Yahoo!ショッピングのストア評価とは?高評価を獲得する方法について徹底解説

Yahoo!ショッピングのストア評価は、Yahoo!ショッピングに出店している店舗の商品やサービスの品質を評価するシステムです。

ストア評価の高い店舗は、商品やサービスの品質が高く、消費者からの信頼を獲得している店舗として認められるため、売り上げアップにつながる可能性が高くなります。そのため、今後Yahoo!ショッピングでのネットショップビジネスの売り上げを伸ばしたいと考えている方にとっては、ストア評価を高める努力が必要不可欠なのです。

そこで今回は、Yahoo!ショッピングのストア評価を効率的に上げる方法をご紹介します。

目次

Yahoo!ショッピングのストア評価とは

まずは、Yahoo!ショッピングのストア評価の基礎知識についてご説明します。

ストア評価の原則

Yahoo!ショッピングのストア評価は、原則的にYahoo!ショッピングの店舗で実際に商品を購入した消費者によって行われます。

ストアを評価する場合は、商品購入で使用したYahoo! JAPAN IDでログインする必要があります。評価は商品の注文ごとに以下の2種類の形態で行います。

  • 星の数(最高5点)
  • 商品に対するコメント

また、同じ店舗内でも、注文した商品が複数ある場合は、それぞれの商品に対して評価を行うことができます。

参考:Yahoo!ショッピング ストアを評価する

ストア評価が高い店舗は優遇される

Yahoo!ショッピングは、2018年11月から「ストアパフォーマンス制度」を導入し、ストア評価を含む一定の基準を満たしたストアを優良店と認定してユーザー高評価店バッジの付与や、PayPayモール出店などの特典を与えるようになりました。当然、バッジや特典を付与された店舗にはお客様が集まるようになります。

このように、ストア評価を向上させることは、消費者に安心と信頼を与えるだけでなく、新規顧客の獲得や販路拡大など、売り上げにつながる多くのメリットがあるのです。

Yahoo!ショッピングのストア評価の書き方

この項目では、Yahoo!ショッピングに出店しているストアを評価する方法に関して、以下の3点について具体的に解説します。

  • ストア評価の書き方と投稿
  • ストア評価の編集と修正
  • ストア評価の削除

ストア評価の書き方と投稿

まずは、ストア評価の書き方と投稿の方法をご紹介します。

最初に、Yahoo!ショッピングのトップ画面上部にある「注文履歴」をクリックしてください。

次に、評価をしたい商品を選び、「レビューを投稿する」をクリックしましょう。

色のついていない星が表示されるので、評価したい数だけクリックしてください。最高は5点です。次に、注文した商品や店舗のサービス対応についてコメントを書き込みましょう。

入力が終わったら、「投稿内容を確認する」を押してください。

内容を確認したら、「投稿する」ボタンをクリックします。

これで評価の投稿が完了です。

「あなたの投稿した評価一覧」をクリックすると、自分のストア評価を確認することができます。

あわせて読みたい
ヤフーショッピングで注文履歴を削除!購入履歴の見方と消える方法を確認 ヤフーショッピングを利用していると、過去の注文履歴を使って再注文をする機会も多くありますよね。注文が多くなると必要なものだけ表示するために注文履歴を隠したり...

