ヤフオクは商品説明文のクオリティで落札額が大きく変わります。それほど商品説明文は重要です。
しかし、毎回毎回クオリティの高い商品説明文を一から書いていると時間がかかります。
そこで今回は、ヤフオク商品説明文の書き方のコツに加えて、商品説明文のテンプレートを登録する方法を解説します。
Contents
ヤフオク取引の流れ
まず最初にヤフオクの取引の流れを説明します。大まかな流れは以下の通りです。
1.落札者から出品者へ連絡(出品直後)
2.出品者から落札者へ支払い請求
3.落札者から出品者へ入金報告
4.出品者から落札者へ発送報告
5.お互いを評価(商品到着後)
1.落札者から出品者へ連絡(落札直後)
商品が落札されると、大抵は落札者から連絡が来ます。連絡内容は氏名・住所・電話番号・入金予定日などです。
たまにこの段階で値引き交渉されることもありますが、その場合は断ってしまって構いません。値引き交渉は入札前に行うのがマナーだからです。
2.出品者から落札者へ支払い請求
次に出品者から落札者へお礼と支払い請求をします。メッセージ例文を以下に示します。
「この度は落札して頂きありがとうございます。つきましては、代金のお振込をお願い致します。ご入金が確認でき次第、丁寧に梱包して迅速に発送させて頂きます。」
3.落札者から出品者へ入金報告
落札者が入金完了すると、その旨の連絡が来ます。
現在はYahooかんたん決済のみ利用可能なので、ヤフオクからも同時に入金確認が来るはずです。落札者からのものではなく、ヤフオクからの連絡が来てから発送準備に取り掛かるようにしましょう。
4.出品者から落札者へ発送報告
商品を発送したら、その旨を落札者へ連絡しましょう。メッセージ例文を以下に示します。
「本日◯時◯分、商品を発送致しました。到着予定日時は◯月◯日となっています。到着までもうしばらくお待ち下さい。」
到着が遅れると評価が悪くなるため、到着予定日時は、念のため2~3日遅く伝えておきましょう。
5.お互いを評価(商品到着後)
商品到着後、ヤフオクが一時預かっていた代金が出品者に支払われます。支払いが確認できたら、お互いを評価します。
これで取引は完了です。
フリマ出品代行サービスを立ち上げた大迫CEO率いる株式会社モノテクノロジーズ。しかしコロナで倉庫が止まり、アルバイトの自宅で商品を保管するハメに。
窮地に立たされた大迫CEOは『倉庫のクラウド化』に着手。新サービス、マカセルへとアップデートを遂げたのでした。
マカセルならフリマで高く売れるといいます。その理由とは・・?
アクシグ編集部の独占取材記事全文を是非ご覧ください。
ヤフオクの商品説明文に必ず書くべき内容
商品情報
まず1つ目は、商品情報です。商品名だけでなく、以下の事項は必ず記載しましょう。
・商品名(型番)
・メーカー名、ブランド名
・サイズ
・重量
・色
・材質、素材
情報が足りないと、入札希望者は自分で商品について調べなければいけなくなります。そうなると、調べるのが面倒な入札希望者はこの時点で離脱していまいます。そのため、商品説明文さえ読めば全ての商品情報が分かるように書いておきましょう。
商品の状態
2つ目は、商品の状態です。
説明文とは別に商品の状態を選択する項目がありますが、あれだけでは具体的な状態が入札者に伝わりません。傷や汚れがある場合は、どこにどれくらいの大きさの傷・汚れがあるのか、説明文で具体的に記載しましょう。
家電など機械類を出品する際は、動作確認や操作性も詳しく記載しましょう。
商品の状態を正しく記載しておかないと、取引後にトラブルになる危険があるので注意してください。
付属品の有無
3つ目は、付属品についてです。
たとえばフィギュアなら箱はあるのかとか、家電なら説明書はあるのかとか、スマホならケーブルはあるのかなど、付属品がどこまで付くのかについてもはっきりと明記しておきましょう。
付属品の記載も忘れずにしておかないと、後でトラブルになります。
決済方法
4つ目は、決済方法です。
現在のヤフオクは、Yahooかんたん決済しか利用できません。しかし、このことを知らない利用者もいます。代引きや直接銀行振込がしたいと言われる場合もあるので、説明文に「Yahooかんたん決済のみ」と記載しておきましょう。
発送方法
5つ目は発送方法です。
・梱包方法
・地域ごとの配送方法
・地域ごとの配送料の目安
・配送業者の保証の有無
・追跡番号の有無
最低でもこの5つは明記しておきましょう。
カテゴリ別、商品説明文テンプレート
続いて商品のカテゴリ別に、商品説明文のテンプレート例を紹介します。
洋服の説明文テンプレート
閲覧ありがとうございます。
