Facebook広告はユーザー情報を活用してターゲットを絞り込んで表示できるのが特徴で、様々なフォーマットを利用したり、様々な目的に応じた広告を出稿することが可能であるため、根強い人気を誇っています。そんなFacebookの広告ですが、ある日突然、Facebook広告のアカウントが停止されたという通知が届くことがあるようです。
Facebook広告のアカウントが停止されると、Facebook広告が表示されなくなってしまいます。広告主としても非常に困る事態であり、できれば避けたいトラブルです。そんなFacebook広告のアカウント停止に直面した場合はどう行動すればよいのでしょうか。
今回はFacebook広告のアカウント停止について掘り下げてご紹介します。
Facebook広告でアカウント停止(凍結)はなぜ起こる?理由とは?
まずはFacebookの広告アカウントが停止される主な原因についてご紹介します。一般的に考えられる理由以外にも、思わぬことでFacebook広告のアカウント停止に至ることがありますので、きちんと確認しておきましょう。
Facebook広告でポリシーに違反したため広告アカウント停止(凍結)に
Facebook広告のアカウント停止でよくある原因が、Facebook広告のポリシーに違反してしまった場合です。Facebook広告を出稿する際に一通り確認することとは思いますが、内容の見落としなどから意図せずFacebook広告のポリシーに違反してしまうケースもあるようです。
Facebook広告では、広告を出稿する前に内容に問題が無いかFacebook広告ポリシーに基づいて審査がおこなわれます。Facebook広告のポリシー違反はこのタイミングで判断され、違反が見つかった際にはfacebook広告の配信がストップされます。軽微な違反であれば、Facebook広告の違反箇所を修正した上での再審査で済みます。しかし違反の内容次第では、Facebook広告アカウントの停止に至るケースもあります。
Facebook広告のポリシーの内容は、Facebook広告全体のポリシーだけでなく広告の種類ごとに定められているものもあります。Facebook広告のポリシー違反による広告アカウント停止となった場合は、出稿していたFacebook広告の中に種類ごとのポリシーに反したものがあった可能性も考えられるでしょう。
Facebook広告アカウントでのセキュリティ上の問題でアカウント停止(凍結)に
Facebook広告のアカウント停止のメジャーな理由としては、Facebook広告アカウントのセキュリティ上の問題も挙げられるでしょう。Facebookから「不審なアクティビティがあった」という通知が届いた場合、一時的にFacebook広告アカウントが停止します。これはFacebook広告アカウントの乗っ取り対策として講じられている措置で、アカウントの認証をおこなえば解決できるトラブルです。
不審なアクティビティに該当する行動でよくあるのが、いつもと違う条件からのFacebook広告アカウントへのログインです。機種変更したばかりのスマートフォンやパソコンからFacebook広告のアカウントへのログインや、出張先や旅行先など、いつもFacebookにログインしている場所とは違う地域からのFacebook広告アカウントへのログインが当てはまります。
このほかにも、Facebook広告アカウントの管理者が架空の人物であることを疑われたときや、個人用アカウントを複数人で共有していたと判断されたときも、facebook広告において不審なアクティビティに該当します。
Facebook広告アカウント長期間放置でアカウント停止(最終ログイン後60日経過でアカウント凍結)
Facebook広告のアカウントの停止は、最後にログインしてから60日間利用されなかった場合にもおこなわれます。Facebook広告のアカウントを開設してから何もしていない状態はもちろん、過去にfacebook広告を配信していた場合でも60日間放置するとFacebook広告アカウントが停止されます。
こちらはFacebook広告の不正利用や詐欺といった犯罪を防ぐことを目的として講じられている措置で、長期間放置するとFacebook広告のアカウントが停止となります。
Facebook側のミスでFacebook広告のアカウント停止に
上記のいずれにも該当しない場合、Facebook側でFacebook広告の処理に手違いが起きたことも考えられます。
Facebook広告は、非常に多くの個人や企業がアカウントを作成しています。中には自分のアカウントと似ている名前やIDのアカウントも存在することでしょう。手続きのミスはそういった場合に起こり得る可能性があります。
