メルカリやメルカリShopsでは、購入されてしまった商品に対してもキャンセル申請ができます。間違って出品してしまったものや、価格などの設定ミスがあった商品などが売れてしまった場合でも、キャンセル申請することで意図しない販売を防げます。
とはいえ、メルカリで既に売買契約が成立しているものをこちらから反故にする行為は、キャンセル申請する際の対応を間違えると出品者としての評価が大きく下がる可能性が高いです。購入者にも納得してもらえるように、出品者として適切な対応が重要になってきます。
今回は、メルカリをキャンセルする際の手順や例文などについて紹介します。ペナルティや手続き途中での細かい疑問などにも回答していくので、メルカリでのキャンセル申請の手続き方法や具体的なケースを知りたい人はぜひ目を通してください。
メルカリやメルカリShopsでキャンセルの可否及びリスクについて、ペナルティはある?
メルカリでは、取引成立後であってもキャンセル申請をして自由に取引を中止できます。出品者としてせっかく成立したメルカリの取引を取り消す理由はさまざまですが、たとえば購入者との折り合いがつかなくなったり支払いをしてくれなかったりといったケースでも、出品者側からキャンセル申請をして取引を中止できるのは大きなメリットです。
一方、購入者視点から考えると、せっかく成立したメルカリの売買契約が一方的なキャンセルで打ち切られるわけなので、理不尽に感じるケースも多々あります。キャンセルができることとキャンセルを多用していいかは別の話なので、メルカリではなるべくキャンセルに頼らない誠意を持った対応が重要です。
メルカリでキャンセルした際のデメリットやペナルティ
やむを得ぬ事情で取引を中止する場合であれば、メルカリ側からは特にペナルティなどはありません。ただし、キャンセルを多用したり、あまりにも自己都合な理由でキャンセルをおこなったりすると、利用時間の制限やメルカリアカウント凍結などのペナルティを受ける可能性があります。
また、メルカリでは取引自体が中止されることから、購入者による取引後の評価はできません。キャンセルの対応に腹を立てた購入者に低評価をつけられる心配はありませんが、貴重なメルカリでの購入者を減らしかねない行為であることは事実です。
キャンセルする際に送る謝罪文の例
メルカリの手続きとしては、出品者か購入者かを問わず相手に理由と謝罪の文章を送り、了承を得てからキャンセル処理にはいることになります。いきなり無断でのキャンセルはトラブルの原因になるため、絶対に避けてください。
ここでは、出品者と購入者それぞれの立場から、メルカリでキャンセルする際の理由付けや謝罪文の例を紹介します。ビジネスには日夜様々な要因が重なるため、どんなに警戒してもキャンセルなしで商売を進めることはできません。いずれ自分も経験することだと考えて、キャンセルが発生したときにメルカリでどんな対応をしたらよいのかの参考にしてください。
メルカリやメルカリShopsでキャンセル申請する時、ペナルティを受けないよう誠意を持った対応を。出品者視点での例文
メルカリやメルカリShopsで出品者がキャンセルをしたくなる主な原因としては、発送前に商品に問題が見つかった場合や、発送ミスが発覚した場合が挙げられます。また、購入者と折り合いがつかず、出品者側が取引をキャンセルしたい場合も、まれにあるケースです。
メッセージのポイントとしては、最初にキャンセルする旨を伝えることと、理由を詳細に説明すること、最後に返事を促すことの3点です。相手と折り合いがつかない末の結論だとしても、余計なトラブルを回避するために丁寧な姿勢と文章を意識することが大切です。以下のキャンセル申請の例文を参考にしてください。
「●●様
お世話になっております。大変恐縮ですが、今回のお取引をキャンセルさせていただきたく、ご連絡差し上げました。
今回ご購入いただいた商品を再度確認したところ、背面に大きな傷があり商品の動作に不備がでていることが判明いたしました。こちらの確認ミスで不良品を出品してしまったこと、大変申し訳ありませんでした。
つきましては、お忙しいところ申し訳ありませんが、ご連絡いただけると幸いです。
まことに勝手ながら、よろしくお願いいたします。」
理由については、その時々に応じた理由を伝えてください。最初のキャンセルと最後の返信を促す文章については、使いまわしても問題ありません。
メルカリで出品者がキャンセル申請を行う手順
