東京国際郵便局から発送された荷物の配達日数は?国別の届く日数を調査!

海外から商品を購入すると、海外の国際交換局や東京国際郵便局などを経由して、日本の受取人に配達されます。荷物が届くまでの日数は、海外のどこから発送されたのか、また受取人の住所によって、違ってきます。

そこで今回は、東京国際郵便局から発送された荷物がどれくらいの日数で届くのか。目安について国別に詳しく調査しました。また、記事内では日本から海外へ荷物を送った際の配達日数も紹介しています。海外から商品を購入した人、日本から海外へ荷物を送った人はぜひ参考にしてください。

目次

「国際交換局」から発送された荷物が届く日数は?

国際交換局から発送された荷物が届く日数を知るためには、海外の国際交換局から発送されたのか、日本の国際交換局から発送されたのかを確認する必要があります。郵便局の追跡システム上では、海外から発送された場合と、日本国内に到着して発送された場合でも、ステータスには「国際交換局から発送」と記載されます。

海外から発送された日付を、日本国内に到着して発送された日付と勘違いするケースが少なくありません。そのため、国際交換局から発送された荷物が届くまでの日数を知るには、海外からの発送なのか国内からの発送なのかをしっかりと確認する必要があるのです。

東京国際郵便局の住所とルート

住所:東京都江東区新砂3丁目5-14
電話番号:0120-593-158
営業時間:(平日)7:00-19:00(土日祝日)7:00-18:00
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため短縮営業を行っています。また、新型コロナウイルスに感染した社員がいた場合、窓口業務を一時休止することがあります。

アクセス:東京メトロ東西線南砂町駅から徒歩で約10分

東京国際郵便局は土曜日や日曜日、祝日でも通関手続きを行っています。土日や祝日でも追跡ステータスが更新されます。

注意することは、東京国際郵便局には駐車場がないことです。もし足を運ぶ際は公共の交通機関を利用しなければいけません。

東京国際郵便局から海外へ発送された荷物が届く日数は?

東京国際郵便局から海外へ発送された荷物が届く日数はどれくらいでしょうか?ここでは実際に日本から海外へ発送された以下の実例をご紹介します。

・日本からイギリスに届くまでの日数
・日本からタイに届くまでの日数
・日本から韓国に届くまでの日数
・日本からアメリカに届くまでの日数

それでは、海外へ届く日数の例を見ていきましょう。

【国際eパケットライト】日本からイギリスに届くまでの日数

日本からイギリスへ国際eパケットライトを送った際、約8日でイギリスの受取人へ配達されました。また、東京国際郵便局からイギリスの受取人へ届くまでにかかった日数は約3日です。

【国際小包】日本からタイに届くまでの日数

日本からタイに国際小包を送った際、約8日でタイの受取人へ配達されました。東京国際郵便局から発送されて6日後に受取人が荷物を受け取っています。

【EMS】日本から韓国に届くまでの日数

日本から韓国にEMSを送った際、約1日で韓国の受取人へ配達されました。EMSを発送したその日のうちに国際交換局から発送され、翌日には韓国の受取人が荷物を受け取っています。

【EMS】日本からアメリカに届くまでの日数

日本からアメリカにEMSを送った際、約3日でアメリカの受取人へ配達されました。EMSを発送した翌日に国際交換局から発送され、その2日後にはアメリカの受取人が荷物を受け取っています。

「国際交換局から発送」のステータスから実際に届くまでの日数

海外から届く荷物を郵便局の追跡システムで調べると、「国際交換局からの発送」というステータスで更新が止まっているケースがあります。同じステータスのまま動きがなければ、「届くはずの荷物が届かないのではないか?」と不安になります。そこで「国際交換局からの発送」というステータスの意味と、海外からの荷物に適用されることが多いステータスの意味について詳しく解説していきます。

ステータスの「国際交換局から発送」はどんな意味?

「国際交換局から発送」というステータスには、2つの意味があります。一つ目は、「海外の国際交換局から日本に発送済み」という意味です。海外から日本に送られた荷物が、現地での税関手続きを完了して発送された状態です。

二つ目は、「日本の国際交換局から宛所に発送済み」という意味です。日本に到着した荷物の検査や仕分けなどが完了して宛先の住所へ発送された状態になります。

つまり、国際交換局から発送というステータスには「国外からの発送」と「国内からの発送」の2つの意味があります。郵便局の追跡システム上では、どちらの場合も「国際交換局から発送」というステータスで表示されます。

「通関手続中」はどんな意味?

