AliExpressのトラブルを解決するメッセージの送り方

AliExpressは、中国からさまざまな商品を安価で購入することのできるECサイトです。中国最大のIT企業である阿里巴巴(アリババ)グループによって運営されており、あらゆるものをここで見つけることが可能となっています。あなたが小規模な中国輸入ビジネスを行いたい場合などに、AliExpressはおおいに役に立ってくれます。

しかし、海外のサイトにありがちなこととして、AliExpressを利用していると、日本ではあまり出会うことのないドラブルに見舞われることがあります。そのようなときに必要なのが、出品者と連絡をとることです。商品はきちんと出荷されたのかどうかの確認や、返品処理の申し出などをする場面は、AliExpressを使い続けていればいつか必ず訪れるものと思ったほうがよいでしょう。

本記事では、そのような場合に、AliExpressのメッセージ機能を使ってトラブルを解決する方法について解説していきます。

目次

AliExpressはトラブルが多いのか?

冒頭でも触れたとおり、海外のサイトから何かしらの商品を個人輸入していると、日本の常識では考えづらいような種類・頻度のトラブルが発生します。AliExpressもその例外ではありません。とくに中国のサイトなので、日本の商習慣に慣れている立場で関わると、いろいろと不条理、あるいはいい加減に見える部分が存在します。

日本の通販で一度もトラブルに遭ったことのない方が、AliExpressを使い始めたことでそのような部分に直面すると、どうしたらいいかわからずパニックに陥ってしまいかねません。ここでは、AliExpressで実際によく発生しているトラブルをご紹介します。

あわせて読みたい
AliExpressでは買ってはいけない?トラブルにならないよう攻略法を解説 最近注目を集めている中国のECサイトAliExpress(アリエクスプレス)を利用したことはありますか?中国から商品を簡単に個人輸入できるのが魅力の通販サイトです。 非常...

主なトラブルは大きく分けて2種類

ネットを検索してみると、AliExpressを頻繁に利用している方のブログ記事などがたくさん見つかります。そういった情報を精査してみると、AliExpressに関するトラブルは、大きく分けて2種類あることがわかります。

まず一つ目は、商品が送られてこないことです。とてもシンプルなトラブルで、日本人の感覚からすると「まさかそんなことが」と思える話ですが、実際にこのエピソードは頻繁に語られています。AliExpressを利用するときには、注文した商品が届かないことまで想定内に入れなければならないのが現状なのです。

AliExpressは日本のECサイトでいうと楽天市場に近く、複数のショップが集まった大きなショッピングモールのようなものです。当然ながら、ショップの質は玉石混交で、「はずれ」のショップに当たってしまうと、いろいろと面倒なことに巻き込まれてしまいます。

注文した商品には、それぞれ「注文から○○日までに到着しなければ代金を返金する」というAliExpressが設定した補償制度がありますが、その交渉は購入者であるあなたが自分で行わなかればいけません。しかも、日本語が使えないことが基本なので、かなり消耗させられることになります。

二つ目は、注文した商品と異なるものが届くことです。これも日本ではほとんど考えられないことですが、AliExpressを利用していると、それなりの確率で遭遇するトラブルです。

こうした点を考えると、海外のサイトから個人輸入をする際には、日本の通販システムのような安心感やスピード感を期待してはいけない、ということがおわかりでしょう。良い悪いではなく、一つの現実として、このことを念頭に置きつつ利用することが必要になります。

金銭トラブルも発生し得る

それ以外にも、金銭トラブルが発生したという報告を見つけることもできます。たとえば、1,000円と記載されていた商品を購入したはずなのに、カードの引き落とし明細を見たら1,100円引き落とされていたとか、逆に900円しか引き落とされていなかった、といった事態です。

これについては、きちんとしたカラクリがあります。AliExpressでは米ドルを基本として金額が決められているので、為替レートが実際の支払い金額に影響を及ぼすのです。引き落とされる額は、注文したときではなく、カード決済が行われるときのレートで決まるので、そのタイムラグにより、上記のようなズレが生じることがあるわけです。

Messagesについて

出品者側が、購入者のメッセージをどのようにさばいているのかについても、少しみていきましょう。
彼らはアリババが影響しているメッセージサービスを主に利用しています。購入者からのメッセージの内容を確認して交渉を進めたり、先方からの売り込みに対して辞退の旨を伝えるなど、各種場面に応じて適切な対応をすることができるようになっています。

