「せどり」とは、品物を仕入れて販売するビジネスのことで、副業ワーカーを中心に人気を集めています。コツをつかめば初心者でも稼ぎやすく、気軽に始められるビジネスのひとつです。
この記事では、初心者向けにせどりの基本的な稼ぎ方を説明していきます。また、併せてメリットやデメリットについても詳しく解説するので、興味のある方はぜひ参考にしてください。
そもそも、せどりとは?
せどりとは、一体どのようなビジネスなのでしょうか?ここからは、せどりの具体的な内容について解説していきます。
「せどり」という言葉の意味について
せどりとは、品物を安価で買い付け、高値で売って儲けるビジネスのことです。かつては古本の転売のみに使われていた用語でしたが、現在では、品物の転売ビジネス全般を指すようになっています。
また、せどりにはいくつかの種類があり、新品を扱うかどうか、買い付けの方法などによってタイプが分かれています。それぞれの進め方には多少の違いがあり、前もって確認する必要があります。
新品を扱うもの
新品に特化する場合は、大型店やインターネットから買い付けを行います。中古品と違って品質が安定しており、専門的な知識がなくてもよい品が見つけやすいという点が魅力です。
また、品質にばらつきが少なく、同じ品物であれば、まとめて管理できるというメリットもあります。買い付けや品質管理の難易度が低いうえ、特別な許可を必要としないため、特に初心者の方におすすめです。
中古品を扱うもの
中古品を中心に扱う場合、リサイクルショップやフリーマーケットなどで買い付けを行います。
ただ、中古品は、品質や人気度などによって価値が大きく変わります。品物によっては、仕入れ値よりも売り値の方が低くなることも考えられます。したがって、どの品を買いつけるべきなのか、慎重に吟味する必要があります。ビジネスを成功させるためには、高く売れそうな品物を見極めるための専門知識が必要不可欠です。
また、ビジネス目的で中古品を売買する場合は、「古物商許可」が必要です。これは法律で義務付けられており、違反すると罰則を受ける恐れがあるので注意してください。
上記の理由から、中古品のせどりは中級者~上級者向けだと言えます。
実店舗で仕入れを行うもの
せどりの種類は、買い付けを行うショップによっても区別されています。例えば、ホームセンターやリサイクルショップなどの実店舗で買い付けを行うスタイルは、「店舗型せどり」と呼ばれています。
店舗型せどりは、実際に店に出向いて買い付けを行うので、手間と時間がかかります。しかしその反面、実物を見ながら買い物ができるため、納得のいく品物が見つかりやすいという特長があります。
ネットで仕入れを行うもの
Amazonやメルカリなどのネットショップで品物を買い付けることを、「電脳せどり」と言います。時間や場所を問わず買い付けができるうえ、各店舗の売値を比較するサイトなどもあり、最安値の品を見つけやすいのが特徴です。
多忙な場合でも空いた時間を使って効率的に作業ができ、まとまった時間がとれない方でも簡単に始められます。
利点と欠点
ビジネスを行う上では、長所と短所の両方を比較し、自分に適しているかどうかを判断する必要があります。
ここからは、せどりにおける利点と欠点について、詳しく解説していきます。副業を始めようと考えている方は、ぜひ判断のヒントにしてください。
せどりの利点
せどりの利点は、空いた時間に効率よくビジネスが行える点です。よって、時間に余裕がない人でも、気軽にチャレンジできます。勤務時間に左右されず、自分のペースで続けられるのが魅力です。
以上のことから、フルタイムで働いているユーザーでも気軽にチャレンジできる副業だということが分かります。
せどりの欠点
せどりビジネスの欠点として挙げられるのは、最初に費用がかかることと、稼ぎが安定しないことです。せどりを含む物販ビジネスでは、まず売るための品物を買い付ける必要があります。そのためには、ある程度の資金が必要です。
しかも、仕入れた品物が実際にいくらで売れるかは、その時になってみないと分かりません。時には、売り値が当初の予想を大きく下回ることもあります。その結果、赤字になることも珍しくありません。
また、品物の保管や発送を自分で行う場合、その作業の手間が発生します。他にも、買い手とのコミュニケーションなど、なにかと手間がかかる点はデメリットだと言えます。
