Amazonの安売りはいつ?年間セールスケジュールやセールで得をする方法を解説!

Amazonでは、年間を通してさまざまな安売りが開催されています。それがいつ頃にあるのかを知っていると大変お得です。

ただ、Amazonのセールは種類が多く、対象となるアイテムも異なるケースが少なくありません。そのため、それぞれの特徴や開催されるタイミングをしっかりとチェックしておくことが大切でしょう。

そこで、今回の記事では、Amazonにおける安売りの年間スケジュールやセールで得するコツ、セールの種類についてご紹介します。

目次

Amazonの安売りスケジュール

Amazonでは、年初から年末に至るまでさまざまな大規模セールが開催されます。いずれもAmazonではお馴染みで、お得感が満載のため、ぜひチェックしておいてください。

初売りセール

初売りセール」は、毎年1月初旬に開催される代表的な大規模セールの一つです。売上額も全セールの中で最大と言われるほど、ユーザーからは注目も期待もされているので、利用しない手はありません。

大半が1月3日の朝から3日間ですが、過去には2日から開催された例もあります。プライム会員でなくても参加でき、普段は高くて買えないような商品が大幅にプライスダウンされることが多いので、ユーザーにとってはビッグチャンスでしょう。

また、福袋も品ぞろえが豊富のためおすすめです。事前に中身が分かるものもあるので、不安な場合はそちらを購入するのもよいかもしれません。

新生活セール

毎年3月に新生活を迎えるユーザー向けに開催されるのが、「新生活セール」です。1週間前後の期間、行われるのが恒例となっています。

家電や家具、日用品など新社会人や新入生が新たな暮らしをスタートするために必要なアイテムがメインとなります。新生活を迎えるわけではない方でも、価格帯の高い家電製品や家具などがセットで販売されるケースも多いので、これを機に買い替えるのもよいでしょう。

新生活まとめ買いクーポン」「新生活限定クーポン」「大幅なポイント還元キャンペーン」などが同時に配布されたり、開催されたりするので、うまく活用してください。

プライムデー

プライムデー」は、毎年7月中旬頃に48時間ほど開催される大規模セールです。 Amazonデバイスや家電、ファッション、日用品など数十万点におよぶアイテムが対象となります。

プライム会員限定のため、プライム会員に登録しなければ参加できません。ですが、30日間の無料体験が可能なため、プライム会員でなくともプライムデーを狙って加入する手もあります。その後解約しても構わない決まりになっているので、気軽に参加することができます。

参加方法は、トップページに表示される「プライムデー」の画像を押すだけです。

ブラックフライデー

ブラックフライデー」は、その名の通り毎年11月の第4木曜日の翌日の金曜日から、1週間にわたり開催される大規模セールイベントです。プライム会員でなくても、誰でもショッピングが楽しめます。

日本ではあまり聞き馴染みがありませんが、ブラックフライデーの発祥はアメリカで、クリスマスに向けた安売りの一大イベントのことです。

ちなみにブラックフライデーは「第4金曜日」と表現される場合がありますが、厳密には誤りです。11月1日が金曜日の場合、ブラックフライデーは、第5金曜日になることがあるからです。

そもそもアメリカでは、11月第4木曜日の「サンクスギビング(感謝祭)」が祝日で、その翌日であるブラックフライデーに休暇をとり、土日と合わせて買い物を楽しむというのが慣習になっています。つまり、フライデーという名が付いてはいますが、大事なのは第4木曜日の翌日という点なのです。

ブラックフライデーでは、Amazonデバイスにはじまり、家電製品ファッション、日用品、インテリアなど多彩な商品が数多く安値で販売されます。 ボーナスシーズンでもあるので、普段は高くて買えないものを手に入れるチャンスでしょう。クリスマスプレゼントを前倒しで購入しておくのも良いかもしれません。

