AmazonビジネスやAmazonから電話は詐欺!?被害予防の方法

「Amazonからの電話」「Amazonからのメール」による架空請求詐欺が広まっています。AmazonやAmazonビジネスを騙るAmazon詐欺は、本物と偽物の区別がつけば怖くありません。この記事では、詐欺の見極め方や各種機関、Amazon・警察・消費者センターへの問い合わせ方法を解説します。

目次

Amazonビジネスから電話?詐欺かもと思ったらAmazonに問い合わせを

AmazonやAmazonビジネスを名乗る人物から連絡があった場合、焦ってその場で支払いの対応をしがちです。

詐欺に遭わないためには、本当にAmazonからの連絡なのかどうか、身元をはっきりさせることが大切になってきます。一番有効な手は、直接Amazonに問い合わせてみることです。

ここでは、Amazonへの問い合わせの仕方を4つ解説します。自分が一番やりやすい方法で問い合わせを行いましょう。

Amazonビジネスから電話?詐欺かもと思ったらAmazonから電話をかけてもらう

よくある電話問い合わせだと、呼び出しコールが鳴ったまま何分も待たされたり、答えられる担当者が出るまでたらい回しにされたりと、嫌な思いをすることがあります。

しかしAmazonには画期的な「Amazonから電話をかけてくれる」サービスがあります。こちらの問い合わせ内容を把握した上で、問い合わせ後5分以内には掛け直してくるため、問題解決までが早いのもポイントです。