買い付けを行うのにおすすめのショップ
せどりを始めるには、まず販売する品物を用意する必要があります。売るための品物を仕入れる方法は、実店舗やネットショップを利用するのが一般的です。
ここからは、目的別におすすめの買い付け先を紹介していきます。
実店舗で新品を買い付ける場合
初心者の方は、大型チェーン店で買い付けを行うのがおすすめです。ポイントやクーポンなどを利用できる店舗が多く、お得に買い物ができるためです。さらに、季節の変わり目など、セールが多く行われる時期を狙うと、より安い価格で品物を手に入れることが可能です。
なお、複数の店を回る場合は、なるべく近い場所にある店を選びましょう。近場で完結させることで、移動費を抑えることができます。
扱う品物としては、家電製品や美容品などが人気です。以下のような店で買い付けを行いましょう。
・ヤマダ電機
・ヨドバシカメラ
・ドン・キホーテ
・マツモトキヨシ
実店舗で中古品を買い付ける場合
中古品を買い付ける場合は、リサイクルショップを利用するのが一般的です。特に総合リサイクルショップは品物が豊富で、掘り出し物を見つけやすいという特徴があります。中でも個人経営の店は、まれに破格の値打ち品が見つかることがあり、特におすすめです。
人気の品物としては、古本、ゲーム、ファッションアイテムなどが挙げられます。これらのアイテムを、以下のような店で買い付けましょう。
・ゲオ
・BOOKOFF
・セカンドストリート
・ベクトルパーク
ネットで新品を買い付ける場合
電脳せどりでは、専用ツールなどを使って最安値の店を探すのが基本です。そのため、ツールが対応している大手ショップで買い付けを行うのが一般的です。
なお、大手ショップでは、ポイントやクーポンが利用可能です。セールなどのタイミングを狙えば、かなり安く品物を手に入れることができます。
ちなみに、さらに安く品物を仕入れたい場合は、業者向けの販売サイトがあります。品物を大量に購入することで、通常よりも安い値段で取り引きが可能なのが魅力です。中には商品画像の転載が許可されているケースもあり、新たに写真を撮影する手間が省けて効率的です。
人気のカテゴリーは、美容品や家電製品などです。以下のショップで買い付けを行いましょう。
参考:NETSEA
参考:楽天市場
参考:Amazon
ネットで中古品を買い付ける場合
ネットで中古品を買い付ける場合は、フリマアプリやオークションサイト、大手リサイクルショップを利用しましょう。フリマやオークションの場合、個人の売り手から品物を買うことになるので、目利きや交渉力が必要です。ただし、その分、安く品物を手に入れられる可能性が高くなります。多くの売り手が、儲けることよりも、不用品の処分を目的としているためです。
対して、大手のリサイクルショップを利用する場合は、鑑定士による検品が行われているケースが多く、ある程度の品質が期待できます。扱っている品物が多岐にわたり、目的の品物が見つかりやすい点も魅力です。
人気の品物は、電化製品、本、ファッショングッズなどです。以下のようなショップで仕入れてみましょう。
参考:メルカリ
参考:Yahoo!オークション
参考:ゲオオンラインストア
収益を増やすためのコツ
収益を増やすためには、ただ適当な品物を買い付けて売るだけでは不十分です。コツを押さえて適切に運用することが大切なのです。ここからは、せどりで儲けるためのポイントをいくつか紹介していきます。
人気の高い品を買い付ける
どんなに価値のある品物でも、売れる数が少なければ意味がなく、宝の持ち腐れになります。効率よく稼ぐには、人気のある品物を扱う必要があります。
具体的にどの品物が人気なのかを知るには、その時々のトレンドに敏感でなければなりません。SNSなどを活用して情報収集を行い、需要の高い品物を見つけましょう。
シーズンに合わせた品を売りに出す
使う季節が限られている品物は、需要が高まる季節が近づくにつれて値段が上がり、季節外れになると安くなるという傾向にあります。そのため、季節関係の品物はシーズン中、もしくはシーズンより少し早めに売るのが得策です。反対に、買い付けは価格が安くなるシーズンオフ時に行うことをおすすめします。
例えば、防寒着や暖房器具、ビニールプールなどがこれらに該当します。
便利なツールを活用する
