eBayでの無在庫出品には出品管理ツールを使おう!そのメリットやおすすめのツールを紹介!

eBayに出品するにあたって悩ましいのが在庫管理。仕入れの量が多すぎても少なすぎてもダメで、毎回仕入れる商品の数に悩むという人も多いことでしょう。そんな時は無在庫出品がおすすめです。

今回は無在庫出品の概要やメリットを紹介していきます。無在庫出品の助けとなる便利な在庫管理ツールも併せて紹介していきますので、無在庫出品に挑戦したい人はぜひ目を通してみてください。

目次

eBayの無在庫出品における在庫管理とは

無在庫出品を行う上で最も気を使うのは、在庫管理です。商品を仕入れてから販売する有在庫出品なら手元の在庫を管理すればOKですが、無在庫出品では無いものを管理する必要があるため手間がかかります。

無在庫出品は商品を手元に確保しないまま販売するからといって、管理の必要まで必要ないわけではないのです。

ということで、まずは無在庫出品の基本的な流れと、在庫管理の必要性から見ていきましょう。

無在庫出品の流れと注意点

無在庫出品を簡単に解説すると、「注文を受ける」→「商品の仕入れを行う」→「発送する」といった流れになります。有在庫との最大の違いは、注文が入ってから商品を仕入れる点にあります。

無在庫出品には不良在庫を抱えることがないというメリットがある反面、注文後に商品を仕入れられる保証がないところがデメリットです。注文を受けた商品が売り切れていたり大幅に値上げされていたりすると、販売ができなかったり利益を出せなかったりするリスクがあるのです。

しっかり在庫管理をしていないと注文に応えられない可能性があるのが、無在庫出品の注意点です。

無在庫出品における在庫管理の必要性

商品を仕入れられなかった場合は注文をキャンセルするだけなので金銭的な損失がでるわけではありません。

ですがセラーとしての評価は別です。eBayは売り手都合でキャンセルになった場合自動的に低評価がつく仕組みになっているので、無在庫での販売不備を繰り返すとどんどん自分の評価が悪くなっていきます

eBayでは月1回の評価を元に査定を行っており、低評価が多いセラーはレベルを下げられてしまいます。評価の低いセラーから商品を買う人はいませんので、結局は損失となります。

eBayで無在庫出品するためのハードルと対策

eBayで無在庫出品を始めるためには、いくつか超えなければいけないハードルがあります。Amazonや楽天とは違うeBay独自のハードルなため、個別に対策を考えなければなりません。

続いては、eBayでの無在庫出品に立ちはだかるハードルと、その対策について紹介していきます。意識するとしないのとでは利益効率や販売数に大きく差が出てくるので、ぜひ覚えておきましょう。

出品手数料が高い

Amazonやメルカリなどでは、出品数に関わらず出品手数料は無料で、落札や販売された時のみ手数料がかかります。しかしeBayでは、一定の出品数を超えると1出品ごとに手数料がかかるようになります

金額は約5~35円程度と大きな額ではありませんが、出品数が多くなるほど積み重なって利益を圧迫します。一般的なECビジネスでは品ぞろえを豊富にするのが効果的ですが、eBayでこれをやってしまうと、下手をすると手数料だけがかさむことにもなりかねないのです。

対策としては、出品する商品を厳選し、1商品当たりの利益率を上げるのが有効です。

出品が大変

Amazonでは相乗り出品ができるため、出品の作業自体は非常に楽です。一方eBayでは写真や価格、商品説明まで一から作らなければならないため非常に手間がかかります。

また、価格の上下が激しい商品を取り扱う場合はその都度価格の調整が必要なため、管理も大変です。セラー側の負担が大きいので、ミスも増えますし長続きしません。

対策としては、出品管理ツールを使って一括管理をすることが挙げられます。

出品数が限られる(リミット)

eBayを始めたての頃は、出品数に上限(リミット)があります。最初は10点から始まり、上手くいけば月ごとに増やすことも可能です。しかしAmazonであれば最初から数万点の商品を扱えることを考えると、稼ぎたい人にとっては無視できない問題と言えるでしょう。

