主婦こそネットショップ起業がオススメ!起業方法から仕入れ・出品まで紹介

パートなど専業主婦が働ける方法の一つとして、起業を考えている人は少なくないことでしょう。しかし、なかには「主婦が起業するのは難しい」とハードルの高さを感じている人もいるかもしれません。

現代では、誰もが起業しやすい環境となりました。主婦も例外ではなく、起業して稼げるレベルまで持って行くことも難しくありません。

主婦にオススメの起業方法は、ネットショップを開くことです。世帯収入の低さに悩んでいる人も、起業して在宅で働けば、好きな場所や時間で自由に働けます。収入面でも、コツを掴んで一定のレベルに到達すれば、パートと同等程度かそれ以上の水準に到達するのも期待できます。

この記事では、起業してネットショップを始めたい主婦に向けて、オススメの仕入れ方法やショップなどを紹介します。手軽に始めたい人から本格的な店にしたい人まで、誰にとっても役立つ情報です。

目次

ネットショップが主婦にオススメな理由!まずは検討してみよう

起業の種類はさまざまですが、ネットショップであればパソコンさえあれば開業できます。ネット上には無料でショップを出店できるサイトや手軽な仕入れ先があります。

すべての作業がパソコン1つで完結するので、家にいながら働けるのです。まずはネットショップのイメージを掴んでみましょう。

お金?趣味?目的を考えてみよう

主婦の起業目的は、稼ぐことと趣味の延長線上の大きく2つにわかれます。この中でも多いのが、前者の収入目的です。その場合であれば、ネットショップに代表される、資本金が少なくても始められるローリスクなインターネットビジネスはとくに向いています。

インターネットビジネスであれば、用意するものはパソコンと通信環境だけで構いません。やめる際もスパッとやめてしまうだけでいいので、お金がかからずローリスクです。

やりたいことがなければ悩んでいることに注目してみよう

当初から明確な目的があれば望ましいですが、ぼんやりと起業したいと考えていただけの人の中にもネットショップで成功を収めた人は多くいます。日常のふとした悩みを自分が興味を持てる好きなことで解決する、というのが成功のキーワードです。自分以外にも多くの人が悩んでいることであれば、小さなことでも大きなニーズにつながります。

たとえば、ネットショップであれば、「さまざまな商品が一度に買えれば便利なのに」「自転車のような大きいものも買えればいいのに」といった悩みが挙げられます。主婦なら、「子どもと買い物に出ると大変」という経験がある人もいるでしょう。

ネットショップの起業を考えている人の中には、元々買い物が好きな人も多いです。「説明が詳しい方が安心して買える」など、その中で気になった点を反映すれば立派な経営対策です。

好きなもののことは考えやすく、また知っていることも多いため、起業にあたってもその気持ちが活かせます。まずは自分のことを掘り下げ、できることから行動に移してみましょう。

主婦の悩みは新商品アイディアの宝庫

商品の開発でも、日常の育児や家事の中で感じる、ふとした悩みを解決できるアイディアを商品化すれば、それがビジネスチャンスとなります。気配りというアイディアの源と手先の器用さを持ち合わせる主婦は、商品開発にもうってつけの存在です。

ハンドメイド商品には侮れない人気があり、「minne(ミンネ)」や「Creema(クリーマ)」など、ハンドメイド商品専門のネットショップ開設サイトもあります。以上の2サイトは登録料もかからないため、主婦が気軽にネットショップを開くのに最適です。理想論のようなアイディアでも、整理してみれば意外と形になるかもしれません。

ネットショップ用オススメ仕入れ先2選

ネットショップ開設にあたって、どうしても必要となるのが仕入れです。自分で商品を作る場合でも商品は多いに越したことはなく、用意する量によっては原料の仕入れも考えられます。

仕入れにあたって特別なルートを用意しなければならないということはなく、オークションやフリマアプリを使う人も多いです。まず、自分の不用品を売ったうえで仕入れをする方法なら、まとまった元手がなくても仕入れできます。

