ヤフオクへの出品日数と出品回数を工夫して効率よく出品しよう!

ヤフオクとは、有名なネットオークションサイトのことです。新品だけでなく、中古品やコレクターズ商品も販売できることから、多くの人に利用されています。

ヤフオクは誰でも気軽に始められますが、より効率的に売り上げを伸ばすにはコツがあります。そこで今回は、出品日数や出品回数の工夫を含む、ヤフオクに出品するにあたってのコツについて分かりやすく解説いたします。

目次

ヤフオクで効率よく出品するコツ

「ヤフオクに興味はあるけれど、なかなか始められない」という人もいらっしゃるのではないでしょうか。初めのうちは、出品作業や落札希望者との取引が難しく感じられるかもしれませんが、慣れてしまえば簡単です。

「それでも、なんだか不安」という方は、まずは気になる商品に入札することから始めてください。

何度か入札・落札を繰り返してヤフオクに慣れてきたら、今度は出品する側に回ってみましょう。

テンプレートを使うと便利

ヤフオクで商品を継続して出品していくには、ちょっとしたコツが必要です。普通に商品説明を入力して、スマホで撮影した商品写真を掲載しても良いのですが、やはり商品ページがきれいで見やすくなっている方が入札されるチャンスも多くなります。

いろいろな出品者の商品ページを見比べてください。中にはお店のホームページのように整っている商品ページが見つかりませんか?実は、きれいで見やすい商品ページはテンプレートを使用して作られている場合が多いです。テンプレートを使えば、商品説明を書き加え商品画像をアップするだけで、整った商品ページを作ることができるのでおすすめです。

参考:とろけるオークション

ヤフオク出品を助けるソフトを使用しよう

また、「ヤフオクの商品出品作業が面倒」という方もいらっしゃるでしょう。ヤフオクへ出品するには、商品説明文を書いたり、写真をアップロードしたりと、少し面倒な作業も行わなくてはいけません。

実は、そんな手間のかかる出品作業を楽にしてくれるソフトがあります。無料で使えるソフトなので、試してみてもよいでしょう。ソフトを使った出品方法は簡単です。ドラッグ&ドロップで写真を載せられ、商品カテゴリーもソフトが記憶してくれます。そのため、次から同じ商品を出品するのが簡単になります。

決済方法や発送方法も自動で設定され、複数の商品を連続して出品できるので、ヤフオクへの複数商品の出品作業が非常に楽になります。

参考:オークション出品テンプレートツール @即売くん

ヤフオクの出品管理ツールを使おう

ヤフオクで複数の商品を出品するなら、ツールを利用しない手はありません。ツールを使ってできることは以下の通りです。

・複数商品の出品、再出品、評価を一括で行える
・注目のオークションも一括で設定できる
・出品した商品をまとめて取消・早期終了できる

複数の商品をまとめて出品でき、再度同じ商品を出品する場合の操作も簡単です。また、ヤフオクには出品した商品を目立たせるための「注目のオークション」というオプションがありますが、注目のオークションの設定もツールを使えばあっという間にできてしまいます。

さらに、出品中の商品をまとめて取り消すことも早期終了させることもできます。

このように、ツールを使用するだけで、とても簡単にヤフオクを利用できるようになるのです。

参考:AppTool

2013年までは出品手数料が必要だった

2013年までは、ヤフオクでは商品を出品するたびに出品手数料10円が必要でした。現在では一部のカテゴリーを除き、出品するだけなら無料になっています。

出品回数が増えるキャンペーン

ヤフオクで商品手数料が1商品につき10円かかっていた頃は、よく出品無料回数が増えるキャンペーンが行われていました。多量に出品する人にとっては、非常にありがたいキャンペーンでした。

長い期間出品するのが効率的だった

商品を出品するたびに10円の出品手数料がかかっていた頃は、できるだけ1商品の出品期間を長くとっておいた方がお得でした。1日でオークションを終了させる設定にしてしまうと、落札されない限り短期間で再出品を繰り返すことになり、結果として出品手数料がかさんでしまうからです。

注目のオークションの設定が効果的

出品手数料10円が必要だった2013年までは、一般の人が取り扱うファッションや雑貨カテゴリー商品については、出品期間を7日間にして「注目のオークション」の有料オプションを設定するのが一番効率的でした。

