ポケカ転売がおすすめ!その理由や高く売れるカードの特徴、転売の心構えを解説

トレーディングカードの転売なら「ポケカ(ポケモンカード)」がおすすめです。人気YouTuberが超レアカードを5,000万円で購入するなど、その高騰ぶりは他のトレカに比べて異次元レベルと言ってよいでしょう。さすがに5,000万円は極端ですが、数十万円、数万円レベルで売れる例も決して少なくありません。

そこで今回は、ポケカの転売をおすすめする理由や、仕入れ先と転売先、高く売れる特徴、さらに転売にあたっての心構えについて解説します。

目次

ポケカ転売をおすすめする理由

まずは、ポケカ転売がおすすめな理由について解説していきます。ポイントを押さえることで、よりポケカ転売への知見を深めましょう。

売れやすい

ポケカは、数あるトレカゲームの中でも非常に人気が高く、近年は慢性的な品薄状態となっています。そのため、転売でも買い手がつきやすいのが大きな特徴と言えるでしょう。

ポケットモンスター(通称:ポケモン)」は、クールジャパンの筆頭といってよいほど世界で圧倒的な知名度を誇るアニメコンテンツの一つです。そのポケモンをカードゲームにした「ポケカ」が誕生したのは1996年のことで、以来現在に至るまでの累積販売枚数は約500億枚に達するほどになりました。しかもその人気は年を追うごとに増加しており、とりわけ2018年以降の沸騰ぶりは目を見張るものがあります。

というのも2018年にレギュレーションが変更され、過去の古いカードが大会で使えなくなったことで新しいものを中心に需要が急増したのです。同時期に「GXスタートデッキ」という、これさえあれば誰でもゲームができるというスターターデッキがわずか540円で発売され、大変な売れ行きとなりプレイヤーの裾野も広がりました。加えてコロナ禍によってコレクション目的の購入者が増えたこともポケカ人気に拍車をかけた要因です。

コロナ禍が本格的に開け始めた現在、対面によるプレイが可能となり、さまざまなイベントも活発に開催されるようになってきたため、ポケカブームの波はさらに勢いを増していくとみて間違いないでしょう。そのため、今ポケカを売るとあっという間に買い手がつくことが期待できるのです。

高騰するカードが多い

上記のような背景に加えて、有名YouTuberを使った企業案件の増加によりポケカの知名度と人気はさらに拡大しました。中にはカリスマYouTuberが5,000万円で購入するといったケースまで登場するに至ります。

YouTubeやSNSの多大な影響力により、トレーディングカードに馴染みが深い学生を中心とした若年層のみならず、経済的に余裕のある社会人をも巻き込む一種の社会現象と化しているのです。現に5,000万円まではいかなくとも、100万円以上の高値がついたり、数十万円、数万円で売買される例は、決して珍しくありません

このように、ポケカは単に売りやすいだけにとどまらず、特にレア度の高いカードは、市場価格の高騰によって仕入れ値より大幅に高値で転売できるのが現状です。

低コストで売れる

ポケカは、転売する際のコストが安いのも魅力です。特にネット販売した場合は、コンパクトなため多くが封筒サイズでの郵送で事足ります。家電や家具、その他の日用品のように重かったりかさばることがないので、高い配送料を負担する必要がありません。

また、梱包に段ボールや大量の緩衝材を用意する必要がなく、短時間で荷造りが終了する点も非常にメリットが大きいでしょう。

管理がしやすい

ポケカは、保管するスペースがあまり必要とされないのも利点です。数百枚程度までなら机の引き出し1つでも十分に収まるでしょう。また、腐ることもないため、賞味期限などを気に掛ける必要もありません。

ネットショップ経営やせどりの場合は、本格的に経営を始めると自宅スペースだけでは足りず貸し倉庫やレンタルスペースを賃借するケースが少なくありません。するとその分のコストが必要となるため、利益圧縮の要因にもなるでしょう。

その点、ポケカの場合は仕入れに必要なコスト以外はほとんど出費がないため、転売にはうってつけと言えるのです。

あわせて読みたい
ポケモンカード(ポケカ)の転売は儲かる?注意点やおすすめパックも徹底紹介! トレーディングカードは、転売に適した商品と言えます。希少価値の高いカードや実用性の高いカードは高額で取引されるものも多く、タイミングを見計らって取引すれば大...