仕入れ先①:メルカリ

メルカリは、簡単な出品で人気を集めるフリマアプリです。リリース開始は比較的新しいですが、ダウンロード数は2019年現在で8000万ダウンロード、商品カテゴリも生活小物品から自動車までさまざまな商品が販売されています。テレビCMが放送されて以来、利用者が大幅に増えました。

初心者でも会員登録から商品の販売、管理までわかりやすく行えるシステムが確立しているうえ、決済はメルカリ事務局を介して行うので安心できます。販売手数料は10%と他のフリマアプリと同程度であるうえ、会員登録は無料なので、試しに利用してみるのもオススメです。

仕入れ先②:ヤフオク

ヤフオクは、会員数・出品数・取引金額のどのデータでも日本最大級の規模を誇るオークションサイトです。月額508円(税込)のYahoo!プレミアム会員に登録すれば、販売手数料を8.8%に抑えられ、トラブル時も一般会員以上の補償を受けられたりできます。

もちろん、無料で一般会員として登録することも可能です。PC版のほか、アプリも登場しているため、スマホだけでも運営できます。

メッセージを送ることなく完結する「かんたん取引」のほか、手数料を抑えられる直接取引という方法もあります。また、お金の管理方法や取引終了日時など考えておきたいことが多い分、ビジネス感覚やネットで商品を売る技術の習得に最適です。出品者・購入者ともに多いため、仕入れでも出品でも何かとお世話になる機会があります。

本格ネットショップのためのオススメ出品先8選

仕入れ先では、仕入れだけでなく出品を通してネット販売での売り方や販売スキルなどを身につけることができます。そこで売上を得られれば、いよいよネットショップにチャレンジしてみましょう。ネットショップを持てるオススメ出品先は以下の8サイトです。

出品先①:カラーミーショップ

カラーミーショップは、店舗導入数国内No1のネットショップ構築サービスです。利用者の約8割はネットショップ初心者ですが、わかりやすい使い方とサポート体制により、そのような初心者でも数日でネットショップを開店できます。

特別な知識やスキルがなくても、おしゃれなショップテンプレートが多く揃っているのでブログ感覚で始められます。初心者のうちはフリープランでコストやリスクを気にせずに運営できます。慣れてきたらより手厚いサポートや機能を使うことができる有料プランに移行することもでき、料金は月額4950円~となっており、お試し期間として本登録から30日間は無料です。

クレジットカード決済も最短1日で導入できるなど、ネットショップに必要な機能はすべて揃っています。そのため、初心者が1から始めるのに向いています

出品先②:BASE(ベース)

BASE(ベイス)は初期費用や月額費用が0円のネットショップ構築サービスです。クレジットカードやコンビニ支払いなど8種類の決済サービスが利用できるうえ、テンプレートのカスタマイズもできるなど、無料のわりにサービスは充実しています。

スマホアプリでも販売できるため、お金をかけずに手軽に始めるにはうってつけです。ショップ運営のサポートは弱めであるものの、それでも無料サービスとしては破格といえるでしょう。2022年4月からは月額5980円(税込)で使えるグロースプランも開始されています。特に決済手数料は業界最安値とされているため、自身の状況に合わせて使ってみましょう。

出品先③:Amazon

Amazonは購入だけでなく、月額4,900円(税込)出品サービスも利用できます。ひと月の料金は高めですが、集客力とモールの規模が大きいので、うまくいけば月間で数万円稼ぐことも可能です。

また、この料金設定は毎月商品50点以上販売する大口出品者のものであるため、最初は売れた個数に応じた料金しかかからない小口出品者プランもオススメです。Amazonが商品の保管から発送まで代行してくれる、「FBA」というサービスもあります。

出品先④:楽天

ネットショップで本格的に稼ぎたい人にオススメのサイトが、楽天市場です。企業がネットショップを運営する場合でも、売上のほとんどを楽天のネットショップから得ているケースは少なくありません。

