近年では、サラリーマンでも副業を持つことは珍しくなくなりました。とはいえ固定の拘束時間がある身では、中々本格的に取り組むのは難しく、やり方がわからないと及び腰になってしまう人も多いでしょう。
この記事では、皆さんもよく利用しているであろう、フリーマーケット形式のネットショップ最大手「メルカリ」への出品で、家計の足しになるちょっとした副収入を手にするための基礎知識、取り組み方を解説していきます。
時間はないけど副業はしてみたい、あるいは自宅に不用品が溜まり過ぎて困っている、そんなあなたにおすすめです。
メルカリってどんなサービスなの?
メルカリの大きな特徴は、スマホひとつで非常に簡単に売買が出来る点にあります。会員登録も5分で可能、そのまま自身のスマホで撮影したアイテムを出品と、10分程度で気軽にはじめることができます。
月額の固定使用料は一切なく、経費は商品が売れた時の10%の手数料と送料だけとシンプルです。また、代金を一時的にメルカリが預かってくれるシステムを採用しているため、「商品が届かない」「代金が支払われない」といった個人間取引で発生しやすい入金トラブルを防いでくれます。これならトラブルへの対処が怖い、面倒くさいと尻込みする人にも安心です。ただ、メルカリにプールされた売上金を引き出すのに、一度につき基本200円の振り込み手数料が必要となります。
そしてメルカリでは、親権者の同意さえあれば未成年者・学生でも売買することができます。自家製ハンドメイドの作品や、様々なユーズドの商品を出品することも可能です。メルカリの公式サイトのガイドが非常に親切ですので、より詳しく知りたい方はまずそちらを一読することをおすすめします。
参考:メルカリガイド
メルカリでの売買は副業として成り立つの?
初心者がメルカリを活用してお金を稼ぐのに、取り組みやすい方法は大きく分けて以下の3つです。
1.家にある不用品を売買する
このやり方は元手をほとんど必要とせず、売れた分だけしっかり収入に出来るのがメリットです。まだ売買の手順や適切な売り込み方に慣れていないうちは、最悪売れなくても損害にならない不用品売買からはじめてみるのが堅実ではないでしょうか。
ただ当然ながらこの場合、売り上げは臨時収入的な位置づけになります。副業として定期的な収入が欲しいのであれば、あくまでも基礎を学ぶためのステップとして考えておきましょう。
2.ハンドメイド製品を売買する
このやり方は、趣味と実益を兼ねられるのが大きなメリットです。
自分でアクセサリーを作ったり、DIYなどでちょっとした便利な小物や家具を作ったりするのが好きという方もいるでしょう。でも、保管場所に困って持て余している、そんなことはありませんか。メルカリでは独創的な手製のアイテムでも、しっかりと魅力を伝えていく事で商品として活用することが可能です。こちらもコンスタントに稼ぐには不安定ではあるものの、自身のアイテムのファンを多く獲得していけば、充分に副業として成り立つやり方です。
3.転売で稼ぐ
Amazonや楽天などで広く売られている商品でも、メルカリとは適正価格がズレている場合もあり、その差額で稼ぐ、というやり方もあります。
あくまでも、「メルカリはフリマ」という建前なので、度の過ぎた露骨な転売は推奨されません。しかし適正価格の範囲内であれば問題なく、また同時に安く仕入れた商品の組み合わせ販売などで付加価値を生み出すこともできます。
このやり方の場合は、需要のリサーチや仕入れルートの開拓など一定の手間暇は必要となりますが、上手く販路を形成することが出来れば安定収入に繋がります。この場合あまり高額商品ではなく、かつ継続的に売れるものを見出して、最初は薄利多売の精神で取り組んでいくのが堅実です。
不用品売買、ハンドメイド製品売買、転売、どのやり方でも収入を得ることは可能です。ただしひとつ注意しておきたいのは、メルカリ内で販売禁止に指定されている商品を扱わないことです。上の項で添付したメルカリガイドの中に詳しく記載されていますので、くれぐれもそこは違反のないように心がけて活動していきたいですね。
