pc版メルカリを使うメリット、出品購入方法まで徹底解説
pc版メルカリは携帯のアプリとは何が違うのか、pc版メルカリでどうやって出品や購入するのかと疑問に思うことはありませんか?
pc版メルカリと携帯のアプリではできることと、できないことがあります。例えばアプリだと商品の相場情報で売れやすい価格を見ることができますが、pc版メルカリでは見ることができません。携帯アプリで全て行えばいいのではと思われるかもしれませんが、複数出品をしたり情報を入力したりする場合には、パソコンの方が作業効率は上がります。
ここではpc版メルカリのデメリット・メリットから、実際の商品の出品や購入方法をご案内します。きっと読み終える頃には、出品や購入が効率よく利用できるでしょう。
pc版メルカリのデメリット

pc版では携帯のアプリでできることでも、利用ができないケースがありますので、利用前に確認しておきましょう。
自動設定機能がない
アプリで出品する場合、通常の商品であれば写真を撮影して保存しておけば、自動でカテゴリーや商品名が表示されます。また販売価格においてご自身が設定した価格に対して、売れやすい価格が自動提示されます。
最低販売価格を設定しておけば、自動で相場に対して適正な価格が自動設定できる機能がありますが、pc版にその機能はなく全て手入力したり、相場を調べて設定したりする必要があります。
相場を自動表示する機能がない
アプリは、商品の相場情報があれば自動で商品の「売れやすい価格」が表示されます。こちらは残念ながらpc版では見ることができませんので、ご自身で相場をみて判断するしかありません。
梱包・発送たのメル便が利用できない
パソコンからですと「梱包・発送たのメル便」を利用した発送や購入ができません。
梱包発送たのメル便は、メルカリがヤマト運輸と提携したサービスで、家にいるだけでヤマト運輸が荷物の梱包から発送まで一手に行なってくれます。こちらを利用するならばアプリからの手配が必要です。
ブロック・フォロー機能がない
ユーザーへのブロック・フォロー機能がありません。ブロック機能は特定の購入者からの購入やいいね、コメントを制限することができます。フォロー機能は特定のユーザーをフォローすることで、同じ人から購入したい時などすぐに検索ができる点で便利ですが、pc版では利用することができません。
友人からの招待コードが利用できない
友人からの招待コードを利用するとプレゼントポイントをもらえるサービスがありますが、pc版では利用ができないためアプリの登録が必要です。
検索条件・閲覧履歴が保存できない
検索条件や閲覧履歴が保存できません。検索についても都度入力が必要です。
pc版メルカリで、以前はできなかったが今はできるようになったこと

pc版メルカリのデメリットを見てきましたが、ここからは以前できなかったことができるようになった部分をご紹介していきます。
パソコンで作業する方が圧倒的に効率が上がることもあります。もし過去にできなかったから利用していなかったという方は、ここでチェックしておきましょう。
出品の下書き保存が可能に
以前はpc版メルカリでは、出品の下書き保存ができませんでしたが、今では可能になっています。商品説明など文字量が多くスマホで打ち込みが面倒な場合は、パソコンで作業すると良いでしょう。
ゆうゆうメルカリ便も対応可能に
ゆうゆうメルカリ便はpc版メルカリでは対応ができませんでしたが、現在は利用ができるようになっています。
※ゆうゆうメルカリ便とは日本郵便とメルカリが提携して生まれたサービスです。
郵便ポストから投函でき、受け取り場所もらくらくメルカリ便と比べ豊富。例えば、自宅・郵便局・ローソン・ミニストップ・日本郵便宅配ロッカー「はこぽす」から受け取れます。
ゆうゆうメルカリ便とは
引用元:メルカリ公式サイト
決済方法が豊富に
以前はクレジット決済のみでしたが、今では下記決済方法が利用できるようになり選択肢が増えました。
・dポイント
・メルカリポイント
・メルペイ残高
・コンビニ決済(手数料100円)
・ATM決済(手数料100円)
評価コメントがチェック可能に
以前は評価数のみ閲覧できる状態でしたが、評価コメントがチェックできるようになりました。
pc版メルカリ4つのメリット

