「Amazonの返品・返金手続きの方法がわからない」
「返金されるまでの期間は?」
「返品・返金手続きの注意点を知りたい」
「代引きの場合の返金はどうなる?」
基本的にAmazonで返品・返金手続きをする機会は少ないため、以上のような疑問がでてくるのではないでしょうか。
ネットでの買い物需要が増え、Amazonで買い物する機会も多いと思います。
ですが、まれに商品到着後の初期不良などで「返品・返金対応」が必要になる場合があります。
この記事ではAmazonで返品・返金(払い戻し)してもらうための方法をわかりやすく解説します。
解説するおもな内容は以下の通りです。
- Amazonの返品・交換条件
- 返金(払い戻し)してもらう方法
- 返品時の注意点
Amazonでの返品・返金(払い戻し)対応の際は、記事の内容をぜひ参考にしてください。
Amazonの返品・交換・返金(払い戻し)の仕方と条件
Amazonでは返品できる商品とできない商品があります。また、返品した際の返金額も返品理由や商品の状態によって異なります。
Amazonでのトラブル・不具合による返品(払い戻し)条件
Amazonは商品到着から30日以内であれば、基本的に返品・交換が可能です。正常に動作しない・壊れているなどの不良品に対しては、返品・交換が可能であることはもちろん、支払った額が全額返金されます。
Amazonの払い戻し|購入者都合の返品条件
「間違って注文した」
「気が変わった」
「やっぱり要らなくなった」
といった購入者の勝手な都合による場合でも、Amazonでは原則として商品到着から30日以内であれば返品・返金が可能です。
ただし、全額返金されるのは未使用かつ未開封の場合のみです。開封済みの場合は50%しか返金されません。例外として、洋服・シューズ・バッグ・腕時計・ジュエリー・スポーツウェア(水着を含む)・スポーツシューズ・スポーツバッグなどのファッション系アイテムは、開封済みでも全額返金されます。
Amazonの払い戻し|返品ができない商品
ただし、以下の商品は理由に関わらず返品できません。
- 受注生産品
- 特注製作品
- サイズお直し品
- 刻字入りの商品
- メーカー返品の場合、外装がない場合や、損傷があるとき、直接出荷伝票が貼られているという理由の返品
- 商品詳細ページに返品や交換ができない旨の記載がある商品
- デジタルミュージック、ゲーム&PCソフトウエア・ダウンロード商品、Androidアプリストアから購入した商品
- Prime Video(ダウンロードやストリーミング再生を一度でも行った場合)
- Audibleのオーディオブックなど音声デジタルコンテンツ
- Amazonギフト券
- イベントチケット、サービスチケット、プリペイド式商品
購入者都合で返品できない商品
以下の品目は商品に不具合がある場合は返品可能ですが、購入者都合での返品・返金はできません。
- 使用済みまたは開封済みの商品
- メーカーが初期不良と認定していない場合(液晶パネルのズレ、ドット抜け、使用後の外観の傷など)
- 拡張機器の増設や、パーツの取り替え、商品自体を改造、調整した商品
- お客様のご要請でメーカーから鑑定書・鑑別書の発行を受けている商品
- 車用タイヤ・ホイールセット
- 法令等に基づき返品・交換が出来ない商品
- Apple製品 (beats by dr.dreを含む)
- ソニー (SONY)・ASUS・シャオミ(Xiaomi)のスマートフォン製品
- Panasonic,Carrozzeria/Pioneer,KENWOOD,ECLIPSEのカーナビ・カーエレクトロニクスの一部商品
- シーゲイト(SEAGATE)・日本サムスンのストレージ製品
- CD・DVD・PlayStaitonソフト・ビデオゲームの一部商品
- 書籍(雑誌)
- 植物
- ペット用品
- ドラッグストア・ビューティー
- 飲食物
- トレーディングカード
- フィギュア、プラモデル・模型、ミニ四駆・スロットカー、ラジコン、鉄道模型、エアガン・モデルガン、コレクションカーおよび食玩
- 開封後のピアス・ボディピアス
- Amazon.co.jpが販売する福袋(服&ファッション小物、シューズ&バッグ、腕時計、ジュエリー)
- 材木、大型の木製建築資材、発動機付き商品(芝刈り機、刈り払い機など)
- トイレ、洗面化粧台、システムキッチン、ドア
- 自転車
- 原動機付き自転車、自動二輪車
- カーバッテリー、バイクバッテリー
- 開封後の高額商品(税込30万円以上)
- 大型家具・家電 設置回収サービス対象商品
- マッサージチェア組立・設置サービス対象商品
返品時の送料の扱い
返品の際にかかった送料(返送料)も返金(払い戻し)されるかはケースバイケースです。
不良品の場合
正常に動作しない・壊れているなどの不良品は、商品代金はもちろん、送料・手数料・ラッピング料金も全て返金(払い戻し)されます。返品にかかった送料もAmazonが負担してくれます。
購入者都合の場合
購入者都合で返品する場合は、商品代金は返金(払い戻し)されても送料や代引き手数料なども含めた各種手数料は返金されません。また、返品にかかった送料も自己負担となります。
また、Amazonの予約・注文キャンセルについては、下記記事で詳しく解説しているのでご覧ください。
関連記事: Amazonの予約・注文キャンセル方法は?注意点やペナルティも解説
Amazonの返品や返金(払い戻し)をギフト券でしてもらう方法