スマホ版とPC版で表示されるページが異なるため、それぞれの手順を解説します。

《スマホから問い合わせる》

(1)Amazon(iOS版アプリ)にログインする

はじめにログインしておくことで、今後のやり取りがスムーズになるため、アドレスとパスワードを入力してサインインします。

ログイン後に問い合わせることにより、電話番号の自動入力、注文履歴から問い合わせ商品を選べる、通話時の本人確認が省かれるといったメリットがあります。

(2)右下のメニューバーを開き、「カスタマーサービス」→「Amazon.co.jpを装ったメールについて」を選択

(3)お問い合わせ内容を選択

(4)画面中央部の「カスタマーサービスへ連絡」を選択

(5)「今すぐ電話をリクエストする」を選択し、ご自身の電話番号入力後、「今すぐ電話が欲しい」を選択

早い時は即時Amazonから電話がかかってきます。

《PCから問い合わせる》

(1)Amazonにログインする

はじめにログインしておくことで、今後のやり取りがスムーズになるため、アドレスとパスワードを入力してサインインします。

ログイン後に問い合わせることにより、電話番号の自動入力、注文履歴から問い合わせ商品を選べる、通話時の本人確認が省かれるといったメリットがあります。

(2)左上のメニューバーを開き、「お客様サポート」をクリック→「Amazon.co.jpを装ったメールについて」を選択

(3)お問い合わせ内容を選択

(4)「カスタマーサービスへ連絡」を選択

(5)「今すぐ電話をリクエストする」を選択し、ご自身の電話番号入力後、「今すぐお電話が下さい」を選択

早い時は即時Amazonから電話がかかってきます。

Amazonビジネスから電話?詐欺かもと思ったらAmazonにチャットで問い合わせる

Amazonから電話をかけてもらう場合同様、スマホ版とPC版で操作が変わってきます。

《スマホから問い合わせる》

(1)Amazonにログインする

はじめにログインしておくことで、今後のやり取りがスムーズになるため、アドレスとパスワードを入力してサインインします。

(2)右下のメニューバーを開き、「カスタマーサービス」→「Amazon.co.jpを装ったメールについて」を選択

(3)お問い合わせ内容を選択

(4)「カスタマーサービスへ連絡」を選択後、「今すぐチャットを開始する」を選択

(5)Amazonアプリが起動しチャットが開始します。

AIチャットボットのガイダンスに沿って入力していきます。

それでも解決ができなければ担当者に繋がります。

《PCから問い合わせる》

(1)Amazonにログインする

はじめにログインしておくことで、今後のやり取りがスムーズになるため、アドレスとパスワードを入力してサインインします。

(2)左上のメニューバーを開き、「お客様サポート」をクリック→「Amazon.co.jpを装ったメールについて」を選択

(3)お問い合わせ内容を選択

(4)「カスタマーサービスへ連絡」を選択後、「今すぐチャットを開始する」を選択


(5)入力を進めて行くと、人型のマークが出てくるのでクリック→カスタマーサービスの担当者に繋ぐことができます。

Amazon出品者が顧客からかかってくる問い合わせ電話を減らす方法

Amazonの出品者になり、月商1千万を超えるビジネスをしていると販売数に比例して、顧客からの問い合わせやクレームも増加します。

数件の対応ならまだしも、一日に何件も電話対応をするとなれば、消費する時間も馬鹿になりません。

出品者ページには電話番号の記載が義務付けられているため、購入者からの電話をゼロにすることはできませんが、対策は可能です。

ここでは、顧客からの問い合わせへの対応から問い合わせ件数を減らす対策までお伝えします。「電話対応に追われ、ビジネスの出品作業がはかどらない」とお悩みの方はぜひ参考にしてください。

Amazonの購入者から掛かってくる電話への対応

丁寧に仕事をしていても、問い合わせがゼロということはあり得ません。お客様都合の返品希望やAmazonの使い方を理解していないがゆえの問い合わせが絶対的に起こるからです。

しかし、問い合わせ内容によっては出品者では対応できないケースもあり、結局「Amazonカスタマーサービスへ連絡してください」と伝えることも多いです。例を挙げると、領収書の発行やFBA在庫商品の返品・返金対応などはAmazonに対応を委ねることになります。

とはいえ、お客様にはAmazonカスタマーサービスに連絡しないといけない内容と、出品者に連絡しないといけない内容の区別はつきません。

「解決できないから」と電話を無視してしまうと、低評価をつけられる原因にもなります。掛かってきた電話には必ず出ましょう。このあとで紹介する「Amazonカスタマーサービスへの連絡を促す文章を記載する」を実践すれば電話の量を減らせますので、業務が進まない問題は解決します。

購入者が出品者に問い合わせをしてくる時の流れ

Amazonで商品を注文・購入した人が、なにかしら問題を抱え問い合わせをしたいと考えたとき、方法は2つあります。Amazonカスタマーサービスに問い合わせる方法と、出品者に直接問い合わせる方法です。

《Amazonカスタマーサービスに問い合わせを行う手順(PC)》
(1)上記の《PCから問い合わせる》の手順

《出品者に直接問い合わせを行う手順(PC)》
(1)Amazonにログインし、右上の「注文履歴」を選択
(2)該当商品の「注文に関する問題」を選択
(3)「どのような問題がありましたか?」欄から該当する内容を選択
(4)出品者に問い合わせるを選択
または、
(1)Amazonにログインし、右上の「注文履歴」を選択
(2)該当商品の「注文に関する問題」を選択
(3)出品者欄の下「出品者プロフィールを表示」を選択
(4)表示されている電話番号に問い合わせる
または、
(1)注文確認メール「注文の詳細を表示する」のリンクをクリック
(2)該当商品の「注文に関する問題」を選択
(3)上記2通りと同じ

「注文に関して問い合わせをしたい」と思っている人がたどり着きやすいのは、圧倒的に出品者プロフィールです。この流れによって、購入者はカスタマーサービスではなく、出品者に問い合わせをしてきます。

Amazonカスタマーサービスへの連絡を促す文章を記載する

購入者からの電話を減らすためには、出品者ではなくAmazonカスタマーサービスに連絡するよう誘導することがポイントです。具体的な手順を紹介しますので、真似してみてください。

(1)Amazon Seller Centralのマイページにアクセスする
(2)「設定(右上にある歯車のアイコン)」→「情報・ポリシー」を選択
(3)「出品者情報」を選択
(4)文章を打ち込み、保存を選択

打ち込む文章は、出品者への電話連絡を減らせるような内容が良いです。例文を挙げるので、参考にしてください。

《購入者からの電話問い合わせを減らす出品者プロフィール》

  • 領収書の発行や返品、返金に関するお問い合わせは、Amazonカスタマーサービスへお願いいたします。
  • ご注文に関するお問い合わせは、専用フォームからお願いいたします。本人確認が省略され、スムーズな対応が可能です。下記に表示されている「質問する」ボタンをクリックしてお問い合わせ内容をご記入ください。

