メルカリで儲けるためには仕入れが重要です。
メルカリは、仕入れだけでなく販売にも使える便利なプラットフォームです。
具合的な仕入れ方法を知ることで、安定的に儲けることが可能です。
Contents
メルカリで稼ぐための仕入れ方法、注意点
メルカリで稼ぐためには、安定した仕入れ先が必要です。
安定した仕入れ先が見つかれば、メルカリで計画的に儲けることができます。
ここでは、メルカリで稼ぐための仕入れ方法を紹介します。
仕入れの事前知識
仕入れには、「どんな商品を仕入れればいいのか」「仕入れ単価の上限」などの事前知識が必要です。
確実に利益を出すためには、徹底したリサーチのもと、相場勘を養ってください。
仕入れ先を見つける方法
メルカリ販売では、一般的に卸問屋を仕入れ先にします。
しかし、卸問屋を利用するとなるとまとまった数量を購入しなければならなくなるので、個人プレーヤーには敷居が高いのが難点です。
そのため、最近では、海外のショップを利用した個人輸入が盛んになっています。
例えば、Buymaはブランド品の仕入れに有効なネットショップです。メルカリを利用する人は少しでも安く購入したいという人が多いので、1万円以内のものに絞ってください。
また、中国の工場は人件費が安いので、仕入れに適した安い商品が沢山あります。ただし、初心者がいきなり海外輸入をするのは困難なので、まずは無料のメルカリ仕入れで慣れていきましょう。
メルカリ仕入れの注意点
メルカリは、商品が売れてから仕入れをするという無在庫転売を禁止しています。
無在庫転売が発覚した場合は、アカウント停止もありうるのでルールは守りましょう。
フリマ出品代行サービスを立ち上げた大迫CEO率いる株式会社モノテクノロジーズ。しかしコロナで倉庫が止まり、アルバイトの自宅で商品を保管するハメに。
窮地に立たされた大迫CEOは『倉庫のクラウド化』に着手。新サービス、マカセルへとアップデートを遂げたのでした。
マカセルならフリマで高く売れるといいます。その理由とは・・?
アクシグ編集部の独占取材記事全文を是非ご覧ください。
メルカリ電脳仕入れのメリット
メルカリは、電脳せどりの仕入れ先としても魅力的です。
ここでは、なぜメルカリが電脳せどりの仕入れ先として利用されるのか解説していきます。
アクティブユーザー数が圧倒的に多い
メルカリは、国内最大規模のユーザー数をかかえています。既にヤフオクと同レベルになっているので、電脳せどりの仕入れ先としておすすめです。
ユーザー数が多いことは、商品数が多いことを意味します。数多くのアイテムが出品されているので、稼げるアイテムのリピート仕入れも可能です。
素人ユーザーが多い
メルカリは、一般の人を対象にしたフリマサイトなので、素人ユーザーが多いです。
素人ユーザーは不用品販売を目的としていることが多く、儲けようと思って出品している人は少数にとどまります。
「どうせ捨てるものだし」という思いで甘い値付けをする傾向にあるので、 本来の相場より安くしていることがほとんどです。
そのため、電脳せどりの仕入れ先として重宝します。
即購入できる
メルカリは、すべての商品が即購入できます。ヤフオクのように終了まで待つ必要がないので、仕入れのコストを大幅に減らすことが可能です。
送料無料のものも多く、価格が競り上がることもないので、精神的なストレスもありません。
メルカリで稼ぐ3つの方法
メルカリで稼ぐには、3つのコツがあります。
「もっと高く売れたのに・・・」
ということがないように、メルカリで稼ぐノウハウの知識を得ましょう。
ハンドメイドで売れる商品をつくる
メルカリは、フリーマーケットという側面があるため、ハンドメイド商品が売れやすい傾向にあります。
例えば、こちらの商品はグラスに100円の造花とクリスタルをいれただけのハンドメイドアイテムです。
材料費はたったの200円なので、利益率は8割を超えています。
せどりの一般的な利益率が2~3割ということを考えると、いかにコスパの高い商品であるかお分かりいただけるでしょう。
このように、メルカリ販売はアイデア次第で大きく儲けることが可能です。
