ヤフオクの転売で通報された!規約違反となる場合を徹底調査!

今回はヤフオクで仕入れた商品を、ヤフオクで転売する行為と規約違反の関係についてご紹介します。商品の転売ビジネスは副業として非常に人気があり、多くの人が行なっています。メルカリではメルカリ内での転売はマナー違反とされていますが、ヤフオクではどうなのでしょうか。

目次

ヤフオクで通報された!違反申告が来た時の対象法は?アカウントを守る方法

ヤフオクでは、ユーザーが別のユーザーを運営に通報する「違反申告」があります。規約違反をしていたり、規約違反をしていなくてもヤフオクでのマナーを大きく逸脱してる場合にも使用します。ヤフオクで転売ビジネスをしていると、違反申告を受ける事は珍しくありません。

違反申告が来た時も焦らずに、きちんと対応すれば大した問題ではありません。違反申告が来た時の対処法とアカウントを守る方法をご紹介します。

違反申告について

まずはヤフオクの違反申告についてご紹介します。基準は、Yahoo!JAPANのガイドラインおよびガイドライン細則に違反しているかどうかです。

ユーザーが運営に違反申告してから、対象の内容を確認してYahoo!JAPANが違反していると判断したら対処されます。ユーザーによる通報はそのユーザー判断になるので、違反行為が確定した状態ではありません。

Yahoo!JAPANが確認して違反とみなした場合に初めて、違反行為として処置がされます。処置の内容は出品の取り消しやアカウントの停止などがあります。ヤフオクで通報された場合は運営からのチェックがあるので、ガイドラインとガイドライン細則の内容は把握しておきましょう。

ユーザーが違反申告をする理由

ヤフオクの違反申告はIDがあれば誰でも申告が可能です。

全ユーザーが運営に通報することが可能なので、出品している品数が多いほど違反申告される可能性が高くなります。違反申告をする人はいくつかのパターンがあり、中には自分が気をつけていても言いがかりのような理由で違反申告される場合もあります。

まず1つめのパターンは強い正義感を持って、不正ユーザーを違反申告している人です。とくに報酬が出るわけではありませんが、ヤフオクに一定数います。

2つめのパターンは同じカテゴリを出品している、ライバルの販売者です。ライバルを減らす為に大した違反をしていなくても、違反申告をするユーザーもいます。

3つめのパターンは明確な目的もなく、販売者の邪魔をする人です。匿名性のあるヤフオクなので誹謗中傷をするような感じで、まったく違反行為をしていなくても揚げ足取りな内容で違反申告をする人もいます。

違反申告の対策と予防策

一番の対策はヤフオクで違反申告があった商品を、すぐに取り下げることです。とくに注文があってから仕入れをする無在庫販売を行なっている人は、調査されるととても面倒な事になります。最悪の場合はアカウントへの影響も考えられるので、目先の利益にこだわらずに違反申告があった場合にはすぐに該当の商品を取り下げましょう。

違反申告される理由は?

ヤフオクで違反申告をされる可能性がある事項は以下の通りです。

・出品物と直接関係のない画像や単語を商品タイトルや商品説明に掲載すること
・商品等と関係のないカテゴリーに出品すること
・同じような商品等を1日に2オークションID以上で出品すること
・実費を上回る送料、消費税相当額やシステム利用料分の負担などを落札者に求めること
・偽ブランド品など第三者の権利侵害が疑われるもの
・医薬品、コンタクトレンズなどの医療機器
・無修正ビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの
・使用済みの下着、ブルマ、スクール水着、学生服など
・改造エアガンやボウガンなど主として武器として使用される目的を持つ商品

記載されているもの以外には「利用規約やガイドラインに違反するもの」も含まれますので、ガイドラインとガイドライン細則はしっかりと確認しておきましょう。次に、アカウントへの影響がある事項について詳しくご紹介します。

デッドコピーなど第三者の利権侵害が疑われるものを出品した時

デッドコピーとも呼ばれる偽ブランドの商品を販売する事は、ヤフオクで違反申告される事項の1つです。とくに、デッドコピーの商品は法律にも違反する事なので、ブランド物を取り扱う時には注意しましょう。

また、無在庫販売でAmazonから仕入れる時には、偽ブランドではないかしっかり確認しておきましょう。ブランド品を取り扱っている事を前面に出して販売していると、ヤフオクで違反申告を受ける可能性も高くなるので注意しましょう。無在庫販売では自分にそのつもりがなくても、コピー品を仕入れてしまう事もあるので仕入先はしっかりとリサーチしましょう。

出品禁止の商品を出品した時

ガイドライン細則にも記載されていますが、Yahoo! JAPANが出品を禁止しているものを出品した場合はアカウントの削除になる可能性があります。例を挙げると「たばこ、医薬品、盗撮に用いられるおそれのある盗聴器や超小型カメラ、使用済みのスクール水着」など色々な種類と決まりがあります。ヤフオクで出品する前には一度、出品禁止の商品を確認しておきましょう。

手元に在庫がない物を出品した時

手元に在庫がない状態で販売することも、ヤフオクでは違反申告の対象となります。注文が入ってから仕入れて配送する「無在庫販売」は、ガイドラインに違反しています。

無在庫販売をしていて違反申告が来た場合には、すぐに商品の出品を取り消しましょう。また、無在庫販売をしている時には違反通告の通知が来るように設定を見直しておきましょう。通知に気づかずに対応が遅れてしまう可能性があります。

ヤフオクの転売で違法にならない為には何に気をつければ良い?