無在庫出品だからと手あたり次第出品していると、すぐにリミットに達してしまいます。在庫を抱えないから出品数を増やせるのが無在庫出品の強みなので、それに制限がかかってしまうのはとても不便です。

出品数が限られるため、売れる商品のみをリストアップして販売するのがベターです。例えば過去に売れた商品を調べたり、Amazonのランキングと比較したりするなどして売れる可能性が高い商品をピックアップして出品していくのです。

商品のリサーチには時間も労力もかかりますし、売れる商品を探すのはとても大変です。しかし大変だからこそ、リサーチを行うことで同業者よりも優位に立つことができるのです。限られた出品枠で利益をあげるためには、地道なリサーチが重要だということは忘れないようにしましょう。

eBayの無在庫出品で稼ぐためのコツ

eBayで無在庫出品を成功させるためには、出品商品の厳選や出品管理ツールの活用が効果的です。売れる商品を探すリサーチ力と売れるぎりぎりの価格設定を行う相場観を養っていきましょう。

また、中古商品は全て自前で写真を用意しないといけないので、非常に手間がかかります。eBayでは新品をメインに無在庫出品を行っていくのも、成功の秘訣といえるでしょう。

出品管理ツールを使うメリットについて

無在庫出品の在庫管理には出品管理ツールを活用するのが一般的です。全て人力で行うには手間がかかりますが、出品管理ツールを利用すればスムーズに作業を進めることができます。

続いては、出品管理ツールを利用するメリットとデメリットについて紹介していきます。

作業効率が上がる

膨大な商品をいちいち管理していてはいくら時間があっても足りません。その点出品管理ツールを使えば、10分程度で商品の管理が可能です。

単純に作業効率が上がるため、大幅な時短に繋がります。隙間時間でビジネスをしている人はもちろん、一日時間が取れる人でも空いた時間で別のことができるので、ぜひ活用してみましょう。

結果的に利益が伸ばせる

出品管理ツールを使用していれば、出品や在庫管理に使う時間も短縮されるため、より多くの出品が行えるようになります。当然たくさん出品すれば、売上も上がるでしょう。

売上が上がれば利益も上がります。作業効率を上げることで、結果的に同じ時間でもより多くの利益をあげることができるようになるのです。

単純に管理が楽

仮に管理ツールと同等の速度で管理できる人がいたとしても、その作業量は膨大です。同じ作業の連続はとにかく疲れますし、ケアレスミスの回数も増えます。

その点出品管理ツールを利用すれば、長々とルーチンワークを繰り返す必要もなくなりますミスによる低評価を避けることも出来るので、利益だけでなくセラーとしての評価も守れると一石二鳥なのです。

ただし、慣れないうちは扱いづらい

出品管理ツールに限った話ではありませんが、使いたての頃は使い方が分からずに苦労するでしょう。eBay側とツールをリンクさせる必要もあるので、その設定に戸惑ったり何がどのデータを表しているか分からなかったりといったこともあります。

とはいえ、使い方さえ覚えてしまえばこれほど便利なツールもありません。最初こそ大変ですが、後々ずっと楽になるのでぜひ出品管理ツールを利用してみましょう。

おすすめの出品管理ツール7選

現在では出品管理ツールもたくさんの種類があります。せっかくなら、使いやすく効果の高いツールを使ってみましょう。

続いて、おすすめの出品管理ツールを7つ紹介します。どれも便利な機能がたくさんあるので、自分の利用目的や販売商品に合わせて利用を検討してください。

SAATS Commerce(サッツコマース)

SAATS Commerceはクラウドベースの出品ツールです。eBayにおける予約出品から、カテゴリー選定に外注依頼に至るまで全ての業務をこれ一つで行えます。

利用料金は最低11,550円(税込)からと運用コストだけは若干割高ですが、導入時の便利さは一級品です。これだけ導入すればあとのツールは不要とすら言えるほどなので、コスト面で余裕がある方は積極的に利用してみてください。

