フォローしないでインスタのフォロワーを増やす方法

「Instagramでフォローしないでフォロワーを増やす方法は?」

「フォロワーが増えない原因は?」

「フォロワーを増やすツールAutolikesとは?」

Instagramを始めたけれど、フォロワーが増えないで悩んでいませんか。

SNSで情報発信をされている人は、Instagramに限らず最初に「フォロワーの数をどうしたらフォローしないで増やせるか」と悩む人が多くいます。Instagramのアルゴリズムは日々変化しているため、以前に比べて簡単にフォロワーを増やすことが難しくなってしまいましたが方法はいくつかあります。

今回は、以下の内容についてお話しします。

Instagramでフォローしないでフォロワーを増やす方法

・Instagramのフォロワーが増えない原因

・フォロワーを増やすツールAutolikesのメリットデメリット

Instagramでフォロワーを増やしたい方は必見です。

目次

インスタグラムでフォロワーが増えない原因

何を発信しているのかユーザに伝わらなければ、フォローするアクションまで繋がりません。人間関係も第一印象が大切なように、SNSも第一印象が重要です。Instagramにアクセスしたとき、最初に目にするのはプロフィール画面です。プロフィール画面に並んだ画像を少し工夫するだけでグッと印象が変わり反応も大きく変わってきます。

プロフィール画面に統一感をもたせる

プロフィール画面の画像を印象付けるには、次のテクニックがあります。

・テーマ
・色合い
・加工

「キレイだったから」「美味しかったから」「楽しい思い出だから」といった思いだけで、たくさん投稿をしていませんか。自分が楽しむために発信するだけなら構いませんが、「フォロワーを増やしたい」と思っているなら投稿するテーマを統一させましょう。テーマを統一させると見た目がキレイというだけでなく、投稿している人がどんなことに関心があるか直ぐに分かりフォロワーが増えやすくなります。

パッと画像を見たとき、全体の色を占める割合ってありますよね。Instagramをスマホで見たときに9枚の画像が1つの画面に表示されます。この画面を意識して1枚の写真ではなく、9枚の写真全体を意識して色を統一させましょう。色に統一感がないとゴチャゴチャした印象になるので意識してみてください。

画像をInstagramに投稿するとき、撮った直後にそのままアップしてしまう人がいます。それではもったいないので、画像を加工して、ひと手間かけてみませんか。明るさの調整やぼかし、画像に枠をつけることで、全体の統一感が生まれます。Instagramに搭載されている編集機能でも十分な加工ができますよ。

このようなテクニックを使うことで視覚的に統一感がでて、どのような投稿をしているのか明確にすることが簡単にできます。このテクニックは見た目が良くなるだけなく、アクセスしたユーザをフォローに繋がりやすくなるのでオススメです。

ユーザを引き寄せるプロフィール欄を作ろう

あなたが、「Instagramでフォローしたい」と思う時、何を見て判断していますか。プロフィールをチェックして、「自分に有益な情報を与えてくれる」と、思ったからではないでしょうか。

もう少し掘り下げましょう。なぜ有益な情報だと思ったのか、考えてみてください。これまでInstagramでフォローした人と比較して「自分に有益な情報を与えてくれた人とプロフィールが似ているから、きっとメリットのある情報を発信してくれるだろう」と、感じてフォローする人が多いのではないでしょうか。

そのため、Instagramでどのような投稿をしていくのかを知らせるために、画像で世界観を出すだけでなく、ホームページやBlogのURLを載せたり、文章で簡単に記載すると分かりやすくなります。

Instagramでフォロワー数を増やす戦略として「ビジネスアカウント」にする方法があります。ビジネスアカウントに設定することで、次のことが分かります。

・投稿ごとのインプレッション数
・投稿を見た後にした行動
・フォロワー以外の人がアクセスした数

これらの数値を分析して、フォロワー数を増やすための投稿やこの後お話しするハッシュタグの使い方を改善することができます。嬉しいことに、この機能は他のアプリを使用することなく、無料で利用できるので、利用しましょう。

ハッシュタグを活用してフォロワー数をアップ!