他にも、
ヘアゴム・・・10円/1本
リボン・・・10円/1本
合計20円の仕入れで、このような商品を売ることが可能です。
メルカリ販売はフリーマーケットだということを忘れずに、アイデア満載の商品を自作してみましょう。
オリジナル商品は外注で儲ける
オリジナル商品は、外注することができます。
<例>
こちらの商品は、外注化したオリジナル商品です。作業工程としてはエクセルでデザインを描いて送信するだけなので、あまり労力をかけずに利益を出しています。
他で買ったものをメルカリで売る
メルカリは、他サイトで買ったものを販売する場所としてもおすすめです。例えば、古着屋で300円で仕入れた服をメルカリで980円で売ることができれば、2倍以上の利益率になります。
メルカリせどりのコツは、安く仕入れて高く売るだけです。
特に韓国子供服は、安くてよい商品が多いのでおすすめです。
<メルカリせどりにおすすめのサイト>
・勝てるネット仕入れ<オロシー>
オールジャンルに仕入れられます。
有名仕入れサイトです。
韓国女性服ならここがおすすめ。
海外アクセサリーが安く仕入れられます。
※2020年6月30日をもって4xtyleの日本向けページは終了しました。現在は韓国語のホームページのみ閲覧可能となっています。
メルカリの転売で儲けるなら「しまむら」がおすすめ
「しまむら」は多店舗展開しているチェーン店なので、メルカリ販売の仕入れ先におすすめです。
しまむら仕入れのコツを知って、メルカリで儲けを出しましょう。
ファッションセンター「しまむら」とは
「しまむら」はアパレルに特化しているので、メルカリとの相性が抜群です。
メルカリは女性ユーザーが圧倒的に多いので、子供服やアクセサリーなど、アパレル関連のアイテムが多数出品されています。しまむら仕入れすることで、利益を最大化していきましょう。
「しまむら」仕入れのコツは、2つあります。
「少しシーズンを過ぎた商品」
「限定商品を狙う」
両方ともメルカリで儲けるために必要なノウハウですので、仕入れの際に参考にしてください。
では、詳細をみていきましょう。
少しシーズンを過ぎた商品を狙う
「しまむら」のシーズンの過ぎた商品は、値引き率が高いのが特徴です。
しまむらは、もともと安価な商品が多いですが、大幅な値引きが加わることでメルカリ販売の仕入れ先に変貌します。
仕入れ額を抑えることができるので、メルカリでの販売価格も低くでき、回転率を高めることも可能です。
ただし、値引き率の高い商品はシーズンが過ぎた商品であるため、すぐに売ることはできません。仕入れを即回収できないため、ある程度の資金は必要になってきます。メルカリで十分に儲けるには、70%~80%の高値引き率の商品を狙いましょう。
また、子供服はメルカリでよく売れる商品です。特に、キャラクター商品は人気なのでおすすめです。
限定商品を狙う
しまむらの限定コラボ商品は、メルカリ仕入れに最適です。
実際にメルカリで、「しまむら 限定」「しまむら コラボ」などと、検索すればたくさんの商品が出てくると思います。
しまむらのコラボ商品は、メルカリでも高値で取引されています。
サンダル・ブーツ・ポーチ・パスケースなど、さまざまな種類の商品が売れているので、メルカリ販売におすすめです。
同じ商品を複数購入することで、大きく儲けることができるでしょう。
メルカリで儲かるおススメ商品
ここでは、実際にメルカリで儲かる商品の一例を紹介します。
中古家電
この商品は、もともと展示品だったものです。このように新品かどうかの判断が難しい商品は、メルカリの方が高く売れます。
展示品の場合は、商品説明欄に「新品保管品」「新古品」などと書いておけば問題ありません。
中古ゲーム
ポケットモンスターは、世界中で人気のキャラクターです。特に初期版は、希少価値が高いため売れやすいです。
ブランド服・ブランドバッグ・古着
ブランド品はメルカリでよく売れます。家の押入れの中にブランド品が眠っている場合は、メルカリで販売するのがおすすめです
