化粧品は転売で稼ぎやすい商品ジャンルの1つです。しかし、中には薬事法などで転売が禁止されたものもあるため、商品選びには注意が必要です。
そこで今回は、化粧品転売のメリット・デメリットと、稼ぎやすい化粧品ジャンルなどを徹底解説します。
Contents
化粧品転売とは?
文字通り化粧品を転売することを指します。転売の対象となる主な化粧品は以下のとおりです。
・化粧水
・洗顔料
・クレンジング
・乳液
・保湿クリーム
・日焼け止め
・パック
・ファンデーション
・アイシャドウ
・マスカラ
・つけまつげ
・リップ
化粧品転売の違法性
化粧品を転売する行為自体は違法ではありませんが、扱う化粧品によっては違法になります。
例えば、美容室専用のシャンプー・トリートメントなどはメーカーが流通を制限しているため、勝手に転売したら逮捕されます。メーカーの製造番号を削ってバレないように手を加えて転売した人もいましたが、あえなく逮捕されてしまいました。
また、海外から個人輸入した化粧品も、そのまま転売すると逮捕される可能性があります。なぜなら、薬事法で禁止された成分が含まれている可能性があるからです。海外の化粧品を転売する場合は成分を調査して、日本語版の成分表ラベルを貼る必要があります。
Amazonにおける化粧品転売
Amazonで化粧品を転売する場合のカテゴリは「ドラッグストア&ビューティ」になります。
以前は「ドラッグストア&ビューティ」カテゴリの商品を出品する場合は申請が必要でしたが、現在は申請無しで出品できます。
化粧品転売のメリット
日本の化粧品は海外でも高い評価を受けているため、化粧品転売は国内外で利益を上げることができます。
化粧品を転売するメリットは大きく分けて2つです。
回転が早い
化粧品は消耗品なので、とにかく回転が早いです。高級ブランドの化粧品はともかく、一般的な化粧品であれば価格も安いため、無くなればすぐ購入してもらえます。買い切りタイプの商品(電化製品など)と比べるとリピーターも付きやすく、コンスタントに売上を上げることができます。
小さくて軽い
個人転売で稼ぎやすい商品は、「小さくて軽くて壊れにくい」という特徴を有しています。
なぜなら、大きくて重い商品は送料がかさむため購入者がネットでの購入を躊躇しがちですし、壊れやすい商品は配送途中で破損するリスクを憂慮して店舗で買う人が多いからです。また、大きくて重いと在庫管理が面倒くさいというデメリットもあります。
その点、化粧品は小さい・軽い・壊れにくいの3条件をすべて満たしているため、個人転売に最適です。
化粧品転売のデメリット
しかし、化粧品転売も良いことばかりではありません。
ライバルが多い
化粧品はコンスタントに稼げるため、同じく転売をするライバルが非常に多くいます。そのため、ライバルとの差別化が欠かせません。同じブランドの化粧品だけを扱って専門店的立ち位置を確立して信頼を稼いだり、アフターケアを充実させたり、付属商品をサービスしたりなどして差別化しましょう。
ライバルが多すぎて差別化が難しい場合は、転売先を海外にするなどライバルが少ない市場を探しましょう。化粧品を海外に転売する場合は、その市場規模の大きさからeBayへの出品をおすすめします。
参考: eBay
単価が安い
一般的な化粧品は回転率が高い反面、単価が安くなってしまいます。そのため、大きく利益を上げるには大量に転売する必要があります。
しかし、ECモールによっては新規アカウントで大量出品するとアカウント停止になることがあります。最初のうちはどうしても慎重に販売せざるを得ないのがもどかしい限りです。
転売で儲かる化粧品ジャンル3選
化粧品はどの商品を扱っても儲かりますが、その中でも特に稼ぎやすいジャンルが3つあります。
キャラクターもの
キャラクターものはどのジャンルでも人気が高くなっています。特に、以下のキャラクター化粧品は人気があります。
・Pokémon LOVE ITS’DEMO
・オピュ(A`PIEU X RILAKKUMA)
