遊戯王せどりの仕入れに問屋は使えない?使える仕入れ先とは?

遊戯王はトレカの中でも一二を争うプレイ人口と知名度を誇る人気のトレーディングカードゲームです。そして、遊戯王は禁止・制限の改定や新しいカードの発表により昔のカードが思わぬ高騰をすることがあり、せどりの商材としても優秀です。そんな遊戯王カードを安く仕入れるには問屋を使いたくなりますが、個人で問屋と契約をするのはとても難しいです。

今回は遊戯王カードの仕入れをするのに問屋を使うのが難しい理由と、個人が使うべき問屋以外の遊戯王カードの仕入れ先をノウハウとともに紹介していきます。遊戯王カードせどり初心者の方は必見の内容です!

目次

遊戯王カードを仕入れる3つのポイント

遊戯王カードを仕入れて稼ぐには、3つのポイントを押さえる必要があります。どれも難しい内容ではありませんので、しっかりと内容を確認しましょう。

全体的に供給量が少ない

トレーディングカードは需要が高まれば価格が高騰し、供給過多となれば価格が下がります。遊戯王カードを販売しているコナミはカードの生産を絞って販売している傾向にあります。トレカショップなどで遊戯王カードの在庫を見ていくと、在庫過多といったカードは少なく、最新カードも売れてしまっています。
このことから供給量が少ない遊戯王カードは需要が高いことがわかります。そのため遊戯王カードで仕入れる際には需要が高い人気カードを選びます。人気カードはイラスト人気が高いカード、メディア等で注目されているカード、ゲーム上で強いカードの3つです。

古くて人気のあるカードを狙う

トレーディングカードは常に新しいカードが作られています。これはトレーディングカードの販売戦略であり、常に新しいカードへの需要を高めるためです。そのため、古いカードというのはあまり生産されません。
しかし、古いカードでも人気のあるカードというのはあります。古いカードは供給量がストップしているので値段が上昇していきます。稼ぐのであれば、古くて人気が高いカードが狙い目です。

値上がりしそうなカードをリサーチする

カードの需要が増え、供給量が減っていけば必然的に価格は高騰します。このように需要と供給のバランスが崩れた状態こそが利益を生み出せます。しかし、当然ながら高騰した状態で仕入れても利益はあまり出ません。安く仕入れて高く売らなければ利益は出せません。

つまり、カードの価格が高騰する前の安い状態で仕入れを行うことができれば利益を生み出せるということです。しかし、安い段階から見極めるのは難しいので、値段が上がってきているカードを狙います。予想できればそれに越したことはありませんが、こうして値上がりし始めているカードを狙えばより確実です。

カードを仕入れる時の注意事項

・トレカのレアリティについて
トレカには珍しさを表すレアリティと呼ばれるものがあります。レアリティが高ければ高いほど希少で価値があります。ノーマル、アンコモンといった低いランクのカードは仕入れず、それよりも上を示すレア以上のカードを仕入れましょう。

・トレカ品質の重要性
トレカはコレクター向けであり、紙である場合がほとんどです。商品の状態には特に気を使わなければなりません。どんなにレアカードだとしても折れ曲がっていたり、隅が剥げてしまっていたりすると価値がなくなります。理由はコレクターが品質を重視するのはもちろんのこと、ゲーム上でも支障が出るためです。
トレカはルール上、不正ができないようにどんな理由であれ折り目がついていたり色が剥げてしまっていたりするカードを使用禁止としています。トランプのように裏面を同じ柄に統一しており、裏面から何のカードかわからないようにするためです。コレクター向けだけではなく、ゲームとして使う人にとっても価値がなくなるので折り曲げたりしないよう注意が必要です。

カードはまさに株価と同じ

カードの価値は環境によって常に変動します。これは株の世界と似ています。

例えばこちらのカードは200円~500円ぐらいの価値だったのですが、新パックが発売されたことにより、このカードと新カードの新しい戦略が生み出されて価値が上がりました。現在は下がっていますが、当時このカードが流行っていたときには最大で1600円にもなりました。

このように新カードが発売されたことによる影響で比較的安い値段だったカードの価値が上がり、高騰することは珍しいことではありません。逆に大会などで制限されてカードの価値が薄れることもあります。常にカードの相場はチェックしなければなりません。

意外なところで仕入れられることも

自分で売れそうなカードをリサーチすることが一番理想的ではありますが、昔のレアカードというのは稀にリサイクルショップでのまとめ売りパックに紛れていることがあります。まとめ売りパックは大体1000円ぐらいで売られていますが、1枚1枚カードの相場をチェックしていくと元手がとれることがあります。いい例では5000円以上プラスとなることもあります。ただ、リサイクルショップではカードの状態が悪いこともあるので、その分値段を下げて販売する必要があります。それでも十分に利益は出ます。