加えて中古品を取り扱う際も注意が必要です。家の不用品を売る程度なら問題ありませんが、定期的に転売で中古品を取り扱う場合は、「古物商許可申請」が必要になります。こちらは最寄りの警察署で申請することができますので、忘れないようにしましょう。
メルカリ副業のメリットとデメリット
世の中には多彩なネット上の物販ビジネスがあります。代表的なものとしてはAmazonやヤフオクが挙げられますが、それらと比較してメルカリを選択するメリットとデメリットをこの項では見ていきます。
まずメリットとして考えられるのは以下の3つです。
1.やり方が簡単で、スキマ時間を活用しやすい
2.初心者参入のハードルが低い
3.発送方法が親切で充実している
デメリットとしては大きく見て以下の2つが考えられます。
1.送料が販売者負担であり、値下げ交渉なども頻繁に求められる
2.梱包・発送作業にかかる時間が厄介で、トラブルも怖い
それぞれ詳しく解説していきましょう。
メリット1:やり方が簡単で、スキマ時間を活用しやすい
やはりなによりもの魅力は、スマホひとつであらゆる作業を完結できる利便性でしょう。Amazonやヤフオクだと、どうしてもパソコンを活用しないと効率が悪いですが、メルカリならばそのような心配はなく、非常に敷居が低いのが嬉しいですね。
手続きもその他の物販サイトに比べれば簡素で、個人間売買が基本、という気楽さもあります。ちょっとした移動時間や空き時間に、ササッと作業することも容易ですし、副業として取り組むのであればこの点は大きなメリットになるでしょう。
メリット2:初心者参入のハードルが低い
メルカリのアクティブユーザーは非常に多く、アプリダウンロード数は日本の総人口の半分を優に超えるほどです。ただその割には、明確に転売で稼ぐ、という意図で参入しているユーザーは多くなく、「腰を据えてガッツリ稼ぐ!」となるAmazonなどよりライバルが少ないと言えます。
元々フリーマーケットは、一期一会の出会いが魅力です。ただ、メルカリの場合はボタンひとつでのアカウントのフォローが可能で、それに伴う出品アイテム更新の通知機能など、継続的なファンを獲得するのに役立つ機能が充実しています。また、フリーマーケットらしく、商売の色を強く出さず、不要なプレッシャーなく継続的に取り組めるのも嬉しいですね。
またトラブルに発展した場合でも、運営元に相談を持ち込んで、解決のための適切な助けを得られるのも有難いシステムです。
メリット3:発送方法が親切で充実している
商品の発送の際に自身の住所が知られてしまうのが嫌、という人も多いでしょう。メルカリでは匿名発送の手段が充実しているのも大きなメリットです。
特に「らくらくメルカリ便」は、多彩なサイズの商品に対応し、細かく値段設定されています。そのためご自身の予算や取り扱う商品に見合った配送方法を、簡単に見つけることが可能です。このあたりもメルカリガイドに詳しい記載がありますので、そちらも改めてご参照ください。
デメリット1:送料が販売者負担であり、値下げ交渉なども頻繁に求められる
他の物販サイトに比べてのデメリットの1つとしては、送料が販売者負担になっている点です。単純にその分だけ利益が少なくなりますので、最初からそれを計算に入れての価格設定が必要になります。
またフリーマーケットという前提を踏まえてか、値下げ交渉をするのが当たり前、という風土も形成されています。それに応じるか否かはあなた次第ではありますが、そのやり取りにまつわる時間や、そこから発展するトラブルなどもリスクと言えるでしょう。
デメリット2:梱包・発送にかかる時間が厄介で、トラブルも怖い
取引が多くなるほど、商品の梱包や発送にかかる負担は増えていきます。その為に適切な梱包方法も学ぶ必要があります。
皆さんもネットで商品を注文したら、梱包が雑で配送の間に傷みが発生してしまっていた、なんて場面に出くわしたことはあるでしょう。そういった事象はクレーム発生の大きな要因となるため、細心の注意を払う必要があります。
メルカリの場合、匿名配送のままで梱包・発送をプロに任せられるシステムも充実してはいますが、当然その場合は別途料金が発生します。利益を圧迫してもプロに任せるか、それとも自分でコツコツとやるのか、その境目を見極めるのも大切になりますね。
メルカリで稼げる売れ筋商品とは?
