日本製品の海外販売におすすめの商品8選!注意点も解説

「日本製品を海外販売する方法が分からない」

「日本製品を海外販売するときに注意すべきことはある?」

「海外でよく売れる日本製品は何?」

このような悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

自動車や電化製品などを含む日本製品は昔から「品質が良い」意味を込めて「MADE IN JAPAN」と呼ばれて人気を獲得してきました。最近は工業製品だけでなく漫画やアニメなどにも興味を持つ外国人も増えていますね。

そこで今回は

  • 外国人が抱く日本製品へのイメージ
  • 日本製品を海外販売する方法や注意点
  • 海外でよく売れる日本製品とおすすめの仕入先

これらを徹底解説します。

外国人のリアルな声を交えながら紹介していくので、特に海外へ日本製品を販売したいと思っている方はぜひビジネスの参考にしてください。

目次

外国人が抱く日本製品のイメージを紹介

まずは、外国人が日本の製品全体に抱いているイメージを紹介します。

昔から言われている通り、「日本製品は高性能・ハイテク・信頼できる」といった意見が外国人の間でもっとも多くなっており、中国製や韓国製の商品と比較しても、日本の方が高い評価を得ています。

日本といえば、「オタク」や「アニメ」など、一部のコアなファンから支持を集めるカテゴリーもありますが、工業製品の機能や品質に関する意見が現在でも多くなっています。

外国人に聞いた、物を購入する際に重視する項目とは?

次に、外国人が物を購入する際に重視する項目を順番に見ていきましょう。

ほぼ全てのカテゴリーで最も多い票を集めたのが「品質」です。海外からその品質が評価されている日本製品にとっては喜ばしいことですね。

カテゴリー別に見ていくと、まず、家電系は「実用性」「耐久性」「形や色などのデザイン性」が重視されるという結果になっています。

食品や日用品のカテゴリーでは、生活に密着したアイテムということもあり「価格の安さ」が上位に選ばれたほか、「環境や社会への配慮」という点も重視されています。

また、トイレや浴室、洗面所で使うアイテムである「サニタリー用品」のカテゴリーでも「価格の安さ」が上位にランクインし、食品・日用品と同じく「環境や社会への配慮」という面も注目されていることがわかりました。

日本の商品を海外に売るにはeBayやAmazonがいい?それとも自社サイト?

インターネットを介して商品を販売する場合、その方法には「自分でホームページを作って販売する」・「eBayやAmazonで販売する」という大きく分けて2つの選択肢があります。

「自分でホームページを作る」場合は、SEOで集客するのか?広告を出して集客するのか?など、集客方法を決めなければなりません。

SEOの場合はそれほど資金をかけなくて済みますが、技術と知識、そしてある程度の時間が必要です。一方、広告の場合は短時間で集客することができますが、やはり知識は必要ですし、何と言ってもある程度の広告費がかかります。

そのため、特に初心者が海外物販ビジネスに取り組むのであれば、「eBayやAmazonで販売する」のがおすすめです。

eBayもAmazonも世界的に有名なショッピングサイトであるため、あなたに集客に関する知識がなくても、eBayやAmazonが勝手に集客してくれます。その代わり、販売手数料がかかるのがデメリットです。ただ、商品リサーチを上手く行えば、利益を出すことは十分可能です。

これに対して、SEOや広告に関する知識があり、最初からある程度費用をかけることができるなら、自社サイトを運営して販売していくことも可能です。自社サイトなので、販売手数料等もかかりませんし、インターネット上に「あなたのお店」という資産を築くことができます。

初期投資で必要な金額は?