丁寧に梱包して迅速な発送をさせて頂きます。宜しくお願い致します。
◆商品名
◆ブランド名
◆商品情報
・サイズ:
・色:
・素材:
◆商品の状態
・汚れ:
・痛み:
・使用感:
・購入時期:
・保管状況:
◆発送方法
・梱包方法
・地域ごとの配送方法
・地域ごとの配送料の目安
・配送業者の保証の有無
・追跡番号の有無
◆決済方法
Yahooかんたん決済のみ
なにか質問や疑問がありましたら、お気軽にお声がけください。
CD・DVD類の説明文テンプレート
閲覧ありがとうございます。
丁寧に梱包して迅速な発送をさせて頂きます。よろしくお願い致します。
◆商品名
・品名:
・品種:
・型番:
◆メーカー名
◆商品の状態
・動作確認
・汚れ:
・痛み:
・使用感:
・購入時期:
・保管状況:
◆発送方法
・梱包方法
・地域ごとの配送方法
・地域ごとの配送料の目安
・配送業者の保証の有無
・追跡番号の有無
◆決済方法
Yahooかんたん決済のみ
なにか質問や疑問がありましたら、お気軽にお声がけください。
家電の説明文テンプレート
閲覧ありがとうございます。
丁寧に梱包して迅速な発送をさせて頂きます。宜しくお願い致します。
◆商品名
・品名:
・品種:
・型番:
◆メーカー名
◆商品情報
・サイズ:
・重さ:
・色:
・材質:
◆商品の状態
・動作確認
・汚れ:
・痛み:
・使用感:
・購入時期:
・保管状況:
◆発送方法
・梱包方法
・地域ごとの配送方法
・地域ごとの配送料の目安
・配送業者の保証の有無
・追跡番号の有無
◆決済方法
Yahooかんたん決済のみ
なにか質問や疑問がありましたら、お気軽にお声がけください。
本類の説明文テンプレート
閲覧ありがとうございます。
丁寧に梱包して迅速な発送をさせて頂きます。宜しくお願い致します。
◆商品情報
・タイトル:
・筆者:
・出版社:
◆商品の状態
・汚れ:
・痛み:
・使用感:
・購入時期:
・保管状況:
◆発送方法
・梱包方法
・地域ごとの配送方法
・地域ごとの配送料の目安
・配送業者の保証の有無
・追跡番号の有無
◆決済方法
Yahooかんたん決済のみ
なにか質問や疑問がありましたら、お気軽にお声がけください。
ゲーム類の説明文テンプレート
閲覧ありがとうございます。
丁寧に梱包して迅速な発送をさせて頂きます。宜しくお願い致します。
◆商品情報
・タイトル:
・対応ハード:
・型番:
・メーカー
◆商品の状態
・動作確認:
・汚れ:
・痛み:
・使用感:
・購入時期:
・保管状況:
◆発送方法
・梱包方法
・地域ごとの配送方法
・地域ごとの配送料の目安
・配送業者の保証の有無
・追跡番号の有無
◆決済方法
Yahooかんたん決済のみ
なにか質問や疑問がありましたら、お気軽にお声がけください。
ヤフオクで高額落札されやすい商品説明の書き方
基本的な商品説明文の書き方は以上ですが、さらに以下のポイントを押さえると、より高額落札されやすくなります。
使用感についての感想
まず1つ目は、使用感についての感想を書くことです。
「このパソコンのCPUはcore i5ですが、動画編集作業をしていてもストレスなく作業できました。」
というように、専門的な情報を記載しておくと、入札者が増えます。
定価や出品理由を記載すると信頼度が上がる
2つ目は、定価や出品理由です。これらを記載することで、価格に対する信頼度が上がります。
定価を書いておけば、価格の正当性が証明できます。また、入札者は「何円までなら損にはならない」と入札上限がはっきりするため、入札もしやすくなります。
加えて出品理由を明記しておけば、「こんなに良い商品なのに、この値段で出品してるなんて怪しいな。ジャンク品なんじゃ…」といった疑問を解消できます。
おすすめ出品理由を以下に示します。
・次世代機を購入したため
・引っ越しするので断捨離したい
・恋人にプレゼントされたものだが、その恋人と別れたため
デザインHTMLテンプレートを活用する
3つ目は、デザインテンプレートを活用することです。
商品説明文は内容だけでなく、見た目も重要です。ただ文字を羅列しているだけの説明文よりも、読みやすく目を引くようなデザインの方が、出品者のページ滞在率が上がります。
おすすめテンプレートは「オークファンの出品テンプレート」です。
オークファンの出品テンプレートの作成手順は以下の通りです。
1.必要事項の入力
2.デザインの選択
3.出力されたHTMLコードをヤフオクの出品フォームにコピペ
ヤフオクアプリの説明文テンプレート機能の使い方
最後に、商品説明文のテンプレートを自動生成し保存しておく方法を解説します。この方法ではヤフオクのスマホアプリが必要になります。あらかじめインストールしておいてください。
