個人で稼ぐ方法4選。就職以外にもお金を稼ぐ手段はある!

普通科の学校教育を受けていると、就職することが当たり前のように感じてしまいます。
しかし、就職しなくても個人で稼ぐ方法はたくさんあります。
特に現在はインターネットの普及により、家から一歩も出ずに稼ぐ方法もあります。

ただし、個人で稼ぐ方法は基本的に成果報酬型が多いです。
「1時間1,000円」というような時給制ではなく、「1個売ったら1,000円」というシステムになります。
そのため、何時間頑張っても成果が出なければ収益0円です。
しかし、逆に言えば、成果さえ出せば1日1時間の労働で月収100万円以上稼ぐこともできます。

そこで今回は、個人で稼ぐ方法を紹介します。
就職以外にも稼ぐ手段があることを、この記事を読んで学んでください。

目次

クラウドソーシング

クラウドソーシングとは、業務を細分化して、ネット上で不特定対数の人に委託する雇用形態を言います。

クラウドソーシングのメリット

  • 在宅で完結する業務が多い
  • メール連絡だけで良い業務が多く、地方や海外からでも受注できる
  • 好きな時間に仕事ができる
  • 成果型報酬が多いため、仕事の量に応じて報酬が増える

クラウドソーシングのデメリット

  • 仕事を自分で探さなければいけない
  • 詐欺案件もある
  • 慣れないうちは低賃金
  • メールだけなのでクライアントとのコミュニケーションが難しい
  • ずっと仕事がある保障はない

以下でおすすめのクラウドソーシングサービスを8つ紹介します。

クラウドワークス

1番人気はクラウドワークスです。

参考:クラウドワークス

クラウドワークスには2021年現在で約36万件の案件が掲載されています。
業務の具体例には以下のようなものがあります。

  • システム開発
  • ホームページ制作
  • Webデザイン
  • アプリ開発
  • ハードウェア設計
  • プログラミング
  • 記事作成、ライティング
  • データ入力
  • 動画制作
  • 体験談、口コミ執筆
  • キャッチコピー作成
  • 翻訳
  • ロゴデザイン作成

それぞれ

  • 「タスク形式」
  • 「プロジェクト形式」
  • 「コンペ形式」

の3種類の受注方式があります。

タスク形式は、複数のワーカーが1つの案件に取り組む形式の案件です。
主にレビュー・体験談記事作成やアンケート回答など簡単で単価が低い案件に多いです。

プロジェクト形式は、クライアントとワーカーがメールなどで話し合いながら業務を進めていく形式の案件です。
ライティングなどの案件が多いです。
タスク形式と比べると大変ですが、その分単価は高めです。

コンペ形式は、クライアントの募集内容に対して、ワーカー側が実際に作成したものを提案する形式の案件です。
デザインやロゴ作成などの案件が多いです。

また、クラウドワークスには

  • 経験不問の初心者向け案件
  • プロ向け案件

の2種類があります。
初心者向け案件は時給換算すると数百円程度であることがほとんどですが、プロ向けの案件は時給換算2,000~5,000円になることが多いです。また、案件によっては数万円単位の特別ボーナスがつくこともあります。

ただし、クラウドワークスでは報酬から5~20%がシステム手数料として引かれます。

ランサーズ

2つ目は、ランサーズです。

参考:ランサーズ

ランサーズもクラウドワークスと並ぶ日本最大級のクラウドソーシングサービスです。
受注形式や手数料はクラウドワークスとほぼ同じです。
案件のジャンルはライティングやデザインがやや多い傾向にあります。

ランサーズの良いところは、

  • 匿名で取引できる点
  • 認定ランサー制度がある点

です。
認定ランサー制度とは、クライアントからの評価が高く一定の実績があるランサーに「認定ランサー」の称号が与えられる制度です。
認定ランサーになると高単価案件を簡単に受注できるようになります。

ココナラ

3つ目は、ココナラです。

参考:ココナラ

ココナラは案件に応募する形式ではなく、自分の知識やスキルを商品として販売する形式のクラウドソーシングサービスです。
何でも商品にできるため自由度は高いですが、その分手数料が10~25%とやや高めです。
販売されている知識・スキルの例は以下のとおりです。

  • 占い
  • カウンセリング
  • 恋愛相談
  • 子育て相談
  • 語学レッスン
  • メイクレッスン
  • ビデオチャット
  • 似顔絵作成
  • エントリーシート添削