ハッシュタグを戦略的に活用することで、Instagramの投稿した画像が多くの人の目に触れ、フォロワー数のアップに繋がります。ハッシュタグは投稿した文章内に「#」を頭につけた単語のグループで、クリックすることができます。この機能を使ってInstagramを情報収集のツールとして活用している人がいます。

ネットで検索すると、ハッシュタグをまとめたサイトがあるので、参考にしては如何でしょうか。

Instagramはコミュニケーションツール

Instagramが起こした社会現象として「インスタ映え」があります。ハッシュタグ「#」をつけて発信した情報をもとに、お互いの体験、情報を交換し共有することが定着しました。Instagramの特徴は、画像をメインにしていることです。そのため、ハッシュタグを「#ラーメン」だけでなく「#ramen」を付けることで日本語がわかる人だけでなく、多くの人と交流することができるのが魅力です。

フォロワーを増やすための効果的な方法として、ターゲットになりそうな人の記事に「フォロー」「いいね」をすることです。フォロワー数が少ない時「フォロー」「いいね」がつくと、どんな人がアクションを起こしてくれたのか気になりませんか。気になって次に起こす行動が相手のInstagramにアクセスし、お礼に「フォロー」「いいね」をすることで交流が生まれます。Instagramを始めると自分が投稿するだけで大変ですが、リサーチを兼ねて他の人の投稿をチェックしコミュニケーションをとることでフォロワーが増えるだけでなく、発信する情報の幅が広がっていくでしょう。

企業の場合には、Instagramを活用してユーザの投稿に「フォロー」「いいね」がされることで、親近感や共感が得られやすくなります。また、何度もコミュニケーションを取ることでフォロワーの質と反応が大きく変わってきます。

投稿する内容を偽らない

投稿の内容は偽らないことが大切です。

基本的に、他のユーザーが自分をフォローするのは、何かしらの有益情報が手に入ると思ったからです。

例えば、レストランを紹介するアカウントの場合、ユーザーが知りたいのは「そのレストランの特徴や評判」などですよね。実際は、美味しくないのに「美味しい」と言ってくれる情報は求められていません。

素直に感想を言ってくれたほうがユーザーは喜ぶのです。ユーザーが求めている情報を発信することで、フォロワー増加に繋がります。

SNSを利用して投稿・宣伝を行う

Instagramだけでなく、他のSNSと合わせて投稿・宣伝を行うのもおすすめです。
他のSNSから興味を惹かれて、Instagramに流れてくることもあります。

また、Instagramのユーザーが多いと言っても、全世界すべての人が使っているわけではありません。そのため、少なからずリーチできないユーザーもいるのです。

さまざまなSNSを活用して、幅広くフォロワーを獲得していきましょう。

メンション付きの投稿

自分のファンには、投稿する際に「@ + ユーザーネーム」を入れてもらうように頼んでみるのもおすすめです。

このように、メンションを付けて投稿することで、自分のプロフィールへの流入増加に繋がります。

しかし、あまりにしつこくやりすぎると悪い印象を与えてしまう場合もあります。そのため、キャンペーンやイベントのときにだけ実施しましょう。

位置情報を載せて投稿を行う

位置情報を載せて投稿を行うことで、同じ場所に興味のある人から見られやすくなります。観覧数に応じてフォロワー数も増加する可能性が高いので、押さえておきましょう。

特に、実店舗がある場合、お店への誘導にも使えるのでおすすめです。

Instagramライブを行う

Instagramライブを行って、リアルタイムでユーザーとコミュニケーションをとるのもおすすめです。ライブ配信のスタートと同時に、ユーザーに通知が届くようになっています。

また、動画と違って配信側の一方的なものではありません。実際に、試聴しているユーザーとコミュニケーションがとれるのです。

視聴者とうまくコミュニケーションをとって信用してもらえれば、フォロワー増加につながります。内容はさまざまですが、「商品の使い方の説明」「参加中のイベントの配信」などがあります。

