Amazonは月間5,000万人以上が利用し、さまざまな需要があるため、せどりをするならAmazonがおすすめです。しかし、適当に出品していても売れるというわけではありませんし、売れたとしても利益が出るかはまた別の話です。
今回は、Amazonせどりのやり方と確実に稼ぐコツを解説します。
Contents
せどりとは?
せどりは、元々、安く仕入れた古本を別の古書店に転売して利益を上げることを言いました。やっていることは転売と同じです。現在は古本に限らず、あらゆる商品の転売をせどりと呼ぶようになっています。
つまり、転売とせどりはほぼ同じ意味です。
利益が出る仕組み
せどりは、お店やサイトで仕入れた商品を別の人やお店に転売して、その差額で利益を得るビジネスです。
そのため、いかに安く仕入れて、いかに高く売るかが鍵となります。
せどりは稼ぎやすい
現在は個人でも簡単に出品・販売ができるプラットフォームが数多くあります。
また、リサーチツールも充実しているため、きちんと手順さえ踏めば誰でも稼げるようになっています。
せどりの特徴
ここでは、せどりのメリットとデメリットを紹介します。
メリット
せどりのメリット |
---|
低資金から始められる |
クレジットカードで仕入れれば、ポイントが大量にたまる |
時間や場所に縛られず自由にビジネスができる |
ネットで仕入れてネットで売れば、自宅から出ずに稼ぐことができる |
デメリット
せどりのデメリット |
---|
ライバルが多い |
リサーチが大変 |
不良在庫を抱えると赤字になる |
Amazonせどりの始め方
冒頭でも書いた通り、せどりをするならAmazonがおすすめです。Amazonで転売するには出品用アカウントが必要です。
Amazonの一般アカウント作成方法
まずは、一般アカウントを作成します。Amazonのホームページを開いてください。
参考:Amazon
右上の「こんにちは、ログイン アカウント&リスト」の部分にカーソルを合わせて、表示された「新規登録はこちら」をクリックしてください。
必要事項を入力して「Amazonアカウントを作成」をクリックしてください。
出品用アカウントの作成
次に出品用アカウントを作成します。
先ほど作成した一般アカウントでログインしてください。次に、トップページを一番下までスクロールさせて、「Amazonで売る」をクリックしてください。
「さっそく始める」をクリックします。
国籍、出生国、生年月日、身分証明書(パスポート、運転免許証など)の番号、有効期限、発行国、記載されている名前、住所を入力します。次に、SMSが電話でワンタイムパスワードを発行し、入力します。尚、携帯電話番号は最初の0を抜いて入力してください。
次に請求先情報として、クレジットカード番号、カード所有者名を入力します。入力したら「次へ」をクリックしてください。
続いて、ストア情報を入力して「次へ」をクリック。
最後に本人確認書類のアップロードを行い「送信」をクリックします。
審査の結果はEメールで3営業日ほどで連絡が来ます。
大口出品と小口出品
上記の方法は、大口出品アカウントの作成方法です。大口出品の場合は販売手数料にくわえて月額5,390円(税込)の利用料がかかります。そのかわり基本成約料はかかりません。
小口出品の場合は、月額利用料はかかりませんが、販売手数料と1商品あたり110円(税込)の基本成約料がかかります。1ヶ月50商品以上販売する場合は大口出品の方がお得です。
また、大口出品の方が購入者が選べる決済方法が多いというメリットもあります。
Amazon以外のプラットフォームも準備
Amazonは利用者数も多く需要も幅広いため、せどりの販売先としては最適です。
しかし、商品によってはAmazonより高く売れるプラットフォームもあります。したがって、他のプラットフォームにも出品できるようにしましょう。おすすめのプラットフォームを2つ紹介します。
(1)メルカリ
メルカリはノーブランドの中古品転売に適したサイトです。20~30代の女性利用者が多いため、アパレル商品、ファッション雑貨、ベビー・キッズ用品などの需要が特に高くなっています。ファッション関連商品に関しては、海外ブランドよりヨウジヤマモトなどのドメスティックブランドの方がよく売れる傾向にあります。また、中古のゲームソフトなど、リサイクルショップに持っていけば数十円で買い叩かれてしまうような商品も、メルカリに出品すれば数百円以上で売れることがあります。
