元払いと着払いの違い:せどりや転売で使える配送方法を紹介

ヤフオクメルカリなどで商品を売るとき、元払い着払いのどちらにしようか迷うことがありますよね。

この記事では、ネットで商品を販売するときの発送方法について紹介します。

目次

元払いと着払いの違い

元払いと着払いでは、配送料の負担者が違います。すなわち、元払いは商品を発送する人(出品者)が、着払いは商品を受け取る人(購入者)がそれぞれ送料を負担することになります。

まずは元払いと着払いのメリットを解説します。

元払いを利用するメリット

配送会社によっては、コンビニ郵便局各配達業者の営業所に持ち込むと割引サービスを受けられるのが元払いの大きなメリットです。

着払いを利用するメリット

着払いにすると、商品を出品する際の商品価格を安く設定できるので購入してもらいやすくなるというメリットがあります。

元払い料金の支払い方法

元払いでは現金で支払う人が多いと思いますが、実は現金以外で支払いができる場合もあります。例えば、ローソンでは、ゆうパックの代金を現金・クレジットカード・QUOカード・電子決済で支払えます。

送料を出品者が負担する場合でもクレジットカードを使用すれば、そのカードのポイントが貯まるので大変お得です。

基本的に元払い・着払いの送料は同じ

元払いと着払いで気になるのが送料の違いですよね。

クロネコヤマト佐川急便は、元払い・着払いどちらでも送料は同じです。これに対して、ゆうパケットゆうメールは、着払いにすると手数料がかかってしまう場合があります。事前によく確認し、購入者に迷惑が掛からないようにしましょう。

返品の場合は事前に確認する

仕入れた商品を返品する場合は、元払いで対応することがほとんどです。ただし、返品理由(商品の破損・汚損等)によっては着払いで返送するのがふさわしい場合もあります。返品する際は必ず事前に問い合わせておきましょう。

元払い・着払いを間違えた場合

商品を発送した後に元払いと着払いを間違えていたことに気づいた場合は、すぐに取引相手に連絡してください。

元払いの場合は仕方ありませんが、着払いの場合は相手に迷惑がかかってしまいます。取引相手に荷物の受け取りを拒否してもらうようにお願いしましょう。あるいは、着払いで支払ってもらい、後から返金する方法でも構いません。

着払いと代金引換の違い

着払いと代金引換は似ているようで少し異なります。

商品を受け取る際、着払いだと送料のみを支払いますが、代金引換の場合は送料と商品代金、さらに手数料も支払わなければなりません。

元払い・着払いの配達伝票の違い

いずれの配送会社でも元払いと着払いの配達伝票は異なります。

各伝票には大きく「元払い」「着払い」と記載されているはずです。取引相手の住所を書くときは伝票を間違えないようにしましょう。

ゆうパックの配達伝票

ゆうパックの配達伝票を見比べてみましょう。ゆうパックの場合は、発払い伝票(元払い伝票)が青色です。

一方、着払い伝票はピンク色をしていて、住所と名前を記載する欄には大きく「着払」と書かれています。

発払いと着払いを間違えないようにする工夫がされていますね。

クロネコヤマトの配達伝票

クロネコヤマトの場合は、発払い伝票(元払い伝票)は紫色をしています。

着払い伝票にはゆうパックと同様に「着払」と大きく印字されているので、間違うことは少ないでしょう。

元払い・着払いについて

元払いと着払いに関する疑問点をまとめておきましたので、今後の参考になさってください。

配達料金の支払いタイミング

まずは、発送代金の支払いについてです。

元払いの場合は商品を発送するときに支払います。コンビニや各配送会社の営業所に荷物を持ち込んだ際に支払うのが一般的ですが、自宅へ集荷に来てもらった時に支払うこともできます。

着払いの場合は、取引相手が商品を受け取る際に支払うことになります。取引相手が指定した日時で商品を受け取り、支払いも同時に済ますことができるので便利です。

着払いの際の受け取り場所

着払いで送られた商品の受け取り場所は、取引相手の自宅あるいは勤務先です。コンビニで受け取ることはできないので注意して下さい。

元払いに必要なお金

商品を仕入れる際に元払いで送ってもらった場合、商品を受け取る側は特に支払いの心配はありません。ただし、特別な梱包材を使用してもらったり、段ボールを手配してもらったりした場合は、別に代金を請求される場合もあります。

お釣りのないほうがスムーズ

細かいことですが、商品の発送時や受取時の支払いの際は、予め配送料金を調べておきお釣りのないようにしておけば取引がスムーズに進みます。ただし、当然のことですが、配送料ピッタリのお金を用意できなかったとしてもお釣りはもらえるので心配はありません。

返品または交換の場合

仕入れた商品に問題があり、返品もしくは交換したい場合は必ず取引相手に連絡しましょう。問題の原因が相手方にある場合は、着払いで対応してもらえます。しかし、サイズや色の間違いなど、こちら側にミスがあった場合は元払いで対応することがほとんどです。

元払い・着払いで受けられる割引

元払い・着払い、いずれの場合でも割引を受けられる場合があります。例えば、ゆうパックであれば以前と同じ住所に荷物を送る場合は、荷物1つごとに60円割引してもらえます。ただし、1年以内に発送されたゆうパックラベルの控えを見せる必要があります。

また、同じ宛先に複数の荷物を送る場合でも荷物1個ごとに60円値引きしてもらえます。

よく使う配送方法の配達日数

元払いと着払い、急いでいる場合はどちらを選ぶべきでしょうか?

