに目を向けたのです。
そうして最近始まったのが、Amazon配送業者の「デリバリープロバイダ」であり「Amazon Flex」です。
Amazon配送業者の確認方法
自分が注文した荷物がどの業者によって配達されるのか、Amazonのアプリから確認する方法を解説します。
Amazonのアプリトップページからヒトのマークのアイコンをタップして注文履歴を選択します。配送状況を確認したいAmazonの商品をタップすると到着予定日などの状況が表示されます。「さらに表示」をタップすると配送業者の名前が表示されるので、内容を確認しましょう。
Amazonの配送業者は荷物ごとに異なることもあります。
Amazon配送業者を使うと損なのか
冒頭に述べたように、大手の運送業者に比べてAmazon配送業者は、「対応がひどい」等の声が上がり、あまり評判がよくありません。その理由については後で詳述しますが、その前にシステムの面で大手とAmazon配送業者の間にどの様な違いがあるのか見ていきましょう。
Amazon配送業者は再配達依頼時間が決まっている
Amazon配送業者の場合は、他の大手の運送業者と比べると再配達を依頼できる時間がやや短いケースがあります。
具体的には、翌日の9~18時までに再配達を依頼する場合は、その日の午前1時30分までに依頼しなければいけません。
18~21時に希望する場合は、その日の16時までが期限です。
後者の場合、他の配送業者なら17時や18時、場合によっては19時まで受け付けてくれることもあります。その点でAmazon配送業者の方が、若干ですが融通が利かない面があります。
Amazon配送業者は営業所で受け取るのが難しい
Amazon配送業者の場合は、必ずしも荷物を営業所で受け取れるとは限りません。可能な場合でも、一旦Amazonのカスタマーサービスに連絡して確認を取り、許可が出た場合に限ります。
そもそもAmazon Flexは個人事業主のため営業所をもっておらず、対応できません。またデリバリープロバイダについては会社によって対応の仕方が異なるため、どこかの営業所で受け取れるとしても要領や時間帯などがまちまちでわからない為、それぞれ個別に確認する必要があるのです。
Amazon配送業者も届くまでの日数は同じ
Amazon配送業者もそれ以外のどこの運送業者も、Amazonから委託されていることに変わりはありません。そのため、Amazonで購入した荷物が届くまでの日数は、購入した際の条件通りとなります。
つまり、あくまでもシステム上ですが、「Amazon配送業者だから、それ以外の業者よりも必ず到着が遅くなる」ということはありません。
「Amazon配送業者」の悪評3選|最近は特にひどい?
それではAmazon配送業者の評判が良くない理由を、具体的に見ていきましょう。
Amazon配送業者は態度やマナーが悪い
Amazon配送業者と一言にいっても、ひとり一人のドライバーは、法人所属のベテランもいれば、個人事業主として独立して間がないケースもあります。よって、その仕事ぶりは個人によってかなりバラつきがあるといってよいでしょう。
礼儀正しく感じよく届けてくれるドライバーも数多く存在しますが、中には笑顔もロクな挨拶もなく、身なりも清潔とはいえなかったり汗臭が強かったりするケースがあります。配送そのものに慣れておらず、違う家に置き配をして帰ってしまったり、勝手にサインをして直接届けたことにしたりする例もあります。
その点では、しっかりと研修や訓練を重ね、あらゆるケースに対するノウハウの蓄積があるヤマト運輸や佐川急便などと比べると、Amazon配送業者の質が低く劣っている部分があると言わざるを得ません。
Amazon配送業者は約束を守らない
先ほど、「システム上はAmazon配送業者もその他の業者も、届けるまでの時間は変わらない」と述べました。しかし、とくにAmazon配送業者の場合、実際は約束通りに荷物が届かなかったり、再配達についても指定した時間内に届かなかったりするケースがあるようです。ひどい場合は翌日になることもあり、Amazon配送業者の時間管理のずさんさがユーザーからの強い不満の要因となっています。
Amazon配送業者から連絡や報告がない
Amazon配送業者は、上記のように荷物が遅れることがあっても購入者にまったく連絡がない、といったこともあります。もちろん、雪や台風、事故渋滞など、やむを得ない事情が原因の場合もあります。しかしその場合でも、一言連絡を入れるのが常識でしょう。
ところがそれがなかったり、遅れても悪びれる様子がなかったりするという配送業者がいるようなのです。その様なことが何度か繰り返されると、さすがにAmazon配送業者には我慢ならないという購入者も少なくありません。
「Amazon配送業者から最近ひどい対応を受けた…」クレームはどこに送ればいいのか?
