「いまさらバイマ(BUYMA)で副業をはじめても遅い?」
「初心者だけどバイマ(BUYMA)で副業できる?」
「バイマ(BUYMA)副業の始め方と成功する方法を知りたい」
このような悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか
副業をすることで、たとえ月数万円でも本業以外の収入を得ることができたら、今まで我慢していたことや本当にしたいことをできるかもしれないので大きいですよね。副業の手段としてバイマ(BUYMA)は注目されています。
そこで今回はバイマ(BUYMA)副業の初心者を対象に
- バイマ(BUYMA)の仕組みやメリット
- バイマ(BUYMA)副業を始める方法
- バイマ(BUYMA)副業で収入を増やすコツ
これらを徹底解説します。
バイマ(BUYMA)副業のメリットやデメリット、リスク面も確認しながら、副業で稼ぐ方法を知ってコツコツ実践していきましょう。
バイマ(BUYMA)って何?
バイマ(BUYMA)は、Amazonや楽天と同じく、総合通販サイトのひとつです。ただし、何から何まで扱っているAmazonや楽天と異なり、扱うのは海外のファッションブランドの商品が中心です。
バイマの仕組みは、Amazonとも楽天とも異なっています。
まず、パーソナルショッパーが商品をサイトに掲載し、その商品を見た購入希望者が買い付けをパーソナルショッパーに依頼します。パーソナルショッパーは注文を受けた時点で買い付けを開始してもよいですし、あらかじめ商品を仕入れておき買付を依頼された時にそれを送っても構いません。
バイマで扱う商品は、海外ブランドの新品の正規品に限られています。
このように、バイマは、メルカリやラクマなどのフリマアプリ・サイトのような特徴と買い物代行業者としての特徴を併せ持った独特のサイトと言えます。
参考:BUYMA公式URL
初心者でもパーソナルショッパーになれるの?
バイマで副業を始めるには、特別な資格もスキルも必要ありません。パーソナルショッパーとして登録するだけで始めることができます。
「海外と取引するなら、英語が必要になるのでは?」と心配する人もいるかもしれません。大丈夫です。簡単なやりとりであれば、Google翻訳を使えば事足ります。
ただし、取引の規模が大きくなって、海外の仕入先と込み入ったやり取りが必要になってくると、Google翻訳では不十分です。副業として始めるには、それなりの英語力が必要になってくるので、ご注意ください。
バイマ副業でなぜ稼げるの?
どうしてバイマ副業で月10万円とか30万円とか稼げるようになるのでしょうか?
最大の理由は、バイマで扱うようなブランド品は日本国内で買うより海外から直接購入した方が安くなるからです。
海外の方が安いのには、「円高状態が続いている」「関税や付加価値税がかからない」「輸送費がかからない」などのさまざまな理由があります。
海外でブランド品を安く買って、日本で転売する際に日本国内の相場との差額を上乗せすることで、簡単に利益を得られ、稼ぐことができるのです。
たくさんの競争相手がいるのでは?
前記のとおり、バイマのパーソナルショッパーになるのは簡単です。それだけ簡単だと、「バイマには数え切れないほどのパーソナルショッパーがいて、日々激しい競争を繰り広げているのでは?」と心配になるかもしれませんね。
実際バイマのパーソナルショッパーの数は2022年1月末時点で世界中に約17万人もいます。しかし、安心してください。パーソナルショッパーに登録していても全く活動していない人がほとんどです。
一説によると、パーソナルショッパーとしてたとえ1円でも売上のある人は、17万人のうち3,000人程度だといわれています。月収100万円に達するようなトップショッパーは200人程度という推計もあります。
つまり、バイマのパーソナルショッパーとして本気で取り組んでいる人は思いのほか少ないということです。
在庫は必要?