Facebook広告を見たユーザーからのネガティブな報告でアカウント停止に
Facebook広告は、広告を見たユーザーからのネガティブな報告が多い場合でもFacebook広告のアカウント停止することがあります。Facebookとしては、ユーザーがネガティブな感情を抱くような広告の出稿を良しとしません。ですので、これはポリシーに反していない承認された広告であっても突然起こり得ることです。
このケースで気をつけたいのは、似たような画像を使った別の広告も巻き添えを食らう可能性です。例えばフリー画像を用いた広告に対するネガティブな感情が報告されていた場合、同じ画像を使っていた広告もネガティブな感情を抱かせるものと判断されて広告アカウント停止となる可能性があります。Facebook広告にオリジナルの画像や動画を使っていれば巻き添えのリスクは最小限となることを、頭に入れておきましょう。
未承認の広告が放置されているとFacebook広告のアカウント停止に
広告アカウント内に承認されていない広告が放置されている場合も、Facebook広告アカウントの停止に注意しなければなりません。出稿する予定がない広告であったとしても、未承認の広告があるという状態は好ましくないです。
Facebook広告のアカウント停止を防ぐには定期的な確認を
未承認の広告、ポリシー違反のままの広告など、何らかのトラブルを抱えたままにしていると広告アカウント管理に問題ありとされ、停止に追い込まれる可能性が非常に高くなります。システムによる自動審査と目視による審査をクリアする必要がありますが、広告審査自体はおおよそ24時間で終わるので、定期的に広告を見直して未承認がないか確認を入れましょう。
もしも未承認の広告が多かったり審査落ちした広告をそのままにしていたりする場合は、速やかに削除しておくことをおすすめします。もしくは、内容を精査し、承認されるまで再審査を申請しましょう。
Facebook広告がアカウント停止(凍結)した際の対処法は?停止解除の問い合わせや異議申し立てなど
Facebookの広告アカウントが停止してしまったら、復旧させることはできないと諦める前に異議申し立てなどの行動に移してみましょう。この項目では、Facebookから広告アカウント停止の通知を受けた際に、異議申し立てなど取るべき行動についてご紹介します。
Facebook広告アカウント停止について問い合わせ・アカウント停止についての異議申し立て
一般的な解決方法は、Facebookに問い合わせることでしょう。上の項目でも少し触れましたが、不審なアクティビティによるアカウントの停止であれば、本人確認が終わり次第アカウントは復活できます。また、Facebookの手違いによるアカウントの停止も、しっかりと調査してもらうことで誤解が解け、アカウントの復活が見込めます。
Facebookの広告ポリシー違反やネガティブな報告によるアカウントの停止では、専用のフォームから異議申し立てで問い合わせましょう。異議申し立てに対する返答の内容で、改善のための指示を受けたときには、速やかに対処するとスムーズにアカウントが復活します。
ただし、ポリシー違反によって停止されたアカウントは、問い合わせや異議申し立てなどをしても復活する可能性が低いとも言われています。この点については、個々の内容次第で確率が大きく変わりますが、楽観はできないでしょう。
Facebook広告がアカウント停止されたら、アカウント停止の異議申し立てと並行してアカウント増設を
Facebook広告のアカウント停止に関して問い合わせや異議申し立てをしたとしても、アカウントの停止理由によってはアカウントが復活しないことがあります。しかしその場合でも、新しいアカウントを作成することで再びFacebook広告の出稿ができます。もしもポリシー違反でアカウントが停止した場合は、新たなアカウントの作成を並行して進めるとよいでしょう。
新しい広告アカウントを作成するにあたっては、停止されたアカウントと同じものを使用することを避けるべきものがいくつかあります。その1つが広告アカウントのクレジットカード情報です。クレジットカードが同じだと、停止アカウントの広告主と同じであると判断される可能性が高まります。絶対と言うことはできませんが、できればクレジットカードは変えておくとよいでしょう。
また、停止アカウントの広告で使用していた文面や画像などの流用も避けるべきでしょう。どの部分がポリシーに反したりネガティブな感情を抱かせたりしていたかが明らかであれば、該当部分を直せば済みます。しかしポリシー違反などの理由がはっきりしない場合は、1からFacebook広告アカウントを作り直すようにしましょう。
Facebook広告のアカウント停止(凍結)になると異議申し立てなどが面倒…そもそもの予防法は?