まずは左のメニューから“Communications”を選択し、“Messages”をクリックします。

すると、出品者からのメッセージが一覧形式ですべて表示されます。

メッセージを確認する

表示されているメッセージ一覧の中から、確認したいものを選んでクリックします。

すると、メッセージの詳細画面が表示されます。購入者の情報と、メッセージの内容を確認することができます。

購入者名をクリックすると、その詳細情報が表示されます。

メッセージに返信する

メッセージに返信したいときには、メッセージ蘭の下部に表示されている、“Please type message”と書かれた入力フォームをクリックします。

すると大きな入力フォームが現れますので、白枠の中に送りたいメッセージを入力して“Send”ボタンをクリックします。これにより、購入者にメッセージが送信されます。

購入者からのメッセージには、24時間以内に返信することが出品者には推奨されています。これを怠ると、返信率(Response Rate)に影響し、質の低い出品者とみなされる一因となります。

購入後に出品者と連絡をとる際の注意点

何らかの理由で、注文を済ませたあとになって出品者と連絡をとることが必要になる場合も存在します。ここでは、その際に注意すべき点について、簡単に確認します。

1. 発送されてしまったものをキャンセルしたい場合

原則として、出品者がすでに発送処理を済ませてしまった商品をキャンセルすることはできません。キャンセルして欲しい旨を連絡したとしても、まず断られてしまうでしょう。AliExpressのルール上、発送まで済ませた出品者には、購入者であるあなたからのキャンセルに応じる義務はないからです。
当然ですが、商品の代金を返金してもらうこともできません。

この場合は、購入してしまったという事実を受け入れたうえで、その商品をメルカリやYahoo!オークションなどで転売するというのが、手っ取り早い対処となります。何とか返品・返金できないかと悩むよりも、日本で売ってお金に換えてしまうことを考えるほうが、前向きですし現実的でもあります。
実際、その商品があなたの求めたものではなかったとしても、仕入れに使った代金よりも大きな額を転売で稼ぐことができる可能性もじゅうぶんにあるのです。

2. いきなり怒りのメッセージを送らない

理不尽なトラブルに見舞われた場合、思わず感情的になってしまうのは、ある程度仕方のないことではあります。
しかし、その感情に任せて出品者にメッセージを送ってしまうことはオススメできません。出品者も人間ですから、気分を害することで、うまく進められたかもしれない話が進まなくなることもありますし、そもそも怒りに任せたメッセージでは、意図が正しく伝わらない可能性もあるからです。

まずは落ち着いて、それから丁寧なメッセージを送ることを心がけましょう。
理性をもって対処することで、きちんと解決できるトラブルもたくさんあります。その可能性が一時の怒りで台無しになってしまうのは、非常にもったいないことです。
怒りに任せて行動することは、大抵の場合、自分のためになりません。コミュニケーションの基本ですので、このことは肝に銘じておくようにしましょう。

AliExpressで購入した商品について出品者と連絡をとる方法

この項では、AliExpressで購入した商品について、出品者と連絡をとる具体的な方法について解説していきます。

1. スマホで連絡をとる手順

まずは“My Account”をタップします。次に、注文した商品の中から、出品者に問い合わせたい商品を選択します。すると商品の詳細が表示されます。

その詳細画面の中にある“Contact Seller”をタップします。

画面上部にある“Send”ボタンを最初に一度タップし、出品者に商品のIDを知らせます。次に一番下にあるメッセージボックスに現在の状況を書き込み、送信します。

これで出品者に正しくメッセージが送られます。やがてあなた宛にメールが届きますので、その内容を読み、適切な返信をしましょう。

2. パソコンで連絡をとる手順

トップ画面などの右上に、アカウントを見られるボタンが用意されています。“Account”などとなっているのがそれですので、クリックしてみましょう。
なお、ここでいきなり“MY Orders”を選んでしまっても差し支えありません。

商品は注文の進捗によって分類されていますので、問い合わせしたい商品をその中から探す必要があります。
分類項目は“Orders”の下に表示されており、それぞれ以下のような意味になります。

・Awaiting Payment(支払い待ち)
・Awaiting Shipment(発送待ち)
・Awaiting Delivery(配送待ち)

