せどりを始める際に準備すべきものとは?初心者向けに詳しく解説します!

せどりは、品物を安く仕入れて売りに出す物販ビジネスです。場所や時間に縛られることなく自由に働けるため、副業としても人気を集めています。この記事では、せどりを始める際に必要なものを初心者向けに解説していきます。これから新しくせどりを始めようと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

目次

ビジネスの概要

ビジネスの概要

そもそも、せどりとは一体どんなビジネスなのでしょうか?ここからは、ビジネスの概要について詳しく説明していきます。

慣れていな人でも取り組みやすいのが特徴

せどりは、品物を安く仕入れて売りに出すビジネスです。たいていの場合、販売先には既存のECサイトが利用されています。これにより、物販ビジネスの課題として挙げられることの多い「集客」が容易になるという利点があります。また、実際に店舗を構える必要がなく、そのための家賃や光熱費、人件費などといった費用を用意する必要がない点も魅力です。

上記のような特徴を持っているため、せどりは物販ビジネスを行ったことがない初心者ユーザーでも失敗しにくく、気軽に始めることができます。

さらに、主にネット上で業務を行う関係上、時間や場所に縛られることがありません。ライフスタイルに合わせて自由に働ける点も大きなメリットです。

大きく2種類に大別される

せどりは、「電脳せどり」「店舗せどり」の2種類に大別されます。前者はネット上で仕入れを行うのに対し、後者は実際に店舗に赴いて仕入れを行います。

上記のどちらが適しているかは、状況によって異なるため一概には言えません。自分に合った方法を選ぶことが大切です。時間や場所を気にせず、好きなタイミングで仕入れを行いたいという人には電脳せどり、実物を自分の目で確認して、慎重に仕入れを行いたいという人には店舗せどりがおすすめです。

関連する法律について勉強しておかないと、トラブルに遭う可能性がある

もしも中古品を仕入れて販売しようと考えている場合は、まず関連する法律についてよく調べることをおすすめします。中古品の販売は、原則として古物商許可が必要です。無許可で売りに出すと罰則の対象となります。

古物の販売は、新品を扱う場合よりも取り決めが多く、複雑です。何も知らずにビジネスを始めると、思わぬトラブルに遭う可能性があるので注意が必要です。なお、古物書許可を取得する際には、管轄の警察署で手続きを行います。申請が通るまでにはある程度時間がかかるため、スケジュールに余裕を持たせましょう。

準備しておきたいもの

準備しておきたいもの

ビジネスを始める際には、具体的にどんなものを準備する必要があるのでしょうか?ここからは、せどりでよく使われるものについて解説していきます。

スマホ

せどりでは仕入れや販売の際にインターネットを利用するため、ネットに接続できる端末が必要です。PCのみでもビジネスに支障はありませんが、スマホがあった方が出先で作業ができるので、おすすめです。

最近ではせどり用のさまざまなアプリがリリースされており、スマホだけでも十分にビジネスが行えるようになりました。もちろん、本格的にビジネスに取り組むのであればPCがあった方が便利ですが、初心者が気軽に始める分にはスマホで十分です。

PC

本格的にビジネスを行いたいと考えているなら、やはりPCが必要です。より本格的なツールが使えるほか、スマホに比べて画面が大きく、情報が確認しやすいからです。また、状況に応じてモニターの数を増やしたり、キーボードを増やしたりなどカスタマイズができる点も魅力です。

なお、主にせどり用にPCを使うのであれば、それほど高性能なものを用意する必要はありません。ビジネスで使われるツールのほとんどは、ハイスペックなPCを必要としません。無理をして高額なものを買ったりはせず、必要最低限の性能のものを選びましょう。

クレジットカード

ビジネスを始めるためには、まず品物を用意しなければなりません。自宅にある不用品を売るのも一つの手ですが、ビジネスとして本格的に物販を行うのであれば、どこかのショップから品物を仕入れて販売するのが一般的です。

品物を安定して供給するためには、常にある一定額以上の資金を用意しておかなければなりません。資金を現金で管理するのは、非常に大変です。必要になったタイミングで即座に準備するのが難しく、仕入れを諦めざるを得ないということもあり得ます。

上記の課題を解決するためには、クレジットカードの利用がおすすめです。クレジットカードなら、その月の買い物の支払いをまとめて行うことができます。これにより、買い物をする際に事前に準備をする必要がなくなり、急に資金が必要になった場合でも買い物をすることができます。

ただし、クレジットカードがあれば際限なく買い物ができるというわけではありません。支払いの期日までに資金が用意できなければ支払いが滞り、信用に傷がつきます。現金と違って実感がわきにくく、利用額を甘く見積もりがちなため、使いすぎには注意してください。

口座

収益金の受け取りやカードの支払いの際には、銀行の口座が必要になります。既存の口座を兼用で使うことができますが、資金の管理を簡単にしたいのであれば、ビジネス専用のものを別に開設するのがおすすめです。プライベートの資金と分けて管理することで、経費の把握がより簡単になります。

また、選ぶ銀行によってはポイントの還元などが受けられるケースもあります。こうしたポイントを賢くためて活用すれば、結果的に、経費の削減につながります。

各種ツール

ビジネスを効率的に進めたいのであれば、作業を自動化するためのツールの導入をおすすめします。需要の調査や価格の改定など、時間がかかり、また、労力を要する作業を自動化することで、手作業で行うよリも能率的に作業を進められます。

撮影用の機材

ネット上で物販を行う時には、品物の見た目を買い手に伝えるため、いくつかの画像を用意する必要があります。まれに他の出品者が掲載している画像を無断で流用するユーザーがいますが、そのような行為はトラブルの元です。ECサイトによっては画像の転載が禁止されている場合もあります。自分で撮影したものを使用しましょう。

