安くてお洒落な洋服や雑貨をたくさん仕入れることができるお店として人気が高いしまむら。
しまむらは安かろう悪かろうダサかろう、なんて言われた時代もありましたが、今や高いデザイン性でおしゃれな洋服や雑貨が、プチプライスで購入できるお店として、ファストファッションブランドの人気の一角を占めています。
しまむらで安く仕入れるためには、曜日が大切だといいます。いったい何曜日にしまむらで値下げがおこなわれるのかを今回は見ていきましょう。
「しまパト」を要チェック!節約しながらおしゃれファッションを楽しむ最大のコツ!
あなたは「しまパト」という言葉をご存知ですか。
しまパトとは、しまむらパトロールという言葉の略です。洋服も雑貨も数多くのアイテムを売っているしまむらでは、特に目的がなくてもぶらぶらとお店の中を歩き回るだけで楽しいものです。しまむらのお店の中を見て回ることをしまむらパトロール、略してしまパトといいます。
ブログなどでしまパトの成果を発表している人が多いのですが、これをチェックすることで、最近の流行やお得商品を誰よりも早く知ることができます。ここではしまパトのコツについてお伝えします。
ブランドとのコラボアイテムを要チェック!
しまパトでチェックするべきポイントは、ブランドとのコラボアイテムです。
しまむらといえば、しまむらブランドとか揶揄されることもありました。特にブランドはなく、ノーブランド品を扱っているお店と言うイメージを持っている人も少なくないことでしょう。
しかし、最近ではハリスツイードやナイスクラップといった有名なブランドとのコラボ商品を販売しています。チラシやホームページなどで告知もしますが、やはりいち早くコラボ商品の情報をキャッチできるのは、実際に店舗を回っているしまパトなんです。
ブランドコラボはしまむらの商品としては値段がお高めになりますが、そのブランドを購入することを考えるとかなりの格安で購入することができます。また、商品の入れ替えの時期には、かなり値引きされるので絶対にお得に買うことができるのが魅力です!
しまパトチェックするときには、ぜひブランドコラボの最新情報と値引き情報をチェックしましょう!
広告直後は絶対にしまパトするべき!
しまむらではかなり頻繁に広告を出しています。広告にはその時期の期間限定のお得なアイテムが必ず掲載されていますが、実は広告の品以外にも値下げされることがあるので、広告が出たら絶対にしまむらへ実際に足を運んで、自分自身がしまむらパトロールをすることが大切です。
というのは、広告の品を分かりやすい位置に配置するために、棚の配置換えなどをする必要があります。この時に、今まで陳列されていた商品も一緒に値下げされる可能性があるからです。
広告の品以外にも、お得な商品が見つかる可能性が高いので、広告が出たらすぐにしまむらパトロールへ出かけましょう。
しまパトで抑えるべき3つのポイント
しまパトをするにあたって抑えるべきポイントは以下の3つです。
- チラシやホームページを確認する
- 早めに入店する
- 店舗全体を巡回する
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1. チラシやホームページを確認する
しまむらではほぼ毎日、多くの新商品が入っています。店舗内にある無数の商品の中から、お得な商品を見つけるのは至難の技です。そこでチラシやホームページを来店前に見ておきましょう。
新聞の折込チラシは水曜日か土曜日に届けられ、ホームページは前日の21時前後に更新されます。
2. 早めに入店する
チラシに掲載された商品や特価商品はすぐ売り切れてしまいます。午前中であれば在庫がまだ残っている可能性があるのでなるべく早めに入店しましょう。できれば開店直後に入店するのがおすすめです。
午後のしまパトであれば品出し後にいくのがベストです。しかし、店舗によって品出しの時間はバラバラなので注意しましょう。
3. 店舗全体を巡回する
しまパトでは店舗全体を巡回するように心がけて下さい。思わぬ掘り出し物が見つかるかも知れません。目当ての商品がある場合は、まずその売場に行き、商品を確保してから巡回しましょう。
ツイッターで「#しまパト」は見逃すな!