Amazonで注文して配達トラブルなどが発生した場合、Amazonのカスタマーセンターに連絡しましょう。配達は大手企業だけでなく個人事業主が担当していることもあり、直接配達業者とやりとりするのはリスクが高いためです。
基本的にはチャットか電話で問い合わせが可能で、場合によってはメールを利用できることもあります。電話番号があるわけではなく、まずはAIチャットで連絡する必要があります。
電話利用の場合はチャットで注文情報や電話サポート希望の旨を送ると、Amazonのカスタマーセンター側からかかってくる仕組みです。
Amazon配送業者の「置き配」メリット・デメリット
Amazonで置き配対象地域のみ、置き配を依頼することができますが、そのメリットはどこにあるのでしょうか。デメリットとともに解説しましょう。
Amazon配送業者の「置き配」メリット:再配達がない
置き配を利用すると、玄関先やガスメーターボックス、車庫など、6種類の中から好きな場所に荷物を置いていってもらえます。
「感染症が心配」「配送業者と顔を合わせたくない」「再配達を頼みたくない」といった利用者には、とても便利なシステムです。とくに再配達については、一人暮らしで直接受け取れなかったり、どうしても注文から最短時間で受け取りたかったりする場合は、大きなメリットといえるでしょう。
もちろん配送する側にとっても、敷地内に置いて帰るだけなら気を遣わず、再配達の必要もありません。しかもサインをもらわなくてよいため、かなり楽です。
Amazon配送業者の「置き配」デメリット:盗難や破損リスクがある
置き配でもっとも心配なのは、盗難のリスクがある点です。これは、自宅のつくりや環境によって程度に差があるかもしれません。しかし、中には玄関と道路の距離が短いケースもあり、その場合は他人の目に触れやすいため、簡単に持ち去られてしまう可能性があります。
また、荷物を自転車のカゴに入れた際に自転車が倒れたり、ガスメーターボックスのドアで挟んだりして、荷物が破損することも考えられるでしょう。これらの点は、置き配を利用するうえでデメリットとなります。
Amazonの配送業者は事前に分かるのか
Amazonで商品を購入する際、どこの配送業者か事前にわかるのかわからないのか。また、その場合は変更を依頼できるのか、について解説しましょう。
Amazonの配送業者は事前に指定することはできない
残念ながらAmazonでは、注文の際にどこの配送業者なのかを指定することはできません。つまり基本的には、Amazonの都合にお任せということです。
では、Amazon配送業者を避けることはできないのか、というとそうでもありません。次にその方法についてお伝えしましょう。
Amazonで最近評判がひどい配送業者を避ける方法
大事な商品を注文したり、繰り返し嫌な思いをしたりして、どうしてもAmazon配送業者を避けたいという場合もあるでしょう。そこで、Amazon配送業者を回避する方法をお伝えしましょう。
【Amazon配送業者を避ける方法】マーケットプレイスで注文をする
Amazonの商品には、「Amazon.co.jp」が販売している商品と「マーケットプレイス」が販売している商品があります。
マーケットプレイスの商品は、個人や法人などAmazon以外の出品者が販売しているものになります。この場合、その企業やショップなどが独自で配送業者を手配します。マーケットプレイスで注文するとAmazon配送業者ではなく、ヤマト運輸や佐川急便、日本郵便など大手の配送業者が届けてくれることが多いので安心です。
【Amazon配送業者を避ける方法】コンビニ受け取りか代金引換にする