価格は内容によって異なりますが、

  • 制作・ビジネス系サービスは最大1,000,000円
  • 相談系サービスは最大100,000円
  • 電話サービスは1分最大300円

と上限が設定されています。
追加の有料オプションをつけることも可能です。

また、ココナラでは「PRO認定制度」が導入されています。
これは評価が高い出品者をプロフェッショナルと認定する制度です。
認定基準は品質・納期・情報管理の3点です。
プロフェッショナルになると単に信頼度が増すだけでなく、ココナラユーザーに送られるメルマガなどでもおすすめ出品者として紹介されるようになります。

シュフティ

4つ目は、シュフティです。

参考:シュフティ

シュフティは主婦をターゲットにした事務作業メインのクラウドソーシングサービスです。
高単価の案件は少ないですが、スキマ時間で終わるような簡単な案件が多く、手数料が比較的安いため、忙しい主婦の方におすすめのクラウドソーシングサービスです。
主な案件を以下に示します。

  • データ入力
  • データ収集(リサーチ)
  • 電話の取り次ぎ
  • コラム作成
  • ブログの記事作成
  • 口コミ、体験談投稿

記事作成などは500文字程度の簡単な案件も多いです。
また、事務作業以外にも、買い物代行・覆面調査・インタビュー・ポスティングなどの外回り案件もあります。

サグーワークス

5つ目は、サグーワークスです。

参考:サグーワークス

サグーワークスはライティング案件に特化したクラウドソーシングサービスです。
厳密に言うと、

  • 「リサーチ(アンケート回答)」
  • 「ライティング(記事作成)」
  • 「チェック(校正)」

の3種類の業務があります。
さらにライティングの中でも、

  • 数百文字程度の短い文章を書く「サグーライティング」
  • 数千文字の長文を書く「サグーライティングプラチナ」

の2種類に分けられます。

また、サグーワークスではライターのレベルに応じて「レギュラー」「ゴールド」「プラチナ」とグレードが上がります
グレードが高くなるとクラウドワークスやランサーズにはない高単価案件を受注できるようになります。
ただし、プラチナグレードに上がるにはプラチナライターテストに合格する必要があります。

サグーワークスは利用料や手数料は一切かかりませんが、報酬はお金ではなくポイントで支払われます。
ポイントは現金のほかに各種ギフトカードとも交換できます。

SKIMA

6つ目は、SKIMAです。

参考:SKIMA

SKIMAはオリジナルのイラスト・デザイン業務に特化したクラウドソーシングサービスです。

利用料や手数料はかかりませんが、報酬の受け取りには振込手数料がかかります。

CROWD

7つ目は、CROWDです。

参考:CROWD

CROWDは記事作成・データ入力・レビュー作成などのライティング業務が多いクラウドソーシングサービスです。
在宅ワークだけでなく正社員募集などの求人情報も多く掲載されているため、就職活動を兼ねて業務を受注できます。

ただし、案件の数・種類は他のクラウドソーシングサービスに比べると少ないです。
また、CROWDの報酬はポイントで支払われます。

Bizseek

8つ目は、Bizseekです。

参考:Bizseek

Bizseekはシステム開発・ライティング・デザインなど幅広い案件を扱うクラウドソーシングサービスです。
ただし、CROWD同様案件数は少ないです。

クラウドソーシングのコツ

クラウドソーシングで稼ぐコツを以下に示します。

  • プロフィールを充実させる
  • 最初は簡単な案件から始めて評価を稼ぐ
  • 複数の業務を並行して受注する
  • 良いクライアントと信頼関係を築く

プロフィールを充実させておくと、応募も通りやすくなりますし、クライアント側からオファーが来やすくなります。
プロフィールには資格・得意分野・実績を記載しておきましょう。できれば過去の成果・業務を掲載しておくと良いです。
ライティングなら過去に書いた記事のURL、デザインなら作ったサイトのURLなどを記載しておきましょう。

また、評価が低いうちは高単価案件に申し込んでも通りません。
したがって、最初は初心者歓迎の安くて簡単な業務をたくさんこなし、評価を稼ぎましょう。

また、クラウドソーシングサービスではいつ仕事が無くなるか分かりません。
そのため、一人のクライアントに依存するのではなく、複数のクライアントの業務を並行して受注し、保険をかけておきましょう。

良いクライアントとめぐり逢えたら、長く受注できるように、報連相を徹底して信頼関係を築きましょう。

アフィリエイト

アフィリエイトも個人で稼ぐ方法として有効です。

アフィリエイトの仕組み

アフィリエイトとは、簡単に言うと、「あなたがメディア(ブログ・SNS)で紹介している他社商品を読者が購入した場合に、売上の一部が報酬としてあなたに支払われる」というシステムのことです。
宣伝・代理販売のようなものだと思ってください。