最新(2021年4~6月期時点)の集計データが、メルカリの公式で売れている商品ジャンル(カテゴリー)のランキングとして発表されています。
それぞれのジャンルの特徴を見ていきます。
1位 エンタメ・ホビー(ゲーム・本・おもちゃ)
まずは、本・ゲーム・おもちゃといった商品を含む「エンタメ・ホビー」が挙げられます。
新型コロナウィルス感染症の影響で巣ごもり需要が増え、おうち時間を楽しむための「エンタメ・ホビー」の人気が高くなっています。幅広い世代に売れる商品で、特に人気のタイトルは需要が大きく、漫画本の全巻セットやゲーム本体と攻略本セットなど、付加価値もつけやすく、転売初心者にも取り組みやすいカテゴリーと言えますね。
2位 ファッション関係(レディース)
コロナ禍でも鉄板の売れ筋として、女性用の衣類や小物が挙げられます。
年間通じて検索ニーズも多く、安定して稼げるカテゴリーです。大切なのは、季節や流行をしっかり意識することです。当たり前ですが、季節に合わない衣類は売れません。小物に関しても、単品で売り込むより衣類とセットでコーディネートを提案するなど、独創的な工夫を盛り込むとより売れやすくなるでしょう。
ブランド物にも大きな需要があり、特に贈り物が増えるクリスマスシーズンなどは狙い頃です。
3位 ファッション関係(メンズ)
レディースほどではないにせよ、ジーンズやキャップ、シューズなどメンズ向けのファッション用品も、常に安定した需要があります。
レディースに比べると、より実用的なものやヴィンテージ物などの需要が大きいので、上手く販路を開拓できれば堅実に稼ぐことができます。
4位 その他(日用品・食料品など)
食材や文房具などの日用品・消耗品も安定して売れています。この項目で注目したいのは、他では商品にならないようなものでも売れるという点です。面白い例では、工作用に割り箸やトイレットペーパーの芯をまとめたセットなども売れます。
食品の販売は専用の認可が必要となるので、素人には敷居が高いですが、自家栽培の商品を売ることも可能ではあります。
日用品も堅実に売れますが、単純な転売で儲けを出すのは難しいです。ポイントは、付加価値や独特の利用価値を創造していく事です。前述の割り箸やトイレットペーパーの芯は、根気さえあればほぼ元手を掛けずに集めることができます。アイデアひとつで安価な消費材ですら商品に昇華できる、その裾野の広さがメルカリの魅力でもありますね。
5位 家電・スマホ・カメラ
電化製品も安定して稼げる商品です。
スマホやPCなどの電子機器や関連商品は、既に国民の生活必需品となっているところがあり、需要が途切れることはありません。
また小型家電も実店舗で買うより安く、様々な種類も選べるため、メルカリを活用するユーザーが多く、狙い目の商材になります。
6位 スポーツ・レジャー用品
スポーツ関連のアイテムも確実な需要が期待できます。
ある程度シーズンが限られる、例えばウィンタースポーツなどの実用品ならば、それに合わせての出品が必要になります。とは言え、年間通じての需要があるものも多く、狙い目です。
またスポーツジャンルの場合は、関連グッズの需要も根強くあります。限定ユニフォームやメモリアルグッズなども、安く手に入る機会があれば有効に活用できそうですね。
7位 コスメ・美容関係
化粧品は新品・中古品問わずに安定した需要があります。
化粧品の場合、使ってみたけど肌に合わない事を恐れて、正規の値段だとなかなか購入に踏み切れないけケースがあります。そこに、「中古で安く買えるなら試してみたい」というニーズが生まれるのです。そのため中古品でも、1,000円~2,000円あたりの価格帯で取引されているのが魅力です。出品の際はパッケージや容器の汚れを落とす、プチプラコスメはまとめ売りする、などの一工夫で、より効果的に売り込むことができます。
人気のあるブランド品や、既に販売終了になって希少価値のあるものであれば、中古でも購入価格に近い値段(もしくはそれ以上)で販売することも可能です。また無料で手に入る試供品類も、うまくセット販売などで提供すれば、500~1,000円ほどの価格設定でも売れるようになります。営業などで外を出歩く機会の多い人がその合間にちょっと足を伸ばし、試供品を集めて販売、なんてこともできそうですね。
8位 インテリア
新品で買うと高くなってしまうため、中古品のインテリア用品も安定した需要があります。
生活雑貨やインテリア用品は他のジャンルに比べると高く売れやすいジャンルです。また、おうち時間が定着したことにより、インテリアにこだわりたいけど正規の値段では手を出しにくいという人に人気があります。また、「梱包・発送たのメル便」というサービスがあるので、大型家具の出品も増加しています。
初心者の方だと収納ケースやラック、照明などサイズが小さい商品の方が売りやすいです。また、食器やマグカップなどもよく売れるので、家の中に結婚式の引き出物でもらった使っていない食器から出品するのもおすすめです。
9位 ベビー・キッズ用品
子供用品も成長に合わせてこまめな需要があるため、堅実な商材になります。
ベビーカーであったりベビーベッドなどの家具は新品で買うと高額なので、中古で安くまかないたいという人も多いです。子供服も、成長に合わせて全て新品で揃えるのは大きな出費なので、それを抑える意味での需要は確実にあります。
このあたりの商材は、とりわけサイズや素材の記載を明確にしておくのが大切です。小さな子供が身につけるものですから、安心できる商品か否かを明示できるかが販路拡大の大きなポイントになります。
メルカリで効率的に稼ぐコツ7選!
