「若者にはお金がない」と言われるのはなぜ?

よく「若者にはお金がない」と言われます。若者がお金に余裕がないことは今に始まったことではありませんよね。しかし、40代・50代と比較すると収入がまだ少ないためにお金がない、というひと昔前の状況とは少し違っているようです。

そこで、この記事では、「若者にお金がない」理由と、お金がなくても生活を楽しむコツなどをご紹介します。

目次

若者にお金がないのは本当?

「最近の若者はお金がない」と言われがちですが、本当にお金がないのでしょうか。確かに、入社して数年しか経っていないような20代の若者は、40代・50代の正社員と比べると給料が少ないので、お金がないと言われるのも納得できます。

しかも、最近の若者の中には、立派な職に就いているにもかかわらずお金がない人もいます。なぜこんな事が起こるのでしょうか。

「お金がない若者」には2通りある

「お金がない若者」には、2通り存在します。1つ目が、本当にお金がない若者です。そもそも収入が少ない人もいれば、稼いだお金を散財してしまう人もいます。2つ目が、お金はあるけれど貯蓄や自己投資に回しているために余計なお金を持っていない人です。

「どちらの若者にしても、お金がないんだから幸せじゃないよね?」と思われるかもしれません。実際、お金に余裕がなければ欲しいものも買えないし、友達から誘われても遊びに行くこともできません。

しかし、内閣府が発表した「令和元年度国民生活に関する世論調査」レポートをご覧ください。

なんと、比較的お金に余裕がある40代・50代世代よりも、若者の方が今の生活に満足している割合が高いという結果になっています。

どうしてお金のある40代・50代よりも、お金のない若者の満足度が高くなっているのでしょうか。

その理由の1つに、「お金を稼ぐ」という行為に対する考え方の違いがあります。今の40代・50代の多くは、「仕事は大変で辛いのが当たり前」という考えを持っている人が多く、生活のため、家族のために必死になって働いています。

また、40代・50代は仕事関係の付き合いを大切にする人が多いので、本当はあまり乗り気ではなくても飲み会やゴルフ等の接待に積極的に参加してしまいます。そのため、お金はしっかり稼いでいるものの仕事や付き合いでお金が消えていき、心身共に疲労してしまう人も少なくありません。

一方で若者は、「好きな仕事でお金を稼ぐ」というマインドの人が増えています。雇用形態にこだわらず、「やりたいことをするために、好きな仕事をする」という考えですね。そんな風に楽しく仕事をして稼いだお金を自由に使うので、満足した生活を送れているのです。

若者は収入がまだ少ない

また、単純に、40代・50代よりも若者の方が使えるお金が多いという事実もあります。40代・50代は年収が高い人も多いですが、収入のほとんどは家族の生活費や子供の学費に回るため、自分自身が使えるお金は多くはありません。

しかし、若者は自分の生活さえ出来ればよいので、収入のほとんどを自分のために使えます。若者の中で満足度の高い人が多いのはこういう理由にもよります。

お金を無駄に使わないさとり世代

自分の好きなことにお金を浪費している若者はともかく、お金があるのに余計なモノにお金を回さない若者は、一体何にお金を使っているのでしょうか。

冷静に物事を判断するさとり世代

「さとり世代」と呼ばれる若者がいます。「さとり世代」は「ゆとり世代」に対抗して生まれた言葉です。「ゆとり世代」と聞くと、学力・精神力が低いなど、良くないイメージを持ってしまいますよね。そんな悪いイメージを払拭しようと誕生したのが「さとり世代」という言葉です。

「さとり世代」とは、「悟り(さとり)」という言葉が使われている通り、落ち着いていて何事にも冷静な判断ができる世代を指しています。それは、仕事やお金に関しても言えることで、さとり世代の若者は、ただ働いてお金を稼ぐだけではありません。本当に自分にとって必要なスキルを身につけられる仕事を選び、自分にとってプラスとなるモノやサービスにお金を使います。