しまパトを行っている人たちは、ブログやSNSでその成果を公表しています。しまむらで、どんな商品をお得にゲットできるのかいち早く知りたければ、ツイッターのハッシュタグ「#しまパト」は絶対に見逃さないようにしましょう。
この時に、チェックしたほうがいいのは洋服などについている値段などが書かれているタグ。しまパト上級者は商品の写真だけではなくて、タグもアップしてくれています。
このタグには値段だけではなくて、品番も書かれているので、もしも店頭で売り切れていてもお店で注文して取り寄せることができます。
ただし、しまむらでは再販しないことも多く、全国で売り切れてしまうと取り寄せもできないことがあります。気になる商品があったらすぐに注文しましょう。
しまむらはどうして安い?!
しまむらは他のお店と比べても、安くて品質が良く、おしゃれな洋服が多いですよね。一昔前までは、安かろう悪かろうダサかろうというお店でしたが、消費者の目も肥えてきた現在ではそれでは絶対に売れません。
しまむらが安くておしゃれな秘密はどこにあるのでしょうか?!
問屋を介入させていない!物流は自社ですべて行っている!
従来、小売業では製造業者と小売業者の間には必ず問屋が仲介します。また、製造業者から問屋、問屋から小売業者へ、という物流も物流専門業者を挟むために、問屋の利益や、物流業者の利益といったコストがかさむのが普通です。
しかし、しまむらでは製造業者と直接契約をして物流は自社ですべて賄っています。そのために、従来は商品代金に上乗せされる中間コストをカットすることに成功しているので、原価を抑えることができるのです。
全国のしまむらの情報を一元管理している
全国にしまむらの店舗は何店舗あると思いますか。株式会社しまむらが展開しているのはしまむらだけで約1421店舗、アベイルなども入れたらさらに783店舗以上増えます。
これだけお店を持っていると、同じ商品でも、店舗によっては売れ残ってしまったり、足りなくなったりするものです。しかし、しまむらではすべての情報を一元管理しているので、在庫の管理を徹底して行うことができるのです。
このお店で売れ残っているけれども、他のお店では人気が高い、という商品は素早く売れるお店へ移動させることで、商品のロスをできる限り抑えることに成功しています。
また、こういった複雑な工程が可能なのは、物流を自社で賄っているためなのです。
人件費や手間賃をカットしている!
しまむらでは働いている人の約8割がパートです。正社員を少なくして、パートを多くすることで人件費を大幅に抑えることに成功しています。
また、アパレルでは珍しい、商品をハンガーに掛けたまま移動するスタイルをとっています。ダンボールから出して広げてハンガーにかける、という手間を取らないことで、手持ちをカットすることに成功しているので、コストカットが可能になっています。
値下げ処分品とは?
しまむらではシーズンオフになってしまい、需要が低くなった商品を値下げ処分品として販売しています。
他店でも同じことをやっていますが、しまむらの特徴は大きな値下げ率です。子供服や靴下などの一部商品は底値まで下がると100円まで下がることもあります。
しまむらはどうして人気が高いのか?!
しまむらが人気の理由というのは、実は安さだけではありません。安さと高い人気を両立させるためには秘密がありました!
「しまむらはおしゃれ」のイメージ構築に成功!
しまむらといえば、その昔は安かろう悪かろう、というダサいイメージが先行していました。しかし、そのイメージを一新して、今や年代を問わず、10代20代の若い人からミセス世代までファッションモデルさんたちも愛用するブランドになっています。
そして、有名で発信力のある人たちがブログやインスタなどのSNSで発信することで、おしゃれなイメージの定着に成功して、売り切れ商品が続出するほどまでになりました。
コラボ商品も人気の秘密!
しまむらといえば、ディズニーなどのキャラクターや、人気のアニメ、おしゃれなブランドなどとのコラボ商品が多い事でも知られています。
しかも、正規のディズニーストアなどに比べると、かなり安い料金で購入することもできます。キャラクターやブランドロゴが正規品に比べると、主張しすぎることもなく、日常使いに適していることも人気の理由です。
しかも品質に関しては、正規品と遜色なく使えるものばかりです。安く、ブランドと同じ品質の商品が買える、というのもしまむらの大きな魅力の1つです。
しまむらのコラボ商品については下記の記事も参考にしてみてください。
参考:メルカリで売れるものはどう仕入れる?方法と注意点を解説
他の人と被りにくい工夫が!