ここからは、海外へ商品を販売する際にかかる初期費用や、販売方法などについて解説していきます。

(1)AmazonやeBayを利用する場合の初期費用
AmazonやeBayのマーケットプレイスで商品を販売する場合、出品時にかかる費用は「ゼロ」です。その代わり、商品が売れた時に「販売手数料」という形で費用がかかります。

(2)自社サイトで商品を販売する場合の初期費用
海外向けのECサイト作成サービスとして、「Live Commerce(ライブコマース)」が有名です。このLive Commerceで標準的なサイトを作成した場合、以下の費用が初期費用としてかかります。

  • ベースとなる初期費用が34,769円
  • プラン利用料が月額6,130円(税込)(シルバー 3GB)×6ヶ月分
  • 独自ドメインやSSL証明書等、サイトの構成に必要なものの取得

これらの合計で初期費用は約10万円となります。

英語スキルはどれくらい必要?

海外に商品を販売する際に直面する障壁が英語です。英語が得意な友人などがいれば、手伝ってもらうのもアリですが、あなたひとりでビジネスを始める場合にはそうはいきません。

どれくらいの英語力が必要なのかというと、だいたい「英検2級」レベルの英語ができればOKです。

最近は、有料・無料を問わず翻訳アプリや翻訳サービスがたくさんありますし、資金に余裕があるなら専門家を雇うこともできます。

そのため、英語に関しては、あなたが置かれている環境や投資可能な資金額によって、どのようなサービスを利用するか判断してください。

ただ、繰り返しになりますが、たとえ資金に余裕がなくても、便利なサービスがたくさんありますので、「英語力」に関してはそれほど心配しなくても良いでしょう

商品ページやサイトの翻訳はどうする?

商品ページやサイトの翻訳に関しては便利なサービスがあります。

それは、「Gengo」というオンライン翻訳サービスです。多くの有名企業や、個人事業主などに利用されている、信頼性の高いサービスです。

有料ですがプロが翻訳してくれるので、非常に精度の高い翻訳が可能です。

ただ、翻訳にそこまで資金をかけることができない場合は、「あなたの英語力」+「無料翻訳アプリ」で対応すれば無料です。「Google翻訳」等の無料翻訳サービスのレベルも年々向上しているので、ちょっとした商品説明であれば、プロに依頼しなくても自分一人でできます。

ただ、サイト全体の翻訳など、コンテンツ量が膨大な場合は、無料翻訳サービスでは時間がかかりすぎてしまうので、ケースバイケースで有料サービスと無料サービスを使い分けていきましょう。

商品が売れたらどうやって売上を受け取るの?

商品が売れたときは、売上金をあなたの口座に振り込んでもらう必要があります。

eBayであればPayoneerを使えば問題ありませんが、自社サイトで商品を販売する場合は「PayPal」と「クレジットカード決済機能」をつける必要があります。

海外ユーザー向けのクレジット決済サービスもいろいろありますので、使いやすさや手数料などを比較して決めていきましょう。

海外へ商品を発送する方法は何がベスト?

海外への商品の発送には、日本郵便が提供している「EMS」というサービスが便利です。

EMSなら、商品を梱包して郵便局の窓口に持ち込み、書類に必要事項を記入するだけです。

EMSには、商品が無事に到着したかどうかが分かる「追跡機能」と、郵送事故で商品が破損した場合でも代金を補償してくれるサービスがデフォルトでついているので、海外へ商品を販売している人にとっては非常に安心できるサービスです。

他にも、「SAL便」や「船便」など、海外へ商品を送る方法は様々ありますが、配送スピードの速さや補償の観点から見ても「EMS」が最もコスパが高いと言えます。

海外販売の注意点と売れ筋商品

海外向けの商品販売で最も大切なポイントは、「海外で何が売れるのか」を知ることです。

記事の冒頭で紹介したように、海外からの日本の商品に対する注目がますます高まっている今、いろいろな分野の「MADE IN JAPAN」が求められています。

ここからは、海外販売をするにあたって注意すべきことと、売れ筋商品について紹介していきます。

初心者が陥りがちな落とし穴

海外輸出ビジネスを実践する上で最も重要なテーマとなるのが、「何を出品するか?」です。

ここを間違えてしまうと、いつまで経っても商品が売れないばかりか、商品リサーチや出品作業が嫌になり、ついにはビジネスを途中で諦めてしまう、という結果になりかねません。

