「転売をビジネスとして行っているのであれば、仕入れた商品は当然リスト化していますよね?」と質問をしてみると、意外と仕入れた商品のリスト化をしていない人が多いものです。
また、リスト化していたとしても、「商品名と価格だけ」という方も多くいらっしゃいます。
実は、仕入れリストは、一手間加えて作ると資産に化け得る宝の山になるのです。
この記事では、本当に儲かる仕入れリストの作り方を紹介いたします。
Contents
仕入れリストはせどりの利益を倍増させるための大切な資産!
仕入れリストは、きちんと作るととてつもない資産に化けるものです。
しかし、仕入れリストを作成していなかったり、作っていたとしても将来的に資産となるはずの項目が入っていなかったりする場合が多くあります。
将来的に宝の山になる仕入れリストというのは、記入するべき項目が大切になってきます。
いったいどんな項目が宝の山に化けるのでしょうか。
せどりの仕入れリストにはJANコードを絶対に入れよう!
仕入れリストに記入すべき項目には、JANコードなどの製品コードがあります。
商品が届いたときに製品コードを見比べるだけで、本物が届いたかどうかを確認することができるため、製品コードを控えておくだけで検品の手間を省くことができます。
製品コードを控えていなければ、商品が届いた後に改めて調べなおさなければいけません。
これって結構手間になるんですよね。
また、後からツールなどで調べるときにも、製品コードで検索すれば一発でわかるので便利です。
ASINもせどりの仕入れリストに必須!
仕入れリストに記入すべき項目には、ASINもあります。
ASINというのは、 Amazonに出品する際のコードです。
仕入れリストに入れておくと、一括商品登録ツールを使うときに仕入れリストからコピーすればいいだけなので、作業が非常に楽になります。
リサーチするときに製品コードと一緒に記入しておきましょう。
リピート商品で自分のせどり仕入れリストを作り上げよう
販売状況も仕入れリストに残しておけば、再度仕入れるときにリサーチをし直す必要もありません。
というのは、売れた商品だけを再び仕入れれば良いからです。
売れた商品がヤフオクやメルカリなどで今でも売れているかどうかを検索すれば、 もう一度仕入れても大丈夫かどうかを判断することができます。
新しい商品を仕入れるのは不安なことですが、自分が一度売っている商品をまた仕入れるのであれば安心です。
これを何度も繰り返すことで、自分の中の鉄板商品リストができあがっていくのです。
商品名、仕入れ価格、販売価格、実際に売れた価格、を記載しておけば大丈夫でしょう。
せどりに役立つ仕入れリストと役に立たないリスト
一方で、「転売にリストは必要ない」という声もあります。
役に立つリストを作りあげることができればそのリストは資産化することができますが、それができなければ単なるゴミの山を作るのに手間暇かけたことになってしまいます。
いったい役に立たないリストというのはどんなものがあるのでしょうか。
仕入れリストを作る意味とは?
リストを作ると「商品が本当に売れるものなのかどうかを目利きする必要がなくなる」と言われています。
Amazonなどから高額で売れる商品をリストアップしたら、その商品をネットや店舗で仕入れるやり方です。
ですが、このやり方では本当に資産化できるリストにはなりません。
これだけのためにリストを作るのであれば、リスト化する意味は全くないといえます。
仕入れをリスト化する意味がないというせどりとは?
Amazonなどで売られている商品をリスト化しただけでは、実際に仕入れるときの価格がわからないことがほとんどです。
仕入れ価格との価格差がわからないままリストを作っても、本当に儲けられる商品なのかどうかがわからなければリストを作る意味がありません。
転売で儲けるためには、仕入れ先で利益の出せる商品を見つけるやり方と、Amazonなどで利益率の高い商品を探して仕入れ先で見つけるやり方の2種類があります。
リストを作るのは後者の場合になりますが、この方法でリストを作成する場合はリストを作る時点で仕入れ価格がわからないという点と、その商品を本当に仕入れられるかどうかがわからないという点がリスクになります。
このようなリストを手間暇かけて作っていたとしても、実際に利益を出せる人でなければ時間の無駄にしかなりません。
せどりで儲けるために作る仕入れリストとは?
本当に儲けるためのリストというのはいったいどのようなものなのでしょうか。
それは、リサーチの段階でリストを作るのではなくて、自分が売った商品のリストを作っていくことにあります。
自分が売って利益を上げることができた商品のリストというのは、自分だけの極秘リストになります。
そして、その商品は必ず売れるものであり、何度でも仕入れることができるものです。
また、その商品を仕入れることができなかったとしても、似たような商品を横展開し、利益を出すことも可能です。
リストがある程度たまってくると、商品の特徴だったり、仕入先の特徴だったり、ジャンルだったり、共通する点が見つかります。
そこからさらにリサーチを深めていくことで、自分だけのショップリストが増えていきます。
これが本当に儲けるためのリストであり、独自の資産となるリストです。
せどりで本当に儲かる仕入れリストの作り方!