もちろん在庫を用意してから販売した方が安心です。しかし、バイマでは「無在庫OK」となっているので、必ずしも在庫を用意する必要はありません。つまり、注文が入ってから実際に商品を仕入れ、自宅で検品して発送するという無在庫転売が公式に認められているのです。
この方法であれば、在庫を抱えて赤字になるリスクを防ぐことができます。また、取引先に在庫がなく商品を注文者に送ることができなくても、取引をキャンセルすればいいだけなので簡単です。
しかし、バイマ副業も甘くはありません。取引のキャンセル数が著しく多いと、評価が下がってパーソナルショッパーとして信頼されなくなります。
バイマ副業を始めて間もないうちは、確実に仕入れることができる商品だけを扱うようにしましょう。販売実績が500件を越えるくらいになると、取引キャンセルが多くても評価に大きく影響することはなくなります。
バイマ副業の手順
ここでバイマ(BUYMA)のパーソナルショッパーとしての仕事の流れをひと通り紹介します。
最初にすることは、「売れる品物」を捜すことです。「これは!」という商品を見つけたら、それが海外のオンラインショップ(ブランドの公式ショップやセレクトショップなどの正規のルート)で売られているかを調べます。
正規ルートで販売されているのが確認できたら、それを商品としてバイマに出品します。
商品説明は、海外のショップのものを参考にします。商品の価格は、もともとの売値に送料、関税、バイマへの手数料に自分の利益を加えた額に設定します。
お客さんから注文が入ったら、あらかじめ確認しておいた海外のショップに商品を注文します。その後、商品が無事に届いたら中身を開けて検品し、問題がなければ再び包装してお客さんへ送ります。
パーソナルショッパーの仕事はここまでですが、商品を受け取ったお客さんが最後にあなたの仕事を「評価」することに留意して丁寧な仕事を心がけてください。良い評価の積み重ねが、信頼されるパーソナルショッパーへの近道です。
バイマ副業の口コミ
バイマ(BUYMA)副業をするうえで無視できないのが口コミの存在です。良い口コミもあれば悪い口コミもあり、特に後者の内容が気になる人も多いのではないでしょうか。
- 購入して3日後に連絡が来た
- かなり態度が失礼なバイヤーにあたって退会した
ネット上ではこのような口コミや評判を見る機会も多く、バイマ副業をする側にとっては他人事とは思えない問題です。
そこで今回は
- なぜ悪い口コミや評判が出てしまうのか
- トラブルを避けるために気をつけなければならないポイントは何か
などを解説します。
バイマ副業で悪い口コミが出る理由
なぜバイマで悪い口コミや評判が出てしまうのでしょうか。
バイマ以外にもネット通販ができるサービスは多数ありますが、他と大きく違うのは「無在庫販売ができる」ことです。
在庫を持たなくてもビジネスができるので画期的である一方で、商品をすぐに発送できない、商品の写真やサイズなどの質問が来ても回答できないといったデメリットがあるのも事実です。
顧客全員がバイマの仕組みを熟知しているわけではないので、在庫切れなら販売するな、質問に答えられないのはおかしい、実は最初から売る気がないのではないかといった不満や不信感につながってしまいます。
バイマで扱う商品の多くは海外製品で品質基準が日本国内と異なることが多いです。高い品質に慣れているお客さんからすれば、糸のほつれやシワなどがあると気になってしまい、悪い口コミにつながることもあります。
海外から商品を輸入するため、どうしても配送に時間がかかることがあります。翌日や3日以内といった配達に慣れていると、例えば1ヶ月程度かかると「お金払ったのに届かない!詐欺ではないか」となりがちです。
バイマでは受け取り時に関税を払う仕組みがあります。バイマのヘルプページや注文時の注意書きにも記載されていますが、細かい部分まで読む人はあまりいません。そのため「商品代を払ったのにまた追加で払わされるのか」と不満につながることもあります。
バイマのショッパーは個人で活動しているパターンも多く、昼間は会社員をやっていて夜しか返事ができない、そもそもお客さんから質問が来ても返信しない、商品を用意しないなどのデメリットやトラブルが発生することも少なくありません。
もちろんショッパーの多くは「仕事」として捉えていますが、なかには最初から全くやる気がない、返事も全くしないなど、ずさんな対応をして悪い印象を与えてしまう人も残念ながらいます。
ずさんなショッパーに当たってしまった人はバイマ全体への印象も悪化することが多く、悪い口コミや評判が増える原因になってしまいます。
バイマ副業の口コミは良い内容もある?
実際にバイマの画面を見て、悪い口コミや評判だらけかといわれたら、そのようなことはありません。画像を見てわかるとおり、取引実績の数にかかわらず「満足」評価は多いです。
基本的にきちんと活動していれば「不満」の評価がつくことは考えにくいです。
バイマ副業は初心者でもおすすめできる
バイマはネット環境など条件が揃えば誰でも簡単に始めることができます。バイマがおすすめだという理由を紹介していきます。
英語ができなくても大丈夫
バイマでの取引では直接コミュニケーションをとることはなく、ネット上でのやり取りとなるため、英語のスキルがなくとも翻訳ソフトやブラウザの翻訳機能を活用することで英語を使ってコミュニケーションをとることは可能です。
早期に売上が見込めるので成果がすぐに分かる
バイマは集客力の高さに定評があり、売上が早期に見込めることがポイントです。また、テレビCMやイベント広報などのプロモーション活動も盛んに行っており、大手のECサイトのような集客力があります。
需要のある商品をしっかりリサーチし、販売することですぐに成果がでるのでモチベーションを保ちやすいです。
ブランド品を扱うので商品の単価が高い