相手に連絡を取り了承を得たら、メルカリのキャンセル申請をおこない取引を停止します。メルカリではキャンセル申請は出品者サイドからしか実行できないため、購入者は申請を依頼して対応を待ちましょう。
ここでは、メルカリのキャンセル申請の手順について解説します。複雑な操作は必要ないので、キャンセル方法がわからない人はぜひ参考にしてください。
「この取引をキャンセルする」をタップ
取引画面下部にある「この取引をキャンセルする」をタップします。
キャンセル理由を入力
キャンセル画面では、キャンセル理由を選択肢から選びます。選択肢の下には取引キャンセルの詳細な理由を入力する箇所があるので、こちらも忘れずに入力してください。
最後に「上記の内容を確認しました」にチェックを入れます。
購入者の同意を待つ
メルカリでキャンセル申請をおこなうと、購入者サイドで返答ができるようになります。「同意する」をタップすることで、キャンセル申請の手続きは完了です。返答がない場合でも、申請から24時間以上が経つと、自動的に取引停止の措置がとられるので安心してください。
メルカリ取引キャンセル後の出品者側の対応について
メルカリでキャンセル申請の手続きがすべて完了すると、これまでのメッセージがすべて削除され、相手と連絡をとることができなくなります。やり残したことのないように事前の連絡を密にしてください。特に、返品が伴う場合は、相手の返品が完了したことを確認してから処理をすることが大切です。
また、評価はお互いにつけられません。取引の停止を理由にキャンセル後に低い評価をつけられる心配はないので、安心してください。ただし、相手を覚えていた場合、今後同じ相手から取引させてもらえないケースは念頭に置く必要があります。
取引キャンセル後にメルカリで再度同じ商品を出品したい場合は、改めて新規出品をしてください。
メルカリで購入キャンセルした時のペナルティについて
メルカリでは、やむを得ない事情に基づいた場合であれば、ペナルティを受けることはありません。ただし、キャンセルが意図的だったり回数が多かったりする場合には、なにかしらのペナルティを受けることが多いです。
最初のペナルティは一定時間の利用制限をされるケースが多く、悪質な場合は無期限の利用停止ペナルティを受けることになります。最悪の場合、メルカリを強制退会させられることもあるため、出品者、購入者を問わず不用意なキャンセルは避けてください。
キャンセル手数料はかからない
メルカリでは、取引がなくなってもキャンセル手数料は発生しません。どちら側がキャンセルしたかを問わず、どちらも手数料を徴収されることはないです。
ただし、キャンセルによって返品を伴う場合は、送料の負担しなければいけないケースがあります。負担の有無や割合は双方の話し合いによって決まりますが、基本的にはキャンセルした側が送料分も負担すると考えてよいです。
もちろん、ほかに負担金がかかっていた場合も、上乗せされて支払うことになります。特に、遠方に発送した場合は、送料もばかにならないため十分に注意してください。
返金手順
メルカリで既に入金が完了していた場合には、手続き後に返金をしなければいけません。返金処理はメルカリが自動でおこなってくれるので、とくになにもしなくて大丈夫です。
キャンセル時の返金方法は、購入者が入金した方法と同じです。反映には時間がかかるケースもあるため、少し時間をおいてから返金状況を確認してください。
メルカリ出品者・購入者のキャンセル申請に関するよくある質問集
ここでは、メルカリでのキャンセル時の対応や手続きに関連した、よくある質問と回答をまとめました。多くの人が疑問に思っていることなので、自分の悩みも解決できる可能性があります。
一度目を通しておくと、不測の事態に迅速な対応がとれます。
メルカリでキャンセル申請ができないときの出品者への対処法は?
いつでも好きなタイミングでキャンセルできるメルカリ出品者と違い、購入者都合でキャンセルする場合は出品者がキャンセル申請を完了するのを待たないと、手続きができません。
また、メルカリで出品者の対応が遅い場合は、商品画面の「発送までの日数」以上の日数が経過すると、キャンセル申請できるようになるため、待っていればいずれこちらからでも対応できます。メルカリで購入者都合の場合は、キャンセル申請ができるようになるまで時間がかかるため、焦らずに少し時間をおいてから対応する必要があります。
メルカリでキャンセル申請の取り消しはできる?申請を受けたら「同意しない」を選択!ペナルティはある?
