AliExpressの「Awaiting shipment」対処法

AliExpressは、中国の阿里巴巴集団(アリババグループ)が運営するECサイトです。品揃えが豊富なだけでなく商品価格も安いので、個人で買い物をする場合はもちろん、転売ビジネスの仕入れ先としても重宝するサイトとなっています。

ただ、海外から商品を購入することになるので、配送にはどうしても時間がかかります。また、中国人のseller(セラー)は日本人とは感覚が違い、日本のECサイトと同じようなサービスを期待すると当てが外れることもあります。

この記事では、そんなAliExpress(アリエクスプレス)で購入した商品がなかなか出荷されない場合(ステータスが出荷待ち:Awaiting shipmentやAwaiting seller dispatch)の対処法を中心に解説します。

AliExpressでの商品の購入方法も併せて解説しますので、まだAliExpressを利用したことがないという人も、是非最後まで読んでみてください。

目次

AliExpressで商品を購入する際の手続き

まずは、AliExpressで商品を購入する方法について解説していきます。

まずはアカウントを作成する

AliExpressで買い物をするには、自身のアカウントを作成しておく必要があります。

まずは、AliExpressのトップページにアクセスしてください(英語版のAliExpress)。

トップページが表示されたら、画面右側の「Welcome」にカーソルを合わせて、「Register」をクリックしてください。

そうすると以下の画面が表示されるので、手順に従ってご自身のアカウントを作成してください(基本的にメールアドレスさえあればOKです)。

具体的な商品の購入手順

アカウントの作成が終わったら、早速商品を購入してみましょう。

AliExpressの商品詳細画面は以下のようになっています。

右上の方に国旗マークがあります。ここが日本になっていない場合は、クリックして送り先を日本に変えておきましょう。日本のECサイトと同じように「Buy Now(今すぐ買います)」のボタンもあります。

商品画面の右側には、「Delivery」と記載されている個所があります。これは配送方法を表しており、ここをクリックすると配送方法が選べるようになっています。どんな配送方法が選べるかは、商品によって異なります。

「Buy Now(今すぐ買います)」を押すと配送先住所の登録画面が表示されます。氏名、住所、電話番号などの必要事項を入力してください。

入力が終わって「Confirm」を押すと、確認画面が表示されます。

なお、配送先住所の登録は、画面右上の「Account」からサインインすると表示される「My AliExpress」の「Shipping address」でも行えます。

次に支払い方法を選択します。

クレジットカード決済を使用する場合、「Add a new card」を選択してカード情報を入力します。次回以降も同じカードを使う場合は、「Save card details」にチェックを入れておくと、データが保存されます。

入力した情報を確認します。

「Place Order」を押すと購入手続は完了です。

最後に以下の画面が表示されます。

注文内容を確認したいときは

注文内容は、画面右上に表示されている「Account」内にある「My Orders」というメニューから確認できます。

注文した商品は、以下のように表示されます。

商品が発送される前なら、注文をキャンセルすることができます。商品発送後は基本的にキャンセルできなくなるので、キャンセルする必要があるときは早めに手続きしてください。

登録したメールアドレスに届く支払完了メールでも購入手続が終わったことが確認できます。

ステータスの意味を知って注文の処理状況を把握しよう

先ほどご紹介したとおり、「My Orders」で注文の処理状況が確認できます。ここでは、表示されるステータスの意味について解説します。

My Ordersを開くと、注文商品にOrder detailsという項目があることが確認できます。これがステータスです。

支払いが終わっていないとき

支払いが終わっていないときのステータスは、「Awaiting Payment」です。このように表示されている場合は支払いが終わっていないので、Pay Nowをクリックして、支払い手続きを済ませましょう。

処理に若干時間がかかる場合もあるので、支払いの有無は支払い後しばらくたってから確認するようにしましょう。

支払いが確認されたとき

支払いが確認されると、ステータスが「Payment being verified」に変わります。この時点ではまだセラーが出荷手続きを始めていないので、一方的なキャンセルが可能です。下の画像のような「Request Order Cancellation」と書かれたボタンが表示されるので、これをクリックしてください。

キャンセルを選択したとき

キャンセルを選択すると、ステータスが「Fund processing」となります。直訳すると資金処理ですが、このステータスは返金処理の途中であることを示しています。