Facebookの広告アカウント停止を避けるためには、普段からリスク低減のための行動を心がけておくことが大切です。この項目では、facebook広告のアカウント停止を予防するための方法を7つご紹介します。
【Facebook広告のアカウント停止の予防法】ポリシーに違反しない
Facebook広告を利用する上では当然ですが、Facebookが定めるポリシーに抵触しないことが、アカウント停止を予防するために、まず気を付けるべき点でしょう。Facebook広告を出稿する前に、ポリシーを細かくチェックするようにしてください。
facebook広告のポリシー違反に関して注意すべき点は、禁止事項や制限事項に抵触していないか。または、動画や画像のつくりは適切であるかどうかです。人によって差別的な内容だと思うかどうか。過度な表現や、根拠に乏しい内容が入っているかどうか。この辺りが主に広告アカウントのポリシー違反として取り上げられることが多い点です。
他社がポリシーに反する広告を出稿していたとしても、それがFacebookのお墨付きであるとはかぎりません。他社がどうというのは関係なしに、自分が出す広告はきちんとポリシーを遵守しましょう。
【Facebook広告のアカウント停止の予防法】広告法規に抵触しない
Facebookが定めるポリシー以外にも、広告に関する法規に抵触していた場合にはアカウントの停止に至ることがあります。特に注意すべきは、景品表示法に抵触するものです。
景品表示法は、宣伝する商品の品質や価格を正しく表示させ、消費者に誤解を与えないようにとする内容で、これに反する表示を、以下に示す3種類の「不当表示」として禁止しています。
「優良誤認」とは、商品やサービスの品質などを実際よりも良いものという誤解を与えるケースです。例えば有効成分10種類配合と宣伝されていたサプリメントが、実は9種類しか入っていなかった場合、優良誤認に該当します。また、競合他社と比較して優れていると謳う場合も同様です。サプリメントで言えば「A社のサプリメントと比較して3倍の含有量」と表示していたにもかかわらず、実際には同程度だったという場合が優良誤認となります。
「有利誤認」とは商品やサービスを購入する際のサービスについて、実際よりも有利であると誤解させるケースです。例えば「今だけ内容量10%増量中」と謳っていたサプリメントが、実際には常に同じ量が入っていた場合がこれに該当します。
「その他 誤認されるおそれのある表示」で特に気をつけたいのは、おとり広告です。消費者を誘導するために安い商品を表示しているにもかかわらず、実際にその商品を購入することはできない場合が主な例です。
【Facebook広告のアカウント停止の予防法】広告の表現内容
Facebook広告のポリシーで特に気をつけるべきことの1つに、表現の内容があります。例えば個人を指して年齢や思想などの特質を明らかにするか、誤解を招かせるような表現をするかといった内容です。Facebookは全世界で利用されているサービスですので、個人の特徴に関する規定は国際基準であると認知しておく必要があります。日本人が見落としがちなものとしては、宗教やジェンダーアイデンティティー、人種などが該当するでしょう。
また、不特定多数のユーザーが不快に思うような言葉選び、嘘の情報なども広告表現で気をつけるべき内容です。たとえFacebookのチェックを通ったとしても、ユーザーからの指摘があれば上の項目で紹介した事例に繋がることになります。
【Facebook広告のアカウント停止の予防法】ランディングページも精密に
Facebook広告ではランディングページが正常に機能しているか、文章や内容の作りに虚偽がないかなどもチェックされます。もしも何らかのミスが発覚すれば、広告審査は通りません。さらに、適当なランディングページの広告が多ければアカウント停止の可能性も高くなります。
たとえば、「美容室の紹介広告なのにクリックしたらヘアケア製品や美肌製品の販売画面が出てくる」。こういった内容は、誤ったランディングページとされポリシー違反になります。広告を作る際は、内容・文章・画像にしっかりと沿ったランディングページを設定しておきましょう。
【Facebook広告のアカウント停止の予防法】未承認広告の放置を解消する
上の項目でも少し触れましたが、アカウント内に未承認の広告がある状態は好ましくありません。承認されなかったFacebook広告は、削除するか修正して再審査に出すようにしましょう。
未承認の広告を多数保有している状態が続くと、Facebookからポリシーに従う意思のないアカウントと見なされてしまい、アカウント停止されかねません。