コンビニ受け取りにすれば、荷物はコンビニ店員から受け取ることになるため、Amazonの配送業者と直接の接点はありません。
また代金引換で注文すると手数料は330円(税込)かかりますが、ヤマト運輸や佐川急便など大手の配送業者が対応してくれる可能性が高まります。100%ではないので断言はできませんが、試してみる価値はあるでしょう。
【Amazon配送業者を避ける方法】割り切って「置き配」を使う
これは正確にいうと、Amazon配送業者を回避する方法ではありませんが、あえて「置き配」を利用するのもおすすめです。置き配にするということは、偶然玄関先で鉢合わせにならない限り、Amazon配送業者と直接会うことはありません。
前述のように、置き配にはある程度のリスクはありますが、Amazon配送業者の嫌な態度やひどいマナーを目の前で見るよりはまし、と思えるなら割り切って「置き配」を選択するのもアリでしょう。
Amazon配送業者との上手な付き合い方
Amazon配送業者を回避する方法をお伝えしましたが、実際は、コンビニ受け取りや代引きばかりに限定するのが面倒だったり、マーケットプレイスでは買える商品がなかったり、価格が高いなど別の意味で損をしたりすることも考えられます。それなら、逆にAmazon配送業者と上手く付き合う方法を考えるのもよいかもしれません。
今後、宅配需要が急激に減少することは考えにくく、むしろますます増加して配送ドライバーの争奪戦は一層激化し、佐川急便が復活することはないと考える方が現実的です。すると、今後さらにAmazon配送業者を避けて通るのは難しくなると予想できます。ならば、Amazon配送業者と賢く付き合う使い方を工夫する方が賢明でしょう。
そこで最後に、「Amazon配送業者が配達してくることもある」という前提で、どの様な対策や考え方ができるのか解説していきます。
Amazon配送業者のサイトで追跡してみる
もし、予定日を過ぎても荷物が届かない場合は、配送業者別に配送状況を確認することもできるので、以下のページを参考にして追跡してみてください。
参考:配送業者に連絡する
「Amazonロッカー」を使うと配送業者との接触なしで荷物が受け取れる
Amazonでは、「Amazonロッカー」という専用のロッカーで荷物を受け取ることができます。指定のロッカーに商品が配達された時点でスマホに通知が届くので、あとは取りに行くだけです。この方法なら、Amazon配送業者との接触は皆無です。
もちろんこれは近くにAmazonロッカーがなければ不可能です。また、Amazonロッカーに配達後3日以内に受け取りに行かなければ返品扱いになるので、注意が必要です。
Amazon配送業者で困ったら迷わずAmazonカスタマーサービスへ問い合わせる
荷物を追跡したり、配送業者に問い合わせたりしても埒が明かなくてわからない場合、最後はAmazonのカスタマーサービスが頼りになります。必ず何らかの解決方法が見つかるので、急ぐ場合も過度に心配しないで、冷静かつ速やかに連絡をしてください。
Amazon配送業者は最近ひどい?信頼できる業者を選ぶことが大切
Amazon配送業者には、信頼できる業者やドライバーも多数存在します。しかし、中には記事内で紹介したように、最近は許しがたい行為が見受けられることもあるので、注意が必要です。
ただ、どこかの配送業者への不満からAmazonをまったく使わなくなるのも、かえって損失が大きいといえるでしょう。どうしても嫌であれば、Amazon配送業者を回避する方法もありますし、割り切ってAmazon配送業者と上手く付き合うという考え方もあります。ご紹介した内容を参考にして、ぜひ自分なりにAmazonの活用方法を見いだしてください。