メルカリのフォロワーは増やすべき?メリットと増やし方を解説!

日本最大級のフリマアプリ「メルカリ」には、特定のユーザーをフォローする機能があります。しかし、SNSと違い交流を行うことはできないため、「なんのための機能なの?」「メルカリのフォロワーは多い方が良いの?」と疑問に思う方も多いでしょう。

そこで、本記事ではメルカリでフォロワーを増やすメリット、逆にフォロワーが少ない場合のデメリットや、増やし方などをご紹介いたします。多くのユーザーに商品を見つけてもらい販売機会を増やすためにも、ぜひ本記事を参考にしてください。

目次

メルカリのフォロー機能とは?

メルカリで特定のユーザーをフォローすると、そのユーザーが商品を新たに出品したときに通知が届くようになります。通知は、画面右上のベルのマークをタップすることで確認することが可能です。

お気に入りのハンドメイド作家や、センスの良い古着を出品しているユーザーなど、「この人の商品はチェックしておきたい!」と感じるユーザーがいれば、フォローをしておくことでいち早く商品の情報を入手することができます。

また、リピーター割やフォロー割といった、顧客に対して割引を行っている出品者も多く存在するため、少しでも安く購入したい方はプロフィールや商品説明をチェックし、フォローするのも1つの手です。

その他にも、一度でも購入したことのある出品者からは、他の出品者に比べて安心して購入することができるというメリットがあります。フォロー機能をうまく活用すれば、メルカリでの取引の不安やストレスを軽減することができるでしょう。

出品リストの画面にいつでもアクセスできる

フォローしたユーザーのプロフィールページや出品リストには、マイページのフォロー欄からいつでもアクセスすることが可能です。気に入った商品があればいいね機能でもブックマークしておくことは可能ですが、出品が取り下げられてしまうと再びアクセスすることが難しくなってしまいます。

そんなときに、ユーザーをフォローしておくことで、商品が再出品された際にもすぐに見つけることができるため、どうしてもチェックしておきたい商品があった場合には、フォローしておくことがおすすめです。

また、1つの商品が気に入った場合、ほかに出品している商品のジャンルも近く、気に入る商品が見つかる可能性が高いと言えるでしょう。出品者をフォローすることで、お気に入りの商品に出会える確率も高くなります。

フォローされるメリット

メルカリで出品者をフォローすることにはさまざまなメリットがあることがわかりました。本項では、出品者にとってユーザーにフォローされるメリットについてご紹介いたします。

商品を出品した際に通知を送信できる

先述したように、メルカリで商品を出品すると、そのユーザーをフォローしているユーザーに通知が届く仕組みになっています。つまり、フォローしてくれているユーザーが多ければ多いほど、出品した商品を見てもらえる可能性が高いということです。

その他にも、ユーザーは興味のある出品者やリピートでの購入を検討している出品者を中心にフォローするため、フォロワーが多いとその分購入される可能性も高いと言えます。特にハンドメイドなど、商品や出品者にブランド力がある場合は、すぐに売れるケースも多いでしょう。そのため、フォロワー数を増やすことは売上を伸ばすためにも重要になってくるのです。

人気の高い出品者だと思ってもらえる

フォロワーが多いと、それだけで人気のある出品者だと感じてもらえる可能性が高くなります。人気のある出品者の商品はすぐに売れてしまい、なかなか手に入らないと感じるユーザーは多いでしょう。「他のユーザーに購入されないうちに」と購入に踏み切るケースが多いため、フォロワーが多いことで商品をすぐに購入してもらえる可能性が高くなるのです。

また、フォロワーや取引件数が多いと、多くのユーザーから支持されている信頼のおける出品者と思ってもらえる可能性が高く、購入者に安心感を与えることができます。そのため、フォロワーが多い方が新規の購入者を獲得しやすいでしょう。

フォローによるデメリット

フォローされるメリットがある一方で、メルカリで他のユーザーからフォローされることを快く思わないユーザーもいます。自分をフォローしているユーザーは一覧で確認することができるので、フォローされた側はすぐに気付くことができる仕組みです。

フォローする側の理由としては、「単純に好みの商品を多く出品しているためお気に入りとして登録している」「商品が値下げされるのを待っている」「気になっていた商品が再出品されるのを待っている」といったものが挙げられます。

コメントやメッセージでの嫌がらせや、心当たりのない通報など、迷惑行為がなければフォロワーが増えていても特に気にする必要はありません。むしろ、フォロワーが多くなればなるほど自分の商品が売れやすくなると考えると、フォロワーが多い分にはデメリットはないと言えるでしょう。