そうならないためにも事前の市場調査がとても大切なのですが、ここで初心者がハマってしまいがちな落とし穴があります。

それは「自分だけの売れ筋商品を発掘しようとする」という落とし穴です。

たしかに、未開拓の市場を発見できれば、大きく利益を上げることができます。しかし、海外輸出ビジネスの初心者が、いきなり他のライバルが扱っていないような売れ筋商品を発掘することは、ほぼ不可能です。

「自分のオリジナリティを発揮して稼ぎたい」と考える気持ちはわかりますが、輸出ビジネスの経験やノウハウを蓄積していない人が、いきなり大ヒット商品を発掘することは、現実的とは言えません。

また、日本で流行っている商品や、次に流行りそうな商品をリサーチして、「この商品は外国人にも売れそうだな」という思い込みで出品するのも危険です。私たち日本人が日本のECサイトから購入する商品と、外国人が越境ECサイトで購入する日本の商品との間にはギャップがあるからです。

外国人の感覚と日本人の感覚は違います。日本国内で売れている商品だからと言っても、海外で人気が出るとは限らないのです。

自分だけのお宝商品を発掘しようとリサーチするのであれば、日本国内ではなく、海外のWEBサイトやSNS、ニュースなどを参考にリサーチしなければなりません。果たして、海外輸出ビジネス初心者にそんなことが可能でしょうか?リサーチをしている間にも挫折してしまいそうですよね。

それよりも、既に他のライバルが扱っている商品をリサーチして、ライバルが扱っている売れ筋商品を出品する方が効率的です。なぜなら「よく売れる」ということが既に分かっている商品だからです。

ライバルを真似る、モデルにする、ということは何も恥ずべきことではありません。これも立派な戦略です。

商品のリサーチとは、ライバルがどんな商品を扱っているかを徹底的に調べることだと言えます。このことを是非覚えておいてください。

海外でよく売れる「メイド・イン・ジャパン」8選

ここからは、海外で売れている商品を具体的に紹介していきますので、実際に売れている商品に共通する特徴を掴んでください。

自動車のパーツや部品

最初に紹介するのは、自動車のパーツや部品です。

まずは、こちらのデータを見てください。

財務省貿易統計

トヨタ、日産、ホンダをはじめとする日本車は世界中で売れています。日本車がそれだけ売れるということは、必然的に、「修理件数」も世界中で増えるということです。

品質が良いことで有名な日本車ですが、故障した場合は修理しないわけにはいきません。

そこで、自動車のパーツや部品がよく売れています。

鉄板の売れ筋商品「フィギュア、玩具、カメラ」

フィギュア、玩具、日本製カメラも海外では非常に人気があります。

日本人であっても、好きなアニメのキャラクターのフィギュアやグッズは気になります。外国人もその点は同じです。

また、日本のアニメやドラマから派生したグッズなどは、海外ではなかなか手に入りにくいという事情があるので、日本の販売価格より高くなっても手に入れたいという外国人は少なくありません。