例えばユニクロのフリースやダウンジャケット。毎年秋の終わりころから、みんな同じフリースやダウンを着るようになりませんか?確かにユニクロのフリースやダウンは使い勝手もよく、デザイン性もそこそこ良いのですが、あまりにも同じものを着ている人が世間に多すぎる、被りすぎているというのも個性的なおしゃれを求めている人にはちょっと考えモノです。
その点、しまむらでは工場と直接契約を結ぶことで、少量生産を可能にしています。少量生産といっても、関連店舗も含めれば全国に2200店舗以上もの店舗を持っているので、各店舗に数枚ずつ収めるだけでもかなりの枚数になります。
少量生産で、1回限りの生産で在庫がなくなれば終わり、次々と新しい商品展開をしていくことで、他の人と被る可能性をできる限り低くしているのです。
他の人と被る可能性が低いのもしまむらが人気の理由です。
しまむらでチラシよりも安く値下げをする曜日は?! 絶対に安い日を押さえろ!
しまむらでは、チラシが出された時以外にも、絶対に安くなる日や曜日というのがあります。この日を覚えておけば、しまむらで安く仕入れることができるのです。
季節品が値下げされる時期は?
しまむらではシーズンオフの商品がこまめに値下げされます。冬物なら11月頃から、夏物なら6月頃から値下げが始まります。最終的に値下げから約3ヶ月後に底値になります。
1年を通して売れる小物や靴類は、新商品の入荷ペースによって値下げ時期が変わるので来店したときにチェックするようにしましょう。
今、値下げが行われているかどうかの確認方法
しまむらでは、不定期に値下げが行われることがあります。チラシでも出していない不定期の値下げは、実際にお店に行かなくてはありませんが、お店に行けば確認する方法があります。
不定期の値下げの確認方法には、売り場で社員の人を観察する方法があります。社員の人が紙を手にして商品を探しているときには、その紙に書かれている商品がこれから値下げされるということなので、社員さんが値下げ処理を終えるのを待ちましょう。
また、レジ横にいる社員さんが、お客さんが買った商品とは違う商品のバーコードをスキャナーで読み取っている場合には、その商品の値下げ処理を行っています。しばらく待っていると値下げされた値段でその商品が陳列されます。
レジ横のパソコンを見る方法もあります。パソコンの隣には値札を作成する機械がありますが、その機械から値下げシールが発行されているようであれば、現在、値下げ処理を行っている途中なので、しばらくしたらその商品が値下げされて陳列されます。
毎月値下げをする日をチェック!
しまむらでは毎月必ず値下げをする日というのが決まっています。それは21日と23日です。
値下げ商品が多い月は、間の22日にも値下げを行うことがあります。ですから毎月21日から23日の間は狙い目といってもいいでしょう。
この日にはあまりにも商品が安くなるので、人気の商品は在庫切れになってしまうこともあります。
値下げの作業は21日の朝から始まります。値下げする商品の数はとても多いので、21日の昼間にはすべて終わりません。21日の夕方以降に行けばほとんどの商品の値下げ処理が終わっています。半額以下に値下げされる商品もあるので、要チェックです!
しまむらのタグには値下げされた日が書かれている!?
しまむらの値下げ品のタグには、値下げされた日が隠されています。バーコードの末尾4桁を見てみましょう。
例えば、末尾4桁に「2021」とあったとします。これは2022年の2月11日以降に値下げされた商品です。どう見ればこのようなことがわかるかを解説します。
バーコードの末尾が2021の場合
2 → 値下げされた年の末尾1桁。2022年
02 → 値下げされた月。02月
1 → 値下げされた日の最初。10日
以上のように見れば、「2 02 1」は2022年の2月11日以降に値下げされたとわかります。
しまむらの店舗で値下げ商品を見つける方法
いつも同じしまむらに通っていれば、値下げされた商品がどこに陳列されているのか、おおよそ把握できるかと思います。
しかし普段あまりしまむらへ行かなかったり、いつもとは違うしまむらへ行った場合にはどうやって値下げされた商品を見つければいいのでしょうか。
必ず値下げされた商品の近くには「値下げしました」というポップや目印があるはずです。そのポップを頼りに値下げ商品を見つけてみましょう。
値下げされた商品は必ず目立つところに置いてあるはずなので、簡単に見つけることができるはずです。
値下げ品を狙わなくても!しまむらで普段から安く仕入れる節約術!
