ヤフオクを始めとしたオークションサイトで利用できる取引時の定型文まとめ

オークションサイトで商品を落札すると、その後出品者とのやり取りが何度か発生します。無事に商品が届くかどうかは、いかに出品者とのやり取りをスムーズに進められるかどうかにかかっています。そこでヤフオクを例に、取引をスムーズに進める為の定型文や取引のポイントをまとめました。是非活用してください。

目次

商品落札後の取引の流れ解説

ヤフオクでの取引は、大きく分けて5段階に分かれています。

①落札者からの情報提供
②出品者からの代金案内(送料が事前に提示されていない場合)
③落札者からの支払完了連絡
④出品者からの発送連絡
⑤落札者の受け取り連絡及び評価連絡

基本的な取引であれば5回でやり取りが完了します。事前に商品に関する質問があったときや、支払いが確認できない等のトラブルが発生する場合はさらにやり取りが増えます。

また、基本的なやりとりは、すべて「取引ナビ」で行えるようになりました。そのため、文章でのメッセージのやりとりはほとんど必要がなくなっています。

具体的にそれぞれどのようなことをやり取りするのかを解説します。

①落札者からの情報提供

落札が決まると、まずはお互いに連絡を取ります。基本的には落札者から連絡をしますが、出品者から連絡が来ることが多いです。
落札者が出品者に伝えることは下記の通りです。

・氏名
・郵便番号
・住所
・電話番号
・発送方法(希望)
・入金予定

こちらを「取引ナビ」のフォームに入力し、相手に情報を送ります。発送に必要な情報を提供し、落札者から送料等を含めた最終的な合計額の情報をもらいます。

②出品者からの代金や振込先案内

予め送料が提示されていない場合、出品者から送料を含めた金額を連絡します。事前に送料が決まっている場合には、落札者はそのままYahoo!かんたん決済で支払いを行います。

③落札者からの支払完了連絡

落札者は金額等の情報を確認したら、なるべく早めに支払い処理を行いましょう。もし、トラブルで銀行振り込み等が上手くいかない場合があったら、すぐに出品者へ伝えます。
金銭のやり取りは評価に響きやすい部分であり、トラブルに発展しやすいです。事前に情報をよく確認し、スムーズに取引ができるよう進めましょう。

④出品者からの発送連絡

出品者は落札者の入金連絡を受けたら、確認を行います。問題なく入金されたことを確認出来たら、発送する旨を落札者へ連絡します。入金後の発送に時間がかかってしまうと、落札者としては不安になってしまうので、もし遅れる場合は事前にお伝えしましょう。その方が落札者は安心します。できれば発送が遅れることがないよう事前に落札者と調整しておくことが理想です。

⑤落札者の受け取り連絡及び評価連絡

落札者が無事商品を受け取ったら、内容を確認します。もし、商品に問題があったり届かない等のトラブルがあれば出品者へ連絡し、対応を待ちます。商品に問題がなければ無事に届いた旨とお礼を伝えて、出品者の評価を行います。

評価の基準は個人によりますが、滞りなくスムーズに取引ができたのであれば、良い評価をつけましょう。ここは正直ベースで評価をつけていいです。逆に出品者からの立場とすると、いかに取引をスムーズに進めるかが評価に直結するので、遅れることがないよう意識する、もしくは事前に遅れる旨を伝えて調整をしておけば悪い評価をもらうことはありません。

あわせて読みたい
ヤフオクでの取引ナビを使わない直接取引は違反?潜む危険性とトラブル処置法まで深掘り 中古のものから新品の生活雑貨、車までお得に購入できるのがヤフオクです。不要なものが本当に必要としている人の手に渡るという便利なシステムですね。ヤフオクの取引...

落札者側の定型文

落札者が出品者へ連絡する内容の定型文をまとめました。場面別で分けていますので、是非活用してください。

発送先情報を提供する際の定型文

商品を落札すると、落札者から連絡することが基本ですが、出品者から連絡が来るケースが多いです。メッセージ形式の取引ナビを使う場合、文章入力フォームに必要事項を記入する必要があります。取引開始時には以下の定型文を使いましょう。

取引ナビの題名:送付先住所、支払、発送などについて
〇〇様

お世話になっております。
〇〇と申します。
この度商品を落札させて頂きました。

早速ではございますが、下記に発送先等の情報をまとめましたのでご確認いただけますようお願いします。

[支払い予定日]4月20日を予定
[住所]〒001-0010 北海道札幌市北区北十条西1-2-3
[氏名]鈴木 太郎
[TEL]123-456-7890

支払いが完了しましたら、再度ご連絡差し上げます。
お待ちいただけますようお願いします。

入金完了時の定型文

落札者が入金が完了したら、出品者へ連絡します。

取引ナビの題名:支払いが完了しました

〇〇様

お世話になっております。
〇〇です。

支払いが完了しました。
ご確認いただき、問題がなければ発送いただけますようお願いします。
また、発送後はご連絡いただけると助かります。

よろしくお願いします。

商品受け取り後の定型文

出品者から無事商品が届きましたら、商品受け取り連絡をします。
中には評価だけで済ます人もいますが、取引ナビで連絡をした方がお互い気持ちよく取引が完了できますので、しっかりと連絡しましょう。