説明文テンプレートを自動生成する方法
まずは説明文のテンプレートを自動生成する方法を解説します。
ヤフオクアプリで「出品」をタップしてください。すると以下のような出品画面になります。先にカテゴリを選択してから、「商品の説明」をタップしてください。
説明文入力欄の左下に「定型文」という項目がありますので、選択してしてください。
すると以下のようにカテゴリ共通で使える定型文が表示されます。
選択するとテンプレートのプレビューを見ることができます。問題なければ「適用する」をタップしてください。
すると商品説明文にテンプレートが挿入されます。
あとはテンプレートに商品情報を追記していき、説明文を完成させましょう。
オリジナルテンプレートを保存する方法
続いてオリジナルの説明文テンプレートを作成する手順を解説します。
まずは商品説明欄にテンプレート文を入力してください。今回は例として「発送についての注意事項」をテンプレート化します。入力が終わったら、真ん中の「保存」をタップしてください。
すると以下のようにテンプレートのタイトル入力画面になります。タイトルを入力してOKをタップしてください。
これでテンプレート作成は完了です。作成したテンプレートは、「定型文」をタップすると表示されます。
作成したテンプレートの使用方法
自分で作成したテンプレートを使う方法は簡単です。
商品説明文の入力画面で、左下の「定型文」を選択してください。するとカテゴリ用の定型文の上に、「あなたが保存した定型文」が一覧表示されるので、そこから選択してください。
既に説明文を入力している場合は、プレビュー画面で「上書き」か「末尾に追加」のどちらかを選択できます。
末尾に追加すると、以下のようになります。
ヤフオクは商品説明文が一番大事
冒頭でも書いたとおり、ヤフオク出品でカギを握るのは商品説明文です。そして、一番手間がかかる作業も商品説明文です。
今回紹介したテンプレート保存機能や無料のデザインテンプレートを使用して、効率よく出品しましょう。
ところで、ビジネスで成功するためには独学よりも体系化された教材やサービスを活用して学ぶ方が結果が早く出ます。
インターネットを活用してビジネスを始めること自体は簡単です。そのためインターネット上にはあらゆるレベルの教材やサービスが存在しています。最新の情報にアップデートされているものから、途中で放置されているものまで本当にいろいろです。
そして、どんな教材やサービスを選ぶかによって、成功の度合いも大きく異なってきます。
評判も良いものから悪いものまでさまざまです。このように評価が安定しないのは、各々の教材のサービスの質が一定していないことが原因です。
ここではアクシグ編集部が予め登録した上で責任者に直接取材をし、有用性を確認した教材やサービスのみを厳選してご紹介します。無料ですのでお気軽にご登録またはご相談ください。
【無料レポート】中国輸入ビジネス成功の秘訣
安定して稼げる物販、副業として話題の中国輸入ビジネス。 「中国の卸サイト」で仕入れて、「アマゾン」「メルカリ」「ヤフオク」で売る、誰でもできる分かりやすい物販ビジネスです。
数万円の仕入れからスタートできる! 完全在宅でもOKだから、自分のペースでできる! 中国語不要、安く仕入れて検品・納品までしてくれる仕組みも紹介!
- 数万円の仕入れからスタートできる!
- 完全在宅でもOKだから、自分のペースでできる!
- 中国語不要、安く仕入れて検品・納品までしてくれる仕組みも紹介!
行動力とやる気があればOK! サラリーマン、派遣社員、公務員、シングルマザー、自営業、フリーターなどあらゆる環境の方がどんどん成功しています。
この無料メール講座執筆者も、元は時給800円フリーターでしたが、 1年後には年収1,000万円、2年後には年収2,040万円を実現しました。
あなたも、中国輸入ビジネスで年収1,000万円を達成してみませんか?
【無料相談】Biz English
ビジネス英語は3ヶ月でマスターできます!
インターネットの買い物に慣れてくると、アメリカのアマゾンやeBayで購入したり出品したりしたくなるでしょう。英語ができなくてもGoogle翻訳やDeepLなどのツールを使えば始めるのは簡単です。
ところがクレームや返金などが発生すると機械翻訳では上手く交渉できません。金額が大きくなりビジネスレベルになるとなおさらリスクが高くなります。
ビズイングリッシュはビジネス英語専門の英会話スクールです。受講生は全くのゼロから英語でアカウントを復活させたり、海外の展示会で交渉に成功したりと幅広く活躍をしています!
今すぐビジネスレベルの英語力を身につけましょう!