リールを活用する

2020年8月にInstagramに追加された「リール」という機能を活用するのもおすすめです。

リールとは、15〜90秒のショートムービーが作成できる機能で、音やエフェクトもつけられます。

ストーリーとの違いとして、「発見タブ」にも表示されます。そのため、フォロワー以外にもリーチができるのです。

インサイトを活用する

インサイトはInstagramがプロアカウント用に提供している分析ツールです。

この分析ツールを使うと、自身が投稿した写真・動画・ストーリーを見てくれたユーザーの年齢・性別・地域・閲覧数などが確認できます。

例としてはこんな感じで表示されます。

この機能を使うことで自身の投稿に対する他ユーザーの反応を分析し、次の投稿に活かすことができます。どの投稿で何人フォロワーが増えたのか、投稿を保存された数も把握できます。

また、フォロワー以外のユーザーがどれだけ閲覧したかも分析可能です。フォロワーを増やすためにはフォロワー以外のユーザーがどれだけ興味を持ってくれたかを把握する事が重要です。

投稿して終わりではなく、自身の投稿を分析し、次回投稿に活かすことで着々とフォロワーを増やしていきましょう。

ハッシュタグを活用して投稿を見つけてもらう

Instagramを上手に活用する機能として、ハッシュタグがあります。ハッシュタグを使うことで共通の趣味や目標を持った人と繋がることができ、フォロワー数のアップに繋がります。ここでは、効果的なハッシュタグの活用方法について紹介します。

Instagramの運用をカバーするハッシュタグのポイント

多くのユーザに、あなたの投稿を届けるには、多くのハッシュタグをつけた方が効果的です。

1:ハッシュタグの数に注意
Instagramでは投稿1回で最大30個までのハッシュタグを付けることができますが、無作為につけても効果がありません。30個を超えて投稿をするとエラーメッセージが表示され、キャプションが消えてしまうので注意しましょう。

2:ハッシュタグの効果的な数
アメリカの実証結果で、10個以下のハッシュタグをつけた場合の反応率は50%未満でした。それに対し11個ハッシュタグをつけた場合には79%だったそうです。この結果からInstagramのハッシュタグの数が多いと、検索で人の目に触れる機会が増えるので反応も高くなることがわかります。この実証結果からわかるように、ハッシュタグは11個以上つけた方が反応率が高くなることがわかります。

3:ハッシュタグをつける場所
ハッシュタグの使い方は2パターンあります。

・文中にハッシュタグを挿入する
・文末にまとめてハッシュタグを並べる

文中にハッシュタグを挿入すると、キーワードが青字で表示され目に留まりやすくなります。一方、ハッシュタグを文末に並べると、文章全体を集中して読んでもらうことができます。どちらも効果的な方法なので、ユーザがキャプチャーを読むときに、邪魔にならないつけ方を心がけましょう。

4:ハッシュタグの半角スペースの入れ方
半角スペースが入ってないと、ハッシュタグのキーワードが青字にならず黒字のまま表示されます。青字になっていないと、ただの文章として認識され、ハッシュタグとして反映されません。ハッシュタグの検索キーワードを上手に活用するために、文中に利用するときは、前後に半角スペースを忘れずに入れましょう。

5:完全一致が原則
ハッシュタグの検索は、完全一致のキーワードが原則です。そのため、「赤い靴」をハッシュタグとして活用する場合には、「赤い」「靴」「赤い靴」の3つのハッシュタグをつけるとユーザの目に触れる機会が増えますよ。

定番のハッシュタグを使うのをやめよう

人気のキーワードを安易に、ハッシュタグとして利用する人が多いのではないでしょうか。定番のハッシュタグを使うと、フォロワーの反応率が悪くなるかもしれません。その理由として、多くの人が利用するキーワードは、検索の欄外に流れ投稿が埋もれてしまうからです。

投稿に注目を集めるやり方として「人気投稿」に表示させる方法があります。人気投稿に表示されるには、投稿を見た人のうち、何人の人が「いいね」をしてくれたのかがポイントになっています。以前は、フォロワー数の多い人が有利でしたが、最近の傾向として質のいい投稿が高い評価を受けるようになったといえるでしょう。

あなたがInstagramに作った世界観がどのような人に好まれ、何を期待してアクセスしてくれているかを把握しましょう。ユーザの分析ができれば、分析結果にマッチしたハッシュタグを使って投稿すれば、人気投稿に選ばれる確率がアップしますよ。

