メルカリで売上を決めるための計算を解説!考慮する点やコツを紹介!

メルカリにおける価格設定は、「相場付近の価格に設定すればいい」という単純なものではありません。

商品を売るためにかかる費用や、必要な利益など、様々な要素を計算して決める必要があります。でなければ、商品を売っても赤字になってしまったり、たくさん売らないと利益がでなかったりするからです。

今回は、メルカリにおける売上と利益の計算方法や、考慮すべき点について紹介します。価格設定について知っておきたい人は、ぜひ目を通してください。

目次

メルカリでの商品販売にかかる各種手数料

メルカリでの商品販売にかかる各種手数料

販売金額を決めるためには、まず各種手数料がどの程度かかるのかを知っておく必要があります。

仕入れ値だけを元に売上目標を立ててしまい、手数料で赤字になってしまうケースも少なくありません。

ここでは、メルカリで販売する上でかかる、手数料の種類と金額について紹介します。手数料を正確に把握したうえで、いくらで売ればいいのかを考えましょう。

販売手数料

メルカリでは、商品を販売した際に、売上金額の10%が販売手数料として引かれます。

たとえば、3,000円の商品を販売すると、10%の300円が手数料として引かれ、2,700円がもらえるといった具合です。

販売手数料は、売ったとき自動的に引かれます。利益率が10%以下だと、確実に赤字になってしまうので注意してください。

発送時の送料

メルカリでは基本的に、商品の送料は、出品者側が負担したほうが売れやすいです。そのため、発送時の送料も、確実に発生する手数料として計算しておくべきと言えます。

送料は、商品の大きさや発送方法によって、大きく異なります。公式サイトで発送方法ごとの送料が明記されているため、必ず確認しておきましょう。

参考:配送方法早わかり表

振込手数料

商品の販売で得た売上金を現金化するためには、銀行に振り込まなければなりません。このとき、振込手数料として1回当たり200円がかかってしまいます。

振込む金額によって手数料は変わらないため、なるべく振込の回数を減らすことで、発生する手数料を抑えられます。ただし、売上金には期限が定められているので、振込をしなさ過ぎて失効しないよう注意してください。

組み戻し手数料

メルカリでは、振り込む銀行口座を間違って指定していた場合でも、取り消し作業をすれば正しい口座に再度振込めます。

ただし、この際に組み戻し手数料として、合計で840円分の手数料が発生してしまいます。

口座指定を間違えなければ、この手数料は回避可能です。振込前には、口座が間違っていないかよく確認してください。

ライセンス料(一部商品のみ)

著作権のある商品は、基本的に販売できません。しかし、商品によってはライセンス料を支払うことで、販売可能なものもあります。

商品によって、ライセンス料は異なります。通常は、高額な料金が必要になるケースが大半ですが、中には10%程度の済むケースもあるので、あらかじめ確認しておきましょう。

この料金は、販売手数料とは別で発生します。ライセンスが必要な商品は手数料がその分高くなってしまうので、利益を出すのが大変です。

手数料を考慮したうえでの売上計算方法

手数料を考慮したうえでの売上計算方法

メルカリで商品を販売するのであれば、手数料を考慮したうえでの利益計算が必須です。いくら利益をだすために、いくらの売上が必要で、そのために金額はいくらでないといけない、など考えることはたくさんあります。

考える要素こそ複数ありますが、計算方法としてはシンプルです。慣れればそこまで難しくないので、計算方法を頭に入れておきましょう。

ここでは、手数料を考慮した売上計算の方法について紹介します。金額の決め方が分からない人は、ぜひ参考にしてください。

基本的な計算式

利益を求める上での基本的な計算式は、「商品価格×販売手数料(0.9)-仕入れ価格-送料-他手数料=利益」です。

販売手数料は10%固定なので0.9をかけ、仕入れ価格や送料は、商品によって都度異なります。数は少ないですが、ライセンス料などの手数料が含まれる場合には、そちらももれなく計算に含めてください。

ケースとしては稀ですが、送料や仕入れ価格がかからない場合は、そちらは計算から外します。

商品価格を決めた場合は、まずこの式に当てはめて計算し、利益がマイナスになっていないかチェックしてください。この計算方法さえ知っておけば、すぐに商品1点当たりの利益額が確認できます。

