フリマアプリで売れるコツは?よく売れるものを紹介!

最近では不用品をリサイクルショップではなく、フリマアプリで売る人が増えています。しかし、「商品を出品しても、なかなか売れない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?実はフリマアプリで商品を売るにはコツがあります。

この記事では、フリマアプリで商品を売れやすくするコツから、よく売れている商品、出品禁止のものなどについて解説します。ちょっとした工夫をするだけで、売れやすくなるものです。ぜひこの記事を読んで実際に行ってみてください。

目次

売れやすくするコツ10選

フリマアプリで商品を売れやすくするコツはいくつかあります。これらのコツを押さえれば、誰でも比較的簡単に商品を売ることができます。

写真にこだわる

フリマアプリでは商品の写真が重要です。理由は以下の2つです。

理由①商品一覧には写真しか表示されない
理由②文章で説明するより伝わりやすい

ユーザーがあなたの商品ページを開くかどうかは、とくに1枚目の写真にかかっています。魅力的な写真にするために、撮り方や背景などにもこだわりましょう。

例えば、写真の明るさです。

暗いところで撮った写真と明るいところで撮った写真では、印象がかなり違います。当然ながら、明るい写真の方が商品がきれいに見え、ユーザーの興味をより引けるでしょう。

また、フリマアプリでは複数枚の写真を掲載することが可能です。文章では伝わりにくいこともありますが、写真だと一目瞭然です。特にキズや汚れがある場合は、その部分の写真を載せましょう。どこにどのようなキズや汚れがあるのか、購入検討者がわかりやすくなるのです。

このように、フリマアプリに載せる写真にこだわることで、売れ行きが良くなるでしょう。

キーワードを意識する

商品を出品する際は、キーワードを意識しましょう。ユーザーは購入したい商品の名前や用途などを検索欄に入力して探します。ユーザーが検索しそうなキーワードを商品名や説明文に入れておくことで、見てもらいやすくなるのです。

以下のようなキーワードを入れましょう。
・商品名
・ブランド
・カテゴリー
・色
・容量(スマホやパソコンの場合)
・サイズ など

また、商品に関係するハッシュタグをつけることもポイントです。例えば、adidasのスニーカーを出品する場合、adidasの他にNIKEやPUMA、New Balanceなどのブランド名をキーワードやハッシュタグを入れます。すると、スニーカーを探している人の検索結果に出てくる可能性が高くなるというわけです。

ただし、商品と関わりのないハッシュタグやキーワードを羅列していると、違反行為としてペナルティを課せられる可能性があります。関連のないものは記載しないよう注意しましょう。

3. 商品説明は詳細に、わかりやすく書く

商品説明は詳しく書きましょう。ユーザーは写真を見て「この商品が気になる」と思えば、商品説明を読みます。

商品説明には、以下の内容を記載しましょう。

・メーカー名、ブランド名
・品番
・商品名
・色
・サイズ(縦、横、奥行など)
・重さ
・素材
・状態(キズや汚れなど)
・保管方法 など

ユーザーが読みやすいよう、箇条書きにするなど工夫しましょう。

4. 売れやすい時期・時間帯に出品する

売れやすくするためには、商品を出品する時期や時間帯がとても重要です。特に、ファッションアイテムは季節や流行によって売れ行きが変わります。

例えば、夏服を秋や冬に出品しても、なかなか売れません。しかし、夏に出品すれば、需要があるため売れます。このように、商品の需要がある時期を狙って出品することで、売れるのです。出品時期を意識しましょう。

また、出品する時間もポイントです。商品を買って欲しいユーザーが、最もフリマアプリを見ていそうな時間帯を狙って出品すれば、売れる可能性が高くなります。フリマアプリのゴールデンタイムは20〜22時ごろといわれていますが、ユーザー層によって見ている時間が異なります。

例えば、以下の通りです。
主婦 午前中、14~16時
学生 16~19時、21時以降
サラリーマン 18時以降

つまり、子ども用品やおもちゃの場合は、主婦層が見ていそうな時間帯を狙って出品すると、売れる可能性が高くなります。一方、ビジネス本を出品する場合は、サラリーマンの帰宅時間である18時以降だと見てもらいやすいでしょう。このように、商品を買ってくれそうな人がフリマアプリを見ている時間を狙って、出品するのが効果的です。

5. 価格相場をリサーチする

商品を販売する上で、価格設定も重要なポイントの一つです。販売価格が高すぎればなかなか売れませんし、安すぎても十分な利益を得られません。価格はなんとなく決めるのではなく、相場を確認して設定しましょう。