「お宝」ハッシュタグを制すればInstagramも制する

Instagramに使えるお宝ハッシュタグの探し方を紹介します。

1:発見タブを利用しよう
Instagramを使って情報収集をするときに利用されるのが「発見」タブという、検索機能があります。これを利用してフォロワーになって欲しい人が探すキーワードを入力することで、投稿されている数値からハッシュタグを探す方法です。

Instagramを開くと画面下にある虫眼鏡のアイコンをタップすると「発見」タブが表示されます。

ターゲットが使用すると想定されるキーワードを入力すると、画面に投稿件数が表示されます。また、その下に「指定したハッシュタグ+キーワード」がズラリと表示されるので、このキーワードも参考にしましょう。

2:他の人の投稿から見つける
どのようなハッシュタグを使用すればいいのかイメージがつかない時は、同じ世界観でInstagramをやっているフォロワー数が多い人のマネをすることです。類似した投稿をした時に、その投稿に貼っていたハッシュタグを使って発信しましょう。

ストーリーにもハッシュタグを使う

ストーリーにもハッシュタグを使うことで、検索したときに見つけやすくなります。

ハッシュタグで検索したユーザーがストーリーを見たときに、フォロワーになってくれるような楽しい動画を載せましょう。

また、ハッシュタグは、ストーリーの画面上にも表示させられます。色やフォントも変えられるので、うまく活用して誘導を行いましょう。

ベストな投稿頻度

Instagramのフォロワー数アップに繋がる、最適な投稿回数とベストな投稿時間について紹介します。

適切なタイミングで更新しよう

フォロワーを増やすために重要なのが、投稿頻度です。情報を発信するSNSによって、投稿頻度が違ってきます。Instagramの場合、量より質です。投稿回数が多くても、クオリティが低いとInstagramのユーザは反応してくれません。最初は張り切って投稿をしていても、情報収集や画像編集に時間が取られ、負担となり不定期な投稿になってしまいます。投稿頻度の目安は、1週間に2~3回のペースでムリの無い定期的な投稿を心がけましょう。

ストーリー機能を使って投稿してみよう

通常投稿される写真は作り込まれた作品ですが、ストーリーは日常を切り取って近況報告をする機能と言えます。ストーリーの特徴として、次のような機能があります。

・動画は24時間で消失する
・アンケートやライブ配信が可能
・インパクトがある縦長の写真や動画が表示される

作り込まない良さがあるストーリー機能を上手に活用して、フォロワー数アップにつなげてください。

Instagramのゴールデンタイムはいつ?

効果的なタイミングでInstagramに投稿したいと思いませんか。まずは、スマホを使用する時間が習慣化されているタイミングを狙います。目覚めてスマホをチェックしたり、通勤時間を狙った7:00~9:00の朝の時間帯。そして就帰宅から就寝時間を狙った19:00~24:00の夜の時間帯がゴールデンタイムですがこの時間帯は積極的にInstagramをチェックする人が多く、その分投稿が埋もれてしまう確率が高まります。これではフォロワー数を増やすことは期待できません。

では、少し時間をずらしてはどうでしょう。多くの人がスマホで投稿する時間より少し早めに投稿するのです。たとえば、朝のゴールデンタイム7:00~9:00の時間帯より1時間早くして6:00~7:00に投稿すると投稿を見てくれる確率がアップしますよ。

予約投稿機能を使って定期更新しよう

Instagramは毎日でなくても、定期的な投稿をしないとフォロワー数アップに繋がりません。そうは言っても、突発的な用事が入ったり、時間がとれず決まった時間に投稿するのは難しいですよね。

そんな方にオススメなのがInstagramの予約投稿が可能な「クリエイタースタジオ」です。
クリエイタースタジオはFacebookが提供しているサービスで、好きな時間に投稿を予約でき、投稿の作り置きも出来てしまいます。クリエイタースタジオは、投稿だけでなく、コメントやいいねの数、アクセス分析までできるので使ってみてはいかがでしょう。

