Amazonの商品は信用できない?サクラによるレビューの見分け方!

Amazonを利用して商品を仕入れている方は、商品に対する評価も参考にしつつ仕入先と商品を決定していると思います。しかし、Amazonのレビューにはサクラを使った信用できない偽物の評価も多数含まれています。

偽物の評価が多いと、Amazonではどの評価を信用すればよいか分からなくなってしまいますよね。

そこで、この記事では、Amazonでサクラによる信用できない評価の特徴やこれを見破る方法を紹介します。

目次

Amazonでサクラによる信用できないレビューの特徴

サクラレビューというのは、出品者から依頼を受けて有償で行う商品レビューのことです。サクラの中にも本当に商品を使用してから評価を記入する人はいますが、ほとんどのサクラは商品を使用することなく適当に良い評価をつけています。

まずは、Amazonにおけるサクラレビューの特徴を解説します。

こんなAmazon商品レビューは信用できない!たった数日間での大量評価は怪しい

比較的最近出品された商品にもかかわらず、10件以上のレビューが付いている商品はサクラによる偽レビューの可能性が高いです。というのも、商品を購入したほとんどの人はわざわざレビューを書いたりしないのに、短期間で10件以上もレビューが投稿されることはありえないからです。つまり、出品後間もないにもかかわらず多数のレビューが投稿されている商品は怪しい、信用できないと考えて間違いありません。

短時間で同じようなレビューがある

Amazonの信用できないサクラレビューの特徴のひとつに、比較的短時間で似たような内容のレビューが集中する点が挙げられます。例えば、同じ日に「この商品はおすすめです。」「買って良かったです。」のような差し障りのない高評価が数件投稿されていた場合は、信用できないサクラレビューの可能性が高いです。

レビューの文章がおかしい

日本人だけでなく外国人がサクラレビューをAmazonに投稿するケースも増えています。外国人の方が報酬が安く済むからです。外国人が日本人を装ってレビューを記載した場合、一部不自然な日本語になります。そのため、言い回しがおかしいレビューは、サクラレビューを疑ってみましょう。

こんなAmazon商品レビューは信用できない!星5の評価が不自然に多い

Amazon商品の評価は星1~5で行えますよね(5が最高評価です。)。サクラによる評価は星5がついている場合がほとんどです。一方で、本当の購入者による評価であれば星5だけではなく、星1~4も含む評価がつけられます。

つまり、星5の評価が際立って多い信用できない商品には、サクラレビューが紛れている可能性があります。

どうしてサクラレビューはなくならないのか

ところで、いまだにサクラレビューがなくならないのはなぜなのでしょうか。それは、高評価が多く、たくさんのレビューが書き込まれた商品ほどAmazonで上位に表示されるからです。

Amazonで買い物をするユーザーは、検索結果一覧に表示された商品の中から気になる商品を見つけて商品詳細ページにアクセスします。通常は上位に表示された商品の中から欲しい商品を探します。その結果、上位表示される商品ほど、アクセス数も多くなりがちです。

Amazonユーザーにはこのような傾向があるため、自分の商品ページを多くの人に見てもらうには高評価・レビューが必須なのです。

特定のレビュアーが同じような商品を評価している

Amazonで信用できないサクラレビューをしている疑いのあるレビュアーがいれば、そのレビュアーが他にどのような商品のレビューを行っているかチェックしてみましょう。たとえば、Bluetoothワイヤレスイヤホンにばかりレビューを書いている人がいたとしたら、その人はほぼ間違いなくサクラです。普通の人が複数のワイヤレスイヤホンを短期間で購入するのは、あまりにも不自然ですからね。

参考:Amazonの出品者がバイトを雇ってサクラレビューを集める!?サクラレビューの実態を徹底解説!

Amazonの商品レビューが信用できないケース

サクラレビュー以外にも商品レビューを信用しないほうがいいこともあります。たとえばまだ実際に使っていない状態でコメントされていたり、感情的になって冷静に分析できていないようなケースが考えられます。

「商品が届きました!これから使うのが楽しみです」といった内容は今後に期待を込める感想であり、商品の購入を具体的に検討している人にとっては参考になりません。一方的に感情をむき出しにして怒りをあらわすコメントも見聞きすることがありますが、中立的に評価されていないこともあるので注意が必要です。

Amazonの商品レビューが信用できないと思ったら

サクラレビューが多いと思ったら、Amazon以外のサイトでどのような評判があるのか確認することをおすすめします。たとえば家電製品であればヨドバシカメラやヤマダ電機、エディオンなど大手企業の通販サイトを中心に内容の確認と比較をしてみると良いでしょう。