出品数や情報入力が多い時は、作業効率を考慮してパソコンを利用すると良いでしょう。ここからはpc版メルカリのメリットを解説していきます。
複数出品が対応しやすい
複数出品するならpc版がおすすめです。出品する商品が多いほど入力作業が多くなります。画面も大きいため見やすく作業効率が圧倒的に違います。
商品検索がしやすい
アプリの場合は写真が並ぶだけですが、pc版メルカリの場合は商品名とアピールポイントが合わせて見ることができます。そのため商品選定がしやすいです。パソコンの方が大画面のため、ページの切り替えが少ない点も魅力です。
情報の入力がしやすい
商品の情報を充実させることは、購入者にとって大事な判断材料です。入力のボリュームが多い場合は、パソコンの方が作業効率が上がります。
編集ソフトで画質の良い画像を利用できる
スマホは写真を撮ってアップする手軽さはありますが、パソコンで編集ソフトを使って加工したものと比べると画質が劣ります。画像の質は売れ行きに影響しますので、こだわりたい方はパソコンの利用をおすすめします。
pc版メルカリのログインする手順

ここでは、pc版メルカリにログインする手順を解説します。基本的には新規登録が必要ですが既にアプリなどでアカウントを持っているようでしたら、そちらを利用できます。アプリのようにダウンロードは必要ございません。それでは手順を見ていきましょう。
新規会員登録からログインまでの手順
先述したようにパソコンでメルカリを利用するならば、アプリのダウンロードは必要ありません。まずは、インターネットの検索窓で「メルカリ」と検索し、アカウントを持っている方はログインボタンでログインします。
ログインの際、複数のログイン方法を選択する項目(メールアドレスで登録・Googleで登録・Facebookで登録・Appleで登録)が出ますが、アプリですでに登録している方は、アプリと同様の選択をしましょう。登録している番号にSMSで認証番号が通知されますので、入力してください。
アカウントがない方は、新規会員登録から必要情報を入力して登録しましょう。
新規登録の際は会員登録・本人情報登録・支払い情報を入力します。
※招待コードがある場合はpcでは利用ができません。その場合はまず携帯でメルカリアプリをダウンロードして招待コードを利用して新規登録することをおすすめします。
(会員登録の際に必要な情報)
・メールアドレス
・パスワード
・ニックネーム
・性別
(本人情報登録の際に必要な情報)
・姓、名
・生年月日
メルカリでパソコンから出品する方法
新規登録が完了したらいよいよ出品、購入が可能になります。ここではまずメルカリの出品の手順を見てみましょう。
パソコンでメルカリサイトの出品ボタンを押す
メルカリホームページからログインしたら、まずは右下にある「出品」ボタンをクリックしましょう。

pc版メルカリで出品用画像のアップロード
次に画像のアップロードに移ります。掲載したい画像を事前にパソコンに保存しておき、アップロードしてださい。指定のスペースにドラッグするだけでアップロードできます。
また、編集ボタンを押すと画像のトリミングやズームをすることも可能です。画像の変更や削除もここからすることができます。
商品の画像は、画質が売れ行きを左右しますので安易に画像を選定するのは控えた方が良いでしょう。

pc版メルカリで出品する商品名と商品説明の入力
商品名・商品説明を入力してください。それぞれ文字制限がありますので注意しましょう。商品名は40文字以内、商品説明は1,000文字以内です。
商品説明に書く内容は下記のポイントを押さえて記載すると良いでしょう。購入者はどれだけお得なのか、品物の状態は大丈夫なのかを気にしています。
商品説明を丁寧に書くことで、商品が届いた際の購入者の満足感につながったり、またあなたから購入したいと思ってもらえたりするでしょう。
(記載すると良いポイント)
・商品定価
・購入した時期
・商品の素材
・注意点
・商品のおすすめポイント
pc版メルカリで商品情報、配送、販売価格の設定
商品情報は、カテゴリー、商品の状態を記載してください。
次に配送について、配送料・配送元・配送日数を記載します。
最後は販売価格の入力です。300円〜9,999,999円まで価格設定が可能となります。(1円単位で設定ができます。)価格設定は他の出品者の相場を参考にすると良いでしょう。
※販売単価を入力すると販売手数料の10%を引いた販売益が表示されます。配送料を出品者負担にした場合は、ここからさらに引かれますので注意しましょう。