それなりの費用がかかりますが、商品カテゴリによってはAmazon以上の通販シェアを誇る分野も多く、集客力も抜群です。資料請求は無料で行えるので、確認だけでも一度行ってみると良いでしょう。

出品先⑤:ココナラ

ココナラは、イラストや子育ての悩み相談、キャッチコピーからデータ入力まで含めた総合的なスキルの販売サイトです。具体的なアイテム以外にもさまざまなスキルを出品できるので、ネットショップの開店だけでなく、幅広い分野での起業にも向いています。

手数料が発生するのはサービスが購入されたときだけで、あとは登録も出品手数料も無料です。2022年10月には登録会員数が300万人を突破し、人気のサイトの1つとなっています。ネットショップの開店はもちろん、やることがまだ決まっていない人やビジネスの自信をつけるところから始めたい人にもオススメです。

出品先⑥:イージーマイショップ

イージーマイショップは、高機能ネットショップを手軽に構築できる無料ホームページ作成サービスです。操作性が良く、簡単でありながら見栄えも良いとして高い評価を得ています。使用感を試しながらの利用がおすすめです。有料プランは60日間無料で試せるので、有料プランを視野に入れつつ利用するのも良いでしょう。

出品先⑦:グーペ

グーペは、ネットショップをはじめ各種サービス業でのサイト作りに使えるホームページ作成サービスです。月額1100円の利用料が必要ですが、15日間の無料体験もできます。合わなかった場合、放置していれば費用の請求なく無料体験を終了できるので安心です。

マニュアルが完備されているうえ、分からない事があればカスタマーサポートに聞けば対応してくれるため初心者でも気軽に始められます。ある程度パソコンスキルがある上級者でも、個人でのショップ運営は意外なところで対応に追われるため大変です。

そのため、これからショップやサイトを開設する人はグーペのようなシステムを利用することをオススメします。グーペならTwitterやFacebook、instagramなどとの連携も可能です。

出品先⑧:minne(ミンネ)

minne は、手作りのアクセサリーやグッズなど、ハンドメイド作品に特化したオンラインマーケットです。購入者だけでなく作家登録も無料であるため金額的に始めやすく、無理なく起業できます。2016年からはスイーツなどの食品販売も出来るようになり、ネット販売の中でもさらに幅が広がりました。

minneでは、2016年より東京ビッグサイトなどでハンドメイドマーケットを毎年春ごろに開催しています。リアルイベントを開催するのはネットショップ開設サイトの中でも珍しいケースです。手作り作品の販売に興味を持っている人は、一度来場してみてはいかがでしょうか。

最終的には自前でネットショップを持とう

最初はメルカリやヤフオクなどでの出品でも構いませんが、起業してネット販売を行うのであれば、自前のネットショップを持ってからが本当のスタートです。しかし、自前のネットショップの場合、知名度のない最初のうちは誰にも見つけてもらえないので集客に苦労します。

アフィリエイトではなく自分で商品を仕入れたり作ったりすることが、基本的な集客の第一歩です。確保した商品をAmazonなど一定数の見込み客がいる場所に出店し、ある程度実績を作ってから自前のショップを盛り上げると成功しやすくなります。

ショップを盛り上げるには、誘導用のブログなどを併せて運営すると良いでしょう。ダイエットや癒しなど、多くの人が興味を持つテーマを小説や漫画などの形でコンテンツとして配信すると人気が出やすくなります。商品を使った体験談などを盛り込むと、使ってみたいと思う人が自然と現れます。

読みやすいコンテンツとするためには、視覚的な配慮も欠かせません。写真を載せたり、パワーポイントやエクセルなどで作れるグラフ「インフォグラフ」を使って説得力を持たせたりしてみましょう。自分なりの考察や分析を入れつつグッズを紹介できると、自分にはない考えだとして読者が興味を持ちやすくなります。

具体的な起業方法!個人事業主と法人の違い

起業するアイディアや仕入れ先、出品先が決まれば、いよいよ起業です。起業方法は、個人事業主と法人の2つに大きくわけられます。ここからは、「個人事業主」などの単語の意味や個人事業主などになるための、具体的な方法を紹介します。

個人事業主とは?

