Amazonプレミア価格や定価越え、正しいリサーチでお宝を見つけよう

Amazonでは定価よりも高い商品が販売され、しかも売れているということをご存知ですか?

Amazonでは、それらのことを「プレミア価格」「プレ値」がついているなどというのですが、実は利益が出やすい商品なのです!

高いと買わないでしょうと思う方もいるかもしれませんが、意外にもプレミア価格がついている物は売れています。

そして、リサーチ方法や仕入れを間違わなければ定価で購入してもしっかり利益が出るのです。

ではどのようにAmazonでリサーチすれば利益を得られるのか。

Amazonプレミア価格(プレ値)の正しいリサーチ方法について説明していきます。

目次

Amazonでプレミア価格や定価越えをリサーチしよう

プレミア価格の商品はどういったものなのか、どのように探せばよいのか、まずはリサーチ方法を見ていきましょう。

Amazonプレミア価格や定価越えとは?

Amazonのプレミア価格(プレ値)とは、『何らかの理由で商品の価値が付き定価より高い値で取引されている』商品のことを言います。

Amazonにはプレミア価格で販売されている物がたくさんあります。

ではプレミア価格とそうでないものはどのように見分ければよいのでしょうか。

それは “金額の表示の仕方”です。

プレミア価格ではない商品は販売価格の横に定価が打ち消されて表示されています。

一方でプレミア価格になっている物は打ち消す線や他の金額が表示されていません

ちなみにプレミア価格がついているこちらのブルーレイは、既に生産販売が終了している物ですが、発売されていた時は税込み6,090円でした。

このように既に一般では入手できない商品に対してプレミア価格がつくのです。

需要よりも圧倒的に供給量が少なく、定価より跳ね上がっていても欲しいという方がいるために成り立ちます。

プレミア価格にも種類がある

Amazonにはたくさんのプレミア価格がついた商品が販売されていますが、物によっては価格が変動していきます。

というのも、Amazonプレミア価格とされるものには種類があり

プレミア価格が保たれるもの
ある期間だけプレミア価格になるもの

と分けることができます。

ある期間というのは、クリスマス等のイベント時期や、歌手・タレントが突然の引退・解散やメンバーの脱退で販売しているものの価値が高騰する期間を指します。

プレミア価格が保たれるもの

初回限定版等、元々の生産数自体が限られているものや、生産販売が終了してしまった商品はプレミア価格が保たれやすいです。

また、稀にプレミア価格がついているのに何かきっかけを理由にさらに高騰する場合もあります。

下の図はあるアイドルグループが2018年に発売した初回限定版アルバムのFalconでの価格推移グラフです。

定価が1620円だったのに対して、発売開始から徐々に値段が高騰しています。

ある程度のプレミア価格が保たれていましたが、2019年2月にはさらに値上がりしています。

若干値段が落ち着いたとしてもプレミア価格が保たれる商品といえるでしょう。

ある期間だけプレミア価格になるもの

こちらは別のアイドルグループのシングルCDのFalconのグラフになります。

発売日前後に、一時期プレミア価格になっているのが分かるでしょうか。

このシングルは、イベント参加権のシリアルナンバーがついている物でした。

プレミア価格になっているのは、発売前後のわずかな期間だけで、あとは定価よりも安く販売されています。

参考:Falconでプレミア価格をチェックする

プレミア価格がつきやすい条件とは?

Amazonではどんな商品でもプレミア価格がつくわけではありません。

定価越えになりプレミア価格がつきやすい5つの条件を見ていきましょう。

初回限定盤であること

初回限定盤(版)のCDやDVD・ブルーレイ、写真集は、通常盤にはない付録やジャケット等のデザイン、商品内容で生産数も限られています。

初回限定盤だから全てがプレミア価格になるわけではありませんが、ファンが多いアイドル・バンド・タレント・アニメのDVD・ブルーレイは競争率も高くプレミア価格がつきやすいのです。

男性アーティストのCDは、定価税込4,968円に対し、2倍に近い金額に上がっています。

テレビ等メディアで紹介され人気に火が点いたもの

テレビや雑誌、YouTube等様々なメディアで取り上げられた後、爆発的な人気が出て定価越えになりプレミア価格がつく商品があります。

下のおもちゃは発売当初は定価よりも若干下回っていましたが、すぐにテレビや子供たちに人気のYouTuberが紹介したのもありプレミア価格がついています。

特に、人気の高いカラーやデザインの商品は、プレミア価格にもなりやすいのです。

このように、発売当初はプレミア価格がつくほどの人気がなくても、メディアをきっかけにして急激に人気が出ることも多く、そうなると紹介された翌日からあっという間に店頭やショッピングサイトで在庫がなくなってしまい、結果的にプレミア価格がついても商品が売れていきやすくなります。

需要が高すぎて入荷待ちになる商品

ゲーム機やゲームソフト等に多くあることですが、発売前から人気の商品は本当にすぐに売れてしまうため生産が追い付かず入荷待ちになることも多々あります。

発売されてから少し時間が経って落ち着くものもあれば、時間が経ってもプレミア価格を維持するものに分かれます。

例えば、ゲーム機本体+ゲームソフトのセットだったり、特殊なデザインが施されているものはプレミア価格が維持されやすくなるのです。

この商品も、多少上下しているもののプレミア価格がついている期間が長いですね。

生産が中止・終了した商品

家電やおもちゃ、化粧品等、購入しようと思っていたものやいつも購入している物が突然生産が終了してしまった経験はありませんか?