ヤフオクで出品手数料が無料になる

2013年に、ヤフオクでの出品手数料は無料になりました(一部カテゴリーを除く)。そのため、ヤフオクの利用者が増加しました。

ヤフオク利用者の増加は出品者にとって嬉しいことに違いありませんが、一方で出品した商品が埋もれやすいという問題も出てきました。

出品期間を短くする方が効率的

ヤフオク利用者が増加した分、当然出品される商品の量も増えました。そのため、オークション終了まで数日ある商品にアクセスが集まりにくくなりました。

多量に商品が出品されていると、オークション終了間近の商品にアクセスが集中するからです。

終了間近の商品が有利

ヤフオクで効率よく商品を売りたいときは、出品日数を最短に設定しておき、オークション期間が終了するごとに再出品した方が、アクセスが集まりやすいので効率的です。オークション終了日まで数日ある商品よりも、オークション終了間近の方が入札されやすい傾向があるからです。

注目のオークションを設定しよう

ヤフオクで商品を落札してもらうには、様々な工夫を凝らす必要があります。中でもおすすめは「注目のオークション」という有料オプションを活用することです。こちらでは、「注目のオークション」を効果的に使う方法を紹介いたします。

注目のオークションを効果的に使用するコツ

ヤフオクでは似たような商品が多く出品されているので、単純に出品しているだけでは自分の商品が上位表示されることはほぼありません。そこで、「注目のオークション」の出番です。

「注目のオークション」を設定すると、カテゴリーの中で優先的に上位表示してもらえます。ただし有料オプションなので、効果的な使い方を考えなければなりません。

「注目のオークション」が効果を発揮するのは、出品予定の商品がある程度高額な場合です。注目のオークションの利用料は1日あたり20円(税抜)から1円単位で自分で決めることができます。その時々の出品状況にもよりますが、だいたい100円~150円の間で設定することになります(高額にすればするほど上位表示されやすくなります)。つまり、500円以下の安価な商品に「注目のオークション」を付けると落札はされやすくなりますが、オプション利用料の支払によって利益が目減りしてしまいます。

一方で、5,000円以上する高価商品だと、注目のオークションに100円~150円支払ったとしても、落札価格に対するオプション利用料の割合が低いので、非常に効果的です。

さらに注目のオークションを設定するだけでなく、商品説明文に工夫を凝らすことも大事です。ヤフオク利用者は、キーワード検索を使ってお目当ての商品を探します。「自分だったら商品を探すときにどんなキーワードを入力するか」を想像しながら商品説明文を作成すれば、検索されやすい商品ページが完成します。

検索からたどり着きやすい商品ページを作成した上で注目のオークションを設定しておけば、よりアクセスを集めることが可能です。

注目のオークションの設定方法

ヤフオクで商品を出品する際に「注目のオークション」を出品フォームの「注目のオークション」欄から設定することができますが、今回は出品中の商品に設定する方法を見ていきましょう。

まずは、マイ・オークションの出品中の商品リストを開きましょう。右側に「管理」と書かれているので、クリックします。

商品ページへのアクセス数が表示されており、設定オプションの設定も可能です。

では、「注目のオークション」を設定しましょう。

設定画面の下の方で、自分が商品を出品しているカテゴリーでの「注目のオークション」の設定価格を見ることができます。

上位に表示されている設定価格を確認してください。これは極端な例ですが、1位の商品には400円の価格が設定されています。だからといって、400円以上の費用をかけて1位表示を狙う必要はありません。

自分が出品した商品を3位に表示させることができれば、十分な数のアクセスを集められます。設定画面上部にある「3番目に表示する」にチェックを入れて「確認する」をクリックするだけで簡単に金額の確認と設定ができます。

注目のオークションは1日ごとに費用がかかるので、オークション終了まで残りわずかになってから設定すると良いでしょう。

以上の設定を行えば、競争率の高い商品でも上位に表示させることができます。

注目のオークションのおさらい

注目のオークションを効率的に使う方法をおさらいしましょう。

・オークション終了まで数日という時点で設定する
・カテゴリーで3位くらいを目標にする
・キーワード検索でも上位に表示されるように工夫する

人によって販売する商品もタイミングも異なります。自分が一番操作しやすい出品方法やオプションを利用しましょう。どのような場合でも、商品を売るためにはたくさんのアクセスを集めなければなりません。ライバルが多い商品を出品する場合は、注目のオークションを上手に使ってより多くの人の目に触れるようにしましょう。

マイペースで出品を続けよう

ヤフオクは、慣れるまでは難しいことも多いでしょう。最初のうちは、出品作業を楽しむつもりで出品しましょう。現在はパソコンだけでなくスマホアプリからも出品や取引が行えます。

自分の都合の良い時間帯に作業を行えるので、マイペースに出品を続けていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次