Amazonの返金方法は主に2種類あります。一つはAmazonギフト券で返金してもらう方法で、もう一つは銀行振込で返金(払い戻し)してもらう方法です。Amazonギフト券のほうが早く返金(払い戻し)してもらうことができます。
Amazonの返品・返金方法|Amazonギフト券残高が増える
Amazonギフト券と言っても、カードが送られてくるわけではなく、アカウントのAmazonギフト券残高に返金額が加算されることになります。
Amazonの返品・返金方法|Amazonギフト券の有効期限はないに等しい
Amazonギフト券残高の有効期限は10年なので、基本的にギフト券の有効期限は気にする必要はないでしょう。
Amazonギフト券以外の返金(払い戻し)の仕方
以下の方法で購入処理をされた場合は以下の方法での返金(払い戻し)も可能です。
- クレジットカードの場合:Amazonギフト券対応、又は購入時と同じクレジットカードへの返金(払い戻し)
- 携帯決済の場合:購入時に利用した携帯決済サービス事業者経由での返金(払い戻し)
- Paidy翌月払いの場合:Paidy経由での返金(払い戻し)
- パートナーポイントプログラムの場合:Oki Dokiポイント(JCB)の残高に返金(払い戻し)
- Amazonポイント支払いの場合:Amazonポイントの残高に返金(払い戻し)
- 代金引換の場合:基本的にはAmazonギフト券対応だが返品手続き時に登録すれば銀行振込での返金(払い戻し)も可能、1〜3週間程度かかる
- コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いの場合:基本的にはAmazonギフト券対応だが返品手続き時に登録すれば銀行振込での返金(払い戻し)も可能、1〜3日程度かかる
Amazonの返金(払い戻し)をギフト券でしてもらうときの返品方法
ギフト券で返金してもらうときの返品手順は以下のとおりです。
1.Amazonにログイン
2.アカウントサービスから「注文履歴」を選択
3.返品したい商品を見つけて「商品の返品」をクリック
4.返品理由を選択・具体的な理由を入力して次に進む
5.「返金: アカウントのギフト券残高」を選択して次に進む
6.「返送手続きを開始」をクリック
返送する際ヤマト運輸以外を利用するには返品用ラベルが必要です。ラベルを印刷するにはプリンターが必要ですが、プリンターがない場合は、以下のいずれかを同梱して返送してください。
- 返品手続き後に表示されるバーコード番号を記入した紙
- 商品が届いた時に貼られていた送り状ラベル
- 商品が届いた時に入っていた納品書
- 商品が届いた時のパッケージに貼られている出荷ラベルの一部である、バーコードまたはお問い合わせ伝票番号
また、マーケットプレイス出品者が販売・発送した商品を返品する場合は、上記の返品手順を実行する前に返品条件を確かめる必要があります。
Amazonの出品者のプロフィールページにある「返品および返金について」をクリックすると、返品条件が確認できます。返品可能な場合は、注文履歴から返品リクエストを出します。出品者が返品を了承したら、上記の手順で返品してください。
返品リクエストを出してから2日以上連絡がない場合は、Amazonカスタマーサービスに連絡してください。不良品や違う商品が届いたことを理由とする場合であれば、すぐ返金処理されます。
Amazonの返金(払い戻し)以前はメール返金だった
以前はAmazonギフト券のコードがメールで送られてきたため、メールを見逃したり誤って削除してしまうと返金(払い戻し)を受け取ることができませんでした。しかし、今は残高加算なのでその心配はありません。
Amazonから現金で返金(払い戻し)してもらう方法
購入時に代引きやコンビニ支払いなど、現金払いで決済した場合は、ギフト券ではなく銀行振込で返金(払い戻し)してもらうこともできます。
Amazonから現金で返金(払い戻し)してもらうために必要なもの
銀行振込で返金してもらうには、Amazonギフト券と違って別途申し込みが必要です。返金の申し込みには返品商品の注文番号と、口座情報が必要になります。
Amazonへの返金(払い戻し)申込方法
銀行振込による返金(払い戻し)を申し込む方法は2つあります。
1.Amazonカスタマーサービスに電話・チャット
2.注文履歴からの返品
カスタマーサービスに電話・チャット
電話で問い合わせる際、まずはカスタマーサービスのお問い合わせフォームを開いてください。
カスタマーサービスのホームから返品したい商品をクリックし、次のページに進み「返品、交換、返金」を選択してください。
次のページでの「銀行振込で返金を希望」を選んでクリックしてください。
次のページで「カスタマーサービスに連絡」を選択、次に「担当者からの電話をリクエストする」を選択してください。その後電話番号を入力し、電話リクエスト完了となります。
また、チャットから問い合わせる際は、「チャットで問い合わせる」をクリックしてください。そうするカスタマーサービスとチャットでやり取りすることができます。
Amazonでギフト券ではなく現金で返金してもらうには注文履歴からの返品手続き
前述した注文履歴からの返品手続きにおいて、「返金: アカウントのギフト券残高」ではなく「返金: 元の支払い方法」を選択することで、現金で返金してもらうこともできます。
Amazonギフト券で購入した商品を返品した場合の返金(払い戻し)はいつ頃になる?