ポケカを仕入れる方法

この項目では、ポケカを仕入れる方法についてご紹介します。ポケカは慢性的な品薄状態のため、要領よく探さなければなかなか価値のあるものに巡り会えません。行き当たりばったりではなく、計画的に的を射た探し方を心がけてください。

フリマサイト

フリマサイトでは、数多くのポケカが出回っています。特にメルカリは世界トップ、国内でも圧倒的なシェアを誇り、流通量が多くて売り買いもスピーディーなためおすすめです。

ただデメリットとして、カードを直接手に取ってコンディションを確認できない点があります。届いてみると思ったよりも保存状態が悪く、さほど利益を上乗せできないというケースもあるかもしれません。

ただし出品商品に興味を持ったら、購入を決める前に出品者とメッセージのやり取りが自由に行えます。さらに詳しくチェックしたい場合は、依頼すると違う画像を見せてもらうことも可能なうえ、実際に購入してあまりに説明とかけ離れている粗悪品の場合は、返品もできます。値引き交渉ができるケースもあるので、ぜひ活用してください。

参考:メルカリ

イベント会場

ポケカ関連のイベントは、全国各地で頻繁に開催されています。イベント会場でしか手に入らない限定カードバトルに出場して入手できるカードなどもあるため、通えるエリアでのイベントがあれば積極的に参加してみるのもおすすめです。

詳しくは下記の「ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト」でイベント検索ができるので参考にしてください。

参考:イベントの紹介 – ポケモンカードゲーム公式ホームページ

ポケモンセンター

全国各地にあるポケモンセンターでもたくさんのポケカが購入できます。ポケモンセンターとは、ポケモン専門のグッズショップで、北海道から沖縄までの全国各地に22店舗あります。

最新版の拡張パックが発売同時に購入できるため、すぐに転売すれば利益獲得が期待できるでしょう。

参考:オフィシャルショップ一覧 – ポケットモンスターオフィシャルサイト

ポケカの転売先

この項目では、ポケカの転売先についてご紹介します。転売先は、オンラインショップから実店舗まで多岐にわたります。

フリマサイト・オークションサイト

仕入れ先だけでなく転売先としてもフリマサイトは非常におすすめです。特にメルカリは、国内の月間アクティブユーザーが2,000万人を超えており、その中にはトレーディングカードのコレクターも数多く存在します。スマホさえあれば、24時間・365日、いつでもどこでも出品することが可能です。

新規出品すると、全商品の中で画面の最上部に表示されるため、多くのユーザーの目に留まりやすくなります。そのため、タイミングさえ合えばわずか数十秒で買い手がつくケースも珍しくありません。

またレア度の高いカードであれば、少し高めの値段設定をしてオークションサイトのヤフオク!に出品するのもよいでしょう。メルカリに比べてマニアが多いことで有名なので、カードの価値を深く理解している人たちが、少々高額でも出費をいとわず購入してくれる可能性が高いです。

カードショップ

カードショップにはポケカに詳しいスタッフが常駐しており、審査のうえ正当な価格で買い取ってもらえます。できれば複数の店舗を調査して回り、特にポケカの品揃えが豊富で、買い手がたくさん集まる店舗がおすすめです。

スタッフと顔見知りになるとリアルタイムの有益な情報を教えてくれることもあるので、さらにメリットにも期待できるでしょう。

海外輸出サイト

ポケカ人気は国内にとどまりません。2009年から「ポケモンワールドチャンピオンシップス」という世界大会が開催されており、高いものだと優勝賞金は25,000ドル(約330万円)にものぼります。ともすると国内以上に海外の需要が高く、ebayなど海外向けのECサイトを使う方が高額で売れる可能性が十分にあります。

参考:ebay

高く売れるポケカとは

これまでは、ポケカの転売をおすすめする理由や仕入れ先、転売先について解説してきました。この項目では、どのようなカードが高く売れやすいのかについて詳しく掘り下げていきます。

SA(スペシャルアート)

ポケカの中でも普通のカードと異なるタッチで描かれた「SA(スペシャルアート)」と呼ばれるレアリティは非常に希少価値が高いです。例えばレア度が「RR」のものでもSAになると「SR」に格上げされます。

特にレア度の高いものは、その封入率が0.5%にも満たないと言われます。そのため、SAは、相当の高値(高いものなら通常カードの10倍以上)で転売できる可能性が極めて高いのです。

旧裏面

ポケカがスタートした1996年10月に発売された「ポケットモンスターカードゲーム」と、2000年2月に発売された「ポケモンカード★neo」の2種類のことをユーザーの間では「旧裏面」「旧裏」と呼びます。

これらのカードは現在のレギュレーションでは使えませんが、それがレガシー化してマニアの中では大変珍重されています。ですので、旧裏面も相当の高値で売れると期待してよいでしょう。