同じカードでも価値が異なる

遊戯王は同名カードであっても複数の種類があり、その価値が変わります。


VOL.1ブラックマジシャン


EXブラックマジシャン

上記2枚のカードは絵柄は異なりますが、カード名は同一でありゲーム上でも同じカードとして扱います。VOL1は初期版と呼ばれますが、こちらのウルトラレアは4000円近くで取引されているのに対し、EXのカードは同じウルトラレアでも100円ぐらいの価値です。他にもこのようなカードはあり、もっと金額に差があるケースもあります。

遊戯王カードの新品の仕入れ先

新品で遊戯王カードを仕入れる方法には、基本的に問屋を使う必要があります。問屋には主に3つの選択肢があります。

①コナミから直接仕入れ
②一次問屋
③二次問屋

どの選択肢を取るにしても、店を持たない個人が問屋を使うのはあまり現実的ではありませんが、カードショップを開くのであれば問屋から仕入れルートは必須になります。

一つずつ順を追って解説していきます。

①コナミから直接仕入れ

1つ目の選択肢がコナミからの直接仕入れです。厳密に言えば問屋ではありません。間に仲介する業者などを挟まないので、安く仕入れられるのがメリットです。

しかし、法人でなければ仕入れられなかったり、数年の運営実績が必要だったりと難易度は高いです。明確な審査基準は公開されておらず、地域の営業担当によって違うとも言われています。

②一次問屋

コナミからの直仕入れが出来ずとも、問屋を挟めば新品の遊戯王カードを仕入れることも出来ます。直接仕入れよりも高くなってしまいますが、この後に紹介する二次問屋に比べれば安く仕入れられます。

しかし、二次問屋に比べ審査の基準も厳しいです。営業実績が必要だったり、初注文だと1ロットの量が多かったりしますので、新規に開店する個人経営のカードショップはまず仕入れられません。

大手チェーン店のフランチャイズに加盟することで、一次問屋からの仕入れルートを比較的簡単に確保できます。

 

③二次問屋

審査が緩く割と簡単に新品の遊戯王カードを仕入れられるのが二次問屋です。個人経営のカードショップは主に二次問屋を通して新品のカードを仕入れています。

単純に考えると一次問屋に比べ、仕入れ値が高くなってしまいそうですが、一次問屋より安く仕入れられる二次問屋も少なくありません。

さらに、一次問屋では在庫切れでも二次問屋だと在庫がある場合もあるので、一概に二次問屋より一次問屋のほうがいいとも言い切れません。

ネットショップを活用した仕入れ方法

ネットを利用したトレカショップの仕入れについて紹介します。今回はトレカの有名サイトトレコロを使った方法です。狙うカードは値引きされたカード、セール中のカード、売上が高いカードの三つです。

トレコロのランキング入りしている商品をチェック

まずはトレコロで売れている商品を確認します。

この中の100円~500円のカードが狙い目です。1円や数十円のカードはこれから高騰する予想ができている等理由がない限りは避けてください。ほとんど利益となることはありません。

他サイトと比較して利益が出るのかチェック

トレコロで人気な商品はAmazonやヤフオクでも人気が高いです。カードを決めたら、次にAmazonヤフオクで比較をします。今回はノーマルカードの「パラレルエクシード」を選択します。

トレコロ

Amazon

遊戯王は3枚セット販売が基本

130円から250円の安価なカードを取り扱うので、3枚セットで販売します。これは単価を上げるという理由以外にも、ゲームのルール上3枚まで同名カードを入れられるためです。

450円を680円で販売するので230円の利益が出ます。このように100円~500円のカードは利益が出るケースが多いです。ただし、多くの場合はヤフオクやメルカリから仕入れたほうが安価で手に入ることが多いです。

店舗のストレージから仕入れる

カードは直接店舗から仕入れるやり方もあります。今回は店舗から仕入れてメルカリで販売する流れまでを解説します。

レアなカードは狙わない

カードショップ等のトレカコーナーではストレージのカードから仕入れることをお勧めします。カードショップでは高く売れるカードはショーケースに入れられており、ほとんどの場合は相場に応じた値段に設定されています。しかし、ショーケースに並べないような1枚300円未満のカードというのは実は20円~30円カードの中に混じって売られていることがあります。このように300円未満の価格帯というのは、店員さんが相場のチェックを対応しきれないことも多いです。都心部の場合は同業者が多いので、田舎のカードショップであればより良いカードを安く仕入れることができます。

まとめて販売を繰り返す

販売するときは3枚300円で販売します。理由としては、遊戯王では同一カードを3枚まで入れることができるので、仕入れる時も3枚仕入れます。メルカリの場合、最低金額が300円となります。メルカリ上でほしいカードを探している人は最低でも300円出す必要があります。これを利用して300円で販売します。
メルカリでは手数料として出品料の10%を引かれます。更に配送は定形郵便物で84円、カードをそのまま送るわけにはいかないので梱包資材代も必要です。厚紙とビニールで包んで3円~4円程です。原価は次の通りとなります。

