台湾ではAmazonは使えない!台湾の人気ECサイトを一挙ご紹介!

日本では圧倒的な知名度を誇るAmazon。日本人の感覚だと、「Amazonは世界中のほとんどの国や地域に存在する」と思いがちです。ところが実際はそうでもありません。

実は日本のお隣の台湾にはAmazonがないのです。とはいえ、台湾はアジア屈指のIT大国ですから、ECサイトが存在しないわけではありません。それどころか高い人気を集めているECサイトがたくさんあります。

そこで今回は、台湾で人気のECサイトについて特集します。日本からでも使えるサイトがあるので、ぜひ参考にしてください。

目次

台湾にAmazonがないってホント?

台湾にはたしかにAmazonはありません。しかし、Amazonがサービスを提供していない国は意外と多いのです。

台湾だけではなかった!

台湾にAmazonがない、と聞くととても意外に感じます。しかし、実はAmazonがない国は他にも多数存在します。

例えば、スイス、ハンガリー、ノルウェー、韓国、インドネシア、ロシア、イスラエルなどです。

スイスにAmazonがないというのは意外と感じる方も多いでしょうが、スイスに住んでいる人たちは、隣国のドイツ、イタリア、フランスのAmazonで購入できるので問題はないようです。

ヨーロッパでは、イギリスやフランス、イタリア、ドイツ、スペインなどで、Amazonは国内トップのECシェア率を誇ります。

しかし、ヨーロッパ全体ではわずか約9%のシェア率のため、まだまだこれから市場開拓の余地がありそうです。

Amazon以外の台湾ECサイトをご紹介!

ここからは、Amazon以外の台湾で人気のECサイトをご紹介しましょう。それぞれに特徴があり、日本からでも簡単に利用できるサービスもありますので、ぜひチェックしてみてください。

蝦皮(Shopee ・シャーピー)

台湾で一番人気のECサイトといえば、急成長を遂げている蝦皮(Shopee ・シャーピー)です。蝦皮はフリマサイトで、2020年8月には日本のメルカリとの提携を開始しました。

おかげで、メルカリに出品された一部の商品を蝦皮のサイトでも購入できるようになりました。

蝦皮の特徴は、とにかく品数が豊富なところにあります。反面、「安かろう悪かろう」という面があることも否めません。

なかには本物と思って購入しても偽物だったというケースもあるので、安いからといって飛びつかない方が良いでしょう。

出品しているのは一般人が多いため、迅速対応は期待できません。あと中国語でのやりとりが基本ですから、それがNGという方にはおすすめできません。

参考:蝦皮購物

PChome

台湾最大のECモールとして圧倒的な存在感を放つのが、このPChomeです。

複数のスタイルで展開しており、もっともメジャーな存在といえる「PChome線上購物」、ECモールとして台湾で最初に自社倉庫を設けることで24時間以内の配送サービスを可能にした「PChome24h購物」、日本をはじめ海外から買い物ができる「PChome全球購物」といったサイトだけでなく、「PChome商店街」というモール型サイトもあります。

ちなみに、「PChome24h購物」のサービスは、もし24時間以内に荷物を届けることができなかった場合は、100台湾ドル(約400円)のポイントをユーザーに付与するというプロ意識を感じさせる内容になっています。

参考:PChome全球購物

Yahoo!奇摩購物中心

続いては、日本でもおなじみのYahoo!の台湾版といえる「Yahoo!奇摩購物中心」です。台湾で人気のあったポータルサイト「奇摩站」が前身で、これをYahoo!が買収して「Yahoo!奇摩」とし、そのECサイトとして立ち上げたのが「Yahoo!奇摩購物中心」です。

コスメやファッション系に強いため、女性ユーザーが多いのが特徴です。

台北市内なら注文してから8時間以内で配送されますし、他の地域でも24時間以内には届けられます。国土が九州の80%というコンパクトな面積ゆえに可能なサービスといえるでしょう。

参考:Yahoo!奇摩購物中心

博客來(ボーカーライ)

博客來(ボーカーライ)は、本を中心に販売しているECサイトです

。雑貨と本、CDくらいであれば、日本からも購入できます。本については他のサイトと比べてかなり安くなっているものもあります。

参考:博客來

momo

momoは、日本で言えば楽天のような存在で、品揃えが豊富です。

ただし、地元台湾向けに特化したECサイトという傾向が色濃く、残念ながら日本から利用することはできません。

参考:momo

Pinkoi(ピンコイ)

Pinkoi(ピンコイ)は、世界93か国にサービスを提供しているグローバルECサイトです。

その特徴は、世界中のデザイナーたちが作ったプロダクトを直接購入できる点にあります。周囲とはひと味違うファッションや自分好みの雑貨を見つけたいという人にはピッタリでしょう。

