せどりで初心者におすすめの仕入れ先は?ビジネスの基本についても併せて解説!

せどりは、副業ワーカーを中心に人気を集めているビジネスのひとつです。商品を仕入れて販売するのが主な内容で、初心者でも取り組みやすいのが特徴です。

この記事では、おすすめの仕入れ先や、ビジネスを行う際の注意点などについてご紹介していきます。これからせどりを始めようと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

目次

そもそも「せどり」とは?

「せどり」という言葉は、本来は古本の仕入れ・販売を行うビジネスを指しました。しかし、現在では古本に限らず、品物を仕入れて売るビジネス全般を指す言葉として使われています。

この項目では、せどりというビジネスがどのようなものなのか、具体的に解説していきます。

副業ワーカーを中心に人気を集めているビジネス

せどりとは、商品をできるだけ安く仕入れ、値段を上乗せして販売し、差額分の儲けを得るビジネスです。個人でも手軽に始められ、副業として行うユーザーが数多くいます。

ただし、中古品を扱う場合には特別な許可が必要とされるうえ、商品のカテゴリーによっては目利きの能力が必要となります。

したがって、新品を扱う場合に比べると、難易度が高い傾向にあります。初心者の場合は、まず新品を中心に扱うせどりから始めることをおすすめします。

「転売」との違いは?

せどりと似たビジネス用語として、「転売」という言葉があります。せどりと転売にはどのような違いがあるのか、疑問に感じる方もいらっしゃるでしょう。

結論から言うと、せどりと転売には明確な違いはありません。どちらも、仕入れた商品を販売する行為を指す言葉として使われています。ただし、両者が持つイメージはわずかに異なります。

例えば、せどりは一般的なビジネスとして、商品の仕入れや販売を行うイメージであるのに対し、転売は人気の商品を買い占めて高額で販売するという、悪質なイメージがあります。

したがって、ビジネスとして行う場合は、せどりと呼ばれるケースがほとんどです。

せどりにはどんな種類がある?

せどりは、扱う商品や仕入れの方法などによっていくつかの種類に分けられます。

それぞれ異なった特徴を持っており、求められるスキルやビジネスの進め方などが変わってきます。そのため、せどりを始めるのであれば、いくつかのスタイルの中から自分に合ったものを選ぶことが大切です。

そこで、この項目ではせどりごとの特色をご紹介していきます。

店舗せどり

実店舗に直接出向いて仕入れを行うことを、店舗せどりと呼びます。実物を見ながら仕入れができるため、失敗が少ない点が魅力です。

しかし、店がオープンしている時間帯に現地へ出向かなければならず、時間の融通が利きにくいというデメリットがあります。そのため、多忙な人には不向きです。また、交通費が別途発生する点も考慮に入れなければなりません。

新品せどり

新品を扱う新品せどり品質が安定しているため、初心者におすすめです。

ただし、競合するユーザーが多く、利益を出すのが少し難しいというデメリットがあります。売れやすい商品を選び、効率よく利益を生み出す価格設定を行うセンスが必要です。

なお、新品を仕入れて売りに出す場合でも、「新品」として売りに出すことはできません。新品として商品を売りに出すには条件があり、一度でも消費者の手に渡ったものは、その条件に当てはまらないのです。

そのため、「新品」ではなく、「新古品」もしくは「未使用品」などと表記して売りに出すことになります。

中古せどり

中古せどりは、リサイクルショップやオークションサイトなどで中古品の仕入れを行います。新品を仕入れる場合とは違い、商品の価値を見極める能力が求められます。

愛好家に人気のコレクターズアイテムや、希少価値の高いアンティーク品など、高値で売れる見込みのある品を見つけられるかどうかが重要です。そのためには専門的な知識や、本物と偽物を見分ける能力が必要とされます。

そのため、初心者がいきなり挑戦するにはハードルが高く、中級者から上級者向けのスタイルと言えるでしょう。ただし、難易度が高い反面、掘り出し物が見つかれば、大きな利益が得られる可能性が高くなります。