・PAUL&JOE BEAUTE × ドラえもん
・エテュセ×サンリオ
・セーラームーンコスメ
目元周りの化粧品
アイシャドウを始めとした目元周りの化粧品は、安く仕入れられる割に需要が高いので、特に利益率の高いジャンルです。人気のアイシャドウは下記のとおりです。
・Focallure 12色アイシャドウメイクアップパールメタリックアイシャドウパレットJ
・マキアージュ トゥルーアイシャドー BR722
・クリオ プロシングルシャドウ
・ルナソル セレクション・ドゥ・ショコラアイズ02
コンシーラー・ファンデーション
コンシーラー・ファンデーションは、化粧品の中でも特に回転率が良い商品の1つです。おすすめ商品を紹介します。
・NULL BBクリーム コンシーラー ファンデーション メンズ 20g
・メイベリン SP クッション ウルトラカバークッション BB ファンデーション
・キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMO マットオークル
化粧品転売の注意点
化粧品を転売する場合は以下の諸点に注意しましょう。
メーカー規制
メーカー規制がかかった化粧品を転売してしまうと、転売先でアカウントが停止されます。
現在規制がかかっていないメーカーも、ある日突然規制がかかることがあります。メーカー規制は常にチェックしておきましょう。モノレートなどの市場調査ツールで調べてみたところ、商品が売れてもいないのに急激に出品者数が減っていた場合は、メーカー規制がかかった可能性が高いです。
並行輸入品
化粧品をネットで仕入れようといろいろなサイトを巡っていると、並行輸入品として化粧品を販売している販売者を多く見かけます。
成分に問題がなければ転売可能ですが、並行輸入品を正規品として販売すると、販売停止・アカウント凍結になる可能性が高まります。化粧品を仕入れる際は正規品かどうかよく確認してから購入しましょう。
中古化粧品
中古・使いかけの化粧品の出品を禁止しているECモールは少なくありません。また、明確な規制はなくても、中古の化粧品を扱っていることを理由に突然販売停止になるマーケットプレイスもあります。注意してください。
液体物の輸出
化粧水などの液体化粧品を海外に転売する場合は、一度に大量に輸出しようとすると税関で止められることがあります。具体的に何個から規制がかかるのか明確な基準はありませんが、主観的で構わないので「多いかな」と思った時は小分けにして送りましょう。
丁寧に梱包
化粧品の転売をしていると、箱や封筒が潰れていたなどのクレームが寄せられることがあります。
梱包する際は、できればダンボール箱に入れて、隙間には緩衝材を入れましょう。
化粧品の仕入先
最後に、化粧品の仕入れのコツや、おすすめの仕入先を紹介します。
仕入れのコツ
店舗で仕入れる際は、陳列棚の一番下や一番上に値引き商品がないかチェックしましょう。
ネットで仕入れる際は、複数のショッピングサイトを見比べて最安値で販売しているお店から仕入れましょう。日本のECサイトだけでなく、中国のAliExpressなど海外のECモールも確認しましょう。
実店舗のおすすめ仕入先
次のお店は値段が安く品数も豊富なため、仕入先として魅力的です。
・セルレ
・ドンキホーテ
・マツモトキヨシ
ネットのおすすめ仕入先
ネット上の仕入先はピンきりですが、下記のECサイトは信頼できるのでおすすめです。
・Amazon
・楽天市場
・Qoo10
・サンプル百貨店
・エキセントリックコマース
・未来問屋
・卸売りドットコム
・ザッカネット
・キレイコスメ
・Rダイレクト
・天猫Tmall
・AliExpress
・Taobao
・アリババ
・eBay
化粧品転売は簡単で稼ぎやすい
化粧品転売は単価が安いですが、その分仕入れ値も安くつくため、資金が少なくても始められます。また、回転が速いためコンスタントに稼ぐことができます。ぜひ一度試してみてください。