キャンセル申請は、一度おこなうと双方ともに取り消しはできません。キャンセル申請を取り消す場合は、申請を受けた側が「同意しない」を選択してください。
「同意しない」を選択後、メルカリ事務局が取引内容を確認したうえで連絡をくれるので、それを待ちましょう。
やむを得ない事情に基づいた場合であれば、ペナルティを受けることはありません。ただし、キャンセルが意図的だったり回数が多かったりする場合には、なにかしらのペナルティを受けることが多いです。
メルカリでキャンセル申請を拒否されたときの対応は?「同意しない」を選択されたとき
出品者都合でも、購入者都合でも、申請された側が拒否する(同意しない)場合、取引が停止されません。双方の合意がないと、取引のキャンセルはできないからです。
この場合は、メルカリ事務局に仲裁を頼むことになります。相手が申請に同意しない・申請が拒否された段階で、事務局が現状を確認して対応してくれるので、連絡を待って指示に従ってください。
円満に取引するための注意点
取引停止の申請自体は、だれでも簡単におこなえます。しかし、大前提として売買契約が完了したにもかかわらずそれを反故にする行為自体が、相手に迷惑をかける行為であり、やむを得ない場合を除いて利用すべきではないことも事実です。
そのため、お互いに極力キャンセルが必要ないような取引を心がけることが大切です。取引を円満におこなう際の注意点を出品者、購入者それぞれの視点から解説するので、必ず頭に入れておきましょう。
購入者はよく情報をチェックしてから購入する
購入者都合でキャンセルする理由のほとんどは、商品の確認ミスが原因です。もちろん出品者側に非があるケースもありますが、割合としては非常に低いといえます。そのため、購入前にしっかり確認することで、買い間違いや思っていた商品と違っていたなどの購入者都合のミスによるキャンセルを抑えられます。
購入する商品に間違いがないかや、支払い残高が足りているかどうかなどを、確実に確認してください。説明文の注釈や、サイズなどは特に見逃しが多いため、商品ページを隅々までチェックしたうえで購入することが大切です。
出品者は発送が完了するまで油断しない
商品の管理ミスはキャンセルにつながる重大ミスです。違う商品を発送してしまったり、出品者が商品の不備を見逃していたりすることが該当します。商品の検品から梱包、発送手段までしっかり確認しておき、取引が完了するまで目を離さないことが大切です。
また、購入から発送までの対応が遅い場合も、こちらの不手際とみなされて取引の中止を依頼される可能性があります。購入してもらった商品については、発送まで迅速に対応することを心がけてください。
メルカリ購入後のキャンセル申請・取り消しも可能だが相手の迷惑にならないよう心がけよう
メルカリやメルカリShopsでは、購入されたあとでもキャンセルができます。直接的なペナルティはありませんが、手口が悪質だったり何度も取引の停止が続いたりする場合、運営から利用停止処分などのペナルティを受ける可能性があるので注意してください。
キャンセル申請は出品者側からしかおこなえないので、購入者都合でのキャンセルの場合は申請をしてもらうように頼む必要があります。ただし、発送予定日を過ぎても出品者側がキャンセルのアクションをおこさなかった場合は、購入者側からでも対応可能です。
キャンセルは正当な権利ですが、相手に迷惑をかけていることには変わりないため、不用意におこなうべきではありません。お互いに出品前、購入前に十分商品や説明文の確認をして、キャンセルが必要ない取引になるよう心がけてください。
ところで、ビジネスで成功するためには独学よりも体系化された教材やサービスを活用して学ぶ方が結果が早く出ます。
ここではアクシグ編集部が予め登録した上で責任者に直接取材をし、有用性を確認した教材やサービスのみを厳選してご紹介します。無料ですのでお気軽にご登録またはご相談ください。
【限定公開】成功者続出の秘密のノウハウ
日本未上陸のノウハウで先行者利益が得られる大チャンス到来!
日本ではまだ知られていない秘密の情報をお届けします。
あなたのビジネスを成功させるために、今すぐ限定情報を入手してください。
【無料相談】Biz English
ビジネス英語は3ヶ月でマスターできます!
インターネットの買い物に慣れてくると、アメリカのアマゾンやeBayで購入したり出品したりしたくなるでしょう。英語ができなくてもGoogle翻訳やDeepLなどのツールを使えば始めるのは簡単です。
ところがクレームや返金などが発生すると機械翻訳では上手く交渉できません。金額が大きくなりビジネスレベルになるとなおさらリスクが高くなります。
ビズイングリッシュはビジネス英語専門の英会話スクールです。受講生は全くのゼロから英語でアカウントを復活させたり、海外の展示会で交渉に成功したりと幅広く活躍をしています!
今すぐビジネスレベルの英語力を身につけましょう!