せどりビジネスをする上で、競合ユーザーとの価格差は重要なポイントです。同じ品物を自分よりも安い価格で販売しているところがあれば、顧客がそちらに流れ、販売機会を失います。
貴重な商機を逃さないためには、常に競合ユーザーの出品価格に目を光らせ、自身の品物の値段を調整する必要があります。しかし、限られた時間の中で、競合ユーザーの動向を常に監視することは、かなり難しいことです。そんな時には、価格改定などの作業を自動で行ってくれるツールを利用しましょう。
例えば、Amazonには、売り手向けの公式価格改定ツールがあります。利用する場合はまずセラーセントラルにアクセスし、「価格の自動設定」を選択してください。
仕入れ先のスタッフとコミュニケーションをとる
ビジネスを上手く進めるためには、買い手だけでなく、仕入れ元のスタッフとのコミュニケーションも欠かせません。頻繁にコミュニケーションをとることで、お互いの関係性が深まります。その結果、交渉がしやすくなり、セールなどのお得な情報をいち早く教えてもらえるようになります。
扱う品に統一感を持たせる
買い付けのしやすさや、固定客の付きやすさなどを考慮すると、扱う品物にはある程度の統一性が求められます。手を広げようとし過ぎると管理が難しくなります。
せどりの注意点
ビジネスを問題なく進めるためには、具体的にどのようなことに気をつければよいのでしょうか?ここからは、特に注意すべき5つのポイントを紹介していきます。
常に情報をチェックしておく必要がある
せどりで稼ぎ続けるためには、世間から求められている品物を常に扱い続ける必要があります。情報の更新を怠ると売り上げが落ち、思うように稼げなくなります。また、買い付けの際には、目的の品がなるべく安く手に入る店を探さなければなりません。仕入れ値を抑えることができなければ、その分、利益が減るからです。
つまり、成功し続けるためには、常に最新の情報をリサーチし続けなければならないというわけです。
競合が多い
せどりを行っているユーザーは、他にもたくさんいます。特に買い付けは競争が激しく、早めに行動をしないとチャンスを逃しがちです。
未使用品でも新品として売りに出せないケースがある
せどりは、基本的にはECサイトに売り手として登録をし、品物を販売します。したがって、利用するプラットフォームのルールに従わなければなりません。扱う品物の販売が許可されているかどうかや、新品と中古品の区別などについて正しく理解しておく必要があります。
例えばAmazonでは、たとえ未使用品であっても、正規品と同じ保証が受けられない品物は、新品として販売してはいけないと定められています。つまり、個人ユーザーが買い付けた品物は、基本的には中古品として販売するしかありません。
上記のルールが守られない場合、ペナルティが課されます。場合によってはサービスの利用停止なども考えられます。くれぐれも気を付けてください。
品物によっては補償の対象外となる
店によっては、品物の転売を防止する措置を講じているところがあります。例えば、正規ルートで入手した品物以外を補償の対象外にするなど、転売品を購入するメリットを減らす対策が取られています。
上記のような品物を買い付けると、当然、買い手が付きにくくなるうえ、トラブルにも発展しやすくなります。
世間から悪いイメージを持たれる場合がある
せどりビジネスを行うユーザーの中には、悪質な行為を働く人がまれに存在します。例えば、買い占めを行い、需要に対して供給を減らすことで、意図的に価格をつり上げるなどといった行為です。
上記のような問題は世間一般に広く知られており、「せどり」や「転売」という言葉自体に悪いイメージを抱く人も珍しくありません。
規則に従って適したビジネスを行うことが大切
せどりは副業ワーカーを中心に人気があり、初心者でも比較的始めやすいビジネスです。
新品と中古のどちらを扱うのかや、買い付けのスタイルなどによって、ビジネスの進め方はさまざまです。それぞれにメリットとデメリットがあるので、比較検討して自分に合ったものを選びましょう。
なお、せどりで成功するためには、常に新しい情報にアンテナを張り、柔軟に対応することが求められます。加えて、利用するプラットフォームのルールや法律、マナーを守り、適切に運用していかなければなりません。
以上のことから、事前に関連する情報についてよく調べ、理解を深めることが大切です。