本当に儲かるリストの作り方にはコツがあります。
少し前までは商品リストを作ってその商品を仕入れるという方法で稼ぐ人がたくさんいましたが、今ではリスト作って転売を行う人は少なくなりました。
商品リストを作って稼ぐのは時代遅れだという人もいるくらいです。
しかし、ちゃんとしたリストを作っていけば、今でも十分稼ぐことができます。
これから、その本当に儲かるリストの作り方を紹介します。
月収5万円以下のせどりでは仕入れリストは不要
まず、転売での利益が月5万円以下であれば、商品リストを作る必要はありません。
商品リストを作ることに時間をかけるより、経験を積んでいったいどんなものが売れるのかを体感覚でつかんでいくべきです。
月の利益が5万円に満たないということであれば、まだ販売経験が少ないか、転売が一体どんなビジネスなのかをしっかりと理解できていない可能性があるからです。
「まだ経験を積んでいないけれど、将来のことを考えて今からリストを作っていこう」という考え方は、まだ付き合っていない状態であるのに同棲や結婚の準備を始めるようなものであり、全く意味がありません。
順序を考え、きちんと必要な手順を踏んでいくことが大切です。
半永久的に使える仕入れリストは中古を扱うせどりで作られる
月に5万円以上稼げるようになったら、リストの作成に取りかかっていきましょう。
目指すはあなたが引退するまで、半永久的に使い続けることができるリストです。
半永久的に使えるリストの絶対条件は、中古品だけのリストを作ることです。
新品は新商品だからこそ売れるものが数多くあります。
ランキングも売値も上昇しますが、一過性のブームでしかない場合がよくあります。
つまり、大量に仕入れたとしても、商品の寿命が尽きたら全く売れなくなってしまう可能性が高いのです。
ところが、中古品は発売されてから数年にわたって売れ続けている商品です。
コレクター商品であれば、発売されてから時がたてばたつほど価値が上がっていくものもあります。
こうした寿命が長い中古商品のリストを作り上げてしまえば、細かく更新していく必要がありません。
半永久的に使えるリストを作りたいのであれば、寿命が長い中古商品リストを作っていくようにしましょう。
1年たったらリストは捨てるべし!
「1年たったらリストを捨てるべし」というのは半永久的に使えるリストを作ろうというのとは矛盾している話ですよね。
しかし、半永久的に使えるリストの作成を初めて1年がたつと、儲けられる金額も大きくなってきていることでしょう。
そうしたら次の段階へとステップアップしていきます。
それは、外注スタッフを雇うことです。
既存のリスト処理は外注スタッフに丸投げして、あなたはさらなる未知の荒野の開拓に乗り出していくのです。
「外注スタッフを雇うのは、月に100万円稼いでいる人でもなかなか難しい」と思っている人も少なくありません。
しかし、クラウドソーシングサービスなどを利用すると、月1万円からでも雇うことができるのです。
実は、ほとんどの人が思っているよりも外注スタッフを雇うのはハードルが高くありません。
今やっている作業は他の人に丸投げして、次の段階へと行くべきです。
Amazonを活用したせどりで儲かる仕入れリストを公開!
ここからは、Amazonの転売で儲かるリストを公開します。
このリストを使い、もっと収入を増やしていきましょう。
ちなみにこのリストは中古家電のリストです。
仕入れリストを使って実際にせどりをしてみよう!
仕入れのおすすめ商品にはこのような商品があります。
AX-S3Wという食器洗い乾燥機で、価格は26,800円です。
人気は高くありませんが、そこそこ売れている商品です。
26,800円で仕入れたのであれば、35,480円で売ってもそこそこの利益です。
検索しても見つからない場合がありますが、同じ型番で見つからない場合は、同じ商品ラインの違う型番で探してみてください。
他の人が公開した仕入れリストは使えない?
「このように売れる商品を公開したら、同じ商品には他の転売ヤーが群がるので使えるわけないじゃないか」と言う人がいますが、それは素人の考え方です。
他の人が作った商品リストにも当然価値があります。
その時には仕入れることができなかったり、売れなかったりすることもありますが、他人が売ったことのある商品というのは、確かに需要のあるものです。
同じようなものを仕入れて売れないわけがありません。
こうして本当に売っている人が教えてくれる情報を活かせない人は、自分の商品リストを使いこなすことすらできていないでしょう。
仕入れリストの商品を増やす方法
売れる商品を見つけたら、さらに商品リストを増やしていきましょう。
その関連の商品を見つけて売れる商品のリストを増やすのです。
型番違いや、その商品に付随するアクセサリーなど、縦展開・横展開していくと、どんどん商品の幅が広がっていきます。
せどりで扱うべき仕入れリスト 新品ゲーム編
仕入れるべき商品のリストをご紹介します。
まずは新品ゲームのリストです。
XBOX360
仕入れるべき商品リストにはXBOX360があります。
メルカリで1,200円で仕入れたものがAmazonでは?
プレステ3本体
仕入れるべき商品リストにはプレステ3本体があります。
現在はプレステ5の時代ですが、根強いファンの間では古い機種にも人気があります。
送料込みで6,000円で仕入れたものが、12,800円で売れる上ソフトのおまけまで付いてきました。
プレステ3専用縦置きスタンド
仕入れるべき商品リストにはプレステ3専用縦置きスタンドがあります。
古い機種の周辺アクセサリというのはなかなか手に入りにくいので、こういった商品もコレクターに人気があります。
送料込みで900円で仕入れたものがAmazonでは?