サイバーマンデー

サイバーマンデー」は、デジタル関連商品が大幅値下げされる一大安売りイベントです。

日程は、ブラックフライデー後の月曜日から開催されますが、年によってブラックフライデーと抱き合わせで行われたり、12月第1週の月曜日から始まったりと、その年によって若干の違いがあります。

スマホパソコン、タブレット、テレビなどが狙い目ですが、それ以外の家電や日用品なども安く購入するチャンスです。

年末の贈り物セール

一年のオーラスを飾る大規模安売りイベントが、「年末の贈り物セール」です。12月前半の金曜日から約3日間にわたって開催されるのが通例となっています。

クリスマスシーズンに向けて、ファッションアイテムアクセサリー、家電製品、家具といった高額商品や人気アイテムが大幅値引きされます。クリスマスパーティーや年末年始用の食品、スイーツ関連商品も多数安売りされます。

タイムセールも活用しよう

上記の大規模セール以外にも、「タイムセール」と名のつく小規模のセールも頻繁に開催されています。そこで、この項目ではそれぞれのタイムセールについて解説します。タイムセールには、具体的に以下の4種類があります。

  • 特選タイムセール(毎日開催)
  • 数量限定タイムセール(毎日開催)
  • Amazonセール/タイムセール祭り(期間限定開催)
  • ファッションタイムセール(期間限定開催)

特選タイムセール

特選タイムセール」は、毎日24時間限定で日替わりメニューのように毎日異なる商品が安売りされます。

具体的には、カスタマーレビューで星4つ以上を獲得している評価の高い人気商品の中から5品目を、Amazonがピックアップする形で売り出されます。

誰でも参加できて時間内なら数量に限りはありませんが、24時間が経過すると通常価格に戻ります。よって、欲しい商品が見つかればすぐに購入するのがおすすめです。

数量限定タイムセール

数量限定タイムセール」も毎日開催されますが、特選タイムセールとは違ってわずか8時間の超短期セールです。まさにスーパーや商店街などで行われるタイムセールさながらのイベントと言えるでしょう。

時間に加えて数量も限定されるので、早い者勝ちです。誰でも参加可能ですが、プライム会員はセール開始の30分前に優先的に購入できるので、プライム会員の方が有利です。また、カートに入れた商品は、15分以内に注文手続きを済まさなければ通常価格に戻ってしまうので要注意です。

対象商品は「ウォッチリスト」で確認できるほか、タイムセール開始前にプッシュ通知を受け取ることで、情報を入手することもできます。

Amazonセール(タイムセール祭り)

Amazonセール」は、「タイムセール祭り」という呼び名がありましたが、最近ではこの「Amazonセール」に統一されてきています。

年間スケジュールで紹介した大規模な安売りイベントが行われる以外の月でほぼすべて開催されているセールで、買い物対象期間は5日間ほどですが、その前に1週間ほどエントリー期間が設定されます。ここでエントリーしておくと上限5,000ポイントまでの最大10%のポイント還元が行われます。

プライムデーやブラックフライデーなどの大規模セールと比べるとやや見劣りはしますが、それでも多ければ30%の割引商品が販売されることもあるので参加する価値は十分にあるでしょう。 事前に「ウォッチリスト」や「欲しいものリスト」に希望商品を登録しておけば、タイムセールの開始通知が受けられるので便利です。

ファッションタイムセール

先ほどのAmazonセール(タイムセール祭り)の一種なのですが、「ファッションタイムセール」は、比較的頻繁に開催され、特に需要の高いファションカテゴリーがお得に購入できるセールとなっています。

人気の洋服やスニーカー、バッグ、財布、アクセサリー、腕時計などが安売りされるうえ、これらのファッションアイテムを含む買い物で1万円以上に達すると、最大で10%のポイントの還元が受けられます。なお、ポイントの還元にはAmazonマスターカードが必要となります。

