Amazonに出店するには?ビジネスのコツや注意点なども併せて解説!

世界でも最大規模を誇るECサイトである「Amazon」。物販やせどりを行っているユーザーにとっては、ビジネスをするのに最適な場所と言えるでしょう。

この記事では、Amazonに出店する際の詳しい手順や、成功するためのコツなどについて解説していきます。興味のある方はぜひ参考にしてください。

目次

出店するまでの手順

まずは、出品者としてAmazonに登録する方法について紹介していきます。

プランを選ぶ

出品者が選べるプランは、「小口出品」と「大口出品」の2種類あります。この二つの違いは、主に利用可能な機能の数です。小口出品で使うことができるのはFBAのみなのに対し、大口出品ではFBAのほか、新商品の追加や一括出品など様々な機能が使えます。

なお、FBAとは、在庫の管理や発送をAmazonに委託できるサービスのことで、これを利用することで更に効率的な業務が可能になります。ご自身の希望するビジネスの規模によって、適した方を選びましょう。

・小口プランで使える機能

  • FBAの利用
  • 新商品の追加

・大口プランで使える機能

  • FBAの利用
  • 新商品の追加
  • アカウントに複数ユーザーを追加
  • 追加カテゴリーへの出品申請
  • プロモーション
  • 広告ツール
  • 独自の送料設定
  • 一括出品
  • APIの統合
  • スプレッドシートなどを使った在庫管理
  • 検索上位などへの品物掲載

参考:Amazon出品サービスの料金 – Amazon

ビジネスの方向性を考える

Amazonを利用した商売は、大きく分けて二種類あります。一つは品物を別の場所から買い付け、再販売する方法です。そして、もう一つが自身のブランドで製造した商品を売る方法です。

必ずしもどちらかに絞る必要はありませんが、はじめのうちは一つの方法に集中した方がよいでしょう。

アカウントの作成

商品を販売するためには、専用のアカウントを作らなければなりません。作成にあたって本人確認用の書類が必要になるため、手元に用意した上で作業を開始しましょう。手続きに必要なものは、以下の通りです。手順の詳細については、公式のガイドページを参考にしてください。

  • 顔写真付きの身分証明書
  • 取引明細書(過去180日以内のもの)
  • 銀行口座番号
  • クレジットカード
  • EメールアドレスもしくはAmazonのアカウント
  • 電話番号

参考:Amazonアカウント登録手順 – Amazon

スマホからも一部機能の利用が可能

Amazonの公式アプリからも、注文の処理や在庫の管理などを行うことができます。簡易的ではありますが出品作業も可能なので、ちょっとした隙間時間を有効に使いたいという方におすすめです。

参考:Amazon Seller(iOS版)

参考:Amazon Seller(Android版)

料金について

続いて、出品者としてAmazonを利用する場合に発生する料金について、詳しく説明していきます。

基本料金

出品者は、2種類あるプランからいずれかを選んで登録し、プランによって利用料金が変わります。それぞれの金額は以下の通りです。

  • 小口出品:商品ごとに100円
  • 大口出品:月額4,900円

二つのうちどちらを選ぶべきなのかは、ビジネスの規模によります。月に49点以下しか出品せず、なるべくシンプルな方法で業務を行いたいと考えている方は、小口プラン向きでしょう。反対に、月に50点以上の商品を売りに出し、より多くの稼ぎを得たいと考えている方は、大口のプランがおすすめです。

販売手数料

基本料金に加えて、商品が売れた際にはさらに販売手数料が発生します。金額はカテゴリーごとに、それぞれ6~45%の割合で設定されています。例えば、本が15%、パソコン・周辺機器が8%、おもちゃ&ホビーが10%などといった具合です。

カテゴリーによってはさらに詳細な条件が設定されていることもあるので、気になる方は公式のガイドをチェックしましょう。

参考:Amazon出品サービスの手数料 – Amazon

成約料

メディア商品」と呼ばれる以下の品物を扱う場合は、プランの利用料のほかにに成約料を支払わなければなりません。

  • VHS:140円
  • DVD:140円
  • CD、レコード:140円
  • 本:80円

成約料は国や地域によっても変わってくるため、国外に向けたビジネスを考えている方は、内容をよく確認しましょう。

参考:Amazon出品サービスの手数料 – Amazon

配送料

商品が売れた際の配送料についても、選んだプランによって仕組みが変化します。大口出品の場合、買い手ユーザーが選んだ配送方法や、商品の種類によって値段が変わるシステムです。

一方、小口出品の場合は、本が262円、TVゲームが356円など、Amazonが定めた基準に従って配送料が発生します。カテゴリー別の配送料は、公式のページを確認してください。

参考:出品者の配送料と配送条件 – Amazon
参考:小口出品者の配送料- Amazon

利益を上げるコツ

Amazonでの商品販売は、誰でも簡単に始めやすいというのが一番のメリットです。しかし、それ故にライバルの数も多く、その中で成功するにはテクニックが必要となってきます。この項目では、ビジネスを成功させるためのちょっとしたコツを紹介していきます。

FBAサービスを利用する

FBAとは「フルフィルメント by Amazon」の略称で、様々なサポートが受けられる出品者向けのサービスです。FBAを利用することにより、業務がさらに効率的に行えるようになります。また、ビジネスの幅が広がるといったメリットも生まれます。主なサービスは以下の通りです。