相場の確認方法は以下の通りです。

相場の確認方法
1. 出品したい商品をフリマアプリ内で検索する

2. 検索条件を「売却済みの商品」だけに絞って調べる

売却済みの商品だけを見ることによって、いくらで取引されたのかがわかります。取引されている大体の相場がわかったら、その金額より少し高い金額で出品しましょう。値下げ交渉をされたときに相場金額まで下げることを想定しているからです。フリマアプリでは、購入を検討している人から値下げを交渉されることがあります。値下げしても十分な利益を得られるように、値下げを見越した価格設定をしておくことがおすすめです。

6. 発送日数を早めに設定する

購入を検討しているユーザーは「今、この商品が欲しい」と思って、商品を探しています。そのため、同じ商品でも早く発送してくれる人から購入する傾向があるのです。発送日数を早めに設定すれば、売れる可能性が高くなります。

ただし、自分が対応できる日数で設定しましょう。すぐに対応できないにもかかわらず、売れやすくするためだけに発送日数を早めに設定していると、トラブルに発展する恐れもあります。

7. プロフィールを丁寧に書く

フリマアプリでは、直接出品者の顔を見られないので、プロフィールが出品者の顔になります。買い手の中には、プロフィールを読んで買うか買わないか判断する人もいるのです。

プロフィールには、以下のような内容を記載しましょう。

・簡単な自己紹介
・取引実績
・梱包方法
・保管状況(ペットがいるなど)
・取引上の注意点 など

取引で心がけていることや詳細な情報をプロフィールに記載することで、ユーザーに「この出品者となら安心して取引できる」と感じてもらえます。その結果、商品が売れやすくなるのです。

8. コメントやメッセージは丁寧に対応する

コメントで問い合わせがきたり、取引中にメッセージでやり取りすることがよくあります。メッセージなどは、丁寧に対応してください。特に、商品ページのコメント欄は誰でも閲覧できるため、不適切な言葉遣いや横柄な態度が文面から伝わると、購入を控えるユーザーもいます。お互いに不快な思いをしないよう、丁寧に対応しましょう。

9. まとめ売りをする

出品している商品の中には、なかなか売れないものもあります。売れやすくするためには、まとめ売りをするのも一つの方法です。

例えば、本の場合、他の本と一緒に出品してみましょう。1冊600円の本2冊を1,000円でまとめて出品すれば、購入者は別々に購入するよりも200円もお得に購入できます。ユーザーは「購入しよう」と思うかもしれません。

売れるのに時間がかかっている商品でも、工夫すれば売れる可能性が高くなります。ずっと残っている商品があれば、まとめ売りを検討してみましょう。

10. サイトごとによく売れる商品を把握する

フリマサイトごとによく売れる商品が異なります。なぜなら、利用している人たちが違っているからです。

例えば、メルカリは女性の利用者が多く、特に30代〜40代の主婦層が多くなっています。そのため、ファッショングッズやベビー用品などがよく売れます。一方で、PayPayフリマは40代以降の利用者が多く、ゲームやアニメグッズなどが売れやすいとされています。

このように、利用している人を把握すれば、売れやすい商品の傾向がわかるでしょう。

フリマアプリで高く売れやすい商品5選

ここからは、フリマアプリで高く売れやすいものを5つ紹介します。

①ファッションアイテム

どのフリマアプリでも、ファッションアイテムは売れやすい商品です。特に有名ブランドの服やバッグなどは人気で、常に高値で取引されています。

一方で、ユニクロやGUなどのファストファッションブランドの服も人気があり、よく取引されているのです。ファストファッションブランドの服は安いので、売れないと思っている人も多いですが、人気のあるアイテムは意外に需要があるのです。

②本、マンガ

本やマンガ、雑誌などは手軽に取引できるため、フリマアプリでよく取引されています。

本やマンガを買取店に持っていっても、よほど人気のあるものや新品でない限り、高値では買い取ってもらえません。一方、フリマアプリでは、その本が欲しいと思って探している人と出会えるので、買取店で売るよりも高値で売れることが多いものです。

③おもちゃ

おもちゃも人気のある商品の一つです。特に、0〜3歳ぐらいまで子ども用のおもちゃは使用期間が短く、定価で買うのはもったいないと考える人がいます。フリマアプリで安く売っていないか探しているのです。

家に使わなくなったおもちゃがあれば、フリマアプリに出品してみましょう。不用品を整理することで、家がすっきりするというメリットもあります。

④キャラクター、アイドルグッズ

最近、アイドルやアニメを応援し、愛でる推し活が流行っており、キャラクターやアイドルグッズの取引が活発に行われています。特に、期間限定や地域限定、会場限定のものなどは、手に入れることが難しいため、高値で取引される傾向にあります。