注文したあとになって問い合わせをする場合、だいたいは「Awaiting Shipment(発送待ち)」か「Awaiting Delivery(配送待ち)」に入っていますので、これらの中を確認してみましょう。

商品表示はこのようになっていますます。中央付近にある“Contact Seller”をクリックすれば、メッセージ送信のための画面に遷移します。
左側にある“View Detail”をクリックすると、さらに詳細な画面に移ります。

商品の詳細画面にも、やはり“Contact Seller”の文字がありますので、ここをクリックしましょう。メッセージ送信画面に遷移します。

あとは画面下部の入力フォームにメッセージを書いて送信するだけです。

メッセージアイコンが表示されないときの注意点

この項では、AliExpressのメッセージアイコンが表示されない場合の注意点を二つ、解説します。

1. アプリの不具合

稀にですが、AliExpressのアプリを起動させたときに、普段はあるはずの“Message”アイコンが消えてしまっていることがあります。
これはアプリがバージョンアップされた直後などに起き得る事態です。

対策としては、いったんアプリをアンインストールし、再度インストールし直してみるのが有効です。
それでも直らない場合は、最新バージョンの不具合である可能性がありますので、とりあえずアプリから離れ、パソコンからAliExpressにアクセスするようにしましょう。
じきにアプリの不具合を解消した最新版にアップデートされるはずです。

2. スマホから利用するときはアプリを使う

スマホからAliExpresを利用している方の中には、スマホに搭載されたブラウザからアクセスしているケースもあるかと思いますが、これはオススメできません。非常に使いにくいからです。
アプリの利用を推進するためにわざと使いにくくしているかどうかは定かではありませんが、いろいろと整備されておらず、思うようにいかないことが多いのが現状です。

なので、スマホからAliExpressを利用する際には、アプリをインストールすることをオススメします。

AliExpressで注文した商品が届かないときに返金してもらう方法

注文した商品が届かないときは、当然ですが、代金を支払う必要はありません。
しかし、商品が届かなかった場合に自動的に支払いが中断されるわけではなく、AliExpressのルールにのっとって、正しく動く必要があります。
ここでは、その方法について解説していきます。

そもそも返金はしてもらえるのか?

すでに言及したとおり、AliExpressは海外のECサイトであり、国内での買い物ではあまり考えられないトラブルに遭遇することをあらかじめ覚悟しておく必要があります。
その典型的な例として挙げられるのが、商品が届かないというものです。

この場合に返金してもらえるのか不安な方も多いと思われますが、回答としましては、きちんと手続きをすれば、しっかり返金してもらうことができます
購入者はAliExpressのルールによって一定期間保護されていますので、この点は心配いりません。
運営しているアリババグループは巨大企業ですので、このあたりは整備されています。

返金請求をする際に注意すべきこと

商品が届かない場合には返金をしてもらえますが、その際に注意すべきことが何点かあります。まず、保護期間に注意してください。

AliExpressで注文をすると、購入者であるあなたのために保護期間が設定されます。この期間内にあなたが行動を起こした場合は、運営が取り計らってくれますが、期間を過ぎてしまうと、運営から出品者に料金が支払われてしまい、もはや返金してもらうことはできなくなります。そのため、保護期間中に手続をすることが必要になります。

出品者に「商品が届かない」旨のメッセージを送れば、先方が良心的である場合、保護期間の延長に同意してくれたり、返金に応じてくれたりといった対応策を提示してくれます。しかし、中には悪質な出品者もおり、「すでに発送した」といった嘘をつくケースも存在します。出品者の返答をすべて鵜呑みにしないようにする必要があります。

出品者がAliExpress内のシステム以外の方法で返金を申し出てきた場合には、きっぱり断りましょう。AliExpressのトラブルについての購入者保護は、AliExpress内でしか受けられないので、結局返金されずじまいということも考えられます。出品者が怪しい言動をとった場合には、ただちにサポートに連絡し、判断を仰ぐようにしましょう。

まとめ

AliExpressでトラブルが発生した場合のやり取りの仕方について解説しました。AliExpressはいろいろなものが日本より安く手に入るサイトではありますが、引き換えにそれなりのリスクが伴います。

しかし冷静に対処すれば何とかなるものがほとんどなので、利用する際にはあらかじめ対処法を知っておくことが強みになります。本記事で解説したことを参考にして、よい仕入れを行ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次