○在庫の管理、発送の代行
○カスタマーサービス、返品の対応
○自身の品物をプライム対象にする

さらに詳しい情報が知りたい方は、公式の解説ページで確認してください。

参考:フルフィルメント by Amazon(FBA) – Amazon

カートの獲得率を上げる

「同じ品物の商品ページは一つまで」という決まりがAmazonにはあります。そのため、同じ商品を扱う売り手ユーザーたちは、同じページに共同で出品することになります。

このとき、商品ページの目立つ場所に表示されるショッピングカートボックスには、一人の出品者しか選ばれません。つまり、このカートボックスを獲得することが大きな課題となるのです。

では、この権利を得るためには、どのような条件を達成する必要があるのでしょうか。

以下のような基準を達成している数が多いほど、カートボックスを取得できる可能性が高まります。

  • 大口のプランを選択
  • 出品者評価が高い
  • 販売価格が最安値
  • FBAを利用

商品の説明は丁寧に

商品に魅力を感じてもらうための要素として、商品の説明が重要です。画像を多く使った説明が好まれるため、可能であれば「商品紹介コンテンツ」の利用を検討しましょう。この機能を使えば、商品の説明欄に画像を差し込んだり、文字を太くしたりなどのアレンジが可能になります。これを活用することによって、より見やすいページが作成できるのです。

さらに、どのように説明をするのかも非常に重要です。常に買い手の立場に立って考えることを意識しましょう。イメージをつかみやすいよう、使用例の画像を添付したり、大きさや色味の説明を丁寧に行ったりするとより効果的です。

また、中古品を扱う場合には、更なる注意が必要です。

「商品コンディション説明」欄で、キズや汚れなど、マイナスになる要素も隠さず丁寧に伝えなければ、クレームの原因になることもあります。相手が求める情報を、正確に伝えられるかどうかが重要です。

参考:商品紹介コンテンツ – Amazon

広告を利用する

商品をより多くの人の目に届くようにするためには、検索の上位に表示されるような工夫が必要です。このために、多くのユーザーは検索されやすいキーワードを使用したり、売れ筋の商品を扱ったりなどのテクニックを使っています。

実は、簡単に検索の上位を確保できるシステムがあります。それが「スポンサープロダクト広告」サービスです。これを取り入れることにより、検索の上位や商品ページなどに自身の商品が表示されるようになります。これについてさらに詳しく知りたい場合は、公式のページを確認してください。

参考:スポンサープロダクト広告 – Amazon

レビューを書いてもらう

買い手の購入を後押しするための大切な要素の一つとして、商品レビューが挙げられます。レビューがあるかどうか、または良い評価が多いかどうかで購入率が大きく変わってきます。では、沢山のレビューを得るにはどうすればよいのでしょうか。出品者側からできるアプローチは限られていますが、できることがひとつだけあります。

それは、「評価をしてもらうよう依頼すること」です。自分の商品を購入したユーザーに対してフォローメールを送り、評価の依頼をしてみましょう。

Amazonで販売するにあたって気を付けるべきこと

Amazonを利用する上では、いくつか気を付けなければならない点があります。特に規約に関しては、しっかりと把握しておかなければアカウント停止などのリスクが発生します。この項目では、覚えておくべき重要なルールについて、詳しく説明していきます。

レビューを依頼する時の注意点

評価を依頼することの重要性ついては前述した通りですが、この際に気を付けなければならないことがあります。レビューを頼むこと自体は何の問題もないのですが、評価の内容に対して口を出すのは固く禁止されています。つまり購入者に対して良い評価をしてほしいといった内容のメッセージを送信すると、規約違反とみなされる可能性があるのです。

顧客満足度について

アカウント停止の条件には、アカウントの健全性が失われることが含まれます。この判断材料となるのが、注文の不良率や出荷の遅延率などから導き出されるユーザーの満足度です。アカウント健全性をキープするためにも、丁寧な仕事を心がけましょう。

顧客満足度が悪くなってしまった場合、最悪の場合アカウント停止まで至ってしまう場合があります。

アカウントの複数所持は禁止

Amazonでは、同一人物が二つ以上の出品アカウントを所持することを禁止しています。これに違反するとアカウント停止のリスクにさらされるため、注意してください。

ただし、法人として登録している際は、申請をして複数のアカウントを作ることが認められるケースもあります。この場合、法人用のアカウントが必要になるので、2人以上でビジネスを運営する際には気を付けましょう。

参考:Amazonビジネス – Amazon

知っておきたい法律

Amazonで物販・せどりビジネスを行う上で、それに関係する法律についても勉強しなければなりません。以下のような法律に違反すると、トラブルの原因になり得るので注意してください。

  • 薬機法:医薬品などの表示義務に関する法律
  • 商標権:商標を取得しているものの権利を守る法律
  • 知的財産権:自分または他人の創作物の権利を守る法律
  • 特定商取引法:悪質な事業者などから消費者を守るための法律

この他にも、特定のカテゴリーの商品には制限が付いていることがあります。自分が扱いたい商品がこれに該当しないかどうか、よく調べてから仕入れを行うようにしましょう。

参考:制限対象商品 – Amazon

基礎知識を身につけて安全なビジネスを

物販やせどりを行うにあたって、Amazonでの出店は必須です。しかし、成功を目指すのであれば、正しい知識を持って挑む必要があります。一歩間違うと、思わぬトラブルに巻き込まれる可能性もあるのです。しかし、今回の記事で解説したことを気を付けていれば、ある程度のトラブルは事前に回避することができます。

ビジネスに慣れてきたころには、さらに利益を上げたいと思うこともあるでしょう。そんなときには、FBAや広告の利用を検討してみてください。そうすることでより効率的な業務が可能になり、販売数を増やすことに繋がります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次