また、デジタル一眼カメラに代表される日本製カメラも、高性能ゆえに海外から人気があります。

日本人であるメリットを活かす。中古ブランド品、高級時計

中古ブランド品や高級時計も海外からの人気が高い商品です。

日本人はブランド好きで有名ですが、外国人もブランドが好きな人は多いです。アメリカ以外にもヨーロッパやアジア諸国など、幅広い地域でニーズがあります。

中でも日本人セラーが出品しているブランド品や時計は人気があります。

なぜなら、中古でも商品の状態が良く保たれていて、商品発送時の梱包や対応が素晴らしいからです。

ライバルが多いけど売れる「家電、電化製品」

日本の家電や電化製品も海外で非常に人気があります。

ただ、ライバルが多いカテゴリーなため、同じ商品を出品しているセラーが多く、価格競争になってしまうことがほとんどです。

売れやすいですが、利益はそんなに取れないカテゴリーだと思ってください。

カメラ本体や周辺機器、スマホ本体、テレビ、オーディオ機器、パソコンなどがこのカテゴリーに該当します。

一つ売れるだけで高利益が狙える「工芸品、骨董品」

日本の工芸品や骨董品などのマニアやコレクターが好む商品は、希少価値の高さからプレミアム価格がつくことがあります。

例えば、以下の画像を見てください。

年代物の「壺」と「水さし」が写っていますが、日本人でもなかなかその価値を理解することは難しいと思います。しかし、日本マニアとも呼ばれる一部の外国人の間では非常に価値の高い「逸品」になるのです。

このような工芸品や骨董品は、ヤフオクなどのオークションサイトで仕入れることができますし、日本各地で開催されている「骨董市」に顔を出せば、掘り出し物を見つけることができるかも知れません。

希少価値の高い物を仕入れられれば多くの利益を出せるのが、工芸品・骨董品のカテゴリーです。

一度食べたら病み付き「日本のお菓子」

日本を旅行した外国人が必ず買って帰ると言われているのが日本のお菓子です。チョコレートや抹茶風味のお菓子、スナック系やグミまで幅広く人気があります。

日本で生活していると気付きにくいですが、日本のお菓子はパッケージや形状、素材や食感など、細かい部分にまでこだわりが詰まっており、世界的にもクオリティーが高いと評判です。

外国人は日本のお菓子を母国で購入しようと思っても中々手に入りません。そのため、外国人向けに日本のお菓子をネット販売すれば利益を見込めます。

海外の有名な料理人も愛用。包丁などの日本製刃物。

「良く切れて、使いやすく、長持ちする」と、三拍子揃った日本の刃物製品は海外から高い評価を得ています。

特に日本の包丁は海外で大人気で、「力を使わなくても食材が綺麗に切れる」と世界中の料理人から支持されています。日本の包丁を愛用している世界的に有名な料理人も多くいます。

また、「出刃包丁」や「刺身包丁」など、さまざまな種類の包丁があるため、「食材によって包丁を使い分けることで、より繊細に食材を切り分けることができる」と好評です。

砥石などで定期的にメンテナンスすれば、切れ味を保ったまま永く使うことができるのも人気の理由です。

包丁の他に日本製スライサーなども、切れ味や使いやすさの点から人気があります。

コスパは世界一。日本の化粧品。

最後に紹介するのは化粧品です。化粧品の最先端といえばフランスというイメージがありますが、品質が良いという理由から日本の化粧品も海外で大変人気があります

日本の女性は欧米の女性と違って日常的にメイクをするため、日本の化粧品市場は大激戦区で、高品質かつ低価格でないと売れない状況になっています。競争を勝ち抜いた日本の化粧品が低価格にもかかわらず高品質なのは、当然の結果と言えるでしょう。

ドラッグストアで化粧品を大量に買い込んでいる外国人を見かけることはありませんか?

海外でも日本の化粧品を購入することはできますが、「日本からの輸入品コスメ」という扱いになるので、日本での販売価格よりも大幅に高く売られています。そのため、日本に旅行に来た外国人は、母国にいる家族や友人の分まで化粧品を購入するのです。

「高品質の化粧品が低価格で購入できる唯一の国」だと外国人の間で認知されているため、化粧品はインターネット通販でも売れ筋商品となっています。

海外物販ビジネス初心者におすすめの仕入先

海外物販ビジネス初心者に最もおすすめの仕入先はヤフオクです。

なぜなら、ヤフオクに出品している法人からまとめて仕入れることで値引きしてもらえるケースがあるからです。

商品が安定して売れるようになるまでは、ヤフオクを活用するようにしましょう。

新品と中古品ならどちらがよく売れる?