例えば、不眠症のブログを運営しているのであれば、快眠枕や不眠症サプリなどを紹介して、その商品の広告を貼り付けておきます。
もし読者が広告をクリックして、商品を購入してくれた場合、広告システム内でしっかりカウントされ、成果報酬が支払われます。
トップアフィリエイターとなると、1ヶ月で数百万~数千万円稼ぎます。

単価は案件によって様々です。
数十円のものもあれば、数万円の案件もあります。
ただし、数万円の案件(ウォーターサーバーなど)はライバルが多いため、単価数千円の案件が初心者には狙い目です。

アフィリエイトASP

アフィリエイトの案件は、自力で0から探す必要はありません。
ASPというアフィリエイターと広告主の仲介をしてくれるサービスに登録すれば、簡単に案件を見つけることができます。
サイトに掲載する広告も自動で生成してくれます。

おすすめASPサービスを以下に掲載しておきます。

参考:A8.net

参考:afb(アフィリエイトB)

参考:バリューコマース

参考:アクセストレード

参考:もしもアフィリエイト

参考:レントラックス

参考:Link-A

まずはA8.netに登録してみてください。
他のASPサービスは登録時にサイトURLが必要になりますが、A8.netはサイトなしでも登録可能です。

サイトアフィリエイトを始める前の準備

サイトでアフィリエイトを始める際は、以下の準備作業を怠らないようにしてください。

  1. 案件調査
  2. 市場調査
  3. 案件確定

サイトを作る前に、扱う案件のジャンルを決めましょう。
まずはA8.netに登録してどのような案件があるか確認します。

次に市場調査をします。
「睡眠 サプリ」「快眠枕」など各ジャンルのキーワードでネット検索して、検索結果に表示されるライバルサイトを確認しましょう。
サイトアフィリエイトは基本的にSEO集客がメインです。
SEO集客とは、要するにGoogleなどの検索結果で上位に表示させることでサイトにアクセスを集める方法です。
検索結果に企業サイト・オフィシャルサイトが多く上位表示されている場合は、個人サイトを上位表示するのは難しいため他のキーワードを探しましょう。

強いライバルが少ないキーワードを見つけたら、そのキーワードに関連するアフィリエイト案件と提携します。

サイトアフィリエイトの流れ

サイトアフィリエイトの流れを以下に示します。

  • レンタルサーバー契約
  • ドメイン取得
  • サイト作成
  • 記事作成
  • 広告貼り付け

まずはサイトを作るためにサーバーをレンタルしてドメインを取得します。
サイトをインターネット世界の店舗だとすると、サーバーは土地で、ドメインは屋号に当たります。
サーバーはXserverをおすすめします。

参考:Xserver

Xserverなら、サーバーは約1万円/年間、ドメインは30円~/年間から利用できます。

サーバー・ドメインが用意できたら、サイトのレイアウトやデザインを設定していきます。
WordPressを導入すると設定が簡単です。
WordPressはXserverの設定画面から無料でインストールできます。

サイトの準備ができたら、早速記事を書いていきます。
最後に記事中にアフィリエイト広告を貼り付ければ、とりあえず完了です。

アフィリエイト広告の種類

アフィリエイト広告には3種類あります。

(1)ASPアフィリエイト広告
広告がクリックされて、その先のランディングページで注文が確定すると、売上の一部が報酬として振り込まれます。
アフィリエイトの中で最も単価が高くなっています。

(2)Amazon/楽天アフィリエイト広告
ASPアフィリエイトと同じく成果報酬型の広告です。
1つ違うのは、Amazonや楽天で販売されている商品なら何でも扱えることです。
ただし、単価は売上の数%(数十~数百円程度)と安いです。
紹介したい商品のASP広告が無い場合はAmazon/楽天アフィリエイト広告を利用しましょう。

(3)Google Adsense広告
これは広告がクリックされた時点で報酬が発生します。
クリック単価はジャンルにもよりますが、平均すると10~20円程度です。
広告のクリック率が1クリック/100PV程度であるため、サイトのアクセス数が1日10,000PVあると、月に3~6万円程度稼げます。