利益から逆算して商品価格を決める方法

既に欲しい利益が決まっている場合は、先ほどの計算式に当てはめることで、必要な売上を計算できます。

たとえば、商品価格をAとして、欲しい利益が500円、送料が250円、仕入れ値が1,500の商品を販売する際の計算は、以下の通りです。

A×0.9-1500-250=500

この場合、商品価格は2,500円です。

また、導き出された商品価格をもとに、求める利益が適正かを確認するのにも役立ちます。

商品を売っても赤字にならないためのポイント

商品を売っても赤字にならないためのポイント

赤字になるのは、商品価格が低すぎるからだけとは限りません。送料や仕入れ値が高すぎて、利益が出せないケースも考えられます。

赤字を避けるために必要なのは、前述した計算式の項目すべてに対して、適切かどうか把握しておくことです。どれかが欠けても、適正な利益は得られません。

ここでは、赤字を回避するために気をつけるポイントについて紹介します。赤字でない商品に対しても、今より利益を上げられる可能性があるため、必ず目を通してください。

手数料や諸費用がいくらか正確に把握する

メルカリでは、送料や販売手数料などは、最初から具体的な金額で確認できます。しかし、費用の中には正確な把握が難しいものも多いです。

たとえば、梱包用の段ボールや袋、ガムテープや緩衝材などの費用は、送料の一部分です。これらは自分で購入時に金額を記録して、把握しておくしかありません。

送料や販売手数料は、商品1つあたりに発生する費用なので、計算が楽です。しかし、これら消耗品の費用は、使い切るまでのトータルで考える必要があります。

梱包にかかる費用を節約する

梱包につかう消耗品は、多くの物が100円ショップで代用可能です。

緩衝材や段ボール、ガムテープに包装用の袋など、すべて100円ショップで購入可能なので、ホームセンターなどでそろえるよりも、費用を大きく削減できます。

また、扱う商品が多いのであれば、大容量のものをはじめから買っておくことで、トータルでの費用を削減できます。

最適な発送方法を利用する

送料は、発送方法によって大きく異なります。同じ大きさの商品を発送するにしても、補償や速達の有無などによって発送方法を変えれば、送料を大きく削減できます。

あて名書きが不要だったり、追跡や補償が万全だったりという理由で、らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便に頼りっぱなしの人は多いです。しかし、送る商品によっては普通の定形郵便や、クリックポストなどを活用することも視野に入れておきましょう。

特に、細かい商品をたくさん出品している場合、送料の差は利益に大きくかかわってきます。再配達が簡単にできるものには補償をつけないなど、柔軟な発送方法選びが大切です。

商品価格を決める際のポイント

商品価格を決める際のポイント

商品価格は、高ければ高いほど利益も大きくなっていきます。しかし、高すぎて売れなければ、本末転倒です。

ある程度利益を確保するためには、商品価格の決め方も工夫する必要があります。価格決定のポイントを押さえていないと、安定した金額での販売はできません。

ここでは、商品価格を決定する際に把握しておくべきポイントについて紹介します。

可能なら桁を少なくする

販売する商品の桁数は、少ないに越したことはありません。桁が少ないほうが、安く感じさせられるからです。

たとえば、1,000円と999円の同一商品が合ったとします。金額の差はたった1円ですが、桁が少ない分999円のほうがお得だと感じる人は多いです。

もちろん、数千円の商品の桁を無理やり減らせば、赤字は避けられません。あくまで10,000円、1,000円付近の価格の商品に対して使えるポイントだと思っておきましょう。

相場の中間価格を意識する

人の考え方には、極端の回避性と呼ばれる法則があります。これは簡単に言うと、高すぎる商品も低すぎる商品も選ばれにくく、真ん中のちょうどいい商品のほうが購入されやすい、といったものです。

価格設定において、相場の確認は重要です。しかし、相場から極端に安い価格で販売しても、この法則によって売れにくくなってしまいます。

価格を決める際は、相場となる基準価格を複数調査しましょう。そして、その中で高すぎず低すぎない真ん中くらいの価格設定をおこなうと、購入される確率が高まっていきます。

セット販売を活用する

商品単体での価格設定が難しい場合は、セット販売の活用がおすすめです。ほかの商品と抱き合わせで販売することで、商品価値を高められます。

単品では高値で売れない商品でも、関連する商品と合わせて販売することで、まとまった金額で売れる可能性があります。

セット販売は売れる確率を高めるだけでなく、やり取りや発送の回数を減らせるので、出品者の負担が低いというメリットもあります。時間やコストを抑えられるので、積極的に活用してみましょう。

商品価格を決める際の注意点

商品価格を決める際の注意点

商品価格を決める際には、いくつか注意点もあります。利益ばかり考えて価格を決めてしまうと、そもそも売れなかったり、ユーザーからの評価が下がってしまったりとデメリットも多いです。

一度悪い印象を持たれてしまうと、改善は容易ではありません。特に、長くメルカリで出品を続けたい場合には、価格設定には十分注意してください。

ここでは、商品価格を決める際の注意点について紹介します。

相場を逸脱した価格設定はしない

商品価格は、相場を大きく外れてはいけません。高すぎる場合はもちろん、安すぎる場合も怪しまれてしまい、購入されない確率が高いです。

メルカリでは偽物の販売も少なからずあるため、相場より安すぎる商品は警戒されてしまいます。商品どころか、出品者まで疑われ、今後の取引の選択肢から外されてしまうケースも珍しくありません。