バイマは普通のECショップと違い、ブランド品を主に取り扱っているので、商品一つの単価が高めになります。
他のECサイトではブランド品は売れにくく、なかなかリピーターがつきにくいことが難点ですが、バイマでは高価なブランド品を頻繁に購入してもらうことで大きな利益を見込めます。
ショッパーを保護してくれる
バイマにはAmazonやヤフオクと違い、明らかな異常以外の購入者都合でのキャンセルや返品を認めないショッパーを保護してくれるシステムがあります。
また、代金も一度バイマに必ず購入者が振り込む形になるため、代金がなかなか振り込まれないなどのトラブルを回避することができるので、初心者にはかなりありがたいサポート体制です。
自分の好きなタイミングで作業ができる
バイマの作業は出荷作業以外、場所や時間を選ばずパソコンやスマホがあれば外出先などでも可能です。
隙間時間などでも作業ができるので、プライベートも大事にしながら副業作業を行うことができます。
バイマ副業で稼ぐリスクとは
バイマ副業では海外を含め様々な人が介在するので、人的なトラブルに巻き込まれる可能性があります。また、転売ビジネスには付き物のリスクも存在します。
これらのリスクを事前に理解しておくことで対策を講じたり、トラブルを未然に防げる場合もあります。
以下では、バイマ副業で実際に起こった事例を紹介しつつ、起こりえるリスクについて解説します。
返品詐欺
バイマに限ったことではありませんが、最初から詐欺を目的とした悪質なユーザーも少数ながら存在します。そういった詐欺手口の1つが「返品詐欺」です。
商品を購入したユーザーが何かしらの難癖を付けて返品をしてくるのですが、商品は戻ってこないという手口です。
- 返品されてきた商品が偽物にすり替えられていた
- 空箱だけが送られてきた
- よく見ると付属品だけが抜き取られていた
このような悪質ユーザーを事前に察知することは至難の業なので、「発送前に写真を撮っておく」など事前の対策をしておくことを強くおすすめします。
配送中のトラブル
海外では、日本の常識が通用しないことが多々あります。信じ難いことですが、配送の専門業者であっても「荷物が届かない」ということが実際に起こります。
さらに悪質な場合は、配送業者が商品を盗むといったケースもあるようです。ハイブランドなどの高額商品を扱う場合はリスクが大きいため特に注意が必要です。
不良在庫・赤字
転売ビジネスにありがちですが、仕入れた商品が何らかの理由で売れず不良在庫を抱えたり、仕入れにかかった費用が回収できないといったリスクもあります。
バイマ副業では公式で「無在庫販売」が認められているので、特に初めのうちは注文が入ってから仕入れることを徹底しましょう。
会社に副業がバレる
バイマに限らず副業をすると会社にバレる可能性があります。副業解禁や容認する会社も増えてきましたが、なかには就業規則などで禁止しているケースもあります。
会社にバレるリスクを減らすには下記の対策をしましょう。
- SNSやブログで副業の話をしない
- 上司など会社や取引先関係者がいる可能性がある場所で副業の話題を出さない
- 確定申告をする際は住民税を普通徴収にする
もちろん絶対にバレない保証はないので注意してください。
バイマ副業の始め方と稼ぐポイント
それでは実際にバイマ副業を始めるにあたっての手順と、利益を出すためのポイントについて解説します。
登録から発送までの流れ
手順は簡単で、以下の通りです。
- バイマでバイヤー登録をする
- 仕入れに使うクレジットカードを準備する
- 仕入れる商品を選び、出品用の写真を準備する
- バイマに商品情報を登録する
- 「注文が入ってから」商品を仕入れる
- 仕入れた商品が届いたら、検品して発送する
繰り返しになりますが、先に商品を仕入れるのはリスクが高いので、「注文が入ってから仕入れて売る」という無在庫販売を基本としましょう。
利益を出すためのポイント
バイマ副業で利益を出すためには、以下のポイントを意識しましょう。
- 利益率が高い商品を選ぶ
- 継続的に仕入れができるルートを確保する
- 上記のようなものを複数見つけておく
- 量が多くなってきたら作業を外注する
利益がどのくらい出るかは「いかに安く仕入れ、いかに高く販売できるか」にかかっています。利益率が高い商品とは、この差額が大きいものを指します。
まずは自分で一通りの作業をマスターする必要がありますが、いずれ作業量の限界で利益が頭打ちしてきます。そうなってきたら、これまでに自分がやってきた作業を教えてどんどん外注していきましょう。単純にマンパワーが増えればまた利益は伸び始めます。
バイマでよく売れているブランド
バイマでは、現在よく売れている上位100位までのブランドを見ることができます。このランキングのおかげで、初心者のパーソナルショッパーでも仕入れるべきブランド品について悩む必要がありません。
次に、このランキングの中からブランドをいくつか抜粋して紹介します。
ハイブランド(高価格帯)
ハイブランドとは、MONCLER、CELINE、Louis Viton、GUCCI、PRADA、HERMES、CHANELなど、誰もが知っている憧れの超一流ブランドのことです。
バイマのブランド別売上げランキングでも常に目立つところに位置しています。1個あたりの単価と利益額が大きいので、大きく儲けることができる商品です。ただし、仕入れ価格が高い(1個30万円などザラ)ため、利益率はそれほど高くありません。
また、輸入手続き自体もややこしく手間がかかるので、バイマ初心者は手を出さない方が賢明です。
ミドルブランド(中価格帯)
ミドルブランドと呼ばれるCOACH、Jimmy Choo、LOEWE、Kate Spade New York、Ralph Laurenなども、バイマでは安定して売れます。
これらの品も、直営店などから信頼できる商品を取り寄せようとするとハードルが高くなります。バイマ初心者はある程度実力をつけてから取り組むことをおすすめします。