ただ、メルカリにはフリマサイト特有の「値下げ交渉に応じるのが当たり前」という独自の文化があります。そのため、値下げする前提での価格設定が必要です。また、送料を出品者側で負担しないと売れにくいのもメルカリの特徴です。メルカリの販売手数料は10%です。
(2)ヤフオク
ヤフオクはオークション形式であるため、
- 非売品
- 限定品
- 賞品
- 生産終了製品
などの希少価値の高い商品は、相場を大きく上回る価格で落札されます。利用者の年齢層も幅広く、経済的に余裕がある入札者も多いため、高額なコレクター商品であっても比較的短期間で購入してもらえます。
ヤフオク!では落札手数料10%が徴収されますが、月額508円(税込)払ってプレミアム会員になれば、落札手数料は8.8%で済みます。
参考:Yahoo!プレミアム
Amazonせどりのリサーチ方法
Amazonで稼げる商品をリサーチする方法を解説します。
Amazon人気ランキング
Amazonではカテゴリごとにランキングを確認できるので、まずはAmazonランキングで需要のある商品を確認しましょう。
人気があっても売れない?
ただし、人気のある商品=売れる商品ではありません。需要が大きくても、その商品を取り扱っているライバルが多いようでは売れません。
したがって、人気商品を把握したら、次はAmazonの市場調査をする必要があります。
Amazonの市場調査
Amazonの市場調査にはFalconを使います。
使い方は簡単です。Falconのホームページを開いて、一番上の入力フォームに商品名、もしくはASINを入力して検索してください。
すると、以下のように4つのグラフが表示されます。
一番上のグラフは価格です。出品するときの価格設定の参考になります。最安値で仕入れて最高値で売るのが理想です。
二段目は中古コンディション別価格のグラフです。
三段目は出店者数のグラフです。
出店者数が多いほど売れにくい傾向にありますが、出店者数=ライバル数とは限りません。Amazonで実際にその商品の出品商品を見たときに、全員が最安値で出品していた場合は出品者全員がライバルとなりますが、価格差が大きい場合は、上位5人までがライバルです。
四段目はAmazonにおけるその商品の人気ランキングです。赤い線がグラフの下を這いつくばっている時期がよく売れた時期です。
グラフの統計期間は価格のグラフの上にあるタブをクリックすることで変更できます。
Amazonせどりの注意点
法律やAmazonの規約に違反すると、逮捕されたりアカウント停止処分になります。主な注意点を3つ紹介します。
古物商許可
転売目的で中古品を仕入れて販売する場合は、古物商許可が必要です。
古物商許可がない状態で中古品転売事業をした場合、古物営業法違反により3年以下の懲役又は100万円以下の罰金が課せられます。
古物商許可は所轄の警察署に19,000円を払って申請すれば取得できます。申請に必要な書類は管轄の警察署でもらうか、警視庁HPからダウンロードすることもできます。
ただし、自宅の不用品の転売は事業としての中古品販売ではなく「生活用動産の処分」という扱いになるため、古物商許可は必要ありません。
偽物の転売
また、ブランド品などの偽物を転売すると、商標権の侵害行為に該当します。不正競争防止法に基づき、10年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金が課せられます。
メーカー規制
また、販売規制をかけているメーカーやブランドもあります。規制のかかった商品をメーカー等の許可なく出品してしまうと訴えられることもあるので注意してください。
Amazonの発送方法
Amazonセラーには、2種類の発送方法があります。
自己発送
1つ目は、自分で購入者の住所等を調べて発送する方法です。送り状を自分で作成するだけでなく、配送業者も自分で手配することになります。
FBAを利用する
2つ目は、FBAを利用して、Amazonに発送を代行してもらう方法です。
FBAとは?