個人事業主とは、会社(法人)を設立せずに個人で事業を営んでいる人のことです。税務署に行き、「開業届」を提出すれば、誰でも個人事業主になれます。

開業届の記入は事業概要などの項目を埋めるだけとそこまで難しくなく、手続きも提出だけで完了するので簡単です。また、万が一赤字になっても税金がかかりません。しかし、手続き自体はすべて自分で行う必要があります。ある程度の売上が出てくると法人よりも高い税金がかかることも留意しておきましょう。

法人とは?

法人とは、株式会社や合同会社のような組織のことです。NPOなど非営利法人もありますが、起業目的であれば一般的な会社のような営利法人となります。

お金が必要となりますが、必要書類を用意して手続きを行えば素人でも会社を作ることができます。法人であれば、個人名義の個人事業主よりも取引先から信用されやすいのが特徴です。また、売上が継続的に出るようであれば、個人事業主より税金負担を抑えられます。

しかし、法人の設立にはある程度の費用が必要です。最も安い合同会社でも、定款印紙代などで合わせて6万円ほどかかります。設立手続きも個人事業主より大変で時間もかかるうえ、赤字でも法人住民税を必ず支払わなくてはなりません。

個人事業主から始めるのがオススメ

主婦の起業であれば、個人事業主から始めるのがオススメです。法人として会社を設立するのは大変ですが、個人事業主なら開業届を提出するだけでコストをかけずに起業できます。

一方、会社設立時の初期費用は莫大で、合同会社でも6万円、株式会社なら20万円程度必要です。手続きも複雑であるうえ、いずれ税金が安くなるといっても、売り上げが安定しないうちはそうもいきません。

しかし、売り上げが高ければ法人の方が有利という点は見逃せません。そのようなときは「法人成り」といって、個人事業主としてスタートしつつ売上が増えたころを見計らって法人に切り替えることもできます。そのため、最初から無理に法人としてスタートするのではなく、ある程度様子を見てから法人化する方法がオススメです。

確定申告とは?お得な青色申告をやってみよう

確定申告とは、所得にかかる税金の額を計算して、きちんと税金を支払うための一連の手続きのことです。雇われている立場であれば、確定申告は会社が行ってくれますが、そうでない場合は自分で確定申告を行う必要があります。

確定申告の種類は、大きくわけて青色申告と白色申告の2種類です。 青色申告は複雑な帳簿付けを必要としますが、最大65万円の特別控除を受けることができます。一方、白色申告は、所得控除額が10万円と少ないながらも、楽に帳簿付けができる点が特徴です。

青色申告には、家族などへの給与が必要経費として認められたり、赤字になっても3年間は繰り越せたり、といった税金面でのメリットがあります。また、家賃や光熱費も経費として計上できるため、多少面倒であっても青色申告で確定申告を行うのがオススメです。

主婦が起業する際の典型例と理由を学んでおこう

成功する人の裏には、必ず失敗する人も出てきます。ネット起業に限らず、主婦が起業して失敗する理由はほとんど固定化しています。つまり、逆に言えば、他の分野以上に失敗を学んで対策しておくのが有効だということです。

ネットショップが失敗する典型例

失敗するショップとは、大手ショップの真似しかしないショップです。ビジネス感覚なしで商品や売り方だけを真似しても、大手には太刀打ちできません。

大手はその信用力を以って大量仕入れを行っているため、小規模ショップでは赤字になるような額まで割引できます。また、広告にも多くの資金をかけているため、サービス内容が同じであれば購入者はテレビやネットで見聞きして馴染みがあるほうを選ぶのが自然です。