電脳せどり

せどりは、仕入れ先によっても区別されます。ネット上で仕入れを行う場合は電脳せどりと呼ばれ、その柔軟性から副業ワーカーに人気です。

ただし、直接実物を見て商品を選ぶことができず、一定以上の品質の商品のみを仕入れるのが難しいという側面があります。仕入れた商品が予想以上に損傷していれば、期待通りの値段が付けられず、結果的に損をすることもあり得るのが難点です。

仕入れ先としておすすめのショップ

仕入れる商品が新品か中古か、仕入れ先が実店舗かオンラインショップかどうかで、仕入れ先に適切なショップも変化します。

この項目では、目的別におすすめの仕入れ先をご紹介していきます。

新品を仕入れるのにおすすめの実店舗

実店舗で新品を仕入れるなら、大手チェーン店がおすすめです。ポイントやクーポンが使えるうえ、たびたびセールが行われています。

なお、複数の店舗を回るのであれば、近場で済ませるのが得策です。移動が少なければ、交通費を節約することができるためです。行きたい店舗が集中しているエリアを狙いましょう。

何を買うべきなのか悩んでしまう方は、常に流行をチェックし、SNSで話題になっているものを参考にするとよいでしょう。

また、人気の商品だけでなく、ワゴンセール品も見逃せません。廃盤になった商品は、プレミアがついて値上がりする可能性があります。

中古を仕入れるのにおすすめの実店舗

実店舗で中古品を買うとしたら、リサイクルショップを利用することになります。

リサイクルショップには大手チェーン店と個人経営ショップの2種類がありますが、仕入れ先としては後者をおすすめします。チェーン店に比べて掘り出し物が見つかりやすく、高利益を得るチャンスが多いためです。

なお、初心者の場合は、仕入れ価格がそれほど高くなく、サイズがコンパクトであるため、保管場所に困らないゲームソフトを扱うのがおすすめです。

新品を仕入れるのにおすすめのネットサービス

ネットを使って新品を仕入れる場合は、大手のECサイトを利用するのがおすすめです。電脳せどりは、専用のツールが数多く開発されており、それらを活用して仕入れを行うのが最も効率的です。

ただし、それらのツールは、すべてのECサイトに対応しているわけではありません。小規模なECサイトには対応してないことがほとんどです。そのため、ツールを使いたい場合は、ツールに対応している大手ECサイトを利用する必要があります。

また、大手ECサイトには、ポイントやセールなど、さまざまな特典が用意されています。最適なタイミングで仕入れを行えば、利益率をさらに高めることが可能です。

中古を仕入れるのにおすすめのネットサービス

ネットで中古品を仕入れるなら、オークションサイトフリマアプリがおすすめです。ただし、現物を確認することができないため、慎重に買い物をしなければなりません。

上記のサービスでは個人が出品している場合がほとんどで、品質にばらつきがあります。確実な価値が保証されているわけではないので、注意が必要です。

また、購入する時には、価格をよく確認しておきましょう。特にフリマアプリでは、出品者が自由に売り値を決めており、本来の価値よりも高い値段がついている可能性があります。

もしも、比較的安定した品質のものを求めるのであれば、大手のリサイクルショップが無難です。鑑定士が検品している場合が多く、個人から仕入れる場合よりも信頼できます。

せどりにおいて注意すべきポイント

せどりをビジネスとして始めたいのであれば、事前に学んでおくべきことがいくつかあります。この項目では、初心者が注意すべき点をご紹介していきます。

中古品を扱う場合は古物商許可証が必要

中古品を扱う場合は、「古物商許可証」を取得しなければなりません。これは法律で定められており、違反すると罰則の対象となります。

許可を得るには、営業所を管轄する警察署に出向き、必要な手続きを行う必要があります。なお、実際に営業できるようになるまでには、ある程度の時間がかかるため、余裕を持って手続きを行いましょう。

売り値は赤字にならない金額に設定する

商品の値段を決める際には、さまざまな要素を考慮しなければなりません。価格設定を誤ると赤字になることもあり、注意が必要です。

例えば、実店舗で商品を仕入れた場合、商品の仕入れ値に加え、送料、梱包材の費用、手数料などがかかります。商品を売る時にこれらの費用を埋め合わせなければ、結果として損をすることになります。