写真を工夫してフォロワー数を増やそう

ユーザーの関心度が分かるエンゲージメント率は、Instagramで重要な指標です。ここでは写真撮影にフォーカスしてお伝えします。

笑顔の写真を使おう

メインとなるアイテムや風景を撮影するだけでもいいのですが、フォロワー数を増やすことを意識するなら、顔が写っている写真をアップしましょう。笑顔の写真があれば効果的です。このとき注意して欲しいのが自撮りです。カメラと被写体となる自分との距離が近くなるため、ワンパターンの画像になってしまいます。変化をつけるためにも、自分以外の背景を入れることでストーリー性が伝わるので、自分で撮影するのではなく第三者に撮影してもらってはいかがでしょう。

動画投稿の効果

動画ブームを受けてInstagramは写真だけでなく、動画にも注力するようになりました。
動画は短い時間でフォロワーに多くの情報を伝えることができます。たとえば、写真なら視覚からの情報だけですが、画像の動きが加わるだけでなく音声もプラスされることで誰もが直感的に理解しやすくなります。

ごちゃつかないポイントは余白

画像を投稿する際大切なのがプロフィール画面の統一感を出すことです。これは画像に余白を入れることで、ゴチャゴチャした感じが解消されてすっきりとした見映えになります。

また余白を入れることで1つのモノに視線を集める効果もあります。Instagramだけでなく、他でも応用できるので実践してみてください。

フォロワーを増やすツールAutolikesのメリット

Autolikes(オートライクス)はフォロワーを増やすために活躍してくれる集客ツールです。
有料だと使用する決断が下せませんが、Autolikesは、お試し期間として1ヶ月無料で使えます。このタイミングで試してみてはいかがでしょう。

Instagramのフォロワーが増える仕組み

あなたの世界観とマッチしたキーワードやハッシュタグを設定すると、誰かがつぶやいたタイミングで「いいね」やフォローを自動でするのがAutolikesです。

「いいね」だけの作業が自動でできれば、余った時間でコメント入力ができ効率的に集客することができますよね。人力でやると、かなり大変な作業ですが、ツールを使えば楽ちんです。

投稿数は少ないですが、適度な投稿は心がけています。

Autolikesにお任せで自分では何もしていないけど、フォロワーが増えています。

このようにAutolikesでフォロワー数が増えるのは、投稿した時にタイムラグなしで「いいね」や「フォロー」がされるので、フォロー返しをしてもらえる確率が高くなるのです。

フォローの自動解除がジミに賢い

フォロー件数が多いとアカウントが凍結されてしまうことがあるため、適度に解除する作業が必要となります。このような手間がかかる作業をAutolikesは一手に引き受けてくれます。

ツールを使っていると、手動でフォローした友達のアカウントもお構いなしにバンバン解除されていることがありませんか。Autolikesは手動でフォローしたアカウントは削除せず、自動でフォローしたアカウントのみ自動で解除するジミに嬉しい機能がついています。

使い方・設定について

Autolikesには次のような機能がついています。

1:1日に最大自動で1,000いいねが可能
「いいね」の設定を1日20~1,000件まで設定できます。
さらに細かい機能として、ハッシュタグ、位置情報ユーザを指定したり、「いいね」のスピード調整も可能です。

2:1日に最大自動で500フォローが可能
フォローの数を1日10~500件まで設定できます。
ハッシュタグ、位置情報を指定してフォローでき、フォローする速度を調整することも可能です。

3:1日に最大自動で500フォロー解除が可能
フォロー解除する件数を1日10~500件まで設定できます。
フォロー後の日数を設定することで、不規則に解除されたり、フォローバックされないユーザのみを解除することができます。

4:1日に自動で最大500コメントに「いいね」が可能
1日でコメントに「いいね」ができる数を10〜500まで設定できます。
また、コメントにハッシュタグをつけたり、「いいね」をつける速度を調整することも可能です。

5:アクションスケジュールの管理
自動で動く時間を1週間前から分単位で設定することができます。

6:レポート機能
日々のフォロワー数、いいね数をレポート画面で確認ができる

7:複数アカウント対応
アカウントごとに個別設定をすることができ、複数のアカウントを使って運用している人も楽に使えます。

フォロワーを増やすツールAutolikesのデメリット

Autolikesのデメリットについてお伝えします。

初期設定に時間がかかる

メリットでお伝えしたように、Autolikesは細かい設定ができ便利ですが、設定に少し手間がかかります。

パソコンの起動時間しか使えない

パソコンを使用している時間のみAutolikesは利用できます。パソコンをスリープ状態や電源を切った状態になると、起動しません。そのため、パソコンを持参しての移動が多い人は利用が難しいソフトです。