実は、元払い・着払い、いずれの場合でも荷物の到着日数自体に違いはありません。重要なのは、どの配送方法を選択するかです。

参考までに、個人取引でよく使う配送方法ごとの配達日数の違いを紹介します。

ゆうパックを利用する場合

東京都から広島県へゆうパックで荷物を送る場合、発送が夜にならない限りは翌日の午後には届きます。

ゆうパケットを利用する場合

東京都から広島県へゆうパケットを利用して荷物を発送すると、翌々日に荷物が到着します。したがって、急ぎの場合はゆうパックで送るほうが早く荷物を届けられます。

クロネコヤマトの宅急便を利用する場合

東京都から広島県へクロネコヤマトの宅急便を利用する場合、最短で翌日に届きます。ちなみに、クロネコメンバーズであれば割引料金が適用されるのでお得です。

宅急便コンパクト・クール宅急便を利用する場合

東京都から広島県へ宅急便コンパクトやクール宅急便を利用した場合も翌日に届きます。また、スキー宅急便やゴルフ宅急便は翌々日に到着します。

佐川急便の飛脚宅配便を利用する場合

東京都から広島県へ佐川急便の飛脚宅配便を利用した場合は2日で荷物が届きます。ただし、時間を指定した場合は受け取りが遅れる場合があります。

飛脚即日宅配便・飛脚ジャストタイム便の場合

佐川急便を利用して荷物をできる限り早く届けたい場合は、飛脚即日宅配便飛脚ジャストタイム便を利用しましょう。ただし、飛脚ジャストタイム便を利用した場合、発送は個人・法人ともに可能ですが、受け取りは法人のみとなっているためご注意下さい。

メルカリで商品を売った場合

メルカリで商品を売った場合は、らくらくメルカリ便を利用すると便利です。

配送料金は売上金から差し引かれるので元払いか着払いかで悩む必要がなく、また、配送伝票に宛名書きをする必要もないため大変楽に発送できます。

薄い商品はクリックポストが便利

本やポストカードといった薄くて小さい商品を発送する場合は、クリックポストを利用しましょう。クリックポストならインターネット上で支払いが可能な上に、荷物は郵便ポストに投函するだけで済みます。

元払い・着払いを使い分けよう

商品の配送が必要な場合は、元払いと着払いの違いを常に意識して下さい。特に出品者の場合は、余計なトラブルを避けるという意味でも、商品説明欄には発送方法だけでなく、配送料の負担者(元払いなのか着払いなのか)を明確に記載しておきましょう。

ところで、ビジネスで成功するためには独学よりも体系化された教材やサービスを活用して学ぶ方が結果が早く出ます。

ここではアクシグ編集部が予め登録した上で責任者に直接取材をし、有用性を確認した教材やサービスのみを厳選してご紹介します。無料ですのでお気軽にご登録またはご相談ください。

【限定公開】成功者続出の秘密のノウハウ

日本未上陸のノウハウで先行者利益が得られる大チャンス到来!

  • 月間利益195万円を突破した本人による最新成功事例の紹介
  • 世界トップ3位の日本人が誰も知らない革命的販売手法とは
  • アカウント停止リスクの無い安全なビジネスモデル
  • 無在庫でも販売できる最新の方法
  • Amazonの5倍成長しているマル秘プラットフォームとは
  • 利益率80%超えの超マル秘仕入れ手法

など、日本ではまだ知られていない秘密の情報をお届けします。

あなたのビジネスを成功させるために、今すぐ限定情報を入手してください。

【無料相談】Biz English

ビジネス英語は3ヶ月でマスターできます!

インターネットの買い物に慣れてくると、アメリカのアマゾンやeBayで購入したり出品したりしたくなるでしょう。英語ができなくてもGoogle翻訳やDeepLなどのツールを使えば始めるのは簡単です。

ところがクレームや返金などが発生すると機械翻訳では上手く交渉できません。金額が大きくなりビジネスレベルになるとなおさらリスクが高くなります。

ビズイングリッシュはビジネス英語専門の英会話スクールです。受講生は全くのゼロから英語でアカウントを復活させたり、海外の展示会で交渉に成功したりと幅広く活躍をしています!

今すぐビジネスレベルの英語力を身につけましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次