Amazonマスターカードがない場合でも、2.5%のポイント還元が可能で、この場合はファッションアイテムが含まれていなくても構いません。

Amazonセールでさらに得する4つの方法

ここまで、さまざまなセールイベントについて紹介してきました。続いてはこれらをよりお得に利用するためのコツを解説します。

プライム会員になる

プライム会員になるとさまざまな特典がありますが、安売りイベントに関しては、以下のようなメリットがあります。

  • 「プライムデー」に買い物ができる
  • ポイント還元率がアップする
  • 「数量限定タイムセール」でセール開始30分前に買い物ができる
  • 送料が無料になる

プライム会員になるには、年会費4,900円(月額なら500円)が必要になります。なお、プライム会員には30日間の無料のお試し期間があり、無料期間は30日以内に解約しても、何度でも利用可能です。

Amazonギフト券(チャージタイプ)を使う

ギフト券には、「カードタイプ」「商品券タイプ」「ボックスタイプ」など数多くの種類がありますが、この中の「チャージタイプ」で5,000円以上チャージすると、1,000円分のポイントが還元されます。

ただしこれには以下の2つの条件を満たす必要があります。

  • はじめてギフト券をチャージする
  • コンビニ・ネットバンキング・ATMのいずれかでチャージを行う

クーポンを利用する

割引クーポンが発行されている商品は、クーポンを取得してから買い物をするとお得です。安売りイベントの時は、クーポン分に加えてさらに割引を受けることもできるので、ぜひ活用してください。

クーポン商品をチェックするには、まずトップページ右下の3本線をタップします。

「セール・お得な情報」から「Amazonクーポン」を選びます。

するとクーポン対象商品が表示されるので、希望の商品があればクーポンをもらいましょう。

「ほしい物リスト」や「ウォッチリスト」に登録しておく

ほしい物リスト」や「ウォッチリスト」に登録しておくと、セールの際に通知を受けることができるので便利です。

ほしい物リストは、全ての商品が対象で、対象商品がセールになると通知されます。ウォッチリストはタイムセールの「もうすぐ開始」の商品のみが対象で、指定日時までのカウントダウン通知が受けられます。各通知の設定につきましては、次項で解説します。

安売り情報を取得する方法

安売り情報は、事前に取得できると大変便利です。この項目では、その方法を3つご紹介します。

セール通知をオンにする

通知を受けるには、タイムセールの通知設定を行う必要があります。設定方法は以下の通りです。

トップ画面右下の3本線をタップし、「設定」から「プッシュ通知」を選びます。

通知の設定項目の内、「タイムセールを通知」のスイッチを「オン」にすれば、タイムセールの通知を受け取ることができるようになります。

次に、ウォッチリストに商品を登録する方法を解説します。

トップ画面右下の3本線をタップし、「セール・お得な情報」をタップします。その中の「タイムセール」を選んでください。

画面右にある「フィルター」をタップし、「カテゴリーから探す」欄を表示させます。

カテゴリーの中から「もうすぐ開始」を選び、「結果を表示する」を押してください。

通知を希望する商品の「ウォッチする」をタップすれば、ウォッチリストへの登録は完了です。

続いて、ほしい物リストに商品を追加する方法を解説します。

追加したい商品の商品ページにある「リストに追加」をタップしましょう。そうすれば、ほしい物リストに商品が追加されます。

メールマガジンに登録する

メールマガジンに登録しておくと、セールの告知を事前に受け取ることができます。

メールマガジンの登録方法は、Eメール登録ページにアクセスして、「Amazon セールイベント」の「ご登録」欄にあるスイッチをオンにするだけです。

参考:Eメールご登録 – Amazon

Amazon公式Twitterをフォローする

Amazonの公式Twitterをフォローしておくとセール情報が事前に配信されることがあるので便利です。その他にもさまざまな情報を得ることができるため、フォローすることをおすすめします。

参考:Amazon JP (アマゾンジャパン) – Twitter

まとめ

Amazonでは、さまざまな安売りイベントが常時開催されています。まめにチェックしておくと、1年間だけでも相当額の節約が可能でしょう。ぜひ楽しみながらできるだけ多くのセールを活用してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次