メルカリなら簡単に稼げる!とは言っても、もちろん最初からすべてが上手くいくとは限りません。しかし以下に示すコツをしっかり組み込んで活動していく事で、効率的に稼げる確率が飛躍的に高くなります。
ポイントは大きく分けて7つあります。
1.業者のような無機質な出品をしない
2.売れなかった商品は、面倒をいとわず再出品する
3.まずは低価格でも売ることを優先し、評価を集める
4.ある程度売れるようになったら、価格設定はやや高めに
5.セット販売を有効活用し、あなたならではの売り方を模索する
6.商品ジャンルによって出品時間を調整する
7.売り込みたいターゲット層を明確にする
これらを的確に盛り込んでいく事で、メルカリ出品で安定した収入を得ることができます。
業者のような無機質な出品をしない
メルカリの特徴として、個人間取引が基本のため、商売のプロのような雰囲気を醸し出すことはマイナス材料になります。無機質な写真や説明文ではなく、つたなくてもあなたならではの魅力の伝え方を丁寧に考えていくほうが、メルカリにおいては成功の近道になります。
あなたが実際にそのアイテムを使ってみて感じたこと、より効果的な組み合わせでの使い方など、出品者の息遣いが伝わる表現が盛り込まれていると、購入者に身近に感じてもらうことができます。
売れなかった商品は、面倒をいとわず再出品する
メルカリで出品するユーザーは非常に多く、毎日更新される情報量も膨大です。そしてメルカリのシステム上、商品情報は基本的に時間の経過で表示順位が下がっていきます。したがって出品してすぐに売れなかった商品が、いずれ誰かの目に留まる、という可能性はかなり低くなります。
取り扱うジャンルにもよりますが、メルカリでの売れ筋商品の大半は1日以内に売れてしまいます。ですので出品から24時間経過しても売れなかった商品に関しては、売り方を考える必要があると言えるでしょう。
その為のもっとも簡単なテクニックとして、同じ商品を再出品して、表示順位を再度上に持ってくる、というやり方は有効です。それだけでも人目につく確率は格段に上がります。もっとも、以前売れなかった以上、商品に魅力が足りないのも事実です。写真や説明文の工夫なども同時に凝らすとなおいいですね。
まずは低価格でも売ることを優先し、評価を集める
商売の基本が信用であるのは、ネット上でも変わりありません。なのでメルカリのアカウントを作ったばかりであれば、ある程度儲けを度外視しても評価数を貯める方が、後々のためには有益になります。
もしも自分と似たような商品、あるいは同じ商品を出品しているライバルがいるとして、その場合自分の評価数が10、相手が120であれば、どちらが信用されるかは自明です。多少相手の方が高めの値段設定でも、それを信用料と考えてそちらを選ぶユーザーも多いです。
評価数に売った商品の種類は関係しません。なので最初は元手のかからない不用品や、あるいは仕入れ代金の安いものを購入しやすい価格で出品しましょう。それらを丁寧に売り込むことで良い評価を蓄積していくことが、長い目で見て効果的な戦略になります。
ある程度売れるようになったら、価格設定はやや高めに
それなりに評価数が貯まれば、値段設定は適正価格、もしくはやや高めに設定しても売れるようになります。上記の通り、信用料と考えてもらえるからです。その上で大切なのは、しっかり経費を計算して利益をどれくらい出すか、明確な指針を立てておくことです。
メルカリでは売り上げから10%の販売手数料と、送料が差し引かれます。自身の利益は、売り上げから2つの経費(販売手数料、送料)を差し引いた金額で計算しておき、後は原価と市場の適正価格を踏まえて値付けをしていきます。そしてメルカリの場合、頻繁に値下げ交渉を受ける事になります。
これを受けるかどうかは人それぞれですが、少しなら値引きしてくれる売り手、と認識されれば、固定ファンになってくれる可能性もあります。その辺りのさじ加減は難しいのですが、値下げを交渉されることを想定して最初から少し高めに値段設定しておくと、柔軟に対応することも可能になります。
やはり買い手としては、少しでも安く購入出来た、という満足感を得られることは大きな喜びになるものです。実際に値引き後の価格が市場的に見て適正なのか、それとも本当にお買い得だったかは別の問題です。フリーマーケット型のネットショップの醍醐味としての値引きの楽しみを提供しつつ、それでも適正な利益を出せれば、あなたのショップは効率的に発展していく事になるでしょう。
セット販売を有効活用し、あなたならではの売り方を模索する