【Facebook広告のアカウント停止の予防法】審査落ちを繰り返さない
Facebook広告の審査落ちを繰り返すことも避けるべきです。上記の理由と同様に、Facebookからポリシーに従う意思がないと判断されかねません。たとえ表現方法にこだわりがあったとしても、Facebook広告のポリシーに反しているのであれば修正する必要があります。
審査に落ちた広告は、どの部分がポリシーに反したのかをきちんと精査して、Facebookの方針に沿うように修正してアカウント停止を防止しましょう。
【Facebook広告のアカウント停止の予防法】悪質なアカウントと判断されないよう気をつける
ここまで紹介してきた内容は、繰り返しているとFacebookから悪質なアカウントであると判断されるようなものも含まれています。そのようなアカウントは、例えばFacebook側のミスなどにより間違って広告アカウント停止に至っても、救済されない可能性も出てきます。
広告ポリシー以外においても、Facebook上でのアクションはルールに則ったものにすることで、アカウント停止のリスクを低減させられます。
Facebook広告のアカウント停止後、異議申し立てなどやアカウント作り直しをして広告を出せるのか
Facebookの広告アカウントが停止された場合は、もう広告の出稿はできないのでしょうか。
実際の所では、かなり厳しいようです。Facebookのビジネスアカウントの中に停止されている広告アカウントがあると、同じビジネスアカウントでは広告の追加はできません。Facebook広告のアカウント停止が撤回されるまで何度も異議申し立てすることも可能ですが、もう少し建設的な方法もあるのでご紹介します。
Facebook広告のアカウント停止後、異議申し立てをせずに新しいビジネスアカウントの作り直しも可能
停止されたFacebook広告アカウントを擁するビジネスアカウントを諦めて、新しいビジネスアカウントを取得してしまいましょう。別のビジネスアカウントであれば、新しくFacebook広告を作り直して出稿することが可能になります。
ただし、作成可能なビジネスアカウントは2つまでですので、この方法は1回までしか使えません。
Facebook広告のアカウント停止後に新しい広告を出す注意点
この項目では、一度Facebook広告アカウントが停止されたあとで再度広告を作り直して出す場合の注意点をご紹介します。上の項目で触れた内容も含めますが、再度確認のために見ていきましょう。
【Facebook広告のアカウント停止後に新広告を出す注意点】URLを流用しない
停止されたFacebook広告アカウントに紐付いているURLは、Facebookからマークされています。もしも新しい広告にそのURLが貼り付けられた場合は、再度アカウント停止に至る可能性が高いです。新しいFacebook広告では、停止されたアカウントで使用していたURLを一切使わないようにしましょう。新しいfacebook広告に使用するURLは、一文字でも違えば問題ありません。
【Facebook広告のアカウント停止後に新広告を出す注意点】ファイル名を流用しない
クリエイティブのファイル名についても同様です。こちらもFacebookにマークされているもので、ファイル名がそのままで再利用した場合には、すぐにFacebook広告アカウント停止になります。こちらもファイル名の流用はせずに、一文字でもいいので変更して作り直しましょう。
【Facebook広告のアカウント停止後に新広告を出す注意点】同じ決済方法を使わない
上の項目でも紹介したように、新しいfacebook広告アカウントでは、決済方法も変えるようにしてください。同じクレジットカードはもう使えないと考えてもいいでしょう。
Facebookの決済方法はクレジットカード以外にも、PayPalで支払うことも可能です。クレジットカードが1枚しかない場合はPayPalを利用しましょう。
Facebook広告でアカウント停止は異議申し立てが必要|「広告の利用が永久に制限されました」とは?
Facebookの広告アカウント停止には、様々な対処法が存在します。ですので、もしも広告アカウント停止された場合でも慌てる必要はありません。そのときの状況に応じて問い合わせや異議申し立てなど適時適切な行動を取れば、広告アカウントの復活や新しいFacebook広告の出稿もできます。
ですが、やはりfacebook広告のアカウント停止に至らないように意識して行動することが一番大切です。Facebookの広告ポリシーについては常日頃から気を配り、広告アカウント停止を招かないような広告を作成していきましょう。