ファストファッション(低価格帯)
ファストファッションとは、UGG、ASOS、ZARA、Victoria’s Secret、Lipsyなどのブランドのことです。
ファストファッションは、単価が低く商品1個当たりの利益額が小さいのが特徴です。その反面、販売数は多いので、バイマでの売上は比較的安定しています。
そのため、まとまった数の低価格帯商品を取り扱うことができれば、月30万円程度なら簡単に稼ぐことができます。薄利多売というわけです。バイマ初心者が稼ぐのにおすすめの分野です。
また、ファストファッション・ブランドの中には、有名なブロガーが取り上げたり、芸能人の発言を雑誌が取り上げたりするなどして、突然大流行するものもあります。そのようなブランドを運良く見つけられたら、大儲けも可能です。
日々勉強を怠らなければ、面白い分野だといえます。
ストリートブランド
Supreme、HUF、Off-Whiteなどがストリートブランドと呼ばれるブランドです。ストリートブランドは、ファストファッションと同じように、バイマでコンスタントに売れ続けている分野です。
日本各地に実店舗を展開しているブランドも多いですが、本国には日本の店舗では手に入らないアイテムも多く、そのような品物を扱えば、コアなファンからの支持を得ることが可能です。
また、仮に日本で販売しているものと全く同じアイテムであっても、並行輸入すれば日本の正規販売代理店より安く出品できる場合があります。
スポーツブランド
Nike、Adidas、New Balance、PUMAなどがスポーツブランドと呼ばれるブランドです。日本では手に入れることのできないスポーツシューズやスニーカーが、特によく売れます。
また、日本の店舗で品切れをおこしたスニーカーなどが爆発的なヒットを記録することもあります。
その他
バイマでは、ファッションの他にも力を入れている分野があります。化粧品のようなファッション関連分野や、家具などのライフスタイルに関わる分野です。
この手の分野は売上が安定しており、バイマ(BUYMA)パーソナルショッパーの中には、このような方面に特化することで手堅く収入を得ている人もいます。
望ましくない・禁止されている買い付け先
バイマでは基本的にレディースカテゴリーのノーブランド品を中国で買い付けて出品することはできません。また、Ebayなどのオークションサイトから買い付けることもバイマは禁止しています。
これは偽物を誤って買い付けてしまうことを防ぐためです。バイマには「買い付け先禁止リスト」があるので、必ず確認しておきましょう。「買い付け先禁止リスト」に違反すると、パーソナルショッパーのアカウントが停止されることもあるので注意が必要です。
バイマでは、1〜2カ月に一度「○年○月○日に仕入れた□□という商品の仕入先とそのエビデンスを提出してください」と要求されます。これは、いわゆる抜き打ち検査です。
この検査で偽物を輸入した可能性が高いと判断されると、パーソナルショッパーの資格が剥奪されます。
このように、誤って偽物をお客さんに販売してしまう可能性を限りなくゼロに近づけるため、バイマは厳しいルールをパーソナルショッパーに課しています。
どうやって商品を仕入れるの?
バイマに出品した商品に対して注文が入ったら、実際に商品を仕入れる番です。
実際に商品を仕入れる方法は、次の3種類に大別できます。
現地まで行く
一番単純な方法です。旅行者として商品を購入すれば、関税や付加価値税(消費税のようなもの)が免除されるという特典もあります。また現地に根差すブランドのアウトレット店があれば、有利な買い物もできます。
しかし、この方法だと、日本と現地を往復するのに時間と費用がかかる上、ある程度現地の言葉がしゃべれないと話になりません。そのため、よほど大量の商品を仕入れるのでない限り、割に合わない方法と言えます。
海外通販サイトで購入
商品を仕入れる手段としては最もポピュラーな方法です。この場合、付加価値税は免除されますが、関税は自己負担です。
海外(この場合は日本)へ商品を発送してくれない業者もいますが、そのような業者から仕入れたいときは転送会社を利用しましょう。
仕入先をどのように見つけるか
バイマで稼ぐためにはまず良い仕入先を見つけることから始めなければなりません。様々なサイトがあるので、どのようなショップが集まっているか、運営がキチンと行われているかなどリサーチを徹底して決める必要があります。
- MATCHES FASHION
- Saks Fifth Avenue
- SSENSE
- YOOX
これらのサイトは日本語にも対応しているので、初心者でも使いやすいです。あくまでもおすすめなので、自分がどのような商品を仕入れるか決めて、その商品に力を入れているサイトを見つけるようにしてください。
仕入先によって値段なども変わってくるため、仕入先探しはかなり根気のいる作業ですが、安い・いい商品を見つけることができればその分自分の利益に返ってくるので、とても大切な作業です。
現地にパートナーを見つける
現地に住んでいる人に買い付けを代行してもらい、日本に送ってもらう方法です。地元でしか手に入らない限定品を手に入れる方法としては最も確実です。
現地パートナーは、ランサーズやクラウドワークスなどのクラウドソーシングサービスを使って見つけましょう。
ただし、関税や付加価値税だけでなく現地パートナーの人件費もかかるというデメリットには要注意です。
参考:クラウドワークス
バイマ副業で外注するならクラウドワークス
何もかも自分で作業するのは大変ですが、そのようなときに役立つのが作業の一部または全部を外注化することです。ただし、はじめて外注するときは不安や悩みが出てくるものです。
- どうやって人を集めたらいいか分からない
- きちんと作業してくれるかどうか不安
- 応募がなかったらどうすればいい?