ユーザーをブロックする方法

しかし、中には嫌がらせのために不快な画像をアイコンに設定してフォローする等の迷惑行為を行うユーザーもいるので、嫌がらせ目的のフォローだと感じた場合には、ブロック機能を活用してフォローを解除しましょう。

ブロックしたいユーザーのプロフィールページの右上にある三点リーダーを押し、「このユーザーをブロックする」と書かれたボタンをタップします。次に最終確認の画面が表示されるので、「ブロックする」を押せばブロック完了です。スマホアプリとPCで表示が異なるので、注意しましょう。

スマホ版の表示

PC版の表示

また、ブロックしても相手に通知が届くことはありませんが、ブロックされた側はユーザーに対して、再フォロー、出品商品へのコメントやいいね、商品の購入ができなくなります。

一度取引をして不快に感じたユーザーや、悪質な転売をしているユーザーなど、「この人とは取引したくない」と思うユーザーをブロックすることで自分の身を守ることができるので、万が一の場合には活用するようにしましょう。

メルカリでフォロワーがいないことによるデメリット

メルカリは商品の売買が中心のアプリなので、SNSに比べて交流することによりフォロワーを増やすことは難しいと言えるでしょう。

取引をする際に、どちらかと言うとフォロワー数よりは取引件数や評価の内容が重視される傾向にありますので、その点フォロワーがいないことによるデメリットは少ないと考えられます。

ですが、仮に同じ商品が同じ価格で出品されていた際に、フォロワー数に差異があると感覚的にフォロワー数が多いユーザーの方がより信頼のおける出品者だと感じるかと思います。結果的に購買に繋がりやすいため、フォロワーが多いことによるメリットは大きいでしょう。

メルカリでフォロワーを増やす方法

それでは、メルカリでフォロワーを増やすためにはどうするのがいちばん効果的なのでしょうか。本項では、メルカリでフォロワーを増やすコツについてご紹介いたします。

出品する商品のジャンルを絞る

ハンドメイドや女性向けキャラクターグッズなど、出品する商品のジャンルを絞ると、その中の1つの商品が気になって訪れたユーザーがほかの商品を気に入る可能性も高いため、「この人の商品はチェックしておきたい!」と思われてフォローしてもらえる可能性が高くなります。

購入者は特定の出品者から商品を購入したいと思うわけではなく、商品に興味があって出品者をフォローします。そこで、出品する商品のジャンルを絞ることで、アカウントを一種の専門店のような状態にし、購入者を顧客化するのです。

商品のジャンルは自分が多く出品できるジャンルであればなんでもいいので、フォロワーを増やすためには出品する商品のジャンルがバラバラになってしまわないようにしましょう。

商品におまけをつける

出品した商品が購入された場合に、商品におまけをつけて発送するという方法もフォロワーを増やすテクニックの1つです。

購入した商品に関係するものなど、購入者にとって嬉しいおまけであれば、得をした気分になって「またつけてくれるかもしれない」と同じ出品者からの購入を検討するきっかけになります。フォロワー獲得にも繋がると同時に、リピーター獲得にも繋がるということです。

このときに大切なのが、おまけの内容です。購入者にとって要らないものや、ゴミになってしまうようなものをおまけとしてつけても、逆に迷惑に思われてしまう可能性があります。そうなるとフォローしてもらえないどころか、再び取引をしてもらえない可能性もありますので、どのようなものをおまけにしたら購入者が喜ぶかをしっかり考えて選びましょう。

取引が終わったあとに商品を削除しない

取引完了後、最後にメッセージをやり取りしてから2週間以上が経過すると、出品した商品を一覧から削除することができるようになります。

削除しないままだと売り切れの状態で商品一覧に残りますが、これを残しておくことで、その出品者が過去にどのような商品を出品していたかがわかるため、気になるジャンルの商品があった場合にフォローしてもらえる可能性が高くなるでしょう。

気持ちの良い取引を心がける

マナーを守った気持ちの良い取引をすることで、「この出品者からなら安心して購入できる」と思ってもらえて、フォローに繋がる可能性もあります。

もちろん欲しい商品があることが大前提にはなりますが、メルカリは顔の見えない状態での取引のため、初めて取引をする相手だとトラブルに発展してしまう可能性も考慮しなくてはなりません。そんなときに、一度気持ちよく取引をできた相手が欲しい商品を出品していたら、そちらから購入したいと考えるユーザーは多いでしょう。

