FBA納品で使えるおすすめのダンボールと受領拒否にならない納品術とは?

皆さんはAmazonのFBA(Fulfillment by Amazon)サービスを利用していますか。非常に便利なサービスですが、FBA倉庫に商品を納品する際には色々と従わなければいけない規定があります。

今回はこれからFBAを利用しようと思っている方や、もっとお得に利用したいと思っている方のために、FBA倉庫に商品を納品する際に使用できるおすすめのダンボールについてご紹介していきたいと思います。また、受領拒否になってしまわないために注意したい点についても合わせて解説していきます。

目次

FBA納品に使用できるダンボールのサイズとは?

FBA納品の際に使用するダンボールは、多くの場合、小型・標準サイズのものです。しかし、大型商品を納品する場合には、もちろんさらに大きいサイズのダンボールも使用することができます。では、それぞれのケースでどんなサイズのダンボールが使えるのかを説明していきます。

小型/標準サイズの場合

Amazonが規定している小型/標準サイズのダンボールのサイズ上限は「50cm(長さ)×60cm(幅)×50cm(高さ)」で、重量は30kg以下です。

このサイズ帯で納品する場合におすすめなのは、120サイズダンボール(外寸合計が120cm以内)と160サイズダンボール(外寸合計が160cm以内)です。ホームセンターでも160サイズまでは売っていますが、ネットショップで買った方が割安になることが多いです。

大型/特大サイズの場合

大型/特大サイズのダンボールのサイズ上限は以下の通りです。

大型:3辺の合計が216cm以内で重量が40kg未満
特大:3辺の合計が400cm以内、かつ最長辺が250cm未満で重量が80kg未満

このサイズになるとほとんどのホームセンターでは売っておらず、主にダンボール業者やインターネットからの購入になります。

ダンボールをネットショップで購入する

FBA納品で使用できるダンボールは新品でなければいけないという決まりはありません。Amazonが規定している受領要件を満たしていればスーパーやドラッグストアなどからもらってきたダンボールでも大丈夫です。

しかし、毎回ダンボールを探しに行く手間や、万が一ダンボールの再利用が原因で受領不備が起きた場合に返送料が自分の負担になることを考えれば、結局ダンボールを購入した方が効率が良い・・・という可能性もあります。ネットを探せばかなり安く手に入りますので、例として2つのサイトをご紹介したいと思います。

KILAT

KILAT(キラット)は、オフィス・現場用品の販売サイトです。こちらは、筆記用具からオフィス家具の販売だけでなく、オフィスの新設や移転の相談、家具の設置からアフターサービスまで
多様なニーズに対応してくれます。

こちらでは、120サイズ対応ダンボール(32.5cm×46.5cm×29.5cm)が1枚当たり税込171円(1パック10枚セット:税込み1,710円)で購入できます。ホームセンターで購入すると1枚200円程度はしますのでこの値段でも十分お買い得だと言えますが、まとめ買いによってもっとお得になります。例えばまとめて3パック(30枚)購入すれば1枚当たり税込み109円とホームセンターで買う場合の半分ほどの値段となります!同じ120サイズ対応でも寸法違いのダンボールもありますので、自分の納品したい商品にあったものを探してみてください。

さらに、160サイズ対応のダンボール(46cm×62 cm×42 cm)も1枚当たり税込み415円(1パック10枚入りで税込み4,158円)で販売されています。しかし、このサイズに関してはまとめ買いによる値下げがありませんのでご注意ください。

参考:KILAT

ダンボールワン

ダンボールワンは、梱包材のECショップの国内最大手で、ダンボールワン社の広告入りのダンボールという面白い商品を販売しています(広告が入っている代わりに、販売価格は抑えられています)。この広告はダンボールを組み立てた後には隠れて見えなくなりますので、使用には全く問題ありません。

また、FBA納品のことを考えた品揃えとなっており、「FBA対応サイズ」で商品検索が可能なので、非常に使いやすいというメリットもあります。

こちらでは、120サイズ対応(36cm×46cm×36cm)の広告入りダンボール【K-120K】は1枚当たり税込み490円(10枚入りで4901円)ですが、40枚入りを買えば1枚当たり税込み172円(合計6,920円)とぐっと安くなります。このダンボールは120サイズを限界まで有効活用できる大きさになっているのでおすすめです。

さらに、160サイズ対応(44cm×64cm×45cm)の広告入りダンボール【K-160K】は1枚当たり税込み658円(10枚入り6585円)ですが、これも20枚購入すれば1枚あたり税込み414円(合計8,295円)まで安くなるのでお買い得です。

特にこの2種類のダンボールは高さが3段階に調整できるようになっているので、商品とダンボールの間にスペースができる場合などに重宝します。

参考:ダンボールワン

FBA納品の際のお得な配送業者は?

ここからはFBA納品の際に使いたいお得な配送業者を紹介していきたいと思います。

FBAパートナーキャリア・ヤマトオプション

2021年4月にAmazonに登場した「パートナーキャリア・ヤマトオプション」サービスを使えば1箱から複数個口まで格安でFBA倉庫まで配送してくれます。

大きさが160サイズまで、そして重量が25kgまでの荷物を関東から関東へ配送した場合の送料は、なんと1個あたり762円です!関東から関西に配送した場合でも1,121円と非常にお得ですので、ぜひ利用してみてください。配送料は売上金から差し引かれますので、送料の決済が非常にラクなのも大きなメリットです。

参考:FBAパートナーキャリアサービスオプション

プライスター急便

次にご紹介したいのが「プライスター急便」です。こちらは、プライスターというAmazon出品者向けの販売管理ツール(有料)のユーザー専用の配送サービスで、FBA納品に非常によく使われているサービスです。このサービスは佐川急便と提携していますので、安心して使うことができます。

料金は160サイズ以下かつ30kg未満の荷物の場合、関東から関東までの配送は980円、関東から関西までだと1,480円です。大量に納品する場合にはこれより安くなる配送業者もありますが、商品量が少ない場合は非常にお得なサービスです。

参考:プライスター急便(pricetar)

エコム―便(eco moving)

他にもFBA納品の強い味方になってくれる配送サービスがあります。それが「エコム―便(eco moving)」です。このエコムー便も佐川急便を利用していますので、安心して利用することができます。

大きさが160サイズまで、そして重量が30kgまでの荷物を関東から関東へ配送した場合の送料は1,180円、関東から関西へ配送した場合は1,680円と、他の配送業者に比べると非常にお得です。

参考:エコム―便(eco moving)

FBA納品の際に受領拒否されるパターンとは?