このように悩んで行動に移せないケースも多いかもしれません。そこで今回は外注化するにあたっておすすめのサービス「クラウドワークス」を使った方法を紹介します。
バイマ副業でおすすめのクラウドワークスとは?
Crowdworks(クラウドワークス)は国内最大手のクラウドソーシングサイトで、オンライン上でさまざまな業務を依頼したり受注できるサービスです。
仕事を発注したい人と受注したい人のマッチングを担い、それだけでなく進捗管理や報酬支払い、評価まで一括で行えるサービスとして注目されています。
ではなぜ今回バイマの作業を外注化するうえでクラウドワークスが良いのでしょうか。
- ユーザー数は480万人で業界ナンバーワンを誇る
- 国内最大手だから安心
- 登録費やシステム月額利用料はかからない
- コンシェルジュサービスがある
このようなメリットがあるので、はじめて仕事を依頼する人でも安心して使うことができます。
バイマ副業に使うクラウドワークスに登録する
ここからはクラウドワークスに登録する方法を解説します。
クラウドワークスの公式サイトにアクセスして「今すぐ会員登録する」のボタンをクリックすると「カンタン新規会員登録」の画面が開くので、日常的に使用しているメールアドレスを入力しましょう。
アドレス入力後に「会員登録する(無料)」をクリックすると、クラウドワークスから登録確認のメールが届きます。メールが届かない場合は迷惑メールフォルダに入っている可能性もあるので確認してみましょう。
メール本文に記載されているURLをクリックすると本登録の画面が開くので必要事項を入力します。
- ユーザー名:登録後は変更できません
- メールアドレス
- パスワード
- 主な利用方法:仕事を「依頼」する
- 個人/法人:どちらかをチェック
- 氏名
今回はバイマ副業の作業を外注したいので「仕事を依頼する」にチェックを入れましょう。すべて入力したら入力内容を確認して、会員登録を完了しましょう。
会員登録が完了すると、次はプロフィールの入力を行います。
プロフィールの入力をしなくても仕事の依頼を行えますが、誰がどのような目的で発注しているのか分からなければ、仕事を探している人も応募しにくいです。そのためできる限りプロフィールは充実させていきましょう。
プロフィールはまずは最低限下記の4箇所を記載することをおすすめします。
- 会社情報:ビジネスの概要など発注者としての情報を登録
- 基本情報:氏名や会社名などを登録
- 本人確認書類:必須ではありませんが、身元確認されているほうが応募されやすくなります
- 振込先口座登録:契約して仮払いしたものの仕事がキャンセルになった場合、返金してもらうための口座
これらはクラウドワークスを使って外注するうえで欠かせない情報なので必ず登録しましょう。
【バイマ副業】クラウドワークスで仕事を依頼する
クラウドワークスのアカウント登録ができたら早速仕事の依頼をして募集をかけてみましょう。最初は難しく見えるかもしれませんが、慣れてきたらカンタンなので安心してください。
クラウドワークスのマイページで「新しい仕事を依頼」をクリックして、依頼したい仕事を選びます。
今回はバイマ副業の作業外注化を行いたいので「ECサイト・ネットショップ構築」にします。さらに細かいカテゴリーが表示されるので「商品登録・商品撮影」を選択します。
次に依頼の形式を選びます。
今回は「プロジェクト形式」しか選べないのでこのまま先に進みましょう。プロジェクト形式とは、特定のワーカーと契約して互いに相談しながら仕事を進める方法です。
つづいて仕事の内容(タイトルと説明文)を入力していきます。何を書けばいいか分からない場合はあらかじめ記載されている「書き方の例」を参考に作ってみましょう。
同じように仕事を募集している人のタイトルや説明文も参考にしてみましょう。
マイページで「仕事を探す」をクリックして仕事のカテゴリーから「ECサイト・ネットショップ構築」を選び、「バイマ 商品登録」などのキーワードを入力して検索してみましょう。
ただしコピペは厳禁です。あくまで参考程度にとどめましょう。
求めるスキル、添付ファイル、特記事項も必要に応じて入力、選択してください。
それが完了したら予算と支払い方法を決めていきます。こちらも最初は相場観が分からないことも多いので、同じように仕事を募集している人がどのように設定しているのか参考にしてみてください。
支払い方法は「固定報酬制」がおすすめです。バイマ副業の作業を外注する場合、作業内容が明確に決まっていることが多いと考えられるためです。
次に応募期限を設定します。
1日や2日などあまりに急すぎると応募されにくい傾向があるので、最短でも3日後、できれば1週間後くらいがおすすめです。納品希望日があればそれも入力しましょう。
最後にスカウトや求人を目立たせる有料オプションもあります。何もしなかったら不利になって全く募集が来ないわけではないので、特に設定しなくても問題ありません。慣れてきたら必要に応じて使っていくのも良いですね。
全て入力できたら「確認画面に進む」をクリックして登録内容を確認し、問題なければ「この内容で登録する」をクリックして完了です。
【バイマ副業】クラウドワークスで応募が来たら?