ただし、デザイナーによってサービス内容はまちまちとなっているため、送料が違ったり、日本への発送を断られたりするケースもあります。

しかし、それを差し引いても、台湾やタイ、香港などに拠点を置くデザイナーたちの手による個性あふれるアイテムとの出会いは大きな魅力といえるでしょう。

参考:Pinkoi

露天拍賣

露天拍賣(ルーテン)も、月間アクセス3000万回超という台湾を代表する人気ECサイトです。

すでにご紹介したPChomeとアメリカのメジャーECサイトのeBayがタッグを組んで創設されたものです。

日本のヤフオクと同じオークションサイトですが、ECサイトのようにショッピングを楽しむこともできます。

電子機器から食品、玩具、生活雑貨など幅広く取り扱っており、最近では、日本の楽天やeBayの商品を購入できるようになったので、ますます利用者が増えている状況です。

参考:露天拍賣

PChome全球購物の使用方法

ここでは、台湾の人気ECサイトのひとつ「PChome全球購物」での買い物の仕方を具体的にご紹介しましょう。

日本をはじめ台湾以外の国や地域からPChomeを利用するには、「PChome全球購物」を経由するしかありません。

また、PChome全球購物に限らず、台湾のサイトは基本的に中国語表記となっているので、詳細がわかりにくい場合もあるでしょう。

そのような場合は、ブラウザとしてGoogle Chromeを使ってみてください。Google Chromeなら、中国語のサイトでもページごと日本語に翻訳してしまうことができるからです。

PChome全球購物のサイトにアクセスしよう

まずはじめに、PChome全球購物のサイトにアクセスします。

参考:PChome全球購物

会員登録しよう

続いて、会員登録に入ります。

下の画像のとおりTOPページ右上部にある「顧客服務」を選びます。

続いて、「個人資料管理」にある「會員中心」を選びます。

台湾国内版「線上買物」での登録画面に移ります。「立即註冊」を選択し、電話番号では登録できないので「改用 Email 註冊」をクリックします。

メールアドレスでの登録画面になるので、メールアドレスとパスワード(×2回)を入力して「註冊」ボタンを押します。

次の画面でメールアドレスに届いた番号を入力し、認証を行ったら登録は完了です。

PChome線上買物」トップページ画面上部の「全球購物」を押せば、「PChome全球購物」のトップページに戻ります。

注文しよう

購入サイトの左側、ブルーの枠の上部にある「找商品」から欲しい商品を検索できます。

すぐ下にあるカテゴリー別の一覧から該当箇所を選んで探す方法もあります。

具体的に商品が見つかったらオレンジ色の「加入購物車」をクリックして注文しましょう。

グレーの「完售」の表示があるものは、完売状態となっているため購入不可です。数量も選択できるようになっているので、必ず指定してください。

他にも買いたい物があれば、引き続き同じ要領で商品を探して注文しましょう。

国名と支払方法を選択

すべての商品を選び終えたら決済手続きに移ります。右上の「購物車」か商品群の右下に表示される青色のカートを選択しましょう。

買った商品の明細が表示されるので、間違いがないか確認してください。間違いなければ、「Country」から「日本」を選びます。するとここで送料が決まります。

クレジットでの支払いなら下のブルーの「國際信用卡」を、PayPalなら「PayPal」を押してください。

住所を登録しよう

続いて届け先の住所を登録しましょう。

名前は、ローマ字で入力しましょう。

住所は日本と表記順が逆となっており、最初に番地やハイツ・マンションなどの建物名、続いて市区町村名、最後が都道府県名になります。

数字も漢字を使わないように気をつけましょう。また、郵便番号も電話番号も途中の「-」は必要ありませんので、連続で入力してください(〒222ー1234なら〒2221234です)。

すべて入力できたら「確定送出」を押してください。

それから「規約に同意」を意味する「我同意」を押せばOKです。

クレジット情報を入力しよう

PayPalで支払う場合は、そのままログインしてください。

クレジットカードで支払う場合は、国名(日本)とカード会社を選択し、カード番号・有効期限・セキュリティコード・氏名を入力してください。

決済用通貨は、「通貨オプションを表示」から選択できますが、ここでは「日本円=JPY」で良いでしょう。

すでに入力した住所が表示されるはずですから、誤りがないかチェックしてください。メールアドレスと電話番号を再度入力しましょう。

あとは、必要に応じてPayPal情報についての問いに答えてから「続行」をクリックします。

商品情報を確認しよう

最後に商品情報をもう一度確認すれば購入手続き終了となります。間違いがなければ「確定付款」を押してください。

笑った女性の顔が表示されたらすべての注文手続きは完了です。

注文後すぐに登録したメールアドレス宛に2通のメールが届きます。「購入確認」と「支払い確認」です。間違いがないかチェックしてください。

日本のAmazonで購入した商品を台湾に発送した場合の送料

Amazonでは「Amazon Global」という海外配送のサービスを提供しているため、台湾からAmazonを使えることがわかります。また、購入した商品を台湾に届けてもらうことも可能です。

ここでは、気になる送料について紹介します。

本を購入した場合の送料

Amazonの送料は、配送先や商品の大きさによって異なります。

ここでは、Amazonで本を1冊購入した場合の送料を見ていきましょう。

本の送料は、発送元によっても異なりますが平均すると大体1,000円前後です。
3冊、4冊とまとめた場合、1冊ごとではなく合計の大きさや重量で送料が決定されるため、4冊で約1,600円とかなりお得になります。

海外である台湾に届けるため、最短で2日、場合によっては10日ほどかかることもありますが、送料は安価だといえるでしょう。

台湾でAmazonを利用したくなった場合は、ぜひ海外配送サービスを利用してみてください。

参考:海外への配送料
参考:海外への配送時間

まとめ

台湾にはAmazonもメルカリもありませんが、それに代わる素敵なECサイトが数多く存在します。

日本のサイトでは手に入らないレア品もたくさん見つかりますので、ぜひ活用してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次