物販で利益を得るための基本は、商品を安く仕入れて高く売ることです。しかし、楽天市場やAmazonなどで商品の価格を一つ一つリサーチしていては、時間も手間もかかってしまいますよね。
そこで役立つのが、複数の通販サイトの商品価格をチェックできる比較ツールです。この手のツールを使えば、Amazonやヤフーショッピングなど、主要な通販サイトにおける商品価格を簡単にリサーチできるようになるので、業務の時間短縮に繋がります。
この記事では、物販で利益を上げるのに役立つ比較ツールを紹介します。各種ツールを使いこなして、ぜひ業務の効率化を図ってください。
価格の比較が簡単にできる『価格比較 プライスチェッカー Price Checker』
まずは、企業でも個人でも使える比較ツールを紹介します。それは『価格比較 プライスチェッカー Price Checker』です。このツールは、Google Chromeの拡張機能として公開されている比較ツールです。
自動的に商品名と価格をチェック
『価格比較 プライスチェッカー Price Checker』は、Google Chromeに追加するだけで誰でも簡単に利用できるようになります。
特に、Amazonで商品を探したい時に便利です。通常、Amazonで欲しい商品を検索すると、商品の詳細ページに移動しますよね。この比較ツールを追加していると自動的に商品名と価格が表示されるので、簡単に商品を比較できるようになります。
そして、Google Chromeの画面内に、Amazon以外の通販サイトにおける同一商品の価格が一覧で表示されます。例えば、電化製品なら、ヨドバシドットコムやコジマネットなどの通販サイトでの価格が表示されます。送料も併せて表示してくれるので、どこで購入するとお得なのかがすぐにわかる優れものです。
日本と海外のAmazonの商品価格をチェック『SmaSurf』
『SmaSurf』もGoogle Chromeの拡張機能としてダウンロードできる比較ツールです。Amazonを利用して物販を行っている人に人気があります。
難しい操作は必要なく、誰でも使えるツール
『SmaSurf』は、日本のAmazonだけでなく海外のAmazonでも商品を購入したいという人におすすめの比較ツールです。こちらもGoogle Chromeに追加するだけですぐに利用できるようになるのがポイント。難しい操作は一切必要ありません。
『SmaSurf』の便利な機能
日本のAmazonで『SmaSurf』を使うと、商品詳細ページを開いた時に世界中のAmazonへのリンクが表示されます。それらのリンクをクリックすると、同じ商品の海外での販売ページに移動できます。
海外版Amazonの商品ページを開くと自動的に日本円に換算した価格が表示されるのも便利です。わざわざ別ページを開いて計算しなくても、一目で日本円での価格が分かるので、商品の価格チェックにかかる時間が短縮できます。
また、YouTubeの動画を4倍速で再生できる機能も付いているので、YouTubeで効率的に物販ビジネスを学ぶのにも便利です。
大手通販サイトの価格を比較『Auto Price Checker』
Google Chromeの拡張機能である『自動価格比較/ショッピング検索(Auto Price Checker)』は、2万人以上のユーザーが利用している人気の比較ツールです。
日本中の通販サイトの価格を一括表示
『Auto Price Checker』も、Google Chromeに追加するだけですぐに使えるようになります。楽天市場やヨドバシドットコムなど、日本中の通販サイトにおける販売価格を一括表示できます。
例えば、コジマネットでテレビの商品詳細ページを閲覧したとします(もちろん、ブラウザはGoogle Chromeを使ってください)。すると、比較ツールが自動的に楽天市場やヤフーショッピングなどの最安値を画面下側に表示してくれます。そのため、わざわざいろんな通販サイトでテレビの型番を入力して調べなくても、どこのショップが最安値かを簡単にチェックできます。
ロボット掃除機『ルンバ』の価格を比較してみた
実際に『Auto Price Checker』を使って『ルンバj7+ j755860』の価格をチェックしてみましょう。楽天市場のアイロボット公式ストアでは、『ルンバj7+ j755860』が129,800円で販売されています。
早速、『Auto Price Checker』を確認してみましょう。すると、Yahoo!ショッピングで111,980円で購入できることがわかりました。
実際に、Yahoo!ショッピングで『ルンバj7+ j755860』を検索してみると、確かに111,980円で販売されていました。
このように比較ツール『Auto Price Checker』は、Amazonや楽天市場をはじめとする様々な通販サイトで商品価格をチェックするのに役立ちます。