AmazonのFBAの仕組みと注意点を解説します。
FBA=代行サービス
FBA(fulfillment by Amazon)とは、Amazonの物流拠点であるフルフィルメントセンター(FBA倉庫)に商品を事前に納品しておくことで、商品の管理・注文処理・配送・返品を全てAmazonが代行してくれるサービスのことです。
ただし、FBAを利用するには注文前に商品を納品しておく必要があります。注文発生後にFBA倉庫に商品を納品することはできません。
手数料がかかる
FBAを利用する場合、通常の販売手数料に加えて配送代行手数料と在庫保管手数料がかかります。2022年1月時点での具体的な手数料については以下のリンク先を参照して下さい。
参考:Amazon出品サービス
FBA料金シミュレーター
FBAは作業を効率化できる非常に便利なサービスですが、手数料で赤字になる可能性もあります。そのため、FBAを利用する際は損益計算が必須です。
FBAの損益計算には「FBA料金シミュレーター」がおすすめです。商品価格や仕入れ値、FBA倉庫への送料を入力するだけで、出品手数料やFBA利用にかかる手数料などを自動で計算できます。損益率も算出してくれるため、ひと目で利益の出る商品かどうかの判別ができます。
まずは、FBA料金シミュレーターのページを開いてください。
参考:FBA料金シミュレーター
商品名やASINコードで検索して、商品を選択してください。
下に代金の入力フォームが表示されるので、「FBA発送の場合」の列にある商品代金・Amazonへの納品・商品原価を入力して、下の「計算」ボタンをクリックしてください。
すると、出品手数料・FBA手数料が自動計算され、純利益・利益率が表とグラフで表示されます。
Amazonせどりは稼ぎやすい
Amazonは市場規模が大きく、各種ツールも充実しているため、転売しやすいプラットフォームと言えます。せどり初心者はAmazonせどりから始めることをおすすめします。
ところで、ビジネスで成功するためには独学よりも体系化された教材やサービスを活用して学ぶ方が結果が早く出ます。
ここではアクシグ編集部が予め登録した上で責任者に直接取材をし、有用性を確認した教材やサービスのみを厳選してご紹介します。無料ですのでお気軽にご登録またはご相談ください。
【限定公開】成功者続出の秘密のノウハウ
日本未上陸のノウハウで先行者利益が得られる大チャンス到来!
- 月間利益195万円を突破した本人による最新成功事例の紹介
- 世界トップ3位の日本人が誰も知らない革命的販売手法とは
- アカウント停止リスクの無い安全なビジネスモデル
- 無在庫でも販売できる最新の方法
- Amazonの5倍成長しているマル秘プラットフォームとは
- 利益率80%超えの超マル秘仕入れ手法
など、日本ではまだ知られていない秘密の情報をお届けします。
あなたのビジネスを成功させるために、今すぐ限定情報を入手してください。
【漫画で分かる】無在庫輸入物販ビジネス
アメリカやヨーロッパの商品を日本の「Amazon」などで 受注をしてから仕入れる無在庫方式の販売方法を解説しています。
- まとまった資金がなくてもスタート可能!
- 取り寄せ式なので大量の在庫を抱えなくて良い!
- ネットで完結なので自宅でできる!
1つの商品の販売で1万円以上の利益を得ることもでき、 効率良く手元の資金が増やすことができます。
あなたもぜひ無在庫欧米輸入ビジネスで、 堅実な収入の柱を一緒に作りませんか?
【無料相談】Biz English
ビジネス英語は3ヶ月でマスターできます!
インターネットの買い物に慣れてくると、アメリカのアマゾンやeBayで購入したり出品したりしたくなるでしょう。英語ができなくてもGoogle翻訳やDeepLなどのツールを使えば始めるのは簡単です。
ところがクレームや返金などが発生すると機械翻訳では上手く交渉できません。金額が大きくなりビジネスレベルになるとなおさらリスクが高くなります。
ビズイングリッシュはビジネス英語専門の英会話スクールです。受講生は全くのゼロから英語でアカウントを復活させたり、海外の展示会で交渉に成功したりと幅広く活躍をしています!
今すぐビジネスレベルの英語力を身につけましょう!