基本的に、相場を逸脱した価格での販売はデメリットしかありません。どうしても相場を外れた価格で販売する場合は、商品概要にその理由をしっかり明記しましょう。

一度出品したら短期間での価格変更は避ける

一度出品した商品価格は、できるだけ変更しないようにしましょう。特に、同じ商品を複数長期的に販売している場合、短期間で価格を変更すると、既に購入した人を不快にさせてしまう可能性があります。

もちろん、戦略的な値下げや、定期的な価格の見直しは必要です。しかし、短期間での価格変更は不要な場合が多く、戦略的効果も薄くなりがちです。

出品後にすぐ価格を変更しなくてもいいように、販売価格はしっかり考えましょう。

季節や時期の需要も考慮する

商品の中には、時期によって需要が大きく変動する商品があります。たとえばロングコートやダウンなどは、冬場に大きな需要がある一方、夏場であればほとんど必要とされません。

基本的に、需要がある商品は高めに、需要の低い商品は低めに価格設定をすることが大切です。常に同じ価格では、得られるはずの利益を逃してしまったり、時期によっては全く売れなかったりしてしまいます。

需要は季節以外にも、世間の情勢やトレンドなどによっても変動します。多方面にアンテナを張っておき、自分の取り扱う商品の需要がいつ高まるのかを把握して、それを考慮したうえで価格設定をしてください。

販売価格を変更するポイント

販売価格を変更するポイント

前述した通り、短期間での価格変更はデメリットが大きいです。しかし、商品の売れ行きや世間のトレンド次第では、商品価格の変更が必要な場合も多々あります。

価格変更といっても、単に値下げするだけが戦略ではありません。下げ方を工夫したり、時にはあえて価格を上げたりすることも、長期的に利益をだすためには重要です。

ここでは、価格変更の際のポイントについて紹介します。

時間をかけて変更していく

急に大きく金額を変えると、ユーザーへの影響も大きくなってしまいます。そこで、時間をかけて徐々に価格を変更することで、影響を最小限に抑えられます。

たとえば、最初は低価格で知名度アップと実績稼ぎを狙い、時間経過とともに価格を上げて、利益アップを狙う、といった具合です。

逆に、最初から高めに価格設定をしておき、時間とともに値下げすることで、購入意欲をあおる方法もあります。

限定値引きを活用する

ただ値引きするよりも、期間を限定したほうが効果は高いです。今買ったほうがお得になるという心理が働くため、購入に繋がりやすいと言えます。

商品タイトルの先頭に「期間限定」、「現品限り」といったような文言を盛り込むことで、限定割引をしていることを伝えられます。

ただし、期間限定値引きと銘打っているにもかかわらず、常に価格を下げるといった行為はやめましょう。価格の推移をチェックしている人は意外と多いので、不信感を与える原因になってしまいます。

まとめ

まとめ

メルカリで商品価格を決めるためには、利益の正しい計算方法を知っていることが大前提です。

販売手数料や送料など、確実に発生する各種手数料を計算したうえで、金額を決める必要があります。でないと、商品を売ったのに赤字になった、という結果になりかねません。

今回紹介した価格の決め方や、利益計算の方法を参考にして、適正な売上を出せる価格設定をおこなっていきましょう。

ところで、ビジネスで成功するためには独学よりも体系化された教材やサービスを活用して学ぶ方が結果が早く出ます。

ここではアクシグ編集部が予め登録した上で責任者に直接取材をし、有用性を確認した教材やサービスのみを厳選してご紹介します。無料ですのでお気軽にご登録またはご相談ください。

【限定公開】成功者続出の秘密のノウハウ

日本未上陸のノウハウで先行者利益が得られる大チャンス到来!

日本ではまだ知られていない秘密の情報をお届けします。

あなたのビジネスを成功させるために、今すぐ限定情報を入手してください。

【無料相談】Biz English

ビジネス英語は3ヶ月でマスターできます!

インターネットの買い物に慣れてくると、アメリカのアマゾンやeBayで購入したり出品したりしたくなるでしょう。英語ができなくてもGoogle翻訳やDeepLなどのツールを使えば始めるのは簡単です。

ところがクレームや返金などが発生すると機械翻訳では上手く交渉できません。金額が大きくなりビジネスレベルになるとなおさらリスクが高くなります。

ビズイングリッシュはビジネス英語専門の英会話スクールです。受講生は全くのゼロから英語でアカウントを復活させたり、海外の展示会で交渉に成功したりと幅広く活躍をしています!

今すぐビジネスレベルの英語力を身につけましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次