実際にクラウドワークスをとおしてバイマ副業の仕事に応募があったらどのように対応すればいいのか解説します。
応募者があらわれるとマイページ右上のメールやベルのマークに通知が来ます。メールのアイコンをクリックすると応募者から届いたメッセージが表示されるので確認しましょう。
- 応募文に問題はないか
- 仕事を任せても大丈夫か
- メッセージなどのやり取りは問題なくできそうか
などを確認して、依頼したい人が見つかったら返信しましょう。返信する場合は遅くても3日以内にすることをおすすめします。
返信したからといって必ず契約しなければならないことはありません。やりとりを重ねるなかで、求める人材とは異なると判断すれば契約を辞退しても問題ありません。
ただし、その場合はメッセージで丁重に断りを入れましょう。急に返信しなくなったりして一方的に辞退すると応募者も不安になり、あなた自身への信頼がゆらぐおそれもあります。
最終的に依頼したい人が決まったら契約手続きに進みます。
契約は仕事を依頼する側と受ける側が合意してはじめて成立します。クラウドワークスから契約が成立した旨の通知が届いたら報酬の仮払いを行いましょう。
仕事を依頼する側が受ける側に払う報酬を、まずは一旦クラウドワークスに預ける仕組みを仮払いといいます。納品や検品がすべて問題なく完了した時点で、仕事を受けた側に支払われます。このような仕組みにすることで、報酬の未払いや持ち逃げなどのリスクを防ぐことができます。
仮払いは下記の方法から選択できます。
- クレジットカード決済
- 銀行振込
- 請求書払い
バイマ用に使っているクレジットカードを使う場合は、利用限度額の関係で買付け等の支払いに問題がないか事前に確認しましょう。もし問題がある場合は、銀行振込などの決済方法を使うことをおすすめします。
【バイマ副業】クラウドワークスで応募が来なかったら?
クラウドワークスで募集をかけたけど全然人が集まらないことはよくあります。そのような場合も諦めずにこちらから「スカウト」するのもひとつの方法です。
仕事内容をリサーチするときに紹介した方法で、自分と同じような仕事を依頼している人を検索します。その仕事に応募している人をリストアップしてみましょう。
具体的にはそれぞれの案件の詳細画面に入って、応募状況を確認します。「この仕事に応募したクラウドワーカーを見る」をクリックすると応募者の一覧を見ることができます。
もし気になる人がいれば直接メッセージを送ってみましょう。他の人の仕事に応募しているということはバイマの副業の仕事にも興味があると考えられます。
仕事を探しているけどなかなか決まらない人の場合、こちらから「スカウト」すると応じてくれる可能性も高いです。もちろん闇雲にスカウトするのではなく、仕事内容や求める人材像に合っているか確認する必要があります。
なぜバイマ(BUYMA)物販は稼げるのか
なぜ、バイマは稼げると言われるのか、その理由について解説します。
日本にない商品、希少な商品がある
ブランドによっては、現地でしか販売していない商品や、希少な限定品等の既に売り切れて市場に出回っていないものなどがあるため、そのような商品はかなりの利益が見込めます。
市場が大きいため
ファッションは季節ごとの移り変わりやその年によって流行も違い、また年代によって好みが違うなど、かなり幅が広いジャンルとなっており需要がなくなることはありません。
そのため、後発で参入してもリサーチや仕入先の厳選などを重点して行うことで大きな市場を開拓できる可能性は十分にあります。
販売促進が期待できるクーポンが発行される
他のECサイトと同じくバイマでも定期的にお得に品物を購入できるクーポンが発行されます。ショッパーごとに発行されたり、指定されたブランドを2000円オフにできるクーポンなどもあります。
サイバーマンデーやブラックフライデー、季節に応じたセールなどの際はよく発行され、購入者の購入意欲を上げる後押しとなってくれます。
また、購入者個人に向けたクーポンも発行することが可能なため、リピーターなどに発行して配慮やサービスを行うと末永くお付き合いができます。
売れ筋の予測がしやすい
バイマでは主にアパレル関係の商品を取り扱っています。
アパレル商品は季節を意識したものが多いため、シーズンごとに何が売れそうか予想がしやすくなっています。