ストア評価の編集と修正

次に、一度投稿したストア評価を編集・修正する方法をご紹介します。

トップ画面上部の「注文履歴」→「注文履歴一覧」→「注文詳細を確認する」の順にクリックしてください。

次に、「投稿したレビューの一覧」を押します。


「あなたの投稿一覧」のページの最下部にある「レビューを編集する」をクリックします。

直したい箇所を編集・修正しましょう。終わったら、「投稿する」を押してください。

ストア評価の削除

ストア評価の削除方法も確認しておきましょう。

と言っても、編集・修正の「注文履歴」→「レビューを編集する」までの手順は同じです。

その後、「削除する」ボタンを押せば、評価が削除されます。

ただし、一度評価を削除すると、再び同じ商品の評価を投稿することはできなくなるのでご注意ください。

Yahoo!ショッピングで高いストア評価を獲得するには

Yahoo!ショッピングで高いストア評価を獲得するにはどうすれば良いのでしょうか?もちろん、ただ待っているだけでは高評価はもらえません。

この項目では、高評価を得るための3つのアイデアをご紹介します。

  • 自社のサービスを高める
  • 顧客に評価を依頼する
  • サンクスレターを同封する

自社のサービスを高める

高いストア評価を獲得するためには、まずは自社のサービスを高めることが重要です。

ストア評価のコメント欄に多いのが、「注文対応」「メール対応」「梱包」「発送」などサービスに関するレビューです。

このようなサービスをできるだけ迅速かつ丁寧に行えば、自然と消費者の信頼を得やすくなり、高評価へとつながります。

顧客に評価を依頼する

Yahoo!ショッピングのストア評価は強制ではなく、あくまで顧客の任意によるものです。そのため、いくら質の良い商品やサービスを提供しても、お客様にストア評価を書く気になってもらえなければどうしようもありません。

そこで、確実に自分の店舗を評価してもらうために、商品配達後はメールなどを使って購入者にストア評価をお願いするようにしましょう。その際は、以下の内容を伝えるようにすると効果的です。

購入に対する感謝

例:先日は当店の商品をご購入いただき、誠にありがとうございました。

サービスに関する疑問・意見の依頼

例:商品やサービスに関してお気づきの点などあればお聞かせください。

顧客の意見の重要性

例:○○様から頂くご意見は私たちにとって大変貴重です。

ストア評価の依頼

例:よろしければ、ストア評価よりご意見を頂けると幸いです。

サンクスレターを同封する

Yahoo!ショッピングで高いストア評価を得るためには、メールの送付だけでは不十分です。なぜなら、メールの場合、顧客の登録メールアドレスが変更されて届かなかったり、たとえ送信されたとしても、顧客が目を通さなかったりすることがあるからです。また、迷惑メールに分類される可能性もあるでしょう。

確実に顧客に依頼するためにも、商品にストア評価の依頼内容を含んだサンクスレターを同封することをおすすめします。商品に同封しておくことで、顧客の目に触れる可能性が高くなるからです。

Yahoo!ショッピングの「優良店」の認定条件とは

Yahoo!ショッピングには、ストア評価などで一定の基準を満たしたストアを優良店とするストアパフォーマンス制度があると先述しました。

優良店に認定されると様々な優遇措置を受けられるようになるだけでなく、競合店と差別化が図れるので、今後の売り上げアップにもつながります。

そこで、この項目では優良店に認定されるためのポイントについてご紹介します。

優良店の認定基準

優良店の認定基準は、Yahoo!ショッピングの管理画面である「ストアクリエイターPro」で確認できます。

ストアクリエイターProのトップページ画面の「評価・レビュー」メニューにある「ストアパフォーマンス」のタブをクリックしてください。すると、優良店に認定されるための項目が表示されます。

ストアの運営状況を数値化

ストアクリエイターProによる優良店の判断基準は、以下の通りです。

  • ランキングなどの総合評価
  • 注文件数
  • 配送、発送の早さ
  • 出荷遅延率
  • キャンセル率
  • ストア低評価率
  • ストア評価平均点
  • 商品レビューの内容

これらを基準に、ストアの運営状況を数値化して優良店を認定します。

すべての項目が高い数値でなくても良い

優良店の認定を受けるためには、すべての項目で高い数値を出す必要があると思うかもしれませんが、実はそうでもありません。

認定は総合的に評価されるので、平均よりも少し数値の低い項目があっても、その他の項目で優良評価を得ていれば、優良店として認定される可能性は大いにあります。ただし、あまりにも数値の低い項目が1つでもある場合は、認定されることは難しいでしょう。