「通関手続中」のステータスは、国際交換局で書類のチェックや荷物の検査が行われていることを意味します。輸入・輸出に必ず必要になる措置ですので、利用者は待つしかありません。

ごく稀に、通関手続き中のステータスが2回以上も表示されることがあります。この場合は、何らかの理由により「二次審査」が実施されたと考えられるでしょう。もしくは、単純に荷物の量が増えているため手続きに時間がかかることもあります。

税関手続きのお知らせのハガキが届いたら

荷物の追跡システム上で、「通関手続き中」のステータスで止まってしまっている状態や何回も表示される状態がある場合は、税関で課税価格や税率の決定が困難になっていることが考えられます。

このような場合は、税関から「外国から到着した郵便物の税関手続きのお知らせ」というハガキが届く場合があります。ハガキが届いていた場合は、必要な内容を記載して返送するか、税関に直接電話で問い合わせるなど対応が必要です。

「通関保留中」はどんな意味?

「通関保留中」とは税関による検査が終わっていないことを意味します。必要書類に不備があったり、荷物の中身に問題があったりする場合にこのステータスが表示されます。

保留中となった荷物は翌日以降に検査が行われるか、税関から送られてきた書類にしたがって受取人が何らかの対応をすることになります。

「税関から名宛人に照会中」はどんな意味?

「税関から名宛人に照会中」とは、税関から受取人に連絡をしているという意味です。ステータスが通関保留中になると、数日後に税関からの書類が届きます。

この書類に記載されている内容を読み、追加で必要な書類などを用意しなければいけません。もし何もしなければ荷物は返送されますので、受け取ることができなくなります。

「通関保留中」になる主な理由は以下の通りです。

・必要書類が不足しているため
・偽ブランド品・コピー品の疑いがあるため
・輸入が禁止されている商品の可能性があるため

ここで「税関から名宛人に照会中」となった例を見てみましょう。

海外から送られてきた荷物が東京国際郵便局に到着し、「通関手続中」のステータスが2回表示されました。必要書類が不足していたり、禁止品の疑いがあるため「税関から名宛人に照会中」というステータスが表示されています。

「輸出許可済み」はどんな意味?

「輸出許可済み」とは、通関保留中だった荷物に輸出の許可がでたことを意味します。実際に日本からアメリカに送られた荷物が輸出許可済みとなった例を紹介します。

東京国際郵便局で一旦は通関保留中になったものの、翌日には輸出許可済みのステータスが表示されています。税関による検査を通過して無事アメリカへと輸出されました。

「国際交換局から発送」が繰り返し表示されるのはなぜ?

「国際交換局から発送」のステータスが、同じ国で2回以上表示されることがあります。その理由は、物量増加による遅れや、便の欠航によるものなどが考えられます。

他にも、荷物が再検査されていたり、荷物を運ぶためのコンテナが不足している場合も、「国際交換局から発送」のステータスが重複して表示されることがあります。「国際交換局から発送」のステータスが何度も表示されると、以下のようになります。

画像のように、同じステータスが間を空けずに3回表示されることもあります。しかし、「国際交換局から発送」が2回以上表示されても、時間をおけばきちんと発送されることが多いです。

あわせて読みたい
EMSや荷物が国際交換局から発送されたら、海外から何日で到着する? 国際交換局から発送された荷物は、郵便局のホームページから追跡することができます。追跡結果を確認すると、郵便物は必ず「国際交換局」という場所を経由しています。 ...

日本から海外へ発送した国際郵便の追跡方法

日本から海外へ発送したEMSなどの国際郵便は、郵便局のホームページで追跡情報を確認できます。

参考:EMS配達状況のご確認

使い方は、ページ内にある検索窓に13桁のお問い合わせ番号を入力して「EMSの追跡」ボタンを押すだけです。お問い合わせ番号は、荷物の送り状に記載されています。

日本から海外へ発送したEMSの配達日数(目安)の調べ方

日本から海外へ発送したEMSの配達日数の目安は、郵便局の公式ホームページで簡単に確認することができます。

参考:お届け日数表

今回はEMSの配達日数を調べるので、「EMS(国際スピード郵便)」を選択します。

そして次に、あなたが荷物を出した地域(差出地)を選択してください。

試しに、差出地を東京と仮定してクリックしてみます。クリックすると、以下のように配達日数の目安が一覧で表示されます。

配達日数は差出地によって異なります。調べるときは必ず、あなたが差出した地域の情報を確認してください。また、これらの情報はあくまでも目安となります。状況によっては、配達に時間がかかることもあるので注意してください。