値段を決める際は、諸経費を加味したうえで、確実に利益が出る価格を割り出さなければならないのです。

一気にたくさん仕入れるのはリスクが高い

商品が安く売られていると、つい大量に仕入れたくなるものです。しかし、初心者が大量に在庫を抱えるのは得策とは言えません。

その商品に期待したほどの需要がなかった場合、多くの在庫を抱えることになるからです。特に初心者は、よく売れる商品を見極める目が養われておらず、失敗することが多々あります。

そのため、リスクを分散するためにも、さまざまな商品を少量ずつ仕入れるのが賢明でしょう。

おすすめの販売先

この項目では、販売先としておすすめのサービスをご紹介していきます。

それぞれのサービスごとに利用するメリットや受けられる恩恵が異なるので、どのサービスがご自身の販売目的に適しているかよく吟味して販売先を決めましょう。

Amazon

Amazonは非常に多くのユーザーが利用するプラットフォームです。利用者数が多いため買い手が見つかりやすいという大きなメリットがあります。

また、「FBA」というサービスを利用することで、商品の保管や発送を代行してもらうことが可能となっています。その分、手数料がかかりますが、作業にかかる手間が減り、商品の仕入れに集中できるのが魅力です。

国外のECサイト

日本メーカーの商品は質が高く、海外でも人気があります。そのため、日本国内だけでなく、海外のECサイトに出店するのもおすすめです。

特に日本でしか手に入らないものは、海外のユーザーにとっては入手が難しく、多少高くても購入したいというユーザーが多い傾向にあるため、売上を伸ばせることが期待できます。

メルカリ

メルカリはフリマアプリの中でも特に利用者の数が多いサービスなので、商品の販売先としておすすめです。積極的な宣伝をしなくとも、容易に買い手を見つけることができます。

扱う商品は海外から仕入れるのをおすすめします。メルカリは売り手・買い手ともに、基本的には国内ユーザーです。流通する商品のほとんどが国内のもので、激しい競争が展開されています。その点、海外の商品は競合が少なく、買い手が付きやすいというメリットがあります。

せどり初心者にはメルカリがおすすめ

せどりを始めてみたいけれど、どのサービスを選べばよいか分からないという方もいらっしゃるでしょう。そんな場合は、まずメルカリを利用してみることをおすすめします。

この項目では、なぜ初心者にメルカリがおすすめなのか、その理由や注意点を解説していきます。

初心者でも挑戦しやすい

メルカリは、初心者でも使いやすく、実績がなくても利益を出しやすいという特徴があります。

しかも、公式ガイドが充実しており、物販ビジネスの経験がなくても安心して利用することが可能です。もし分からないことがあっても、調べればすぐに解決できるのもメリットです。

ただし、Amazonのように商品の発送・管理を外注することはできず、すべての作業を自分で行う必要があります。ただし、その分さまざまな経験を積むことができるため、後のビジネスに役立てられるでしょう。

仕入れ先としてはあまり適さないので注意

メルカリは、せどりの初心者におすすめの販売先ではありますが、仕入れ先としての利用には注意が必要になります。メルカリで販売されているものは古物扱いになり、ビジネス目的で仕入れるには特別な許可が必要とされるためです。

さらに、場合によっては出品者の個人情報が必要になることもあります。しかし、メルカリでは匿名での取引が主流で、出品者の個人情報を確認することが困難です。そのため、実際に販売できる条件がそろった中古品を仕入れるのが非常に難しくなっています。

ただし、一部の例外品を除き、1万円以下の取引であれば、出品者の個人情報がなくても中古品を仕入れることは可能です。つまり、メルカリで仕入れを行うこと自体は、法律で完全に禁止されているというわけではありません。

まとめ

せどりを本格的に始めようとすると、専門的な知識や経験が求められます。しかし、簡単なものから始めれば、初心者でも挑戦しやすいビジネスです。まずはフリマアプリから始めて、慣れてきたら大手ECサイトへの出店を目指すのがおすすめです。

また、ビジネスとしてせどりを行う際には、さまざまな注意点があります。場合によっては法律に触れる可能性もあるので、くれぐれも注意してください。当記事でご紹介した内容を参考にしながら、慎重にビジネスを進めましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次