商品を仕入れて他の所で、仕入れ値よりも高額で転売する行為に違法性はまったくありません。元々の商売の形そのものなので転売ビジネスでお金を稼ぐのは、真っ当な副業になります。

ヤフオクで転売をする事も販売する場所をヤフオクにしているだけで、他の場所で売るのと同様違法行為ではありません。ただ、転売ビジネスに良いイメージがあまりない理由は、チケットの高額転売などマナーやルールを守らない人が多いからです。

ヤフオクで転売ビジネスをする時にもマナーやルールを違反すると、違法行為に当たる場合があります。次に、ヤフオクで転売する時に違法にならないように注意するポイントをご紹介します。

古物商許可証を持っていない状態で転売する

中古品を仕入れて転売する場合、古物商許可証を取得しておく必要があります。この許可証が無い状態で中古品の転売をすると、違法になってしまいます。ただ、この許可証は取得するのに面倒な手続きと、手続き手数料が発生します。

たとえば大阪であれば、19,000円の手数料がかかって日数は40日以内に許可か不許可かの連絡が入るようになっています。無許可での営業は懲役3年もしくは100万円以下の罰金が課されます。この許可証は取得できるのにも最長で2ヶ月ほどかかるので、少し面倒ではあります。

古物商許可証を持たずに合法的に中古品を販売できる方法をご紹介します。

古物許可証を取得せずに中古品を販売する方法

通常であれば中古品を販売する時には古物商許可証が必要になりますが、費用と時間がかかるので取得せずに販売できれば楽です。古物商許可証を取得せずに、自分で仕入れた商品を販売する方法は「海外から仕入れる」という方法です。国内で仕入れた商品を転売する場合は許可証が必要ですが、海外から仕入れた商品については許可証が必要ではありません。

この注意点は海外の商品を国内の業者から仕入れた物を販売する場合は、許可証が必要になります。海外に足を運んで実店舗から仕入れた物を販売する事もできますし、eBayのような海外のネットオークションで仕入れた商品を転売する事もできます。

仕入先が海外全体に広がるので、転売で利益が出る商品と出会うチャンスも広がります。言語の壁はありますがGoogleなどの翻訳機能を使用すれば、コミュニケーションも問題なく取れます。古物商許可証を取得するのに時間とお金をかけたく無いという人は、海外から仕入れることも視野に入れてみましょう。

チケットの転売について

「ダフ屋」と呼ばれるライブやイベントなどのチケットを転売する行為は、違法行為にあたるのでチケットの転売はやめておきましょう。人気のあるイベントやライブチケットであれば正規の価格より高くても欲しい人がいるので、高値で利益を出すことが可能です。ダフ屋行為は「迷惑防止条例」で禁止されていて、最近ではヤフオクの取り締まりも以前より厳しくなっています。

自分用にチケットを購入して事情があって不要になった場合に売り出すのは違法行為には当たりませんが、その時は正規の値段よりも高くすると違法行為を疑われるので、販売する価格に注意しましょう。チケットを転売目的で購入して高額で転売する行為は、絶対にやめましょう。

法律で販売が禁じられている商品

ヤフオクに限らず、法律で個人での販売が禁じられてる物をご紹介します。といっても、「銃」や「偽造カード」「麻薬」など明らかに違法なものなので、わざわざ覚えておく必要はありません。

ただ法律で禁止されていない物でも、ヤフオクで禁止されているものがあります。法律では問題ありませんが、ヤフオクの規定によって禁止されているものは「使用済みの下着」や「個人が製造した化粧品」などトラブルの元になるようなものです。

その他に禁止されているものがあるので、ヤフオクで販売する前にガイドラインには一度目を通しておきましょう。うっかりガイドライン違反をしてしまうと、アカウントを停止されてしまうこともあります。

偽物商品の所持について

ブランド品などの偽物商品を購入して、自分だけで使用すること自体は違法行為になりません。偽物商品で違法行為になるのは、「売ること」と「譲渡」の2つです。偽物とわかっていて周りの人にあげる事も違法行為になりますので、ヤフオクなどで販売せず自分で使うだけにとどめておきましょう。

アルコールの販売について

アルコール類をヤフオクで販売する事も可能です。焼酎やウィスキー、ワインなどは種類によってはプレミアがついて、定価よりも高価格で売れる場合も決して珍しくありません。ただ、お酒を売るという行為は仕入れた状況によっては「酒税法」に違反する可能性があります。