昔買ったグッズがレア商品になって、購入当時の金額より高くなることも珍しくありません。不要なものがあれば出品してみましょう。

⑤ゲーム機、ソフト

ゲーム機やソフトも手軽に取引ができるため、よく出品されている商品です。新作ゲームが売れやすいのはもちろんですが、昔のゲームも意外と売れます。

例えば、スーパーファミコンの本体やソフトです。中には生産量が少なく、今ではプレミア化しているものもあるのです。また、ゲームソフトはコンパクトに梱包できる点が魅力です。発送や受取が手軽な点も、よく取引されている理由といえます。

フリマアプリで出品禁止の商品

フリマアプリでは、販売禁止となっている商品がいくつかあります。販売禁止のものを出品すると商品ページが消され、場合によっては罰則を課せられることもあります。ここでは、販売禁止の商品の一例を紹介します。

出品禁止の商品例

出品禁止となっている商品は以下のようなものです。

・偽ブランド品、正規品と証明できないもの
・無断複製したCDやDVD、ダウンロードコンテンツ
・アダルト関連商品
・医薬品、医療機器
・たばこ
・現金、金券、チケットなど
・電子チケットやクーポン、QRコードなどのデータ
・領収書や公的証明書類 
・福袋
・ゲームアカウント など

これらはあくまでも一例です。フリマアプリにより出品禁止のものが異なる場合もあります。出品する際は、これらに該当しないか事前に確認しましょう。

よくある質問

ここから、フリマアプリでの売却について、よくある質問をいくつか紹介します。

出品禁止の商品を販売したらどうなる?

禁止されている商品を出品すると商品が削除され、運営側から警告が来ます。同じようなことを何度も繰り返していると、アカウント停止や強制退会などのペナルティが課せられます。強制退会になると、二度とそのフリマアプリが使えなくなるので注意が必要です。

フリマアプリで取引を行う際は利用規約を読み、ルールを守って利用しましょう。

出品者を検索することはできる?

メルカリPayPayフリマラクマでは、出品者を検索することができません。ただし、検索する代わりになる方法もあります。例えば、メルカリの場合、気に入った出品者がいれば、プロフィール画面にフォローができます。フォローしておけば、商品の出品状況をチェックできます。

まとめ:売れるコツをマスターしよう

DSC_0445

この記事では、フリマアプリで売れやすくするコツやよく売れている商品、出品禁止のものなどについて解説しました。フリマアプリで商品を売るにはコツがあります。コツを押さえて出品すれば、売れる可能性が高くなるのです。例えば、フリマアプリをどういう人が使っているのか、この商品を買う人はどういう人かを考えてみましょう。ターゲットを狙って出品をし、さらに、ユーザーの信頼を得られる姿勢でいれば、商品は売れやすくなります。

ここで紹介したコツをひとつでも、できるものから実践して、商品をたくさん売りましょう。

ところで、ビジネスで成功するためには独学よりも体系化された教材やサービスを活用して学ぶ方が結果が早く出ます。

ここではアクシグ編集部が予め登録した上で責任者に直接取材をし、有用性を確認した教材やサービスのみを厳選してご紹介します。無料ですのでお気軽にご登録またはご相談ください。

【限定公開】成功者続出の秘密のノウハウ

日本未上陸のノウハウで先行者利益が得られる大チャンス到来!

  • 月間利益195万円を突破した本人による最新成功事例の紹介
  • 世界トップ3位の日本人が誰も知らない革命的販売手法とは
  • アカウント停止リスクの無い安全なビジネスモデル
  • 無在庫でも販売できる最新の方法
  • Amazonの5倍成長しているマル秘プラットフォームとは
  • 利益率80%超えの超マル秘仕入れ手法

など、日本ではまだ知られていない秘密の情報をお届けします。

あなたのビジネスを成功させるために、今すぐ限定情報を入手してください。

【無料相談】Biz English

ビジネス英語は3ヶ月でマスターできます!

インターネットの買い物に慣れてくると、アメリカのアマゾンやeBayで購入したり出品したりしたくなるでしょう。英語ができなくてもGoogle翻訳やDeepLなどのツールを使えば始めるのは簡単です。

ところがクレームや返金などが発生すると機械翻訳では上手く交渉できません。金額が大きくなりビジネスレベルになるとなおさらリスクが高くなります。

ビズイングリッシュはビジネス英語専門の英会話スクールです。受講生は全くのゼロから英語でアカウントを復活させたり、海外の展示会で交渉に成功したりと幅広く活躍をしています!

今すぐビジネスレベルの英語力を身につけましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次