商品レビューのみだと不安な場合は、それぞれの店舗でスタッフに疑問を質問して解消するのも1つの方法です。Amazonの商品レビューに書かれている内容とほぼ同じような評価が多ければ、そのレビューは信頼性が高いといえるかもしれません。

サクラによる評価を見分ける方法

Amazonでのサクラレビューの特徴が分かったら、次はサクラを見分ける方法を確認していきましょう。

発売日をチェックする

前述したとおり、発売されたばかりの商品にもかかわらず多量のレビューが投稿されていれば、それらのレビューはサクラが書いた疑いがあります。

ところで、商品の発売日をどうやって確認するかですが、これは商品情報詳細ページから簡単に確認できます。

Amazonの商品情報詳細ページの下の方に「登録情報」と記載されている箇所があると思います。

そこに「Amazon.co.jpでの取り扱い開始日」という項目があるので確認してください。

この日付をチェックすれば発売日がわかるようになっています。

出品者名・住所をチェックする

商品の発売日をチェックした結果、サクラレビューが投稿されているかもしれないと思ったときは、出品者の情報を確認してみましょう。出品者情報が英語や中国語表記だった場合は要注意です。というのも、サクラレビューを依頼する出品者は外国人である場合が多いからです。

出品者情報は商品情報詳細ページの右側にある販売元名からアクセスできます。特に、出品者情報ページに記載されているお店の名前や住所、責任者名をチェックしてみましょう。

レビュアーをチェックする

レビュアーをチェックしてサクラかどうかを見分ける方法もあります。

Amazonでレビュアーのページにアクセスするには、商品情報詳細ページにある評価・レビューの欄から気になるレビュアーの名前をクリックします。

あるレビュアーのレビュー履歴をチェックした結果、同じような商品のレビューばかり投稿していたり、同じ日に高評価を連続して投稿していたりした場合は、サクラの可能性が高いです。

サクラレビューの募集方法とサクラレビュアーのメリット

サクラレビューは、直接ユーザーのAmazonプロフィールからお願いする場合もあれば、ソーシャルメディアを利用して募集している場合も多いです。

ここでは、サクラレビューを募集する方法と、サクラレビューを行う側のメリットについて解説します。

プロフィールページやソーシャルメディアから募集している

サクラレビューを依頼しようとしている出品者は、ユーザーのプロフィールページを見てそのユーザーとコンタクトをとろうとします。というのも、プロフィールページにはメールアドレスやTwitterアカウントなどが記載されていることがあるからです。

最近では、YouTubeのアカウントも記載しているユーチューバーに動画で商品を紹介してほしいと依頼する出品者も増えています。

また、ソーシャルメディアでも商品レビューを募集していることが多いです。試しに「レビュー募集」などと各ソーシャルメディアで検索してみてください。複数の募集メッセージが表示されると思います。ユーザーは気になる商品のレビュー募集があれば、ダイレクトメールで直接依頼者にコンタクトをとることになります。

サクラレビューをする側のメリット

実際のところ、サクラレビューを投稿することにどんなメリットがあるのでしょうか。

実は、サクラレビューを依頼する側は、サクラレビューを投稿してもらう見返りに対象商品を無償または格安で贈与しています。つまり、レビュアーはサクラレビューを書くだけで対象商品をタダ同然でもらえるのです。

タダ同然で受け取った商品は、そのまま自分で使う人もいますし、フリマアプリに転売する人もいます。もし転売して利益が出れば、こんな楽な商売はないでしょう。

レビュー対象の商品がタダで、もしくは格安で手に入る。これが、サクラレビューを投稿する側のメリットです。

ただこれらの商品レビューの操作に関わってしまった場合、依頼者も受注者も両方アカウント停止になってしまう場合が多いです。

サクラレビューの依頼があるのは、どんな商品?

