海外のショッピングサイトで買い物をするには、日本の住所を英語で入力する必要があります。英語の住所登録フォームは、「zip/postal code」など分かりにくい入力項目が多く面倒です。
そこで今回は、日本の住所を英語表記で登録する方法を解説します。この記事を読んで、英語で日本の住所を表記する方法をマスターしてください。
Contents
zip/postal codeとは?
「zip/postal code」とは、一言で言うと、郵便番号のことです。
zip/postal code=郵便番号
「zip code」はアメリカの郵便番号で、5~9桁の数字で構成されています。「postal code」はイギリスの郵便番号で、数字とアルファベットで構成されています。
日本の郵便番号同様、zip/postal codeで最小行政区画(市区町村)まで住所を特定できます。
世界標準の郵便番号はない
世界標準の郵便番号はないので、zip/postal codeには日本の郵便番号を入力することになります。海外のECサイトで購入しても、結局あなたの家に配達するのは日本の配送業者です。したがって、日本の郵便番号で問題ありません。
zip/postal codeの桁数
たまにzip/postal codeの入力可能桁数が6桁以下のECサイトがあります。日本の郵便番号は7桁であるため、これでは入力できません。
この場合は、郵便番号は途中まで入力してください。郵便番号が間違っていても、住所が正しければ正しく配送されます。
日本の住所を英語表記で書く方法
続いて、海外のECサイトなどに日本の住所を英語表記で入力する方法を解説します。
英語住所の入力項目
住所の入力項目はサイトによって異なりますが、以下のような表記であることが多いです。
Building name, floor, room number : ビル名、階数、部屋番号
Street name, street number : 丁、番地
City / Ward / Town / Village : 市/区/町/村
Prefecture : 都道府県
Country : 国名
zip/postal code : 郵便番号
「Building name, floor, room number」は「Address1」、「Street name, street number」は「Address2」と表記されていることもあります。
住所の入力例(1)
たとえば、「〒163-8001 東京都新宿区西新宿2丁目8-1」 を英語で記載すると以下のようになります。
【Building name, floor, room number】 ※空欄
【Street name, street number】 2-8-1
【City / Ward / Town / Village】 Nishishinjuku, Shinjuku-ku
【Prefecture】 Tokyo
【Country】 Japan
【zip/postal code】 163-8001
住所の入力例(2)
「〒260-0027 千葉県千葉市中央区新田町1-8 マンション千葉101」だと次のようになります。
【Building name, floor, room number】 Mansion Chiba 101
【Street name, street number】 1-8
【City / Ward / Town / Village】 Shinden-chou, Chuo-ku, Chiba-shi
【Prefecture】 Chiba
【Country】 Japan
【zip/postal code】 260-0027
英語で住所を書くときの注意点
英語で住所を書く場合、日本語とは表記の順番が異なるなど、注意すべき点がいくつかあります。以下で、主なものを5つ紹介します。
アメリカ英語とイギリス英語
英語にもアメリカ英語とイギリス英語がありますが、住所の表記方法は同じです。
住所の表記順
基本的に英語の住所は以下の順番で書きます。
1.ビル名(アメリカ名)、部屋番号
2.丁番地
3.市区町村
4.都道府県
コンマとピリオド
住所を英語で表記する際、基本的にピリオド「.」は使いません。ただ、住所を1行で表記する場合は番地・町名・市名県名の後ろにコンマ「,」を使います。
(例)2-8-1, Shinjuku-ku, Tokyo-to, 163-8001, Japan
英語表記の住所の略し方
郵便番号の〒や、「Tokyo-To」の「To」、「Chuo-Ku」の「Ku」は省略できます。
郵便物に住所を書く位置
ちなみに、郵便物に英語表記で住所を書く位置は、封筒は左上、はがきは右上です。
海外ECサイト利用時の注意点
海外ECサイト利用時の住所に関する注意点を3つ紹介します。
住所の入力間違い
住所が間違っていると返送されてしまいます。つまり、代金を支払ったのに商品は受け取れません。
注文後に住所の入力間違いに気づいたときは、すぐにECサイトのカスタマーセンターに連絡しましょう。
決済時の請求先住所
海外のECサイトで決済手続きした場合、「Shipping Address」と「Billing Address」という2つの住所が出てきます。前者は配送先住所で、後者は請求先住所です。
配送先住所は英語表記である必要がありますが、請求先住所は日本語表記で問題ありません。
住所の変換ツール
住所を英語表記する上で分からないことがある場合は、以下の変換ツールをご利用ください。
電話番号・ファックス番号の入力方法
最後に海外ECサイトを利用する時の電話番号・FAX番号の入力方法を解説します。
Phone Number(電話番号)
まず先頭に日本の国番号の「+81」を入力します。そして、市外局番の最初の0を取ります。
(例)012-3456-7890 ⇒ +81-12-3456-7890
Mobile Number(携帯番号)
まず先頭に日本の国番号の「+81」を入力します。そして、固定電話同様、最初の0を取ります。
(例)080-1234-5678 ⇒ +81-80-1234-5678
FAX
FAX番号の入力方法も同様です。
住所の英語表記は慣れれば簡単
英語表記の住所は日本の住所と項目名や表記の順番が違うため、最初は戸惑います。しかし、慣れれば簡単です。どうしても分からない場合はこちらの記事で紹介した変換ツールを使ってください。
ところで、ビジネスで成功するためには独学よりも体系化された教材やサービスを活用して学ぶ方が結果が早く出ます。
ここではアクシグ編集部が予め登録した上で責任者に直接取材をし、有用性を確認した教材やサービスのみを厳選してご紹介します。無料ですのでお気軽にご登録またはご相談ください。
【限定公開】成功者続出の秘密のノウハウ
日本未上陸のノウハウで先行者利益が得られる大チャンス到来!
- 月間利益195万円を突破した本人による最新成功事例の紹介
- 世界トップ3位の日本人が誰も知らない革命的販売手法とは
- アカウント停止リスクの無い安全なビジネスモデル
- 無在庫でも販売できる最新の方法
- Amazonの5倍成長しているマル秘プラットフォームとは
- 利益率80%超えの超マル秘仕入れ手法
など、日本ではまだ知られていない秘密の情報をお届けします。
あなたのビジネスを成功させるために、今すぐ限定情報を入手してください。
【漫画で分かる】無在庫輸入物販ビジネス
アメリカやヨーロッパの商品を日本の「Amazon」などで 受注をしてから仕入れる無在庫方式の販売方法を解説しています。
- まとまった資金がなくてもスタート可能!
- 取り寄せ式なので大量の在庫を抱えなくて良い!
- ネットで完結なので自宅でできる!
1つの商品の販売で1万円以上の利益を得ることもでき、 効率良く手元の資金が増やすことができます。
あなたもぜひ無在庫欧米輸入ビジネスで、 堅実な収入の柱を一緒に作りませんか?
【無料相談】Biz English
ビジネス英語は3ヶ月でマスターできます!
インターネットの買い物に慣れてくると、アメリカのアマゾンやeBayで購入したり出品したりしたくなるでしょう。英語ができなくてもGoogle翻訳やDeepLなどのツールを使えば始めるのは簡単です。
ところがクレームや返金などが発生すると機械翻訳では上手く交渉できません。金額が大きくなりビジネスレベルになるとなおさらリスクが高くなります。
ビズイングリッシュはビジネス英語専門の英会話スクールです。受講生は全くのゼロから英語でアカウントを復活させたり、海外の展示会で交渉に成功したりと幅広く活躍をしています!
今すぐビジネスレベルの英語力を身につけましょう!