参考:SAATS Commerce

Boost listing(ブーストリスティング)

Boost listingはトラバホの会員になると利用できる出品管理ツールで、出品や在庫管理にかける手間を大幅に軽減してくれます。数千もの商品を半自動で管理できるため、手作業に比べて圧倒的に時間の短縮になります。

月額5,980円(税込)のお得なサービスで、ランニングコストも1日200円程度と非常にコストパフォーマンスに優れています。出品&在庫管理ツールの他にもさまざまなサービスが使い放題なので、越境ECについてもっと勉強したいという方にはもってこいのサービスと言えるでしょう。

参考:トラバホ会員サービス(リンク先の出品ツール及び在庫管理ツールがBoost listing)

HARU

HARUはAmazonや楽天などのインターネットサイトを巡回し、商品情報を監視してくれるツールです。各種ECサイトでの価格変動をすぐに察知できるので、市場の変化に対応できるようになります。

多数のインターネットサイトを一括で監視できるため、価格調査に時間を使わなくて済みます。ただし100品以上出品していないと利用できないため、ある程度eBayでのビジネスに慣れてきてから導入するのが良いでしょう。

参考:HARU

Seller Hub Reports(セラーハブレポート)

Seller Hub Reports(旧名File exchange(ファイルエクスチェンジ))はeBayが提供しているツールで、商品の一括出品や修正が可能になります。出品作業や価格変更にかける手間が大幅に短縮できるため、日々の作業がかなり楽になります。

ビジネスアカウントの場合はすぐに利用できますが、プライベートアカウントの場合は少なくとも1回の販売実績が必要です。

eBay公認のツールであるうえ、ダウンロードするだけで利用できるため、条件を満たしているなら利用しない手はないでしょう。

参考:Seller Hub Reports

オークタウン for eBay

オークタウン for eBayは、eBayにおける出品作業を効率化してくれるツールです。データをCSV形式にして保存しておけばダウンロードするだけで利用できるため、大量の商品であっても一括で何度でも設定可能です。

eBayの完全日本語対応機能もあり、細かい設定や利用ポリシーを英語で読む必要がありません。出品のテンプレートを作れば初心者であっても簡単に出品できるので、eBayを始めたての人はぜひ利用してみましょう。

参考:オークタウン for eBay

Pasty(ペイスティ)

PastyはGoogleのGoogle Chromeの拡張機能で、指定した複数のURLを一括で開くことができます。操作の度に違うURLを開く作業をする必要がなくなり、作業の効率化と共に操作ミスの減少にもつながります。

たくさんのURLでもワンタッチで全て開くことができるため、商品の管理にも役立ちます。無料で利用できるため、Google Chromeを使っているなら必ずインストールしておきましょう。

参考:Pasty

WUANTO

WUANTOは商品のリサーチに活用できるツールです。eBayにおける人気商品や注目されている商品、落札の少ない商品などを手軽に検索することができます。

各国のeBayサイトをまとめて検索できるため、いちいち国別に検索する必要もないのが便利です。無料で利用できるため、商品リサーチ初心者はまずはこちらのツールを利用してリサーチ力を付けていきましょう。

参考:WUANTO

まとめ

eBayにおける無在庫出品は在庫を抱えるリスクを負わなくていい反面、出品制限や手数料など、超えなければいけないハードルがいくつかあります。また、無在庫であっても在庫管理は大切であり、商品が増えればその手間は膨大なものとなるのです。

大量の商品管理には、出品管理ツールがおすすめです。手動で行っていた操作を自動化することで大幅な時短になるばかりでなく、ケアレスミスの減少にもつながるのでセラー評価も下がりにくくなります。

まずは無料利用できるものからで構わないので、出品管理ツールを利用しながら管理力や商品リサーチ力を養うことが大切です。今回紹介した内容を参考に、eBayでのビジネスを効率化させていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次