人気が高いものであっても、何らかの理由で生産が完全に終了してしまうことは珍しくありません。

上記の商品(定価税込24,200円)は、2019年7月に販売が終了した商品ですが、それ以降徐々に定価越えになりプレミア価値がついています。

生産が終了した商品は、店頭等での在庫がなくなるとネットで検索し購入する人も増えるのです。

災害等の影響があるとき

災害が起こると、一時的にどのお店やネットショップでも商品の売り切れが相次ぎます。

特に、生活に大きく関わってくる水や非常食、携帯トイレ、電池等は通常より高い値であっても購入するという場合もあるのです。

また、自分や家族の身を守るためのグッズも売れやすくなります。

災害が起きた直後から、人々は 明日は我が身 という意識が働きグッズを揃える人も増えるのです。

普段から防災関連の用品を扱っている場合は、少し余裕をもって入荷しておくと万が一の時でも入荷に困らず販売がしやすくなります。

Amazonプレミア価格のリサーチや仕入れでの注意点とは

上記の条件に当てはまっているからといって、全てがプレミア価格になるとは限りません。

プレミア価格になると見込んで購入しても、ならなければ赤字で販売しなければならなくなることも…

そのようなリスクを避ける為、プレミア価格のリサーチや仕入れで気を付けるべき注意点について説明していきます。

プレミア価格が続くとは限らない

最初の方の説明でも見ていましたが、プレミア価格が継続しやすいもの一時的にプレミア価格になっているものがあります。

金額に振り幅があっても、プレミア価格に収まっていればよいですがその保証はありません。

商品にプレミア価格がつくときは、必ず何かしらの理由があるように、下がるときも理由があります

その理由をしっかり理解し見極めて扱うようにしないと、一時的な高騰に踊らされてしまって赤字になるリスクが高くなるので注意が必要です。

需要と供給を考えよう

プレミア価格の物は大きな利益になることもあり、他のセラーも参入してくる可能性があります。

特に、急激に跳ね上がったものや初回限定盤等予め値が上がることが予測できる物は、他のセラーも同じことを考えてると思った方が良いでしょう。

いくらプレミア価格がついたものであっても、供給過多になってしまえば必ず価格競争が起き、その結果プレミア価格が外れることも考えられるのです。

それほど勿体ないことはありません。

ライバルが多いときは、希望した金額ではなくても自分の在庫を早めに売り切ってしまうことをお勧めします。

逆に、売上がぽつぽつとしか出ないものでも、ライバルセラーが少ないのであれば安易に値下げせずプレミア価格のまま売れるのを待ちましょう

とはいっても、他のセラーが参入して来ていないかを定期的にチェックしておくことをお勧めします。

クレーム・低評価・返品のリスク

プレミア価格であることをしっかり記載しておかないと、購入者が定価の金額を知った場合に 「詐欺にあった」等クレームや低評価を受けるリスクがあります。

記載してあっても目立たないところに書いてあると、その可能性が高くなってしまうのです。

購入者がそのような感情を抱いてしまった場合、返品対応を求められる可能性もあるでしょう。

“プレミア価格の物である”と説明して納得してもらえる保証はありません。

少しでもリスクを下げるためには、説明文やタイトル等、目のつくところに定価より高い商品でプレミア価格となっていること、出来ればその理由も記載しておきましょう。

カートの獲得が出来ないことも

プレミア価格でも、あまりにも高すぎる場合カートの獲得が難しくなりがちです。

カートに入れるという表示が出てこない場合は、ライバルセラーが出品している物から売れていくため自分の順番が来るのを待つか、値下げするかしかありません。

しかし値段をそのままにして順番を待っていても、他にあなたよりも安い価格で販売するセラーが出てきた場合はその人が優先されることもあるので売れる保証はないのです。

プレミア価格で出品停止のリスク?

再販価格維持制度』というものを聞いたことはありますか?