海外宛の荷物が届かない場合に役立つリンク2選

海外宛の荷物が届かない場合に、役立つリンクを2つ紹介します。もし海外に荷物を発送して、受取人から「届いていない」と連絡があった時に活用してください。一つ目は、「海外にある主要な郵便局のホームページ集」です。

参考:海外の郵便局リンク

日本から発送された荷物は、海外に送られても追跡情報を引き継ぎます。そして、各国の郵便局が追跡システムの情報を翻訳して、日本の追跡システムに表示させています。そのため、日本の追跡システムを調べるより、現地の追跡システム情報を調べる方が素早く情報を手に入れることができるでしょう。

二つ目は「各国の国際郵便を取り扱うコールセンター集」です。

参考:海外郵便局コンタクト先一覧

日本から発送した荷物が海外に届いたのは確認できるけれど、追跡ステータスがまったく動かないことがあります。そのようなときは受取人から現地のコールセンターに電話をかけてもらうのがベストな方法です。

日本の郵便局で調査してもらうと3週間ほどかかりますが、現地のコールセンターに電話してもらえば比較的スムーズに荷物の現在地を知ることができます。もし海外に送った荷物が届かず、受取人から連絡が来た場合は「現地の追跡システム情報」と「現地のコールセンター電話番号」を教えましょう。そして、受取人から電話をかけてもらえばスムーズに問題を解決することができます。

東京国際交換局から自宅に届くまでの日数は?

東京国際交換局から発送された荷物が、自宅に届くまでの日数はどれくらいでしょうか?ここでは、国際小包が東京国際交換局から発送されて、自宅に届くまでにかかった日数の実例を紹介していきます。

【EMS】シンガポールから日本に送られてきた場合

シンガポールから日本(千葉県)に送られてきた、EMSの場合です。シンガポールから東京国際郵便局までに3日、その翌日には東京国際郵便局から千葉県の受取人に配達されました。

【EMS】中国から日本に送られてきた場合

中国から日本(福島県)に送られてきた、EMSの場合です。中国の国際交換局から東京国際郵便局まで4日かかり、翌日には手続きがすべて終わり、福島県の受取人に配達されました。

【EMS】韓国から日本に送られてきた場合

韓国から日本(東京都)に送られてきた、EMSの場合です。韓国の国際交換局から東京国際郵便局に届くまで1日かかり、その翌日には東京都の受取人へ配達が完了しました。

【EMS】アメリカから日本に送られてきた場合

アメリカから日本(長野県)に送られてきた、EMSの場合です。アメリカの国際交換局から東京国際郵便局に届くまで3日かかり、その翌日には手続きが完了し、東京国際郵便局から発送。そして翌日には長野県の受取人への配達が完了しました。

【EMS】カナダから日本に送られてきた場合

カナダから日本(東京都)に送られてきた、EMSの場合です。カナダの国際交換局から東京国際郵便局に届くまで3日かかり、到着当日には、手続きが完了し、東京国際郵便局から発送。そして翌日には東京都の受取人への配達が完了しました。

【国際書留郵便】台湾から日本に送られてきた場合

台湾から日本(東京都)に送られてきた、国際書留郵便の場合です。台湾の国際交換局から東京国際郵便局に届くまで2日かかり、到着当日には、手続きが完了し、東京国際郵便局から発送。そして翌日には東京都の受取人への配達が完了しました。

まとめ

今回は、東京国際郵便局から発送された、荷物が届く日数について解説しました。記事内でもふれましたが、国際交換局は各国に設置されていて、輸出の際と輸入の際の2回通過することになります。郵便局の追跡システムを見て、海外の国際交換局から発送された情報を「日本の国際交換局から発送された」と勘違いする人もいますので、要注意です。

また、国際交換局では荷物の書類に不備があると、受取人への発送まで時間がかかってしまいます。それだけではなく、税関から書類が届いて対応しなければいけないケースも少なくありません。

場合によっては荷物を没収されることもありますので、必要書類の確認、輸入禁止の商品などについて詳しく確認しておきましょう。最後に、日本から海外へ送った荷物が届かない場合です。受取人から連絡がきたら、記事内で紹介した「海外の郵便局リンク」と「海外郵便局コンタクト先一覧」を活用してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次