アフィリエイトで稼ぐコツ

アフィリエイトで稼ぐコツは2つです。

(1)キーワード選定
まずは扱っている商品の見込み客が検索しやすいキーワードの組み合わせを調べます。
例えば、快眠枕の見込み客は、「夜 眠れない」「寝る 疲れ 取れない」などのキーワードで検索することが多いです。
このような検索されやすいキーワードの組み合わせは、サジェストキーワードから確認できます。
検索されやすいキーワードが分かったら、検索結果で上位表示されているライバルサイトを確認しましょう。

(2)記事の修正
どんなにアクセスが多くても、ただ記事を書いて広告を貼り付けただけではほとんど売れません。
そのため随時修正していく必要があります。
ASP広告の場合はASPのマイページで広告のクリック数や成約数を確認できます。
データを確認しながら記事を修正していき、最も成約率が高くなる記事に仕上げていきましょう。
例えば、広告の位置や、導入文、誘導コピーの大きさ・色などの条件を一つずつ変更していき、データを取ると良いです。

ネット転売

ネット転売も個人で稼ぐ方法として有名です。

ネット転売の特徴

ネット転売とは、商品を安く仕入れてネットで高く売って利益を出すビジネスです。
せどりとも言います。

需要がある限り転売ビジネスは無くならないため、長く稼ぐことができます。
特に現在はヤフオク・メルカリ・eBayなどの安く仕入れられるサイトがたくさんあるため、仕入れもしやすいです。
無在庫販売(注文が確定してから仕入れて販売)すれば、不良在庫を抱えるリスクもありません。

ただし、Amazonなど大手ECモールでは基本的に無在庫販売が禁止されているため、そのようなECモールで販売する場合は有在庫で販売しなければいけません。
また、商品ジャンルによっては直接店舗まで足を運ばないと安く仕入れられないこともあります。
加えて、「転売」は世間的なイメージがあまりよくないため、人に言いにくいというデメリットもあります。

仕入れのコツ

仕入れのコツは、商品によって仕入れ先を変えることです。

最安の仕入れ先は商品によって違います。「仕入れは全てヤフオクで行う」というように固定せず、フレキシブルに仕入れていきましょう。
ネット上のおすすめ仕入れ先には以下のようなものがあります。

  • ヤフオク
  • メルカリ
  • ラクマ
  • eBay

実店舗で仕入れる場合は、「在庫処分セール」「閉店セール」など格安セールを狙って仕入れましょう。

扱う商品は、新品より中古品がおすすめです。
なぜなら中古品の方が安く仕入れられるため利益率が高いからです。
さらに製造中止されて現在市場に出回っていない商品だと、さらに利益率が跳ね上がります。

販売のコツ

販売のコツは以下のとおりです。

  • 最も需要の高い市場で売る
  • 購入意欲を高めるキーワードを使う
  • 商品の傷や汚れは正直に書く

市場によって商品需要は異なります。
例えば、メルカリでは30,000円で売れる商品が、Amazonだと5,000円でしか売れない場合もあります。
そのため、事前に需要や相場を調べておき、一番需要と相場が高い市場で販売しましょう。

販売する際は、「限定品」「非売品」「新品未開封」「美品」「送料無料」など購入意欲を高めるキーワードをタイトルや説明文に記載しましょう。また、もし商品に傷や汚れがある場合はそれも正直に記載しましょう。
傷や汚れを隠して販売すると、買い手とトラブルになり、最悪の場合、出店停止になる恐れがあります。

資産運用

最後に資産運用の方法について説明します。

これは既にある程度の資産(貯金)がある方におすすめの「稼ぐ方法」です。

資産運用の流れ

資産運用のおおまかな流れは以下のようになります。

  • 資産(貯金)の確認
  • 無駄な支出を削減
  • 利息の高い普通預金、定期預金を使う
  • 資産の一部を使って資産運用開始

資産運用の方法

具体的な資産運用方法には次のようなものがあります。

  • FX
  • 不動産
  • 仮想通貨

資産運用は基本的に損をするリスクがあります
そのため、資産全てを使わずに、資産の一部を使って行いましょう。

資産運用に使える証券口座

株や投資などの資産運用を行う場合は、証券会社の口座を作っておくことをおすすめします。
おすすめの証券会社を以下に示します。

参考:SBI証券

参考:楽天証券

参考:マネックス証券

参考:カブドットコム証券

参考:GMOクリック証券

参考:SMBC日興証券

参考:松井証券

参考:岡三オンライン証券

参考:SBIネオトレード証券

個人で稼ぐ方法はたくさんある

インターネットの普及により、現在は個人で稼ぐ方法がたくさんあります。
必ずしも就職する必要はありません。
自分に合った働き方を見つけていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次