ストア評価の「低評価率」とは

Yahoo!ショッピングは、出店店舗の商品とサービスの質の向上を図るために、ストアの「低評価率」を設けています。この低評価率が一定のラインを超えると、ペナルティが科されることがあります。

この項目では、ストアの低評価率について詳しく解説します。

Yahoo!ショッピングの「ストアの低評価率」とは

Yahoo!ショッピングでは、2018年3月から「ストア低評価率による検索反映」が採用されています。

ストア低評価率による検索反映とは、ストア評価においてYahoo!の定める基準を超える低評価を受けた場合、ペナルティとして商品の表示順位を最後尾まで低下させる措置のことです。

ストア低評価率のペナルティの条件と計算方法

ストア低評価率のペナルティの条件は、「過去60日間に低評価(星1または2)を5件以上獲得、かつ全体の低評価率が0.3%以上」です。

また、低評価率の計算方法は以下のようになっています。

低評価率=「低評価件数÷過去60日間の注文数×100」

ペナルティの影響は?

低評価率のペナルティを科されると、商品のおすすめ順位が最後尾になってしまいます。これによって商品イメージがかなり下がってしまうので、売り上げの大幅ダウンにつながりかねません。

とは言え、真面目に経営していれば、2ヶ月で5件もの低評価を受けることはほぼないので、それほど心配する必要はありません。しかし、油断は禁物です。常に丁寧かつ迅速な対応を心がけましょう

低評価の原因とは

この項目では、ストア評価で低評価を受けてしまう原因について解説します。ペナルティを避けるためにも、ぜひ参考にしてください。

商品の品質への不満

低評価の原因として最も多いのが、商品の品質に対する不満です。当然ですが、欠陥品や不良品、コピー商品などを販売すれば、ほぼ低評価になります。また、味や匂い、色といった感じ方に個人差がある事項であっても、購入者が気に入らないと思えば低評価につながることがあります。

この手の低評価への対策としては、商品説明のページに特徴やメリットだけでなく、誤解されやすい点もしっかりと記載して消費者にあらかじめ認知してもらうのが効果的です。「熱の影響で稀に変色することがありますが、品質には全く問題はありません」などと事前に説明しておけば、低評価をある程度は避けることができます。

配送への不満

配送への不満も低評価につながる大きな要因です。

購入者は、自分が想定していた配達日を過ぎてから荷物が届くと不満が大きくなる傾向があります。そのため、迅速な発送を行うことで予定通りに配達が完了するよう心がけましょう。また、遅れてしまった場合は、すぐに顧客に連絡し、誠意を持って謝罪しましょう。

配達遅れを防ぐには、商品の追跡情報など、現在の配送状況を常に表示できるシステムを導入することも良いアイデアです。

対応への不満

顧客に対して不誠実でいいかげんな対応をとっていると、すぐに低評価へとつながります。例えば、顧客は注文や問い合わせに対する店舗の返信や反応が遅いと、不満と不信感を募らせます。そのため、常に迅速かつ誠実な対応を心がけましょう

Yahoo!ショッピングに出店して成果を挙げたいなら、ストア評価の向上は不可欠

今回は、Yahoo!ショッピングのストア評価を効率的に上げる方法をご紹介してきました。

Yahoo!ショッピングのストア評価は、店舗の商品を実際に購入した顧客が評価するシステムです。評価の高いストアは、消費者からの信頼を獲得しやすくなり、売り上げの向上が期待できます。また、Yahoo!ショッピングの運営側からの優遇措置も受けやすくなります。

そのため、ストア評価の向上は、Yahoo!ショッピングでの物販ビジネスを成功させたい方にとって不可欠なのです。

今回ご紹介したストア評価を上げるポイント等の情報を参考にして、ぜひYahoo!ショッピングでの売上を伸ばしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次