セラーが出荷準備に入ったとき

支払いが確認されてseller(セラー)が出荷準備の段階に入ると、「Awaiting shipment」というステータスに変わります。このステータスに切り替わってから一定の期間内に発送されなかった場合は、自動的にキャンセルになります。

「Awaiting shipment」の段階では一方的なキャンセルはできません。キャンセルするには、セラーにキャンセルを申し込み、セラーが承諾する必要があります。

Awaiting shipmentの場合、出荷準備に相当の費用が掛かっていた場合は、キャンセルを申し込んでも全額の返金ではなく一部返金をセラーから提示される場合もあります。

「Awaiting seller dispatch」はaliexpressにセラーが商品を渡した時

seller(セラー)が商品を出荷して、配送業者に荷物が渡った段階のステータスは、「Awaiting delivery(配送待ち)」または「Awaiting seller dispatch(出荷待ち)」です。

「Awaiting seller dispatch(出荷待ち)」は既にセラーの手元から荷物が離れた状態なので、この段階に至ったときは基本的にキャンセルできません。初期不良などがあれば、荷物が届いた後で返品・返金の手続きを行うことになります。

商品が手元に届いたとき

商品が手元に届いたら、納品確認を行います。商品の状態に問題がなければ、「Confirm Goods Received」をクリックして、納品確認を行ってください。

納品確認をすると、ステータスが「Finished or Fund processing」に切り替わります。納品確認がないまま配送期間が終了した場合も同様です。

届いた商品に問題がある場合は、商品到着または配送期間の終了日から15日以内に、Open Dispute(異議申し立て)の手続きを開始してください。

Open Disputeを起こすと、最初は当事者間でメッセージをやり取りして解決を図ることになります。それでも協議が整わない場合は、AliExpressが裁定を行うことになります。

セラーが商品を出荷してくれないとき(出荷待ち:Awaiting seller dispatch)は?

AliExpressを利用していると、「Awaiting shipment(出荷準備中)」または「Awaiting seller dispatch(出荷待ち)」の状態からなかなか進まないことがあります。

こうなった場合は、seller(セラー)に問い合わせた上で必要な措置を取ることになります。

そこでここからは、「Awaiting shipment(出荷準備中)」または「Awaiting seller dispatch(出荷待ち)」の状態中に、セラーに問い合わせるにあたっての注意点について解説しておきます。

Awaiting seller dispatchになった時は、中国人セラーとの感覚の違いを知る

ステータスが「Awaiting shipment」になっている間は、「Processing Time remaining~」という表示が出ています。「処理時間があと~残っている」という意味です。

日本人の感覚では、例えば、処理時間が残り3日だとすると、「遅くとも3日後には発送される。発送準備ができ次第発送してくれるだろう」と考えがちです。「できるだけ早く発送するが、どんなに遅くても3日」という感覚です。

しかし、中国人セラーの中には、「あと3日も残っている」と考える人が結構います。「まだ急がなくても大丈夫」という感覚です。

この感覚の違いは如何ともしがたいものです。相手を無理に急かすよりも、こちらが相手の感覚に合わせて、「3日後には発送されるはず」とゆったりとした気持ちで待ちましょう。

出荷待ち(Awaiting seller dispatch)になった時は、処理時間が切れそうでも慌てない

さらに言えば、Awaiting seller dispatch(出荷待ち)から3日経っても発送されない場合もあります。日本人セラーの場合なら、注文した商品が発送されないまま何日も経過するなんてことはほとんど起こりませんが、中国人セラーの場合はそれほど稀なことではありません。

そのため、処理時間が切れそうになっても慌てないようにしましょう。このような場合は、処理時間が切れた時点で自動的にキャンセル扱いになり、返金もされるので損をすることはありません。

Awaiting seller dispatch(出荷待ち)から処理時間が切れても、「信頼できないseller(セラー)から買わずに済んだ」というふうに気持ちを切り替えて、他のセラーを探しましょう。

出荷待ち(Awaiting seller dispatch)が続いて、どうしても発送してもらいたいときは問い合わせる

出荷待ち(Awaiting seller dispatch)が続いても、他に適当なセラーが見つからないなど、そのセラーからどうしても買わざるを得ない場合もあります。