不用品がなくても、安くブランド品を仕入れられた時は、メルカリで売りましょう。ブックオフ・ジャンブルストア・漫画倉庫などは、中古のブランド服の仕入れにおすすめです。
メルカリで儲けるためのおすすめ仕入れサイト
メルカリ販売の主な仕入れ先としては、Amazon、ポイントサイト、ヤフオクなどが挙げられます。
それぞれのサイトの特徴や、どんなものを仕入れることができるのかなど、詳しく見ていきましょう。
メルカリ仕入れ~Amazon~
Amazonは、最安値の商品が多いため、仕入れ先に使えます。
ただし、国内のAmazonは飽和しているので、アメリカ・イギリスからの仕入れがおすすめです。
海外のAmazonには、現地にしかない商品もあるので、希少価値の高いアイテムも販売されています。
価格差のある商品を見つけたら、積極的に利用しましょう。
海外のAmazonを仕入れ先にするときは、「販売状況」の「売り切れ」にチェックを入れ、メルカリで売れているかを事前に確認しましょう。売れてから仕入れる行為はメルカリでは禁止されているので、商品の到着期間も計算にいれてください。
メルカリで売れている商品を探すには、「輸入」「並行輸入」というキーワードを使ってください。
メルカリでは、13,200件までしか表示されないので、カテゴリを変えながらリサーチすることをおすすめします。
海外Amazon仕入れは、トラブルが起こりやすくなるので、高い商品は仕入れないようにします。ただし、あまりに安い商品も利益がでないので除外してください。
大体2,000円~20,000円の範囲内で行うとよいでしょう。
このように、海外Amazonでは、ライバルが少ない商品を手に入れることができます。国内のAmazonより圧倒的に稼ぎやすいので、ノウハウのひとつとして覚えておいてください。
海外サイトはハードルが高いという方は、以下で紹介するポイントサイトがおすすめです。
メルカリ仕入れ~ポイントサイト~
ポイントサイト仕入れとは、キャッシュバックサービスを利用して商品を手に入れる方法です。
特におすすめなのは、「ハピタス」というポイントサイトです。
ポイントサイトはいくつかありますが、使いすぎると効率が悪くなるため、まずはハピタスで慣れていってください。
ハピタスのメニューには、50%以上バック案件があります。
このサイトを利用することで、メルカリで販売する商品を、半額以下で仕入れることが出来ます。
キャッシュバック案件には、化粧品・健康食品・育毛剤などのお試しセットがあります。メルカリでも売れる商品ばかりなのでおすすめです。
適当な商品をみつけたら、メルカリでリサーチしていきます。
例えば、ミュゼコスメの薬用ヘアリムーバルクリームという商品は、2本で5,364円(税抜、送料無料)のセットをハピタスを通して購入すると、ハピタスで2,200ポイントキャッシュバックを受け取ることができ、メルカリでは1本あたり2,299円で売れています。
メルカリの手数料は10%なので、手元に残るのは2,069円です。
ハピタスポイントは1pt=1円に換算できるので、実質的な利益は、獲得ポイント2,200ポイント-仕入れ価格5,364円(税別)+売上4,138(2,069×2)円=974円、となります。
ハピタスのキャッシュバック案件には、このような商品がいくつかあるので、ぜひチャレンジしてみてください。
ポイントサイト仕入れの公式は以下のとおりです。
利益=メルカリの販売額×90%-仕入額+キャッシュバックポイント
ただし、利益がでる商品をみつけても売れなければ意味がないので、メルカリのリサーチは忘れないようにしましょう。
高還元率商品は人気がないことも多いので、需要があるのか確認することは大切です。
ハピタスは、主要なネットショップと提携しており、ポイントサイトとして大変優秀です。残念ながらAmazonは対象外ですが、楽天・Yahooショッピングなど、大手のネットショッピングサイトのキャッシュバックが可能です。仕入れのみではなく、普段の買い物で利用するのもおすすめです。
ハピタスに慣れてきたら、ポイントタウン・モッピーなどのポイントサイトも利用してください。