基本的なことですが、まずは商品を購入してくれた人を大切にし、一人ひとり誠意を持って接することが重要です。

フォローする方法

メルカリでユーザーをフォローしたいときは、フォローしたいユーザーのページにある「フォロー」と書かれたボタンを押すことでフォローすることができます。

また、らくらくメルカリ便等で取引完了時に表示されるボタンでも同じようにフォローすることが可能です。

フォロー中のユーザーの確認方法

自分がフォローしているユーザーは、マイページのプロフィールのアイコンかニックネームの部分をタップし、プロフィールの下にある「フォロー中」の文字をタップすることで確認することができます。

フォローの解除方法

フォローを解除したい場合は、フォロー中のユーザー一覧から、フォローを解除したいユーザーの「フォロー中」と書かれた文字をタップすることで解除することが可能です。

メルカリのフォローに関するQ&A

本項では、メルカリのフォロー機能に関して、よくある質問とその回答をご紹介いたします。

フォローした相手に通知は届く?

メルカリでフォローをすると、フォローした相手には通知が届きます。フォロー通知からフォローした人のプロフィールページを見ることができるので、知られたくない場合はフォローしない方が良いでしょう。

ユーザーを検索する方法は?

メルカリで知り合い等をフォローしたいときに、ユーザー名で検索する機能はありません。出品している商品のハッシュタグで検索するか、本人にプロフィールページか商品ページを教えてもらってアクセスしましょう。

フォローできない場合は?

まだフォローしていないのにフォロー操作ができない場合、相手にブロックされている可能性が考えられます。ブロックされていると、フォロー以外にもいいねやコメント、購入などの操作ができなくなってしまいます。

メルカリでフォロワーをブロックしたら?

自分をフォローしているユーザーをブロックすると、自動的にフォローも外れる仕組みとなっています。ブロックしたことは相手には通知されませんが、「相手から見たときにフォローが外れている」「再度フォローしようと思ってもできない」「商品にいいねやコメントができない」など、フォロワーにブロックされたことがわかってしまう可能性は非常に高いです。

相手にブロックしたことを知られずにフォロワーを解除したい場合は、一度ブロックしてからブロックを解除する「ブロ解」がおすすめです。

メルカリのフォロワーは必要?

他のSNSと異なり気軽に交流できるわけではないため、メルカリでフォロワーは必要ないと考える人もいます。ただし、フォロワーが多ければ初めて訪問した人に「このアカウントは人気があるのか」と認識される可能性が高くなります。

関係が濃いフォロワーが多いほどアカウントへの安心感や信頼性も高まり、購入へ繋がりやすくなるのでフォロワーの増加は無駄ではありません。

メルカリのフォロワーが増えるデメリットは?

フォロワーが増えると自分が新たに出品した情報が通知されて購入につながるメリットがありますが、純粋な見込み客以外の人にアカウント状況をみられるデメリットもあります。つまり同業他社にあたる個人や法人がリサーチのためにフォローしてプロフィールや出品内容、説明文などを真似されるリスクもあります。

ライバルを研究することは自然な行為ですが、なかには画像や説明文をそのまま許可なく使用されるケースもあるので注意が必要です。

まとめ

本記事では、フォロワーを増やすメリットとフォロワーを増やすコツをご紹介いたしました。

SNSと違いフォロワーを増やすのは難しい印象がありますが、出品の仕方を工夫したり、気持ちの良い取引を重ねたりすることで少しずつフォロワーを獲得することは可能です。

フォロワーが増えれば、その分商品の売上にも繋がりますので、メルカリを利用する際はフォロワーの獲得にも注目しましょう。

ところで、ビジネスで成功するためには独学よりも体系化された教材やサービスを活用して学ぶ方が結果が早く出ます。

ここではアクシグ編集部が予め登録した上で責任者に直接取材をし、有用性を確認した教材やサービスのみを厳選してご紹介します。無料ですのでお気軽にご登録またはご相談ください。

【限定公開】成功者続出の秘密のノウハウ

日本未上陸のノウハウで先行者利益が得られる大チャンス到来!

日本ではまだ知られていない秘密の情報をお届けします。

あなたのビジネスを成功させるために、今すぐ限定情報を入手してください。

【無料相談】Biz English

ビジネス英語は3ヶ月でマスターできます!

インターネットの買い物に慣れてくると、アメリカのアマゾンやeBayで購入したり出品したりしたくなるでしょう。英語ができなくてもGoogle翻訳やDeepLなどのツールを使えば始めるのは簡単です。

ところがクレームや返金などが発生すると機械翻訳では上手く交渉できません。金額が大きくなりビジネスレベルになるとなおさらリスクが高くなります。

ビズイングリッシュはビジネス英語専門の英会話スクールです。受講生は全くのゼロから英語でアカウントを復活させたり、海外の展示会で交渉に成功したりと幅広く活躍をしています!

今すぐビジネスレベルの英語力を身につけましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次