レア度の高いカード

ポケカは例外もありますが、基本的にレア度が高いほど価値が高まります。そのため、その序列をよく覚えておく必要があるでしょう。 レア度はカードの左下にあるアルファベットの文字列で確認できます。通常レアリティは上からレア度の高い順に以下の通りとなっています。

  • UR(ウルトラレア)
  • HR(ハイパーレア)
  • SR(スペシャルレア)
  • RRR(トリプルレア)
  • RR(ダブルレア)
  • R(レア) UC(アンコモン) C(コモン)

URになると、1カートン(12BOX)に1枚の確率と言われており、黄金に光り輝くレリーフ仕様が特徴です。1パックに3枚のCのレア度とは天と地の差があります。

ポケカ転売にあたっての心構え

この項目では、ポケカ転売を行うにあたっての心構えについて解説します。どのようなことに気をつけるべきか、しっかりと把握しておきましょう。

古物商許可は必ず取得しておく

継続して転売を行う場合は、公安委員会から「古物商許可」を得る必要があります。無許可で中古品を販売すると違法行為になるケースがあるため注意してください。

ただでさえ転売は迷惑行為と見られがちなので、あらぬ疑いをかけられないためにも早めに許可を得ておくことを推奨します。最寄りの警察署で19,000円を添えて申請すれば、犯罪歴等がなければ誰でもおおむね40日で取得できます。

早く売るのがオススメ

ポケカは流通量が多くて取引が活発なため価格変動も激しいのが特徴です。そのため、いくら高値で取引されているカードでもいつ値崩れを起こすかわかりません。

利益を優先するなら、値上がりを待ち過ぎるより早めに売ってしまう方が無難と言えるでしょう。

買い占めは要注意

あまりに大量に買い占めると、カードの価値はまちまちになります。すると仕入れ値にコストがかかる割に期待したほど高くは売れず、かえって損をする可能性があるので注意してください。

特に初心者は、カードの価値をよく見極めながら、売れる可能性の高いものをその都度少量ずつ購入することを推奨します。

売れやすい時期を狙う

ポケカは常にニーズが高いトレカですが、クリスマスシーズンやお正月前後など、大きなイベントが開催される前は高値で売れる可能性があります。

特に、2023年は8月に世界大会が史上初めて日本(横浜)で開催されます。コロナ明けということもあって、その時期に向けて確実に注目度やニーズが高まってくると予想できるため、高額転売のチャンスと言えるでしょう。

メインビジネスにはなりにくい

ポケカは人気のあるカードなら相当の高値で取引されます。しかしそれは全体でみるとごく一部に限ったことです。

多くの場合は、売れても数円〜数十円の利益しかでないため、転売ビジネスのメインにはなりにくいと認識してください。最初から手を広げ過ぎるよりあくまで趣味の一環でスタートし、よほど軌道に乗ってくるようなら本格的に手を広げてみる方が賢明でしょう。

まとめ

転売ビジネスの基本は、1円でも安く買って1円でも高く売ることです。当記事でご紹介した方法を参考に、独自の仕入れと転売ルートを開拓して、1円でも多くの利益を獲得してください。

ところで、ビジネスで成功するためには独学よりも体系化された教材やサービスを活用して学ぶ方が結果が早く出ます。

ここではアクシグ編集部が予め登録した上で責任者に直接取材をし、有用性を確認した教材やサービスのみを厳選してご紹介します。無料ですのでお気軽にご登録またはご相談ください。

【限定公開】成功者続出の秘密のノウハウ

日本未上陸のノウハウで先行者利益が得られる大チャンス到来!

日本ではまだ知られていない秘密の情報をお届けします。

あなたのビジネスを成功させるために、今すぐ限定情報を入手してください。

【無料相談】Biz English

ビジネス英語は3ヶ月でマスターできます!

インターネットの買い物に慣れてくると、アメリカのアマゾンやeBayで購入したり出品したりしたくなるでしょう。英語ができなくてもGoogle翻訳やDeepLなどのツールを使えば始めるのは簡単です。

ところがクレームや返金などが発生すると機械翻訳では上手く交渉できません。金額が大きくなりビジネスレベルになるとなおさらリスクが高くなります。

ビズイングリッシュはビジネス英語専門の英会話スクールです。受講生は全くのゼロから英語でアカウントを復活させたり、海外の展示会で交渉に成功したりと幅広く活躍をしています!

今すぐビジネスレベルの英語力を身につけましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次