ポイントタウンの高還元率商品は、メルカリでも人気で、よく売れていることが分かります。
ポイントタウンは、無料外食モニターなど、うれしいサービスが多いのでおすすめです。
メルカリ仕入れ~ヤフオク~
ヤフオクでは1円出品されているものを中心に仕入れていきますが、ブランド品は真贋を見極めることが難しいので除外してください。
特に、メルカリは手数料が10%かかり値引き交渉を要求されるのが日常茶飯事なので、ブランド品で利益を出すのは困難です。
例えば、30,000円のブランド品がメルカリで35,000円で売れたとしましょう。利益は35,000円-30,000円-(手数料)3,500円=1,500円、利益率は5%なので、転売としては失敗です。
これに値引き交渉やメッセージ交換などのコストがかかるので、労力に対してメリットが少ないのが現状です。
そのため、ヤフオクでの仕入れをする場合は、安く購入できるチャンスのある1円スタートの商品を狙って仕入れをしましょう。評価稼ぎや在庫処分のために出品している方も多くいるので、利益率は高くなります。
このような商品はノーブランド品が多くなりがちですが、タイトルや商品説明をしっかりと記載することで、メルカリでも利益が出ます。
まとめ
今回は、メルカリで儲けるための仕入れ方法を紹介させていただきました。
メルカリ販売は、仕入れ先を確保することで、安定した利益を出すことができます。
メルカリで販売する際には、ぜひ参考にしてください。
ところで、ビジネスで成功するためには独学よりも体系化された教材やサービスを活用して学ぶ方が結果が早く出ます。
インターネットを活用してビジネスを始めること自体は簡単です。そのためインターネット上にはあらゆるレベルの教材やサービスが存在しています。最新の情報にアップデートされているものから、途中で放置されているものまで本当にいろいろです。
そして、どんな教材やサービスを選ぶかによって、成功の度合いも大きく異なってきます。
評判も良いものから悪いものまでさまざまです。このように評価が安定しないのは、各々の教材のサービスの質が一定していないことが原因です。
ここではアクシグ編集部が予め登録した上で責任者に直接取材をし、有用性を確認した教材やサービスのみを厳選してご紹介します。無料ですのでお気軽にご登録またはご相談ください。
【無料レポート】中国輸入ビジネス成功の秘訣
安定して稼げる物販、副業として話題の中国輸入ビジネス。 「中国の卸サイト」で仕入れて、「アマゾン」「メルカリ」「ヤフオク」で売る、誰でもできる分かりやすい物販ビジネスです。
数万円の仕入れからスタートできる! 完全在宅でもOKだから、自分のペースでできる! 中国語不要、安く仕入れて検品・納品までしてくれる仕組みも紹介!
- 数万円の仕入れからスタートできる!
- 完全在宅でもOKだから、自分のペースでできる!
- 中国語不要、安く仕入れて検品・納品までしてくれる仕組みも紹介!
行動力とやる気があればOK! サラリーマン、派遣社員、公務員、シングルマザー、自営業、フリーターなどあらゆる環境の方がどんどん成功しています。
この無料メール講座執筆者も、元は時給800円フリーターでしたが、 1年後には年収1,000万円、2年後には年収2,040万円を実現しました。
あなたも、中国輸入ビジネスで年収1,000万円を達成してみませんか?
【無料相談】Biz English
ビジネス英語は3ヶ月でマスターできます!
インターネットの買い物に慣れてくると、アメリカのアマゾンやeBayで購入したり出品したりしたくなるでしょう。英語ができなくてもGoogle翻訳やDeepLなどのツールを使えば始めるのは簡単です。
ところがクレームや返金などが発生すると機械翻訳では上手く交渉できません。金額が大きくなりビジネスレベルになるとなおさらリスクが高くなります。
ビズイングリッシュはビジネス英語専門の英会話スクールです。受講生は全くのゼロから英語でアカウントを復活させたり、海外の展示会で交渉に成功したりと幅広く活躍をしています!
今すぐビジネスレベルの英語力を身につけましょう!