幅広い年代を相手にするとなるとかなり労力が必要ですが、性別や年代を絞ると仕入れる商品にもそこまで迷わずに仕入れることができるため、その分他の作業などに力を注ぐことができるでしょう。
バイマ成功者だけが知っている「売れない理由」
バイマ副業には売上アップにつなげるためのコツがあります。
きちんとリサーチしているのに売上が思ったように伸びない場合、「どうしたら売れるのか」ばかり考えて「なぜ売れないのか」を考えていないことがしばしばです。
このような場合「自分には何ができていないのか」をあらためて確認して適切な対策をとる必要があります。
ブランドのランキングと価格帯の関係
バイマでは、1位から100位までのブランドランキングが確認できます。
トップ10までは、ほとんどを誰でも知っているハイブランドが占めています。
しかし、ハイブランドだけ人気が高く、ミドルブランドやファストファッションの人気はそれほどでもない、と考えるのは間違いです。
なぜなら、バイマのブランドランキングは売上額だけが基準になっているからです。売れた「個数」をこのランキングから読み取ることはできません。商品の単価が高いハイブランドが有利になる仕組みになっているのです。
しかも、これらのハイブランドは実際に日本での人気も高いので、ランク上位に入るのは当然といえます。
しかし、2022年1月26日時点のランキングを見てください。
トップ10のなかに中価格帯のLOEWEが、高価格帯のGUCCIやCHANELを抑えて4位にランクインしています。これはつまり、LOEWEの商品はGUCCIやCHANELの商品と比べてはるかに多く売れているということです。
これは、ランキングが同じくらいの位置にある単価10万円の商品を扱っているブランドと、単価5万円の商品を扱っているブランドでは、単価5万円のブランドの方がよく売れていると推測できることを意味します。
この法則を知らずに、ほどほどの利益を得ることができる高価格帯のブランドにだけこだわっていると、実はもっと売れている中〜低価格帯のブランドを見逃してしまうので注意してください。
出品数が少ない
中〜低価格帯に属している割にランキング上位に入っているブランドに注目し、「確実に売れる!」と信じてバイマに出品したにもかかわらず、売上が全然伸びないという経験をしたことはないでしょうか?
そのような時は、自分の出品数を同じブランドを扱っている競争相手の出品数と比べてみてください。自分が10件出品するのが精いっぱいなのに、成績の良い競争相手は100件あるいは200件と、ひと桁多く出品しているのに気づくでしょう。
これでは、自分が出品した10件の中に、大変なヒット商品が含まれていない限り、勝負になりません。
ランキング上位のブランドを避ける
ランキング上位のブランドに対して「売れるけれど競争相手が多いから私には無理」「価格を他のパーソナルショッパーより下げるのは無理」と考えて、意識的にランキングの低いブランドばかり扱うパーソナルショッパーもいるようです。
しかし、ランキングの低いブランドの商品だけを扱っていると、お客さんの需要が少ないので、当然受注数も増えません。
確かにランキング上位のブランドの商品はライバルが多いため価格競争が厳しく、赤字覚悟でないと最安値をつけることができない商品も多いです。
しかし、そのようなブランドでも、たとえば婦人物だけでなく、紳士物や子供向けの商品を探してみるとか、そのブランドの商品の平均的な価格帯より安い製品を探してみるとかすれば、採算が取れる商品が見つかることもあります。
一般にランキング上位のブランドは「よく売れるが利益を得ることが難しい」、中位のブランドは「1日に1〜2件は売れて利益もまあまあ」、下位のブランドは「めったに売れることはないけれど、売れた時に大きな利益が得られる」という特徴があります。
上位・中位・下位のブランドをバランス良く出品することが、売上アップには効果的です。
ただし、ブランドのランキングはそのときどきで変動することがあります。季節的な要因でランキングが変動するブランドもあります。そのため、ランキングを時々のぞいて、上位・中位・下位のブランドの出品数のバランスを調整すると良いでしょう。
価格で勝負!
複数のパーソナルショッパーが同じ商品を出品している場合、お客さんは何を基準にして、購入先を決めるのでしょうか?