その他のInstagram運用ツール

Autolikes以外にもInstgramの運用ツールがあります。

パソコンのみでしか利用できなかったAutolikesに比べスマホにも対応するDIGITALPANDAがあります。パソコンよりスマホを多く利用する人には嬉しいですよね。

また、AIを駆使して自動フォロー機能だけでなく、アフターフォローがしっかりしているInsta-UPなどいろんなツールがあるので、自分にマッチしたソフトを上手に活用しましょう。

フォローしないでフォロワーを増やす7つの方法【Twitter版】

ここではTwitterでフォローしないでフォロワーを増やす7つの方法をご紹介していきます
以下の内容を意識してTwitterを運用していきましょう。

1.ツイート内容はフォロワーにとって価値のあるものを提供する

ツイートはフォロワーにとって価値のあるものを提供するように意識しましょう。価値のあるものというのは、フォロワーが「役に立った」と思われるようなツイートです。フォロワーが共感できるツイートでもOKです。

基本的にはフォロワーに役立つ情報をツイートするべきですが、時にはプライベートな内容をツイートしてみるのもおすすめです。というのもこのようなツイートをすることでフォロワーに親近感を与えることができるからです。

2.ツイートは140字書く

ツイートは140字の文字数制限ギリギリまで書くようにしましょう。文字数ギリギリまで書いてツイートすることで、短いツイートよりも「いいね」が付きやすくなります。

3.リプやいいねを利用して自分の存在を広める

ずっとツイートを続けていたとしても、フォロワーを増やすのは難しいです。そんな時に利用できるのがリプやいいねです。例えばインフルエンサーの方のツイートは、より多くの人が目にします。このインフルエンサーのツイートにリプやいいねを送ることで、自分の存在を知ってもらうきっかけ作りができます。

4.企画ツイートを行う

企画ツイートとは、リプやリツイートをしてくれたフォロワーに関する情報をツイートで宣伝する活動のことです。リプやリツイートをしてもらうことで自分の存在が色んな人に知ってもらうきっかけになる見返りとして、フォロワーの情報を発信してあげるというものです。

自分が企画しなくても、フォロワーが企画ツイートをしていたら積極的に参加するのもフォロワーを増やすコツです。

5.権威性を出すための実績を作る

実績があるとそのアカウントに権威性が生まれ、フォロワーが増えやすくなります。例えばあなたがせどりを行っているのであれば、せどりでの売上実績などをプロフィールに書くようにしましょう。こうすることで権威性が生まれて、フォロワーがつきやすくなります。

実績を作るためのコツは「数字」を意識することです。

・1ヶ月で1,000フォロワー達成

・3ヶ月ブログを毎日更新

・半年でせどりの売上100万円突破

6.インフルエンサーの力を借りる

インフルエンサーの方には「影響力」があります。この影響力を借りることで、自分という存在をより多くの人に認知してもらいやすくなります。インフルエンサーの力を借りるためには、インフルエンサーのツイートにリプやいいねを送る必要があります。

ただ普通にリプやいいねするだけでは、インフルエンサーはリツイートをしてくれません。なのでインフルエンサーにリプをする際には、相手のメリットになるようなことを言う必要があります。例えばインフルエンサーのブログで発信している内容をレビューしてみたり、引用ツイートで学んだ内容を具体的に発信してみたりしてみましょう。

7.恐れず発信する

「こんな当たり前のことをツイートしたって誰の役にもたたない」と思ってツイートしないのはもったいないです。もしかしたら自分にとっては当たり前のことでも、それを読む方にとっては有益な情報であることもあります。自信を持ってツイートしていきましょう。

どんなに今活躍しているインフルエンサーの方も最初はフォロワーが0です。コツコツ継続していけば、フォロワーはついてきます。

まとめ

今回はInstagramのフォロワーを増やす方法について紹介しました。フォロワーを増やすといっても、いろんなテクニックがあり、有料ツールを活用して合理的に増やす方法があります。全ての方法を取り入れるのは難しいかもしれませんが、どれか1つでもまずは実践してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次