お金はあっても無駄遣いしない

さとり世代の若者は、本当にお金がないわけではありません。少し先の将来まで見据えて、自分にとって必要なことにしかお金を使わないだけです。例えば、40代・50代の人は仕事の付き合いでしぶしぶ居酒屋をはしごする人も多いでしょう。

一方で、さとり世代は、自分にとってプラスになる付き合いしかしません。自分のスキルやマインドを高められる相手との付き合いにしか時間とお金を使わない人が多いのです。飲み会だけでなく、土日のバーベキュー大会やゴルフコンペといった社内行事には一切参加しないという若者も珍しくありません。

昔の若者とはお金の使い方が違う

現在の40代・50代が若いころは、庭付きの一戸建て住宅や車を所有することが憧れでもありステータスでもありました。しかし、現在の若者はどうでしょうか。最近では、車や住居などの物を持たない若者が増えています。

特にさとり世代と呼ばれる若者は、本当に必要な事にだけお金を使います。例えば、車にしても、これを購入するのではなく必要な時にレンタルしたり、シェアしたりする人が多いです。レンタカーやシェアカーであれば、乗車する人数やその日の気分に合わせて好きな車をチョイスできるというメリットもあります。

また、最近では、家具や家電付きのマンションに数ヶ月毎に住み替えられるサービスも若者を中心に人気があります。常に自分らしい生活を送りたいと考えるさとり世代は、車や住居に関する考え方が昔の人とは異なるのです。

若者にお金がないと言われる理由

収入が著しく少なかったり、好きなことに浪費してしまったりして、手元に残るお金がない若者も多く存在します。ここからは、本当にお金がない若者たちがなぜそうなってしまうのか、その理由を解説します。

正社員以外の雇用形態が多い

最近の若者は収入の少ない人が多いのも事実です。ひと昔前は、大学を卒業して企業に正社員として入社するのが一般的でした。しかし現在は、好きな時間にアルバイトをして生計を立てる人もいれば、正社員としては就職するのが難しい大手企業で派遣社員として勤務する人もいます。

アルバイトや派遣社員では給料が低いため、年収も少なくなってしまいます。それなのに、好きなことに浪費していてはお金がなくなってしまうのは当然です。

独り暮らしで出費が多い

20代の若者は独り暮らしをしている人も多いです。独り暮らしをしていると、家賃や光熱費はもちろん、食費もかかってしまいますよね。毎日スーパーマーケットで食材を買ってきて自炊すれば食費の節約はできるかもしれません。

しかし、長時間働いた後で疲れていたり、友人との付き合いがあったりすると、自炊を継続するのが難しくなってしまうこともあるでしょう。そうなると外食やコンビニ食が増えるので、結果としてお金が貯まりにくい生活になってしまうのです。

浪費グセがついた若者

若者の中には、親や上司から「結婚したらお金は自由に使えない。だから独身のうちに好きなだけ使っておきなさい。」と言われている人も多いようです。その言葉を信じて20代の時から好きなことに好きなだけお金を使うようになった結果、浪費グセがついてしまった若者も少なくありません。

連日、友人との飲み会に明け暮れたり、海や山などのレジャーに出かけたりして浪費グセがついてしまうと、30代・40代になってもお金がない人生が続きます。

誘いを断れない若者

若者は、先輩や上司から飲み会に誘われることも多いです。中には、毎週金曜日に飲み会に誘われて毎回6,000円程度出費してしまう人もいます。そうなると、毎月24,000円という膨大なお金が出ていってしまいます。誘いを断れなければこのような生活が続くことになるので、お金がなくなっても仕方ありません。

自己投資でスキルアップする若者

浪費とは異なり、自分のスキルアップのためにお金を使う若者も増えています。例えば、プログラミングスクールや英会話スクールに通うことは、浪費ではなく自己投資です。浪費と自己投資とでは残るお金が少ないという点では違いはありませんが、自己投資をしてスキルアップできれば人生の選択肢が増えるだけでなく仕事の幅も広がるので、望ましい出費と言えます。

お金がない若者に加速する恋愛離れ

若者にお金がない点は、今も昔も変わりません。しかし、最近では驚くべき現象が起きています。それは、恋愛離れです。若者が恋愛離れする大きな理由の1つが「お金がないから」「お金が無駄になるから」というお金に関する理由です。