答えは、まず「パーソナルショッパーの評価」、次に「パーソナルショッパー・ランキングの順位」、最後に「商品の値段」です。
この3つの条件のなかで、1番目の「評価」と2番目の「順位」は一朝一夕でどうにかなるものではありません。どちらも、地道な活動を数カ月(場合によっては数年)続けることで、やっと築き上げることができるものです。
しかし、3番目の「値段」、つまり同じ商品のなかでの最安値を付けることは、パーソナルショッパーになってから日が浅くても実現が可能です。そのため、実績の伴わないパーソナルショッパーの場合、値段で勝負することが王道といえます。
50件、100件、1,000件…と良い評価が積み重なっていき、パーソナルショッパーランキングの中でそれなりのポジションを維持できるようになれば、他の競争相手より値段が多少高くても問題にならなくなるので、バイマを始めて間もない頃は思い切った値段をつけてみましょう。
バイマ副業で成功するための7つのテクニック
同じバイマ副業であっても、競争相手より「早く」「大きく」「確実に」「安定した」収入を得ることのできる人は共通したテクニックを身につけています。そのようなテクニックは、バイマ副業だけでなく物販業一般に通用するものです。
ここからは、そのようなテクニックについてご紹介しようと思います。
具体的な目標を決める
バイマのような物販の分野で成功する人は、はっきりした目標やビジョンを持っています。
「何もかも不透明なこの時代に、将来を見据えた目標を立てるなんて無茶だ」とあなたは思うかもしれません。しかし、成功した多くの起業家は、10年後・20年後は無理でも、近い将来の実現可能な目標を立てているものです。
たとえば「1年後には毎月10万円、2年後には毎月30万円の利益が出るように稼ぐ」とか「来年は楽天にもオンラインショップを持つ」とか、「5年後には一戸建ての家を建てる」とかいったものです。
あなたも、どのような形でもよいから目標をたてましょう。目標をたてるときのコツは「1年後には〇〇が実現していたらいいな…」とか「2年後には〇〇したいなあ…」というように希望を述べるのではなく、「1年後には〇〇が実現する」「2年後には〇〇している」と、自分自身に対して言い切ってしまうことです。
また、その目標を紙に書いて目立つところに貼り付けておけば、効果が倍増します。
持つべきものは副業仲間
バイマの副業で利益を上げるには、環境を整備しておくことも必要です。
なかでも、同じように副業をしている人や、その計画を立てている人と知り合いになっておくことは大事なことです。副業仲間のネットワークがあれば、困ったときでも相談できるので、これ以上心強いことはありません。
活動内容を常に見直す
活動の方向性を決めることは大切です。しかし、その方向性が誤っていたら、いくら頑張っても成果は全く上がりません。努力が徒労で終わってしまいます。
自分の活動が正しい方向に向かっているかどうか、日々確認し、必要なら軌道修正することも大切です。
時間は意識して作る
仕事を軌道に乗せるのは、たとえ副業であっても並大抵のことではありません。
集中して考えたり活動したりする時間が不可欠です。本業や家事の片手間に作業をこなしているだけではうまくいきません。まとまった時間が必要になることを覚悟してください。
本業のための時間を削るべきではありませんが、自由時間はすべて副業のために割くぐらいの意識が必要です。
フットワークの軽さ
一度決心したら48時間以内に行動に移す。そういうフットワークの軽い人は、必ず成果を出します。
「これはいい!」と思ったときはすぐに準備に取りかかりましょう。「面白そうだけどしばらく考えてみよう…」では成功は望めません。
常に正攻法で
バイマ副業で楽に稼ぐために、裏ワザをかき集めるのはやめましょう。物販の正統なテクニックを学んで、常に正攻法で進みましょう。
正しい方法を身に着けて実践していけば、時間はかかっても、安定した収入を手にできるようになります。
小手先の技を使っているだけだと、最初は楽に儲けることができたとしても、すぐに行き詰まって収入が減少することは目に見えています。応用がきかないからです。
決済システム利用料を節約する
購入者が安心して買い物ができるようにする仕組みの維持管理のため、バイマ(BUYMA)では決済時にシステム利用料が発生します。
この決済システム利用料がかからない方法はなく、手数料そのものをなくすことはできません。ただし、下記の方法を使うことで節約したり場合によっては事実上ゼロにすることは可能です。
- 友だち紹介特典でもらえるクーポンやポイントを使う
- 楽天ペイで楽天ポイントを使う
友だちにバイマを紹介して登録してくれたら1000円分のクーポン(紹介された場合は同額のポイント)がもらえます。これを決済時に使用しましょう。支払い方法で楽天ペイを選択してポイントを使う設定にしておくと、手数料分に充当できるケースもあります。
バイマで稼ぐためにはブランド知識を付ける
バイマで売れやすいのは、やはり中間レベル以上のブランド商品です。しかし、何の知識も持たずに有名ブランドの商品を片っ端から買い付けても、安定して売れるとは限りません。むしろ、逆に売れ残ってしまう可能性すらあります。
稼ぐためには、どのブランドのどんな商品が売れるのかを適切に把握することが大切なのです。たとえば、新作アイテムはもちろん注目されますが、トレンドに沿ったアイテムを取り扱うと売れ行きがよくなる可能性が高くなります。
中レベル以上のブランドに詳しい場合は問題ありませんが、初心者の場合はまず、ブランド自体の知識やアイテムごとの価格帯・人気度などを調べておきましょう。
バイマ(BUYMA)物販で稼ぐにはクーポンの発行も有効的に
バイマには、購入者がお得に買い物ができる「〇円以上の購入で〇円オフ」や「1,000円オフ」といった様々なクーポンがあります。このクーポンはパーソナルショッパーが自分の意思で発行することができるので、上手く活用しましょう。
誰に発行するか・どのアイテムに発行するかも選択できるので、売れ行き・季節・リピート率などによって適切に使いわけるとより効果的です。
発行方法は簡単で、マイページから販促ツールを開き、クーポン管理を選択して「クーポンを発行する」の項目で必要情報をすべて入力するだけでOK。指定アイテムの限定もここで行います。ちなみに、「出品者からの割引情報」では割引率も指定することが可能です。
バイマ副業を始めよう!
この記事では、バイマ(BUYMA)副業について説明しました。
バイマ初心者のうちは利益がなかなか出ないため、稼ぐことは難しいかもしれませんが、この記事で紹介した正攻法をコツコツと実践していれば自ずと結果は付いてきます。
是非、あなたもバイマ副業を始めてみてください。