サクラレビューはAmazonのルールに違反しています。自分の販売している商品にサクラレビューを記入してしまったら、Amazonから何かしらのペナルティを受けるおそれがあります。

では、どのような商品にサクラレビューの依頼がくるのでしょうか。そして、サクラレビューを記入したり、依頼したりするとどのようなペナルティを受けるのでしょうか。

ノーブランドの中国製品が多い

サクラレビューを頻繁に募集しているのは、主にノーブランドの中国製品の出品者です。例えば、Bluetoothワイヤレスイヤホンや卓上加湿器、モバイルバッテリーなどは、ノーブランドの中国製品であるケースが多いです。

Amazonでは、ノーブランドの製品は検索されにくくなっています。そのため、購入してもらうためには誰かからのレビューが必要なのです。

名前の知れたブランド品はサクラレビューの必要がない

一方、日本でも有名なブランドの商品は、わざわざサクラレビューを募集しなくても購入してもらえます。そのため、ブランドを扱っている出品者は、サクラレビューを募集することがありません。ブランド品の商品に記載されている商品評価やレビューがサクラである可能性は低いと考えて間違いありません。

届いた商品にサクラレビューの誘いがあることも

また、ノーブランド商品の場合、梱包用の箱の中に「レビューを書いてくれたら1,500円分のポイントをプレゼントします」といったメッセージカードが同封されていることがあります。高評価をつけるように要求していない場合でも、謝礼と引き換えにレビューを投稿する行為はAmazonのルールに違反します。注意してください。

サクラレビューのペナルティ

Amazonの定めたルールに反してサクラレビューを投稿したり依頼したりすると、ペナルティを受けます。最悪の場合、Amazonアカウントの停止措置が科されます。アカウント停止になれば、商品を出品することはもちろん、ユーザーとして商品を購入することすらできなくなってしまいます。

アカウント停止とまではいかなくても、レビュアーの場合は今までの評価・レビューが全て削除されてしまったり、出品者の場合は出品している全ての商品が販売停止になったり、新たに出品することができなくなったりします。

これらの商品レビューの操作に関わってしまった場合、依頼者も受注者も両方アカウント停止になってしまう場合が多いです。

あわせて読みたい
Amazonで自分の書いたレビューが反映されない理由を解説!対策もご紹介! 「Amazonのレビューを書いたのに反映されないのはなぜ?」「Amazonのレビューを書いてどれくらいの時間で反映されるの?」「Amazonで自分の書いたレビューが反映されな...

サクラレビューはAmazonに通報する

Amazonにはサクラレビューを通報できるシステムがあります。といっても、カスタマーサポートに連絡するだけなので、誰でも簡単にできます。Amazonを利用して商品を購入している側としても、商品を販売している側としても、サクラレビューは無くなってほしいものですよね。明らかにサクラレビューが多い商品を見つけたら、Amazonに商品と出品者を通報するようにしましょう。

商品ページのレビュー部分の「レポート」から通知することができます。

サクラレビューを見抜くツール

世の中には、サクラレビューを見破るツールも存在します。

それが「サクラチェッカー」です。

参考:サクラチェッカー

サクラチェッカーとは

「サクラチェッカー」は、商品の情報やレビュー記載の日付、レビュアーなどをチェックして、どれくらいサクラレビューがあるのかを判定してくれます。複数の情報を分析して総合的にサクラ度を判定しているので、「サクラチェッカー」の信頼性は高いです。

サクラチェッカーの使い方

「サクラチェッカー」は会員登録なしで使えるツールです。トップページに調べたい商品のURLや商品名を入力するとチェックできます。

結果は、6項目からサクラの可能性がどれくらいあるか、分かりやすく表示されるほか、サクラチェッカーによる本当の評価が星5点満点で表示されます。Amazonにおける評価が星5であってもサクラチェッカーで星1.5などになれば、サクラによる評価が多数あると判断できます。

しかも、その6項目の中からどの情報でサクラ度が高いか判断したか詳細情報も表示されます。例えば、「商品情報や出品者情報が不十分な商品なので危険性が高い」など、詳細情報から要注意のポイントが確認できます。

出品者も使えるツール

「サクラチェッカー」を使えば、自分が買いたい商品のサクラ度を判定できるだけでなく、自分が出品した商品がAmazonのルールに違反していないかや、商品購入を検討しているユーザーが購入をためらう要素はないかもチェックできます。

またAmazon刈り取り(Amazonで仕入れてAmazonで販売する手法)や、別ECサイトでも商品を販売しているセラーなど、Amazonを仕入先にしている方にも参考になりますよ。

サクラレビューに十分注意しよう

「サクラによる評価・レビューの多い商品=粗悪品」というわけではありませんが、できれば実際に購入した人による正直なレビューを参考に商品を選定したいですよね。そして、出品者としても本当におすすめしたい商品をユーザーに売りたいものです。

そのためには、信用できないサクラレビューは排除する必要があります。サクラレビューに惑わされないように、今回ご紹介したサクラを見分ける方法と「サクラチェッカー」を利用して商品を見極めていってください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次