Amazonで購入する際、Amazonギフト券を利用して購入する機会もあるのではないでしょうか。ここでは商品購入時に、Amazonギフト券を利用した場合の返品・返金手続きについて解説します。
実際に返金(払い戻し)されるまでの期間は、商品を購入したときの支払い方法によって異なります。ここではAmazonギフト券を利用して商品を購入した場合の、返金(払い戻し)までの期間について解説します。
Amazonギフト券で購入した商品を返品する場合の返金(払い戻し)はいつ?
ギフト券で購入時の返金手続きは、商品をAmazonに返品したあと、Amazon側が返品商品を受領すると返金手続きが開始されます。
商品の支払い方法が「Amazonギフト券・Amazonポイント」の場合は、返金(払い戻し)はAmazonギフト券の残高、またはAmazonポイント残高に戻ります。
それぞれ返金され残高に戻るまでの、おおよその日数は以下の通りです。
- Amazonギフト券【返品商品を受領してから1~2日程度】
- Amazonポイント【返品商品を受領してから1~3日程度】
商品の支払い方法が、Amazonギフト券と他の支払い方法と併用して支払った場合は、ギフト券の利用分はアカウントのAmazonギフト券の残高に戻ります。ギフト券利用分以外の残額は、それぞれの支払い方法に従って返金されます。
返金状況はAmazonアカウントサービスの注文履歴から確認することができます。また、返金処理が完了した際は、Amazonから返金完了メールが届きます。
※キャンペーン用クーポンを使用して購入した商品は、返金対象外なのでご注意ください。
Amazonの返金(払い戻し)にかかる時間
購入時の決済方法によって、返金(払い戻し)にかかる期間が異なります。
決済方法 | 期間 |
---|---|
銀行振込 | 1~3週間 |
銀行振込以外 | 1~3日 |
Amazonの返金(払い戻し)銀行振込は長い
Amazonギフト券で返金(払い戻し)してもらう場合と異なり、銀行振込による返金(払い戻し)を希望する場合は、1~3週間程かかります。
Amazonの返金(払い戻し)状況の確認方法
返金状況は注文履歴から確認できます。該当する注文の「返品状況を確認する」をクリックすると、返金状況が表示されます。
Amazonの払い戻し(返金方法)|返品時の注意点
Amazonでは簡単に返品できますが、いくつか注意点があります。
不良品の定義
不良品として返品してもメーカーが不良品と認めない場合は、購入者都合での返品扱いとなり全額返金されない場合があります。返品前にメーカーの不良品の基準を確認しておきましょう。
高額返品について
30万円以上の高額商品も同様に返品可能です。ただし、30万円を超える腕時計とジュエリーは購入者都合での返品ができません。
受取拒否もできる
返送を手配するのが面倒くさい場合は、商品配達時に受け取りを拒否することでも返品が可能です。
返品しすぎるとペナルティ
返品頻度があまりに高いと、アカウント停止処分などのペナルティが課せられます。
Amazonギフト券で返金(払い戻し)してもらう方法が返品ではおすすめ
Amazonで返品した場合は、現金で返金(払い戻し)してもらうことも可能です。ただ、それだと返金(払い戻し)に時間がかかるため、今後もAmazonを利用する場合は返品時にAmazonギフト券で返金(払い戻し)してもらう方法をおすすめします。