売れ筋カテゴリーの紹介でも触れましたが、メルカリの面白さは本来なら売り物にならないようなものでも、組み合わせ次第で商品価値・付加価値を創造できる部分にあります。
セット売りをより有効に活用するためには、しっかりその組み合わせのコンセプトと実践的な利用例などを、説明文に簡潔明瞭に組み込むことも大切です。その工夫がうまく噛み合えば、本来の商品価値以上の売値でも、買い手が納得しての商売が可能になりますし、その組み合わせは無限大なので大きなチャンスを掴めます。
商品ジャンルによって出品時間を調整する
メルカリのシステムは時間経過によって掲載順位が下がってしまうので、出来る限り閲覧ユーザーが多い時間帯に新規の出品をするのが有効です。単純に一番見られる可能性が高いのは夜の就寝前、午後10時~12時くらいと考えられています。とりわけ休日前夜は需要が増えることが見込めます。
ただ当然ながら、多くの出品者もそれを見越して、同じような時間帯に出品してきますので、その中で埋もれない魅力的な価格設定や組み合わせ、商品説明が出来ているかも大切です。いわば車の両輪のようなもので、どちらをないがしろにしても適切なタイミングでの販売は見込めません。
しかし単純に一番見られる時間帯を選べばいい、というものでもありません。商品のカテゴリーによっては需要層が違いますし、それに合わせての出品、という戦略性も重要です。通勤時のサラリーマン、昼時の主婦層や高齢層、あるいは学校帰りの未成年層など、その商品を売り込みたい層がもっとも閲覧してくれそうな時間帯を狙い撃ちしていく、といった工夫が必要です。
商品によって出品の時間帯を正しく使い分けることができれば、より効率よく販売に繋げていけるようになります。試行錯誤しながら効果的な出品のタイミングを模索していきましょう。
売り込みたいターゲット層を明確にする
上で説明したこととやや重複しますが、より具体的にターゲットを絞り、そこに集中した一貫性のある売り込み戦略を立てていくと、より回転率のいい販売が可能になります。
どんな人におすすめなのか、どんなシーンで活用できるのか、出来る限り具体的なイメージと、それに伴う満足感を商品説明に記載しましょう。そしてそれに見合うターゲット層の、閲覧が多いと見込まれる時間帯を選んで出品すれば非常に効果的です。
あわよくば、出品即売り切れを狙っていくくらいの貪欲さを持てれば、結果的に売り手・買い手とも満足のいく商売ができるでしょう。
まとめ
この記事では、主に「簡単にはじめられるメルカリのメリット」「メルカリで売れるカテゴリー」「メルカリで効率的に売り込むためのテクニック」を解説してきました。
メルカリの最大の魅力は、一歩目を踏み出す敷居が低い点にあると言えます。何事もはじめるまでに大きなエネルギーと覚悟を必要とするので、それを軽減してくれる親切な設計と、適切でわかりやすいガイドが充実しているのは素晴らしいですね。
まずは不用品販売からでも、物を売る、という行為に慣れていくことは大きな経験・財産になります。最初の一歩さえ踏み出してしまえば、後は的確にツボを把握して活動していくことで、家計の足しになる程度の収入はコンスタントに得られるようになるでしょう。この記事が、その一歩を踏み出すための勇気を支える礎となればなによりです。
ところで、ビジネスで成功するためには独学よりも体系化された教材やサービスを活用して学ぶ方が結果が早く出ます。
ここではアクシグ編集部が予め登録した上で責任者に直接取材をし、有用性を確認した教材やサービスのみを厳選してご紹介します。無料ですのでお気軽にご登録またはご相談ください。
【限定公開】成功者続出の秘密のノウハウ
日本未上陸のノウハウで先行者利益が得られる大チャンス到来!
日本ではまだ知られていない秘密の情報をお届けします。
あなたのビジネスを成功させるために、今すぐ限定情報を入手してください。
【無料相談】Biz English
ビジネス英語は3ヶ月でマスターできます!
インターネットの買い物に慣れてくると、アメリカのアマゾンやeBayで購入したり出品したりしたくなるでしょう。英語ができなくてもGoogle翻訳やDeepLなどのツールを使えば始めるのは簡単です。
ところがクレームや返金などが発生すると機械翻訳では上手く交渉できません。金額が大きくなりビジネスレベルになるとなおさらリスクが高くなります。
ビズイングリッシュはビジネス英語専門の英会話スクールです。受講生は全くのゼロから英語でアカウントを復活させたり、海外の展示会で交渉に成功したりと幅広く活躍をしています!
今すぐビジネスレベルの英語力を身につけましょう!