しまむらでは値下げ品がお得ですが、値下げされていない商品でも、気に入ってどうしても買いたいというものもありますよね。値下げされていない商品でも、定価よりもお得に購入する方法があります。
クレジットカードを使おう!
しまむらで使っているのをあまり見かけませんが、しまむらではクレジットカードで決済もすることができます。クレジットカードを使えば、カードの種類によってはポイントが還元されるので、そのポイント還元の分、お得に買い物ができることになります。
例えばライフカードでは通常1000円で1ポイントですが、誕生月には3倍ポイントが付きます。
クレジットカードを使うと買い物しすぎるという人もいますが、節約のために使うのなら、その辺をしっかりと自分でコントロールできれば、最高の節約ができることを覚えておきましょう。
レジ袋の返却で1円還元!
しまむらでは買った時のレジ袋を返すと1円返金してもらえます。1円とはいっても、積もり積もれば大きな金額になっていきますし、しまパトを頻繁にしていれば、年間でたまるレジ袋の枚数はかなりのものになるはずです。
レジ袋はごみ袋にする、という人も多いでしょうが、しまむらのレジ袋だけはお店へ返すようにしましょう。
LINEで割り引き情報をゲットせよ!
しまむらでは、LINEで友達登録をしている人には、セールや割引情報が送られてきます。LINE限定の割引価格もあるので、必ずLINE登録はしておきましょう。
商品券はしまむら専用のものしか使うことができないので注意しましょう。全国共通のギフトカードなどは使えません。
しまむらで返品交換する方法について
洋服を試着をしないで買ってきてしまうと、サイズ違いなどで返品せざるを得なくなる場合もあります。また、デザインが家に帰ってよく見てみたら、あまり気に入らなかった、ということもありますよね。返品や交換をするためにはどうしたらいいのでしょうか?
しまむらで返品・交換ができる期間とは?
しまむらでは返品、交換ができる期間は、お客様都合の場合には購入日の翌日から14日間以内となっています。
不良品の返品交換であれば、レシート有無、購入してからの期間に関わらず、返金、または交換で対応してくれます。
もしも商品に何らかの初期不良があった場合には、14日間以上たっていても、お店に問い合わせてみましょう。
交換の場合には、同一商品の色違いやサイズ違いならいいのですが、まったく別の商品へ、という場合には同額以上の金額のものでなくては受け付けてもらえないので注意が必要です。
レシートを無くした!返品交換できる?!
返品や交換をする場合には、どこのお店でもレシートは必須ですが、レシートを無くしてしまった、という場合には、どうなのでしょうか?
残念ながら、しまむらではレシートを無くしてしまった場合には、基本的に返品は受け付けてもらえないようです。
ただし、交換の場合には14日間以内なら同じ金額以上のものとであれば対応してもらえることもあるようなので、お店で相談してみましょう。
また、タグを切ってしまっていても、タグとレシートを添えて持っていけば、返品してもらえます。ただしタグを無くしてしまっている場合には、レシートがあっても難しいとのことなので、注意しましょう。
なお、タグが傷ついている場合には、受け付けてくれないこともあるようです。タグを切るときには、タグを引きちぎらずに、紐をはさみで切るようにしましょう。
返品手続きの方法
返品や交換できる商品であれば、レジカウンターで返品したい旨を伝えて、商品とレシートを渡しましょう。返品伝票に名前を書いて、返金してもらえばOKです。
しまむらで安く仕入れてお得生活を実現しよう!
この記事では、しまむらで安く仕入れることができる曜日ということで、お伝えしてきました。特に曜日というわけではありませんでしたが、毎月21日から23日に値下げ処理が行われている、という情報は、とても貴重なものですね。ぜひこの情報を頭に入れて、毎月21日の夕方以降にしまむらに通って、おしゃれでお得な生活を実現させていきましょう!