FBA納品の際にダンボールが原因で受領拒否される場合があるのをご存知でしょうか?そのような事態を避けるためにも前もってFBA納品のためのルールをよく知っておく必要があります。

ここからはどんな場合に受領拒否される可能性があるのかを解説していきたいと思います。

ダンボールのサイズオーバー

FBA倉庫で受け入れてくれるダンボールのサイズの規定は以下のとおりです。

・小型/普通サイズ
50cm×60cm×50cm(長さ×幅×高さ)より小さく、かつ18.1cm×10cm×2.5cm(長さ×幅×高さ)よりも大きい

・大型サイズ
3辺の合計が216cm以内(1辺の長さの規定なし)

・特大サイズ
3辺の合計が400cm以内、かつ最長辺が250cm未満

これらのサイズを1cmでもオーバーしていたら受領拒否になるという訳ではありませんが、常識の範囲を超えてオーバーしている場合には受領拒否になりますので、注意が必要です。

また、規定は長さ50cm以内、幅60cm以内、高さ50cm以内という意味ですので、その中のひとつがサイズオーバーしていても受領拒否の対象になり得ます。例えば小型/普通サイズで3辺の合計が160cm以内であったとしても、長さが40cm(規定内)、幅が40cm(規定内)、高さが80cm(規定オーバー)のような場合です。規定サイズに十分に気を付けてダンボールを選ぶようにしましょう。

荷物の重量超過

FBA倉庫で受け入れてくれるダンボールの重量の規定は以下のとおりです。

・小型/普通サイズ
重量が30kg以下、かつ0.15kg以上

・大型サイズ
重量が40kg未満

・特大サイズ
重量が80kg未満

サイズに関わらず荷物が15kgを超過している場合は、必ず外箱の天面と側面に「重量超過」と明記してください。

これらの重量をオーバーしてしまうと、受領拒否になってしまいます。

参考:パッケージのサイズと重量の制限(Amazon公式)

ダンボールの破損や汚れ

上記の画像のようにダンボールが破れて中が見えてしまっていたり、汚れがひどかったりする場合には受領が拒否される場合があります。輸送や入荷作業に十分に耐えられる強度を持ったダンボールを使ったり、商品を詰め込みすぎたりしないように気を付けて対処しましょう。

また、梱包の際にダンボールのフタが壊れてしまったので、他のダンボールで押さえて送付した・・・などと言う場合も箱の破損として扱われ、受領拒否になってしまいますので覚えておきましょう。

複数の箱を束ねて1個口として送る

複数の箱をガムテープや袋、ゴム、紐などでまとめて1つにしてある荷物も受領拒否の対象となっています。

この点で特に注意が必要なのが家電製品の納品です。メーカーから送られてくる際に複数のダンボールに分かれているものがありますが、このような商品をFBA納品する際には必ず1つのダンボールにまとめるようにしましょう。

ダンボールの改造

箱をつなぎ合わせて大きくしたり、箱を切り詰めて小さくしたりするなど、加工されたダンボールも受領拒否の対象となる場合があります。

しかし、商品に合わせて高さを低く変えることができるようになっているダンボールも販売されていますので、そのような場合にはダンボールメーカーの指示に従って梱包するようにしましょう。ただし、FBA倉庫によってはそのような設計になっているダンボールであっても受領拒否の対象になる場合がありますので、心配であれば加工はしないほうが無難です。

ダンボールに関するその他の規制

ダンボールに手書きの記載があったり、ガムテープを多重に張り付けてあったりするものも受領拒否の対象になります。

ただし、荷物が15kg以上になった場合の「重量超過」という記載については手書きでも大丈夫です。ただ毎回書くのが面倒な場合にはラベルを使用しましょう。

ダンボール以外(麻袋など)での納品

ダンボール以外(麻袋など)での納品は受領拒否の対象です。

強度不足による商品の破損につながりますので、しっかりとしたダンボールを使用してください。

受領拒否になった場合にはどうなるのか?

万が一受領拒否になってしまった場合にはどうなるのでしょうか?最後にその点を説明したいと思います。

商品の返送料、または廃棄にかかる費用を負担することに

FBA納品に関して何かの規定違反をしてしまうと受領拒否となり、着払いによる返送料や商品の廃棄料、その他再梱包にかかった手数料などを負担しなければなりません。また、新規納品作成機能の一時停止も発生する可能性がありますので、受領拒否にならないよう十分に気を付けましょう。

何度も違反するとFBAが使えなくなってしまうことも

何度も受領拒否を起こしてしまうと、ペナルティとしてFBAを利用できなくなる可能性も生じます。これは大変な痛手ですので、同じ失敗を何度も繰り返さないように注意しましょう。

まとめ

今回はFBA納品について、ダンボールに的を絞って解説してきました。たかがダンボールとはいえ、あなたのビジネスを円滑に回していくための重要なアイテムです。商品に合わせて賢く選び、受領拒否による不要なコストを避けるよう注意しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次