新品を扱う場合は一点注意しなければいけないことがあります。

それは、既に日本のメーカーが現地で販売しているかどうかです。もしも、現地販売を行っている場合、インターネットのECサイトで購入するよりも、現地で直接購入する方が安くなる可能性が高くなります。なぜなら、ネット販売では国際送料や関税がかかるので、その分価格が高くなることは避けられないからです。

逆に、海外でまだ販売していない場合や、インターネット販売に積極的でない場合は、売れる可能性が大いにあります。中でも、中国や台湾、東南アジアあたりは、日本メーカーの現地への進出こそ積極的ですが、インターネット販売の環境が整っているとは言えません。日本の商品を扱うサイトがまだ無いのなら、新品の商品を扱うことで、あなたから購入してくれる可能性は高くなります。

もしも、あなたが幅広い人脈を持っているのなら、メーカーにバックアップしてもらうという方法もあります。ただ、ほとんどの人にとっては現実的では無いでしょう。

それから、中古品に関してですが、相場より安く出品すれば比較的簡単に売ることができます。

先ほども説明した通り、日本人は「丁寧にものを扱う」というイメージが外国人に定着しているため、たとえ中古品でも売り手が日本人だというだけで買ってくれることがままあります。

特に、ブランド品は世界的に価格が安定しているので、海外販売初心者でも売りやすい商品であると言えます。

骨董品を海外に輸出するときはオークションがおすすめ

骨董品を海外に輸出する手段としてはオークションを利用するのもおすすめです。今回はその理由を解説します。

世界中のコレクターが見てくれる

海外のオークションは日本市場よりもはるかに規模が大きく、世界中の骨董品コレクターだけでなく、美術館や芸術に興味がある富裕層などが実際に参加したり注目します。

オークション会社も世界中の富裕層向けにプロモーションを行うため、世界的に宣伝ができる意味でも、これを利用するのは非常にメリットが大きいと考えられます。

日本人が利用しやすいシステムの整備

海外オークションと聞くと「英語が苦手だから手続きも大変そう」「もし大きなトラブルが発生したら対応できない」といったイメージもあるかもしれません。

確かに国内のシステムを利用するときに比べるとハードルが高いことも考えられますが、最近は有名な会社ほど日本に事務所や代理店を開設したり、日本人向けのサポートチームを設置するところも増えています。

このようなサポート体制の拡充によって、仮に全く英語が話せない場合でも海外オークションに挑戦できる時代になっているといえます。

売却の選択肢が世界に広がる

海外オークションを利用することで売却ルートが広がったと考えることもできます。

昔は骨董品を売却しようと思ったら、国内の買取専門店に持っていくしか方法がありませんでした。物によっては取り扱いが難しく、正しく鑑定ができないこともありました。

それがインターネットの登場や海外オークション会社の日本進出で海外輸出のハードルが下がり、個人でも売却ルートを開拓しやすくなったことで、今まで日の目を見なかった物の価値が見いだせるようになったのは大きいです。

輸入品は海外のオークション会社のほうが鑑定等は得意なケースもあるため、売却先や鑑定結果に満足できない場合は世界に目を向けるのも良いかもしれません。

まとめ

ここまで紹介してきた通り、日本国内では売れない商品でも、海外向けに販売してみると結構売れる商品というものがあります。

これが海外物販ビジネスの醍醐味です。そのような当たり商品を発見した時は、言葉にならない嬉しさを感じることでしょう。

安定した利益を確保するためにも、「海外で売れることがわかっている」売れ筋商品を出品することは重要です。

ただ、新しい販路を開拓するためには、先入観を捨てて、まだ海外で売っていない商品を積極的に出品することも必要です。海外の日本情報サイトや、海外在住の日本通インフルエンサーなどのWEBサイトやSNSから現地で流行しつつある日本の商品情報をいち早く仕入れるようにしてください。また、日本に旅行に来ている外国人に直接聞いてみるのもいいでしょう。

もっとも、海外物販初心者のうちは先人のやり方を真似るのが良いでしょう。

日本は世界中から注目されています。ビジネスを始めるなら今がチャンスです。楽しみながら実践してくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次