取引ナビの題名:商品を受け取りました。

〇〇様

お世話になっております。
〇〇です。

無事、発送いただいた商品を受け取りました。
この度は取引頂き、ありがとうございました。
またの機会がありましたらよろしくお願いします。

出品者から返事がない場合の定型文

落札者から出品者への連絡は、基本的には落札時と入金完了時と商品受け取り時の3回で完了します。しかし、中にはトラブルが発生することもあります。ここからは場面ごとに使用できる定型文を紹介します。

出品者から連絡がない場合は以下の文章を使用しましょう。

この度は商品を落札させていただいた〇〇と申します。
詳細をお伝えしたのですが、ご返答がなかったため、再度連絡させていただきました。
入れ違いでしたら申し訳ございません。

ご多忙の中、申し訳ございませんが、ご返答いただけますようお願いします。

あわせて読みたい
ヤフオク!で商品の発送連絡なしなどの対応は?キャンセル方法を紹介 ヤフオク!で商品を落札した後は、基本的には商品が発送されるまで購入者側がすることはありません。しかし中には発送まで時間がかかるケースもあり、その場合にはこちら...

出品者から商品が発送されない場合の定型文

入金が終わったのに、なかなか商品が発送されないこともあります。そのような時は以下の文章を使いましょう。

お世話になっております。〇〇です。
〇月〇日に支払いを行いましたが、入金確認の状況はいかがでしょうか?
なるべく早めに商品を利用したいので、発送日の連絡をお願いします。
入れ違いでしたら申し訳ございません。
お忙しいところ申し訳ございませんがよろしくお願いします。

しかし、システム不具合が起因して出品者へ連絡ができていないケースも考えられます。商品が来ないからと攻撃的にならず、丁寧に連絡することを意識しましょう。

出品者側の定型文

出品者が落札者へ連絡する際の定型文をまとめました。スムーズに取引が進めば連絡回数は少なく済みます。

商品が落札されたときの定型文

商品が落札されたら、落札者と連絡を取ることになります。最初に行う連絡の内容は商品の情報、落札金額、配送方法です。

取引ナビの題名:連絡先、支払、発送などについて

〇〇様
初めまして。
出品者の佐藤と申します。
この度は商品を落札いただきありがとうございました。
早速ではございますが、必要な情報をご連絡いたしますのでご確認をお願いします。

【商品名】商品A
【落札金額】3000円
【郵送方法・送料】普通郵便・390円(普通郵便のため、郵送中の事故に関する補償はございませんのでご了承ください)
入金が完了しましたらご連絡いただけますようお願いします。
それではお待ちしております。

住所:〒001-0010 北海道札幌市北区北十条西1-2-3
氏名:佐藤 次郎
電話番号:123-456-7890

出品者の場合、一番最後に自分の住所や連絡先を記載しましょう。(匿名配送の場合は必要ありません)

入金確認後の定型文

落札者から入金完了連絡をもらったら、入金を確認します。問題がなければ、発送連絡を行います。

取引ナビ題名:入金を確認しました。

〇〇様

お世話になっております。
〇〇です。

入金を確認し、問題がないことを確認しました。
〇日~〇日にて発送を予定しております。
発送が完了しましたら再度お知らせします。
お待ちいただけますようお願いします。

商品発送後の定型文

商品を発送したら、発送完了連絡を行います。

取引ナビの題名:商品を発送しました

〇〇様

お世話になっております。
〇〇です。

商品の発送が完了しましたのでご連絡します。

商品が到着しましたら、状態をご確認いただき、評価及び受取連絡を取引ナビで頂ければ幸いです。
それではよろしくお願いします。

無事、落札者から受け取り連絡をもらい、評価をもらったら完了です。

評価時のコメントの書き方と例文まとめ

オークションでの取引を終えると、最終段階として出品者の評価を行います。評価のコメントは人柄が非常によく表れます。ここで書くべきことは出品者の評価である点にはご注意ください。例えば商品がとてもよかったです!と伝えたとしても、それは出品者の対応が良かったのではなく、商品のことを評価しているので少し違います。とても丁寧に梱包され、キレイな状態で商品が届きました。と記載すれば、出品者の梱包が良かったと評価したことになります。

このように評価コメントを入れるのもオークションの楽しみ方の一つではあります。お互い気持ちよく取引を終えるためにも、気持ちのこもった評価コメントを入れましょう。

出品者目線での評価コメント例文

出品者から落札者を評価する際は、いかに落札者がスムーズに取引をしてくれたかどうかを判断します。評価コメントとして書くべきポイントは、迅速に取引ができたかどうか?無事取引が行えたか?もし、対応がスムーズでなかったとしても丁寧に対応してもらえたら良い評価を行うなど、観点は様々です。
あまり難しく考える必要はありません。感じたことをそのまま感謝の言葉として表現しましょう。