pc版メルカリで出品確認
禁止されている商品の出品や禁止行為をしていないか、最終確認をしてください。該当する場合は出品削除やアカウントの停止になります。該当しないことが確認できれば最後に出品するボタンを押して完了です。
出品の際禁止されている取引・行為
出品時に禁止されている取引や行為が発覚した場合は商品削除のみならず、アカウントの停止につながります。下記内容を注意して進めるようにしましょう。
(取引)
・メルカリで用意された以外の決済方法を誘導すること
・商品の詳細がわからない取引をすること
・メルカリが用意した取引の流れに沿わない行為をすること
・マネーロンダリング(不正に得たお金の取引をすること)にあたる行為をすること
・商品の出品者自身や親族、その他関係者などが購入すること
・交換、半交換をすること
(配送)
・送料込の商品を送料別(着払い)で発送すること
・商品の宛先を郵便局(営業所)留めにすること
・商品の手渡しを強要すること
・支払いを行う前に出品者へ発送を強制すること
・海外から商品を配送したり、海外へ商品を配送したりすること
(出品)
・製造や販売にあたり、法令上許可・届出・免許等が必要な商品について、許可・届出・免許等なく当該商品を出品すること
・商品の状態がわかる画像を掲載しないこと
・手元にない商品を予約、取り寄せで販売すること
・販売を目的としない出品行為をすること
・出品者とは別の第三者の商品を代理で出品すること
・オークション形式の出品をすること
・購入ボタンを押すだけでは商品が確定しない出品すること
・商品に問題があっても返品に応じないこと
・虚偽の設定、または偽った情報を記載すること
・他会員が撮影した画像、文章などを無断で転用すること
(その他)
・外部サービスなどに誘導すること
・迷惑行為をすること
・勧誘活動を行うこと
・低俗、わいせつな投稿を行うこと
・虚偽の情報を投稿すること
・個人情報を含む出品・投稿、個人情報の不正利用すること
・メルカリアカウントの不正利用すること
・違法行為およびそのほう助にあたる行為をすること
・差別を意識させたり、それらにつながる行為をしたりすること
・公序良俗に反する行為をすること
・選挙運動に関するあらゆる行為をすること
・その他、不適切と判断される行為をすること
上記の項目に該当しないか、必ず確認を行ってから出品するようにしてください。
pc版メルカリから商品を購入する手順
次にpc版メルカリから購入する方法を解説していきます。
pc版メルカリから商品を購入する手順
検索窓をクリックしますと「カテゴリーからさがす」、「ブランドからさがす」と表示が出ますので、どちらかを選択すると細分化された表示が出てより選びやすくなります。なかなか見つからない場合は、キーワード検索で探してみましょう。

欲しい商品が見つかりましたら、購入ボタンを押して進めます。
コメント記載欄がありますので、値段の相談もすると良いでしょう。例えば他の出品者の商品で、同じ商品でも他の出品者の方が安かったという情報を伝えます。すると交渉次第ではあなたから相手への購入したいという意思表示となり、より安価で購入できるケースもあります。
しかし、価格交渉はあくまでも参考にしてください。無理な価格交渉は、相手から購入が拒否されてしまう要因になることもあります。ご注意ください。
その先は配送先・支払い方法を設定して進めてください。以上で購入完了になります。
まとめ

ここまでpc版メルカリのデメリット・メリットから出品、購入までの手順を説明してきました。複数出品したり、情報を入力したりする場合には、pc版メルカリで作業する方が効率が上がります。
購入者から見て商品の画像は、購入するかしないかを判断する大事な材料です。pc版メルカリで編集ソフトを使って加工することで、携帯でアップロードするよりも画質の良い画像が掲載できます。
pc版メルカリの出品や購入作業も非常にシンプルです。この機会にフローを見ながらメルカリで出品や購入をトライしてみましょう。
ところで、ビジネスで成功するためには独学よりも体系化された教材やサービスを活用して学ぶ方が結果が早く出ます。
ここではアクシグ編集部が予め登録した上で責任者に直接取材をし、有用性を確認した教材やサービスのみを厳選してご紹介します。無料ですのでお気軽にご登録またはご相談ください。
【限定公開】成功者続出の秘密のノウハウ
日本未上陸のノウハウで先行者利益が得られる大チャンス到来!
- 月間利益195万円を突破した本人による最新成功事例の紹介
- 世界トップ3位の日本人が誰も知らない革命的販売手法とは
- アカウント停止リスクの無い安全なビジネスモデル
- 無在庫でも販売できる最新の方法
- Amazonの5倍成長しているマル秘プラットフォームとは
- 利益率80%超えの超マル秘仕入れ手法
など、日本ではまだ知られていない秘密の情報をお届けします。
あなたのビジネスを成功させるために、今すぐ限定情報を入手してください。
【無料相談】Biz English
ビジネス英語は3ヶ月でマスターできます!
インターネットの買い物に慣れてくると、アメリカのアマゾンやeBayで購入したり出品したりしたくなるでしょう。英語ができなくてもGoogle翻訳やDeepLなどのツールを使えば始めるのは簡単です。
ところがクレームや返金などが発生すると機械翻訳では上手く交渉できません。金額が大きくなりビジネスレベルになるとなおさらリスクが高くなります。
ビズイングリッシュはビジネス英語専門の英会話スクールです。受講生は全くのゼロから英語でアカウントを復活させたり、海外の展示会で交渉に成功したりと幅広く活躍をしています!
今すぐビジネスレベルの英語力を身につけましょう!