商品を安く仕入れるのに役立つツール
『Auto Price Checker』は、各通販サイトにおける商品価格を表示してくれるので、プライベートで商品を購入する時だけでなく、物販ビジネスの仕入れ時にも活用できます。
Amazonで商品を仕入れる人は多いですが、その一方で、他のサイトから安く仕入れた商品をAmazonで転売している人も少なくありません。この比較ツールを使えば、安く買えるはずの商品をわざわざ高い値段で購入してしまうミスを避けることができるでしょう。
最安値を見つけられる『クローバーサーチボタン』
『クローバーサーチボタン』はGoogle Chromeの拡張機能として使える無料の比較ツールです。こちらもAmazonだけでなく他の通販サイトの価格を簡単に比較できるようになっています。
品切れの商品でも他のサイトの価格を表示
『クローバーサーチボタン』を使えば、Amazonでは品切れ状態の商品を他の通販サイトから簡単に探し出すこともできます。また、通販サイト間の価格差がすぐに分かるので、商品を安く仕入れてAmazonに出品することをお考えの方にも便利な比較ツールです。
アラートで値下がりをお知らせ『Keepa – Amazon Price Tracker』
『Keepa – Amazon Price Tracker』もGoogle Chromeの拡張機能として使える比較ツールです。利用しているユーザーの数は300万人以上。他の価格比較ツールとは比べものにならないほど愛用者の多い拡張機能です。
価格の推移をチェックできる
『Keepa – Amazon Price Tracker』は、特定の商品の価格履歴を見られるところが便利です。今は1万円だけど1週間前は12,000円、4週間前は13,000円だった、というようにAmazonでの商品価格の推移が確認できます。
狙った商品が値下がりしたタイミングで購入したり、特定の商品が値上がりしたタイミングで他の通販サイトから安く仕入れて販売したりする際に使えるツールです。
登録した商品が値下がりすると自動アラートでお知らせ
特定の商品が値下がりしたタイミングでアラートでお知らせしてくれる機能があるのも『Keepa – Amazon Price Tracker』の特徴です。多くの価格比較ツールはただ価格を比較してくれるだけですが、『Keepa – Amazon Price Tracker』はそこが違います。
アラートはメールやデスクトップ通知だけでなく、TwitterやFacebookでも可能。確実に狙いたい商品がある場合に大変便利です。
Google ChromeだけでなくFirefoxの拡張機能としても使える
『Keepa – Amazon Price Tracker』はGoogle Chromeの拡張機能としてだけでなく、Firefoxの拡張機能としても使えます。
価格比較に送料は考慮されていない
『Keepa – Amazon Price Tracker』には注意点もあります。それは、比較される商品の送料は考慮されていない点です。価格が安いと思ってチェックした商品も、実は送料込みになるとそれほど安くなかった、という場合も少なくありません。
Amazonの商品価格を比較する場合は、送料が発生する場合もあることを頭に入れておきましょう。また、Amazonで販売している電子書籍の価格履歴はチェックできません。電子書籍以外であれば、Amazonのほぼ全ての商品をチェックできます。
日本語だから使いやすい『モノサーチ』
新品の商品の価格だけでなく、中古品の価格の推移もチェックできるのが『モノサーチ』の良い点です。中古品も含めた物販ビジネスを行いたい方は、『モノサーチ』を使いこなせるようになると、より効率的に作業が進みますよ。
中古品の価格チェックだけでなくライバルのチェックもできる
『モノサーチ』を使えば、単に価格を比較するだけでなくライバルチェックも行えます。
ブラウザ上で会員登録すれば、どこでも使用できます。また、普段からよく価格やライバルのチェックをされるのであれば、Google Chromeの拡張機能をインストールしておくと、ログインなしに価格チェックが行えるので便利ですよ。
比較ツールを活用して物販ビジネスを成功させよう
物販ビジネスで利益を上げるためには、ただ好きな商品を仕入れて販売しているだけではいけません。商品価格の推移をしっかりとチェックし、安くなったタイミングで仕入れて高く売る、というように、戦略的に販売活動を続ける必要があります。
そんな時に役立つのが、今回ご紹介した価格比較ツールです。これらの比較ツールを使用すれば、商品のリサーチにかける時間を大幅に短縮できます。
ぜひ、自分に合った比較ツールを活用して物販ビジネスを成功させてくださいね。