そのような場合は、セラーに問い合わせるしかありません。ただ、問い合わせるにしても、相手を責めるのは控えましょう。代わりに、「処理時間の延長をした方がよろしいですか?」と、優しく尋ねたほうがベターです。

この処理時間の延長は、「My Orders」中の「Order details」の「Extend delivery」から行えます。

出荷待ち(Awaiting seller dispatch)でセラーからの返答に合わせた対処法

seller(セラー)に出荷に関する問い合わせを行った場合の返答には様々なパターンが考えられますが、その中の代表的なものについて、どのように対処すべきかを解説します。

返答が「すぐに発送します」だった場合

この場合は、とりあえず様子を見ましょう。単純にセラーが出荷作業を忘れていた場合もあるからです。

注意しなければならないのは、Processing Timeが切れて自動キャンセルになってしまうことです。必要に応じて期間の延長を行いましょう。

また、AliExpressには「バイヤープロテクション」という返金保証制度がありますが、一定の期間が経過するとこの保証期間が切れてしまいます。バイヤープロテクションの保証期間も延長することができるので、こちらの延長方法についても併せて確認しておくといいでしょう。

参考リンク:How do I extend the Buyer Protection time?(AliExpress Help Center)

返答が「在庫を切らしています」だった場合

どうしてもその商品が欲しい場合は、再入荷を待つことも不可能ではありませんが、基本的にはキャンセルした方がいいでしょう。

「I understand. I’ll cancel.(分かりましたキャンセルします)」といった感じの返信をして、キャンセルボタンを押しましょう。

返答が「発送作業が込み合っていて、遅れています」だった場合

ただの言い訳かもしれませんが、この返答からは少なくともセラーには商品を発送する意思があることが分かります。

「すぐに発送します」のときと同じように、しばらく様子を見ましょう。必要な場合は、処理時間とバイヤープロテクションの保護期間を延長しておきましょう。

返答が「すでに発送作業を始めています」だった場合

この場合は、発送作業が始まっているのですから、もうしばらく待ちましょう。ここでキャンセルすると、発送作業にかかったコストを返金額から差し引くと主張されたりして面倒なことになる可能性もあります。

ただし、ここでも処理時間とバイヤープロテクションの保護期間には注意しておく必要があります。

返答がなかった場合

AliExpressの場合、セラーに問い合わせても数日間返事がないことも結構あります。特にセール時は忙しいこともあって、1週間から2週間くらい返事が来ないこともあります。そのため、すぐに返事がなくても、焦らないようにしましょう。待ちぼうけになってしまっても、セラーが出荷しないまま処理期間を過ぎれば返金となりますから損はしません。

Awaiting seller dispatchからAliExpressの出荷が遅い時の対策まとめ

最後に要点をまとめておきます。

Awaiting seller dispatchから出荷までの時間はMy Ordersで確認できる

出荷されるまでの時間は、My Ordersの画面で「Order details」で確認できます。「logistic details」をクリックすると表示されます。

商品が発送されないまま期間を過ぎると、注文は自動的にキャンセルになり、返金処理がなされます。「お金が戻れば十分」という人は、慌てて何かをする必要はありません。

Awaiting seller dispatchからAliExpressの出荷の問い合わせは英語で

問い合わせは英語で行います。語学力に自信がない人でも、翻訳サイトなどを使えば十分意味が通じる英語は書けます。

AliExpressの取引では、相手もネイティブでない場合が多いので、美しい英語で書く必要はありません。易しい表現を使って短く要件のみを伝えた方が、かえって上手くいきます。

相手に合わせる意識を持って対処する

日本の通販サイトを利用する場合と比べると、AliExpressのセラーはレスポンスが悪く、不親切に感じることもあります。

しかし、これは文化的な違いが原因なので、怒っても仕方ありません。相手に合わせるつもりで、気持ちに余裕をもって対処しましょう。

「Awaiting seller dispatch」とは?AliExpressの出荷が遅い時の対処法

AliExpressは、品数豊富、価格も安い魅力的なECサイトです。ただ、日本のECサイトと比べると不便な点もあります。今回ご紹介した出荷の遅れもその一つです。

しかし、多少のデメリットはあっても、AliExpressが魅力的なサイトであることに違いはありません。

この記事を参考にして、出荷が遅い場合でも落ち着いてawaiting shipmentなどの対処をできるようになってください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次