実際に誰かとデートするとなると、飲食代や交通費、イベント時にはプレゼント代がかかってしまいますよね。特に、男性の場合、女性へのプレゼントとして高価なブランド品を期待されているケースも多く、たった1日で数万円が吹き飛んでしまうことも珍しくありません。

お金のない若者や、お金を使いたくない若者にとっては、恋愛すらも邪魔になっているのです。

お金がなくても生活を楽しむコツ

最近では、お金を使わなくても快適に楽しく生活できるようになっています。ここからは、お金がない若者でも満足できる生活を送るためのコツを紹介します。

高価なモノやサービスは必要ない

少し前までは、情報を得るための手段としてテレビはなくてはならないものでした。しかし現在では、テレビがなくてもインターネットさえ繋がれば、世間の情報を簡単に収集できます。天気予報はもちろん、最新のニュースも動画で容易に観られるようになりました。高価なテレビを買わなくても、ニュース・ドラマ・映画は十分に楽しめるというわけです。

毎日着る服も、普段着はユニクロやGUなどファストファッションで済まし、外出着は月額製のファッションレンタルサービスを利用している、という若者も増えてきました。通常、キレイ目な服を購入しようとすると数万円かかってしまいますが、レンタルサービスを利用すれば月1万円程度で数着レンタルできるので経済的です。

スキルアップもお金をかけずにできる

スキルアップするにはお金が必要なのが一般的ですが、今はお金に余裕のない人でもスキルアップできるようになっています。というのも、最近では簡単にスキルアップできるスマホアプリのサービスが増えているからです。

プログラミング学習アプリを使えば、無料または月1,000円程度で気軽にプログラミングを学習できます。英会話も、英会話学習アプリを使えば低価格でレッスンできますし、オンライン英会話学習サイトを利用すればワンレッスン200円程度でネイティブによるレッスンを受けられるようにもなっています。

買い物の失敗を避ける

お金に余裕のない若者にとって、買い物での失敗は大きな損失となってしまいます。比較的大きな金額の買い物が必要になった時、さとり世代の若者はどうしているのでしょうか。

さとり世代は冷静に物事を判断できる人たちなので、衝動買いは滅多にしません。その代わり、購入予定の商品のレビューや評価をしっかりとチェックします。そして、納得した商品だけを購入するので、買い物に失敗することはほとんどありません。

お金を稼げる職業に転職する

お金がない若者が多い一方で、お金持ちの若者も存在しています。彼らは一体、どんな職業についているのでしょうか。お金持ちの若者が就いている職業には様々ありますが、中でもフリーのエンジニアやプログラマーは高収入を得ている傾向にあります。

企業に属している時はそこそこの収入しかなかったエンジニアやプラグラマーが、フリーランスになった途端に収入が倍以上に増加したという例もあります。もし、「お金がない」「お金に余裕がない」と悩んでいるなら、スキルを身につけてお金持ちになれる職業に転職するのもおすすめです。

パワーカップルはお金持ち

若者でも、パワーカップルはお金持ちです。パワーカップルとは、奥さんも旦那さん並みに収入のあるカップルのこと。夫婦揃って年収600万円以上だと、世帯年収は1,200万円以上になるので当然生活にも余裕が出ますよね。

パワーカップルはお金持ちなので、都心のタワーマンションにも住むことができます。都心に住んでいるので通勤時間もあまりかからず、静かな環境で快適な生活を送れます。もちろん、良いことばかりではないと思いますが、若者の中ではお金持ちであることは確かです。

若者よ、金がないなら金を使わずに楽しもう

「若者はお金がない」といっても、2種類のタイプがいることが分かりました。収入が少ないのに浪費してしまって本当にお金のない若者と、お金はあるのに欲がなく自分に必要な事にしかお金を使わない若者です。

どちらにしても、できればお金をかけずに生活を楽しみたいですよね。そんな時は、さとり世代と呼ばれる落ち着いた若者のマインドを見習って、お金をかけずに満足度を高められる方法を取り入れてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次