<評価コメント例>

・スムーズに取引できた場合
この度は迅速にご対応いただきありがとうございました。おかげさまでスムーズに取引を行えました。
スムーズな取引ありがとうございます。またの機会がありましたらよろしくお願いします。
とても丁寧にご対応いただきありがとうございました。おかげさまで気持ちよく取引ができました。またの機会によろしくお願いします。

・無事に商品が届いたことを重視する場合
無事に商品を受け取っていただけたようで安心しました。またの機会によろしくお願いします。
無事に商品を受け取っていただけたようで安心しました。また、スムーズに取引頂きありがとうございました。
無事に商品が届いたようで何よりです。気持ちのいい取引でした。またの機会によろしくお願いします。

・お礼を返す例
こちらこそご丁寧に対応いただきありがとうございました。またの機会によろしくお願いします。
こちらこそ気持ちのいい取引をありがとうございました。
こちらこそ迅速にご対応いただきありがとうございました。気持ちのいい取引でした。

・落札者を信頼できると評価する例
気持ちのいい取引をありがとうございました。〇〇様はとても信頼できる落札者様です。またの機会によろしくお願いします。
素晴らしい落札者様と取引できてうれしく思います。またの機会によろしくお願いします。
この度は落札頂きありがとうございました。とても信頼できる落札者様です。

落札者目線での評価コメント例文

落札者としての立場でも、基本的には出品者と同じ観点です。感じたことや感謝の言葉を伝えましょう。

・スムーズに取引できた場合
お世話になりました。気持ちのいい取引をありがとうございました。
迅速かつご丁寧に対応いただきありがとうございました。またの機会によろしくお願いします。
迅速にご対応いただき大変感謝いたします。またの機会によろしくお願いします。

・商品の状態が気に入った場合
とてもきれいな状態で商品が届きました。大変満足しております。ありがとうございました。
素敵なお品をお送りいただき大変満足しております。迅速かつ丁寧なご対応ありがとうございました。
気持ちのいい取引をありがとうございました。届いた商品も大変気に入っております。大切に使わせていただきます。

・梱包状態が良かった場合
丁寧な梱包かつ迅速にご対応いただきありがとうございました。またの機会によろしくお願いします。
気持ちのこもった丁寧な梱包に感謝しております。気持ちのいい取引をありがとうございました。
素敵な梱包をありがとうございます。また、スムーズに取引頂きありがとうございました。

・信頼できる出品者と評価するとき
気持ちのいい取引をありがとうございました。〇〇様はとても信頼できる出品者様です。またの機会によろしくお願いします。
素晴らしい出品者様と取引できてうれしく思います。またの機会によろしくお願いします。
この度は丁寧にご対応いただきありがとうございます。とても信頼できる落札者様です。

評価がもらえなかったときはどうするか?

ヤフオクでは評価は義務ではありません。出品者が評価をもらえないこともあるので、そのようなときは以下の例文を送りましょう。ただし、人によっては悪い評価をつける人もいるので要注意です。

・評価催促用の例文
この度は取引頂きありがとうございました。
迅速に対応いただき大変感謝しております。

お忙しい中申し訳ございませんが、よろしければ評価していただけると幸いです。
またご縁がありましたらよろしくお願いします。

悪い評価をつけられてしまったときは?

ヤフオクでは出品者から悪い評価をつけられてしまうこともあります。出品者の手違いで悪い評価をつけてしまったり、あるいは取引に不備があったから悪い評価がつけられるケースと様々あります。なるべく悪い評価はつけられないよう心掛けたいです。そんなときは、再評価を依頼してみましょう。

・出品者の手違いと思われる場合
この度はお取引いただきありがとうございます。〇〇です。
××様から悪い評価をいただいたことを確認しました。
しかし、コメントを確認すると悪い評価ではないと見受けられましたので、手違いであれば再評価いただけないかとご連絡差し上げました。
お忙しい中不快と思われるかもしれませんが、ご検討いただければ幸いです。

・取引に問題があった場合
この度はお取引いただきありがとうございます。〇〇です。
××様から悪い評価をいただいたことを確認しました。
当方の取引内容に何か問題がございましたでしょうか?
お手数おかけしてしまい、申し訳ございませんが、ご連絡いただければ対応できることもあると思うので理由を伺ってもよろしいでしょうか?
明確な理由がわからなければ、こちらも低評価を入れざるを得ません。

なるべく穏便に取引を済ませたいと考えておりますので、再評価のご検討をお願いします。
お忙しい中不快と思われるかもしれませんが、ご検討いただければ幸いです。

定型文を活用してスムーズに取引を進めよう!

ヤフオクに限った話ではありませんが、オークションサイトでの落札後の取引は、どうしても出品者と落札者のやり取りが発生します。スムーズに進めるためにも、定型文を活用すれば必要な情報はすべて含まれているので情報不備が発生しにくく、取引はスムーズに進みます。

取引でいい評価を得るにはいかに素早く迅速に対応できるかどうかです。しかし、焦りすぎて間違いが起きてしまうとトラブルに発展しかねません。丁寧に対応するという点も忘れずに意識しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次