せどりで扱うべき仕入れリスト 中古ゲーム・家電編
次に、中古ゲームと家電の仕入れるべき商品リストをご紹介します。
魂斗羅
仕入れるべき商品リストには魂斗羅があります。
こちらは送料込みで2,500円で仕入れることができました。
最安値で売る必要は無いため、しっかりと利益を出すことができます。
Amazonのマーケットプレイスやメルカリなどでは、不用品処分で捨て値で出品されている中古ゲームがたくさんあります。
そこを狙っていきましょう。
プレステ2本体
仕入れるべき商品リストにはプレステ2の本体があります。
2,400円で仕入れることができました。
ソイエ
仕入れるべき商品リスト、家電製品にはソイエがあります。
送料込み3,000円で仕入れることができました。
Amazonの最安値と比べても、9千円以上の利益を出すことができます。
仕入れリストを作ってせどりで儲けよう!
この記事では仕入れ商品リストの作り方や、儲けを出せる商品リストのご紹介をしました。
転売をしている人の多くが、「商品リストを作っていれば儲けられる」と勘違いをしていますが、本当に稼げる商品リストは、先ほどご紹介したように作り方にコツがあるのです。
コツを知っているかどうかで、儲けを出せるリストを構築していくことができるかどうかが変わってきます。
あなた独自の資産となるリストを作りあげて、儲けを出せるようにしていきましょう!
ところで、ビジネスで成功するためには独学よりも体系化された教材やサービスを活用して学ぶ方が結果が早く出ます。
インターネットを活用してビジネスを始めること自体は簡単です。そのためインターネット上にはあらゆるレベルの教材やサービスが存在しています。最新の情報にアップデートされているものから、途中で放置されているものまで本当にいろいろです。
そして、どんな教材やサービスを選ぶかによって、成功の度合いも大きく異なってきます。
評判も良いものから悪いものまでさまざまです。このように評価が安定しないのは、各々の教材のサービスの質が一定していないことが原因です。
ここではアクシグ編集部が予め登録した上で責任者に直接取材をし、有用性を確認した教材やサービスのみを厳選してご紹介します。無料ですのでお気軽にご登録またはご相談ください。
【無料レポート】中国輸入ビジネス成功の秘訣
安定して稼げる物販、副業として話題の中国輸入ビジネス。 「中国の卸サイト」で仕入れて、「アマゾン」「メルカリ」「ヤフオク」で売る、誰でもできる分かりやすい物販ビジネスです。
数万円の仕入れからスタートできる! 完全在宅でもOKだから、自分のペースでできる! 中国語不要、安く仕入れて検品・納品までしてくれる仕組みも紹介!
- 数万円の仕入れからスタートできる!
- 完全在宅でもOKだから、自分のペースでできる!
- 中国語不要、安く仕入れて検品・納品までしてくれる仕組みも紹介!
行動力とやる気があればOK! サラリーマン、派遣社員、公務員、シングルマザー、自営業、フリーターなどあらゆる環境の方がどんどん成功しています。
この無料メール講座執筆者も、元は時給800円フリーターでしたが、 1年後には年収1,000万円、2年後には年収2,040万円を実現しました。
あなたも、中国輸入ビジネスで年収1,000万円を達成してみませんか?
【漫画で分かる】無在庫輸入物販ビジネス
アメリカやヨーロッパの商品を日本の「Amazon」などで 受注をしてから仕入れる無在庫方式の販売方法を解説しています。
- ・まとまった資金がなくてもスタート可能!
- ・取り寄せ式なので大量の在庫を抱えなくて良い!
- ・ネットで完結なので自宅でできる!
1つの商品の販売で1万円以上の利益を得ることもでき、 効率良く手元の資金が増やすことができます。
あなたもぜひ無在庫欧米輸入ビジネスで、 堅実な収入の柱を一緒に作りませんか?
【無料相談】Biz English
ビジネス英語は3ヶ月でマスターできます!
インターネットの買い物に慣れてくると、アメリカのアマゾンやeBayで購入したり出品したりしたくなるでしょう。英語ができなくてもGoogle翻訳やDeepLなどのツールを使えば始めるのは簡単です。
ところがクレームや返金などが発生すると機械翻訳では上手く交渉できません。金額が大きくなりビジネスレベルになるとなおさらリスクが高くなります。
ビズイングリッシュはビジネス英語専門の英会話スクールです。受講生は全くのゼロから英語でアカウントを復活させたり、海外の展示会で交渉に成功したりと幅広く活躍をしています!
今すぐビジネスレベルの英語力を身につけましょう!
【無料レポート】けいすけ式、eBay輸出大百科
4130分以上の有料級動画コンテンツを無料プレゼントします!
この大百科を見てeBay輸出を実践していただければ、全くの初心者でも完全在宅で月収30万円を達成できる内容になっています。
その方法に興味がございましたら、ぜひ無料で394本のこの動画を受け取ってください。