(仕入れたカード20円×3)+配送代84円+手数料30円+梱包代4円 = 178円

残りの122円が利益となります。もちろん1セットだけではなく数セット繰り返すことにより利益は増やせます。例えば1日で5セット売れれば610円、これを一カ月続ければ18300円になります。

メルカリで売れるカードをリサーチする

遊戯王カードで売れるカードをリサーチするにはメルカリ検索を活用します。遊戯王カードの知識があれば特に有利です。例えば、ショップの店頭でレアカード、あるいはレアでなくともゲーム上で有用なカードを探してメルカリで検索します。各カードがどれくらいで販売されていて、売れているのかどうかをチェックします。特に売り切れが多い場合は間違いなく売れるカードです。カードの相場は日々変動しますので、古い情報は見る必要はありません。一か月以内の情報だけを見るよう注意してください。逆に売れた形跡がないカードは需要がないので仕入れる必要がありません。このようにして売れるカードを覚えて、知識を蓄えていくことが重要です。

引退品にも質がある。良質な引退品を仕入れるには?

トレカの引退としてまとめて引退品が出品されることがあります。ヤフオクやメルカリから仕入れることがおすすめです。メルカリは即決形式があり、掘り出し物が多いですが、カードの枚数が少ないです。ヤフオクではオークション形式で掘り出し物は少ないですが、カードの枚数は多い傾向にあります。一概にどちらが良いとも言えないので、両方とも使い分けていく形になります。

カードの枚数と出品者情報を確認する

引退品としてまとめて出品されるカードですが、これらは引退品ではない可能性があります。ですが、引退品でなくとも利益が出る可能性はあります。引退品が出品されたときに確認すべきポイントは以下の2点です。

1.出品枚数と値段の関係性を確認する

メルカリとヤフオクどちらにも共通していますが、出品枚数はほとんどの場合、記載されています。まずは全てノーマルカードとしたときの収益を計算します。ノーマルカードは1枚1円ぐらいが相場です。次にカードの中にレアカードが含まれるのかを確認します。レアカードの値段にノーマルカード枚数の2倍を足した計算結果が、出品価格よりも上回っていれば利益が出せます。もし、枚数が不明な場合は重量で判断します。1枚辺り1.5g~1.6gです。

2.売り手側の情報を確認する

出品者の情報を辿ることはとても重要です。説明文や評判から判断しましょう。遊戯王の出品者は純粋な引退者以外にも、代理販売者、ショップの在庫処分、転売者が売っているケースもあります。ショップの在庫処分と転売者からの購入は避けるのが無難です。狙うのであれば引退者か代理販売者を狙います。

写真はカード以外の情報も写っている

カードの画像をチェックするとき、カード自体に注目する人がほとんどです。しかし、カード以外の情報を見ることも大事です。ここで見るべきポイントはカードだけではなく、外側にもあります。

このように専用のカード撮影場所を用意している場合はカードショップの関連者もしくは出品に慣れている人であるケースが高いです。

1枚目の写真とは違い、机の上に置いています。これは撮影用の場所を用意していないので、不慣れな方です。つまり、この場合は出品に慣れていない人が撮影している可能性があり、純粋な引退者や代行者である可能性が高いです。

他にも説明文で諸注意事項がきっちり記載されていたりすると、出品に慣れているということなのでショップか転売者の可能性が高いです。
また、過去出品履歴を確認するとシングルカードを多く販売していることがあり、その場合はレアカードが含まれていることはまずありません。ですが、中には100円~300円ぐらいで売れるカードが含まれていることもありますので損をしないこともあります。利益は低いので注意です。

出品者についてチェックすべき点

出品者が誰なのかを確認することが重要です。引退者と代行者、代行者は友人や家族はもちろんのこと、代行企業も含めます。それ以外は転売者です。購入すべき対象は引退者と代行者に限ります。
では、出品者が引退者かどうかを判断するにはどうすればよいか?それは出品画像や出品説明文、それと他の質問者への質問とその対応で判断できます。具体的な判断例は下記のとおりです。

・画像がきちんと整理されて並べられている
転売者の可能性が高いです。カードの内容をなるべく見せられないようにしています。

・説明文が細かくしっかり書かれている
この場合、取引に慣れていることがわかるので転売者である可能性が高いです。

・出品者の他の出品でノーマルのばら売りをしている
ノーマルを取り扱う転売者は非常に多いので、転売者の可能性があります。

・質問をしてもはっきりとした答えが返ってこない
情報を出し惜しんでいるので、転売者である可能性があります。

他にも出品者の評判をチェックします。特に悪い評判を確認してください。悪い評判に対してどのように対応しているのかによって判断します。悪い評判を付けた方に対して悪態をつくような人であれば取引は避けたほうがいいです。トラブルに発展しやすい人ということになります。