品物の写真を撮影する時には、なるべく魅力的に見えるよう工夫をしてください。視覚的な印象は、買い手の購買意欲に強く影響します。どんなによい品物でも、写真写りが悪ければ思うような売り上げは出せません。高性能のカメラや撮影ブースなどを活用して、説得力のある写真を撮りましょう。

会計用のソフト

せどりは個人事業であり、所得によっては確定申告を自分で行う必要があります。一般的に、申告の際には帳簿を用意しなければならず、関連する事務作業をすべて手作業で行おうとすると膨大な作業量となります。

その際に役立つのが、、会計ソフトです。ツールを使えば、帳簿付けが格段に楽になります。中には確定申告に特化した会計ソフトもあります。自分の使いやすいものを見つけてください。

梱包用の道具

品物の梱包をする際には、段ボールや封筒などといった梱包材以外にも、さまざまな道具を使用します。特に段ボール用のハサミやカッターは、できるだけ専用のものを用意しましょう。家にあるものでも代用できますが、普通のハサミやカッターは主に紙を切るために作られています。段ボールのように厚くて丈夫なものに使用すると、刃が損傷する恐れがあります。梱包用とその他の目的に使う用とで使い分けることをおすすめします。

プリンター

せどりでは、伝票や領収書などの書類を作成する場面が多々あります。手書きで作成するのは手間がかかり、また、その都度コンビニで印刷するのはコストがかさみます。経費削減と効率アップを目指すなら、家庭用プリンターの導入をおすすめします。プリンターが家にあれば1枚当たりの印刷費が安く済むうえ、わざわざコンビニに出向く必要もありません。

ECサイトのユーザーID

品物の仕入れ、販売には主にECサイトを用います。各種サイトを利用するにはユーザーIDが必要となります。あらかじめ作成しておきましょう。この際、複数のサイトに登録しておくと、目的に合わせて使い分けることができます。

ビジネスの始め方

ビジネスの始め方

実際にビジネスを始めるには、どのようなステップを踏めばよいのでしょうか?ここからは、ビジネスを始めるまでの流れについて説明していきます。

調査を行う

仕入れる品物を決める際には、まず需要の調査を行います。一定の人気があり、かつ定価よりも安く手に入りそうなものを選びましょう。さまざまなショップの情報を参考にしながら、もっともよい品を厳選してみてください。

仕入れを行う

品物の目星がついたら、実際に仕入れを行います。この際、割引やポイントが利用できる場合は積極的に利用していきましょう。その分、経費が浮いて節約になります。

品物の値段を決めて売りに出す

品物が準備できたら、次にいくらで販売するのかを決めます。相場よりも高すぎたり、安すぎたりしないように気を付けましょう。相場がいくらくらいか分からない場合は、まず相場価格を調べることから始めてください。たいていの場合、品物の値段の相場は、出品する予定のECサイトに売りに出されている類似品の、実売価格の平均値です。

また、くれぐれも利益が赤字になってしまわないように気を付けてください。設定する値段は、仕入れた時の金額よりも高ければいくらでもよいというわけではありません。その他にかかる経費を加味した値段にしないと、結果的に利益がマイナスになります。

買い手へ荷物を送る

品物が売れたら、荷物を梱包して買い手の元へ送ります。この時、梱包が適切に行えているかどうかで評価が分かれます。壊れ物などを簡易な梱包にすると、配送中に品物が損傷する恐れがあり危険です。場合によっては大きな問題に発展することもあります。

品物を安全に買い手の元へ届けるためには、適宜緩衝材などを利用する必要があります。さまざまな場面で必要になることが予想されるため、前もって準備しておくことをおすすめします。

おすすめのECサイト

おすすめのECサイト

品物を売りに出す場所として、どのサイトを選ぶのがよいのでしょうか?ここからは、おすすめのECサイトを4つ紹介していきます。

Amazon

Amazonは世界的に見ても知名度が高く、ユーザー数が多いのが特徴です。ユーザーの数が多ければそれだけ取り引きが成立しやすくなります。集客が苦手な人でもチャンスに恵まれます。また、出品者向けのサポートサービスが充実しており、品物の保管や梱包・発送などの業務を代行してもらうことも可能です。

参考:Amazon

楽天市場

楽天市場は、国内で最もシェア率の高いECサイトです。ユーザー数が多く、比較的容易に買い手を見つけることができます。また、ポイント制度などが充実しており、買い手・売り手の双方にメリットがある点が魅力です。

参考:楽天市場

メルカリ

メルカリは、日本で最も知名度のあるフリマアプリです。登録の際に審査がなく、利用方法のガイドなども充実しています。初心者がビジネスの基本を学ぶのに最適なECサイトです。

参考:メルカリ

ラクマ

ラクマは、楽天が運営しているフリマアプリです。メルカリに比べるとユーザー数は少なくなりますが、女性の利用者が多い点が特徴です。主に女性向けの品物を扱う予定であれば、利用を検討してください。

参考:ラクマ

ビジネスを始める前に十分な準備をしておきましょう

ビジネスを始める前に十分な準備をしておきましょう

せどりは、誰でも行えるビジネスとはいえ、何の準備もなしに始められるものではありません。たとえ小規模であっても、物販ビジネスを行うにはそれなりの準備が伴います。事前に準備しておくことで、ビジネスがスムーズに運びます。何を準備すればよいのか分からないという人は、ぜひともこの記事を参考にしてください。

また、道具だけでなく、必要な知識を身につけることも大切です。せどりにおいては、古物商許可や確定申告など、知らずにいるとトラブルの元となることがあります。やるべきこと、やってはいけないことをしっかり勉強してからビジネスを始めましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次