お酒を販売するには「酒類販売業免許」というものが必要で、免許を取得せずに酒類を販売すると酒税法違反になり「1年以下の懲役、または50万円以下の罰金」が課せられます。酒類を販売してもこの酒税法に違反しない例として、自分用に購入したお酒を販売した場合です。数十本をまとめてヤフオクで販売していると自分で購入したとは言い難いので、酒税法違反で摘発される可能性があります。

古物商をする事と警察署

古物商許可証を取得する為の申請窓口は、警察署の公安委員会です。そもそも、この許可証の意図は「盗品の転売を防ぐため」です。盗品の出所を特定する事が本来の目的で、その結果不正をしている販売者を取り締まるということになります。

中古品を買い取る時には注意する

古物商の許可証が必要な内容は「転売を目的とした商品を仕入れた時」に限られます。たとえば、中古販売店で少量購入した場合には、違反として摘発される事はほとんどありません。注意しなくていけないケースは、自分で知らないうちに盗品を仕入れている時です

店舗で買取処理ををする時には盗品だと気付く事はあまりないので、商品を転売した時に被害届を出している物品に近いとされる場合が多いです。知らないうちに盗品を販売していると捜査を受けますが、その時に古物商許可証をもっているとスムーズに対応ができます。

そして古物商許可証を取得した場合3つの義務が課せられます。それは「取引相手の確認義務」「不正品の申告義務」「帳簿等への記録義務」の3つでどれも盗品の流出を防ぐためにある義務です。

古物商許可証を持っていて古物を販売する時は、その義務をきっちりと果たしている必要があります。許可証を取得していなくても義務を果たす事は可能ですが、許可証を取得せずに古物商をしていると無許可営業とみなされて罰せられる場合があります。

トラブルから自分を守る意味も込めて、古物商許可証を取得しておく事が重要です。ちなみに、この3大義務は大手であるブックオフでも徹底して守っています。

警察署視点からの転売

古物商許可証が必要になる条件は、「転売を目的にした仕入れを行った場合」とご紹介しました。転売を目的としているかどうかの基準は、古物商許可証を取り扱っている警察署の判断になります。大きな判断材料として、「仕入れ量」「継続的に購入しているか」の2点です。

他にも見られるポイントはありますが「大量に購入した場合」と「特定の商品を継続的に購入した場合」は転売が目的と疑われる事があります。ヤフオクで転売ビジネスをする場合には、違法行為をしないようにしっかり調べてから行いましょう。

ヤフオクで転売するコツ

ヤフオクで仕入れてヤフオクで転売する事は、規約に対して違反行為にはなりません。ただ、同じIDで転売すると元々販売していた人からすれば、転売されたと知って良い気持ちはしません。規約違反ではありませんが仕入れた人への配慮は必要です。

ヤフオク内の転売で稼ぐ方法

ヤフオクのみで仕入れと販売を完結するのは、方法としてはとてもシンプルです。メリットはアマゾンやメルカリなどで転売するよりも、手間がかからず作業時間も短く済みます。ヤフオク内で仕入と販売を完結するだけでも転売ビジネスとしても、十分に稼ぐ事が可能です。

ヤフオク以外の規約について

ヤフオクでは、仕入れと販売をヤフオク内で完結するのは規約違反にはなりません。他のプラットフォームでは違反行為になるものもあります。

たとえばアマゾンとラクマでは規約違反となり、アカウントへの厳重注意やアカウントへの影響がある場合もあります。メルカリにおいてはヤフオクと同様に規約違反ではありませんが、マナー違反とみなされることがあります。

ヤフオクでの仕入れについて

ヤフオクでは価値のある商品でも、安い価格で販売されている事があるので仕入先としてはとてもオススメです。ヤフオクでは一般ユーザーの出品とストアの出品の2種類があります。

慣れるまでは一般ユーザーから仕入れて、安定して稼げるようになったらストアから仕入れる事がオススメです。一般のユーザーは少量の仕入れができて、高額で販売できるものが安く出品されている事がある為です。ストアでは、安定して出品していて、価格も安定しているので転売のサイクルが出来上がってからがオススメです。

仕入れるかどうかの判断基準

商品を仕入れる時の判断する時には、とてもシンプルで効率の良い方法がいいです。また、仕入れる時のコスト計算や、利益の計算ができるツールや色々なサービスがあります。自分で管理するなら小品リストを作成して商品管理をする方法や、転売を生業にしている人が作成した商品リストを使用するのもオススメです。

ヤフオク転売は違反行為をしないよう注意しよう

ヤフオクでは思っているよりも利益が出る商品を仕入れる事が可能です。ヤフオクで転売する時にはガイドライン違反にならないように、きちんと注意事項を確認しておきましょう。

注意しておかないと知らない内に違反行為をしている場合もあるので、ガイドライン細則を確認してヤフオクでの転売をし、しっかりと稼ぎましょう。チケットの高額転売など、ガイドラインやガイドライン細則に違反して、アカウントが停止になれば結果的に利益を損害してしまう事を理解しておいてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次