トレカの仕入れ先解説

トレカの仕入れ先は3つに分類できます。1つ目はカード専門店です。トレカを扱う専門店であるため、カードの値付けは正確なので利益を出すのには向いていません。ただし、カードの相場を確認するには最適な場所なので、まずは相場の勉強を専門店で行います。ただ、店によっては昔のカードパックや廃版となったパックを安売りしていることがあります。

2つ目はヤフオクやメルカリです。相場を知らない個人が出品していることが多いので安く仕入れることができます。とくに引退、引っ越し、処分といったワードで大量に売り出している商品はお買い得なので狙い目です。ただ、個人が相場を知らずに出しているので反対に高めで出しているケースもあり、十分に見極める必要があります。

3つ目はリサイクルショップです。リサイクルショップにはカードが大量に持ち込まれることが多く、店員が細かくチェックしていることはほぼありません、値付けも専門店ほど厳しくはしていません。また、セールをしていることもあるので安く仕入れることができます。まとめ売りやパック売りの商品を購入すると高く売れるカードが紛れていることがありますが、確実ではありません。

ネットショップの仕入れ先解説

ネットショップを利用する場合、以下のようなサイトが活用できます。

トレカネット

こちらはトレカを専門的に扱うネットショップの価格情報を提供しているサイトです。
最低金額から最高金額まで詳細な価格情報を見ることができ、アクセス数分析による注目度も確認できます。

遊戯王カード検索

遊戯王カード専門サイトです。ネットショップでの価格情報以外にもカードのレアリティをはじめとする基本情報まで確認できます。単純な価格だけではなく、ヤフオクでの出品履歴や落札情報まで網羅しているので、遊戯王カードをせどりする場合には必須サイトです。人気のあるカードやネットショップの在庫状況も確認できるので、まずはここで情報を確認しましょう。

ブラックマジシャンでの検索例

カード名で検索すると該当のカード以外にも、このように関連カードも表示されます。

ヤフオク

大手のオークションサイトです。シングルカードの取引が中心ですが、引退や引っ越し等でまとめ売りされる商品もあります。仕入れ先としても販売先としても活用できるサイトです。

カード専門店では仕入れない

カード専門店での仕入れは避けるべきです。店員がカードの値付けを厳重にチェックしているので、相場と差額があるカードを見つけるのは難しいです。狙うべき店舗はブックオフ等といったゲームやDVDなどと一緒にトレカを取り扱っているお店です。カードの専門店ではないので、あまりカードの知識がない人が値付けをしており、相場からかけ離れた価格となっていることがあります。

このように値付けが甘い店を見つけたら、ネットショップも合わせて確認すべきです。ネットショップでも店舗と同じような値付けであることがあります。ただし、ネットショップの場合はライバルも多く、上手く仕入れができないこともあるので注意が必要です。また、ネットショップでは送料もかかるため、価格が安いからといって別々の店で少しずつ仕入れてしまうと、結果的に送料の負担が大きくなります。そのため、多少差額があったとしても一つの店に絞ってまとめて仕入れたほうが利益になりやすいです。

出品者と交渉してより安く仕入れる

遊戯王カードをオークションで仕入れる際、交渉次第で安く入手できる方法があります。必ず安くなるとは限りませんのでご注意ください。

まずはカードを出品している人から購入した際に、メールなどで出品者へ質問します。例えば大量に商品を仕入れようとしている旨を伝えると、出品者と交渉の材料になります。場合によっては出品者から在庫をまとめて安く仕入れることもできます。

出品者からすると商品を継続的に購入してくれる人はありがたく、特に在庫を大量に抱えて処分したいと思っている方は少なくはありません。また、こうして繋がりを持つと出品者の方から入荷した商品が紹介されたりすることもあります。

これは遊戯王カード以外でも言えることです。ぜひ購入して終わりではなく、積極的にコンタクトを取って繋がりを持つ工夫をしてください。

最後に遊戯王カード仕入れの3つのポイントまとめ

遊戯王カードの仕入れについて紹介しましたがいかがでしょうか?まとめますと、仕入れでは以下の3つのポイントを重視します。

・過去の人気カードをチェック
・価値の高いデザインのカードを覚える
・カード専門店で仕入れない

これらを念頭に入れておけば失敗は少ないです。特に初期型の遊戯王カードというのは日が経つにつれて価値が上がります。値段が下がることはまずないので、今仕入れてみて寝かせておき、高騰したら売りに出すといったこともやり方としてはありです。

このようにいろいろな工夫をして遊戯王カードを仕入れてみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次