ビジネスでは、「他の人がやらないことをやる」ことも提供できる価値の1つです。つまり、他と同じような店では、自らショップの価値を落としているといっても過言ではありません。差別点がなければ、購入者はより安く、より信用できるショップに流れてしまいます。

起業に失敗する主婦には共通の理由がある

まず1つは、「空いた時間で自由に仕事をする」ことだけしか考えていないという点です。空き時間だけでも仕事をすること自体はできますが、それだけでは「起業」といえるほど稼ぐのは難しいでしょう。

手が空いたときだけでなく、ときには自分の時間を割くことも必要です。そうなると起業前と比べてストレスも必然的に増えることが想像できます。それでも自分で自由な方法で稼ぎたいのであれば、起業するのに向いているといえます。

次に挙げられる理由は、ビジネスプランを作らないことです。起業して稼ぐためには、経費や収入の目標を立てたり、期限などを数値化したりする作業が欠かせません。しかし、未経験者、とくに主婦のネット起業の場合は意外なほどノープランの人も多いです。まずはネットで調べるなどして、軽いものでも良いのでビジネスプランを作ってみましょう。

家族に相談しないということも、失敗する理由の1つです。手軽に始められるネット起業であっても、時間や費用などの面で家族の協力が必要になるシーンは少なくありません。

家族がいない時間を見計らってこっそり行うのと、事前に話を通して大々的に行うのでは、その後の時間の充て方や手順のスムーズさは段違いです。家族に起業のことを話すと、おのずと起業に対する覚悟も生まれます。

起業に失敗する最たる理由は、言い訳をすることです。できない言い訳を探す時間を使って、できる方法を考えてみましょう。前向きに、真剣に取り組むことが、起業というビジネスを成功させる第一歩です。

まとめ

多くの利益をあげるには、コツを掴むなどしてある程度の努力が必要です。しかし、ネットショップでの起業は意外と簡単です。

趣味のように楽しく取り組んでいる人も多いため、そうなれば楽しみながら収入を得ることができます。また、もし合わないと感じた際も、大きな損失を出すことなくやめることも可能です。ネットショップでの起業に興味があるなら、ぜひ一度チャレンジしてみることをオススメします。

ところで、ビジネスで成功するためには独学よりも体系化された教材やサービスを活用して学ぶ方が結果が早く出ます。

ここではアクシグ編集部が予め登録した上で責任者に直接取材をし、有用性を確認した教材やサービスのみを厳選してご紹介します。無料ですのでお気軽にご登録またはご相談ください。

【限定公開】成功者続出の秘密のノウハウ

日本未上陸のノウハウで先行者利益が得られる大チャンス到来!

  • 月間利益195万円を突破した本人による最新成功事例の紹介
  • 世界トップ3位の日本人が誰も知らない革命的販売手法とは
  • アカウント停止リスクの無い安全なビジネスモデル
  • 無在庫でも販売できる最新の方法
  • Amazonの5倍成長しているマル秘プラットフォームとは
  • 利益率80%超えの超マル秘仕入れ手法

など、日本ではまだ知られていない秘密の情報をお届けします。

あなたのビジネスを成功させるために、今すぐ限定情報を入手してください。

【無料相談】Biz English

ビジネス英語は3ヶ月でマスターできます!

インターネットの買い物に慣れてくると、アメリカのアマゾンやeBayで購入したり出品したりしたくなるでしょう。英語ができなくてもGoogle翻訳やDeepLなどのツールを使えば始めるのは簡単です。

ところがクレームや返金などが発生すると機械翻訳では上手く交渉できません。金額が大きくなりビジネスレベルになるとなおさらリスクが高くなります。

ビズイングリッシュはビジネス英語専門の英会話スクールです。受講生は全くのゼロから英語でアカウントを復活させたり、海外の展示会で交渉に成功したりと幅広く活躍をしています!

今すぐビジネスレベルの英語力を身につけましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次