通常世の中で販売しているものは、独占禁止法という法律により、メーカー側が価格を決めて維持させることは出来ません。

しかし、書籍・CD等出版物に関しては、著作権や誰もが平等に出版物を入手できるようにという理由で、例外となっています。

その為、出版物をプレミア価格で販売している場合、再販価格維持制度に触れてしまい結果として出品停止措置が下される可能性があるのです。

もしも停止となった場合は、プレミア価格から定価に戻すことで出品を再開することが出来ます

プレミア価格になる商品のリサーチ方法

これから紹介するリサーチ方法で、Amazonでプレミア価格になる商品を探してみましょう。

リサーチした商品はリストアップしてまとめておくことをお勧めします。

Amazon内でプレミア価格になったものをリサーチ

予めカテゴリが決まっている場合は、そのカテゴリから調べていきましょう。

Amazonでプレミア価格が付きやすいカテゴリは、おもちゃ・書籍・CD・DVD・ブルーレイが多いです。

今回はおもちゃでリサーチしてみましょう。

トップページでのカテゴリで『おもちゃ』を選択します。

おもちゃの中でもさらにカテゴリが分けられているので、自分が入手しやすい商品や気になる商品を左側から選択しましょう。

今回は「女の子のおもちゃ」から「人形・ハウス・関連小物」を選択してみました。

ページが表示されたら最下部にある「すべての結果を表示する」を選びます。

商品が表示されたら、ページ上部にある「並び替え」で「価格の高い順番」を選びましょう。

そうすることでプレミア価格の商品が見やすくなります。

このカテゴリにはとてつもなく高い金額を付けている人もいますが、そういった場合は、左側から気になるキャラクター等で絞ることも出来ます。

試しに「シルバニアファミリー」で絞り込んでみました。

1ページ目に30000円台の商品が出てきました。

参考価格が表示されている物や、もう何年も前に廃盤となって参考価格がわからないものもありますね。

例えばこちらのシリーズは、もともと海外で売られている商品のためとてもレアな商品です。

今回はおもちゃで絞りながら検索してみましたが、同じ手順で他のカテゴリでもプレミア価格が付いたものを調べることができます。

プレミア価格がついている理由も調べてみると、同じ商品は見つからなくてもシリーズものを手に入れることが出来ればラッキーかもしれません。

商品名・シリーズ名・プレミア価格がついた理由等をリスト化しておくと、後に商品を探す際にとても役立ちます。

Amazon内で独占販売商品をリサーチしよう

上では、商品表示を並び替えして価格の高い順番でプレミアム価格の商品をリサーチする方法を紹介しましたが、もう一つ似たような方法があります。

先ほどと同じ様に、調べたいカテゴリのページに行き、URL欄をクリックし末尾まで移動しましょう。

末尾に【&pct-off=-0&sort=-salesrank】と貼り付け検索を掛けます。

これをすることで、プレミア価格がついていて今は売り切れになっている商品を探すことが出来ます。

先ほどはカテゴリから調べましたが、今回はキーワードを入れて検索してみましょう。

Amazonで「店舗限定」と入力してみます。

URL欄の末尾に【&pct-off=-0&sort=-salesrank】をつけ検索します。

このままだと、予約販売や通常の商品も出てくるので、「並べ替え」から「レビューの評価順」を選択し表示させましょう。

そうすると、今は取り扱いのない商品が出てきました。

試しにこの商品を見てみましょう。

この商品をファルコンで見てみると、今は取り扱いがなくてもプレミア価格が維持されていたことが分かります。

このような商品を見つけてリストに入れておくと良いでしょう。

大ヒットした商品からプレミア価格になっているものを探そう

プレミア価格がついているものは、人気があったけど入手できなかった等の理由で 定価より高くても欲しい と思う人がいるから成り立っているのです。

ゲーム機や大人気アイドルの限定グッズ等、供給量よりも需要がとても上回っているものはプレミア価格になりやすいです。

例えばこちらの商品。

定価では税込39,556円になっています。

ファルコンで新品価格を見てみると最安値でも88,500円で販売されているようです。

参考:Falconでプレミア価格商品を調査する

限定生産数の商品もプレミア価格になりやすい!

限定生産されている物は、Amazonだけに限らず店頭でもAmazon以外のネットショップでもなかなか手に入りにくいです。

そのため、すぐにプレミア価格が付きやすいのです。

・人気アイドル、アーティストのCD、DVDの限定盤
・限定で発行されている雑誌

の中でも、さらに特典や付録がついているものは価値が高いです。そして一般で発売が開始される前からAmazonプレミア価格で予約販売している人もいます。

また、CDやDVDは限定盤とは違うバージョンが販売されることもありますが、雑誌は限定されているものはその後増版されることはありません。

その為売り切れてしまうとプレミア価格で取引されることが多いです。

Amazonでプレ値や定価越え、正しいリサーチでお宝を見つけよう|まとめ

Amazonプレミア価格(プレ値)でリサーチを行う方法は以上になります。

Amazonといえば安く買えるというイメージを持つ方も少なくないと思いますが、実はプレミア価格がついているものもたくさん販売されています。

プレミア価格のリサーチや取り扱いで大切なのは”なぜプレミア価格がついているか“を知ることです。

ただ廃盤になっているから…だけではプレミア価格はつきません。

その背景を知ると、プレミア価格が続きやすい商品なのか、それとも一時的に上がっているだけなのかを見極めることが出来ます。

それと同時にファルコン等で価格の推移を見ていくことも大切です。

需要と供給のバランス、価格の推移それらをしっかりと見て、判断していきましょう。

プレミア価格は見極めさえ間違わなければ利益を得やすい商品ですので、ぜひこの記事を参考に試してみてください。

参考:Falconでプレミア価格商品をリサーチする

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次