ここに打ち込んだ文章は、出品者の電話番号より上に表示されるため、購入者の目に留まりやすいです。24時間ほどで変更内容が反映されます。

Amazonを騙った詐欺に多い手口

Amazon詐欺の手法は、「架空請求」と「フィッシング」です。Amazonになりすまして、払う必要のない代金の支払いを要求したり、偽サイトに誘導し個人情報を盗んだりします。

いきなり連絡が来ると焦ってしまいますが、事前に知識があれば「詐欺かもしれない」と疑うことが可能です。ここでは、Amazon詐欺によく使われる手口を紹介します。

【詐欺】Amazonから電話?SMS・メールで送られてくる内容に注意

SMSやメール等の文面で送られてくるAmazon詐欺の内容を5つ紹介します。

(1)「クレジットカード有効期限が切れています」
クレジットカードの情報を盗む手法です。クレジットカードを登録し直さないと、サービスが停止されて特典が失効するなどと不安を煽ってきます。

(2)「商品代金が未納です。至急お支払いください」
代金の振り込みを要求されるケースです。Amazonギフト券で支払いを求められるケースも発生しており、Amazon公式サイトでも支払いをしないよう注意喚起がされています。

(3)「本日中にご確認頂けない場合、法的な手続きをとることがあります」
文末に電話番号や偽リンクが記載されていて、こちらの情報を盗む手法です。慌てて電話をかけると、こちらの個人情報もバレてしまうので、反応してはいけません。

(4)「購入商品の注文確認です」
アカウント乗っ取りの手法です。適当な商品の注文確認を送ってきて、心当たりのない方はこちら、というリンクに飛ぶように促します。

リンク先の偽サイトに、Amazonアカウントの登録メールアドレスやパスワードを入力させることが目的です。

(5)「あなたのAmazonアカウントに不正なアクセスがありました」
個人情報やアカウント情報を盗む手法です。別の端末からログインがあったことを知らせて、登録情報の見直しを要求してきます。

クレジットカード情報、住所、電話番号の入力もあり、入力してしまうと個人情報一式を持っていかれますから危険です。

いずれも、よく見ると文章がおかしいことが多いのですが、Amazonのロゴが貼ってあり一見公式のようにも見えてしまいます。不安を煽る文章になっていることも特徴です。

Amazon公式から連絡がくる場合は、登録メールアドレスだけでなく、Amazonアカウントのメッセージセンターにも連絡が入るようになっています。

慌てず、公式サイトにログインして確認しましょう。このとき、送られてきたメールのリンクから飛ばないよう注意してください。

あわせて読みたい
amazon覚えのない請求?クレジットカードを不正利用された場合と対策 「Amazonから250円の身に覚えのない不明なクレカ請求が来た」「Amazonカード(クレカ)で不正利用があったけど、どうしたら良いの?」「Amazonカードで不正利用を防ぐ方...

Amazonから電話で言われる内容

電話によるAmazon詐欺の内容を2つ紹介します。

(1)「今日中に支払いをすれば、保険などにより返金されます」
受けた被害を全額返金してくれる機関がある、今日中に振り込めば保険がきくなど、とにかく今払ってしまったほうが良いとまくし立て、振り込ませるケースです。

(2)「Amazonギフト券を購入し、番号を教えてください」
商品代金やAmazonプライム会員費などが未納であると言って、振り込みを要求してくるケースです。

文章におこすと不自然な言い分ですが、電話口でまくしたてられると、人は判断力が鈍くなります。

Amazonギフト券による詐欺は、証拠が残りにくく受取人も必要ないことから、近年急増している詐欺手法です。

公式がAmazonギフト券での請求をすることはありませんので、応じないようにしましょう。

大切なのは、たとえAmazonから電話がきてもその場ですぐに対応しないこと

Amazon詐欺に限らず、架空請求詐欺は「即対応」を求めてきます。情報を得る時間や冷静になる時間を与えず、恐怖心を煽ることによって、ターゲットをコントロールしているのです。

今は情報社会ですから、SNSやネットで検索をすれば詐欺の手法についての情報が出てきます。

Amazon公式サイトにも、振り込み詐欺の事例と注意喚起がされています。不安を煽るメールや電話を受けても、その場ですぐに対応せず、信憑性を確かめるようにしてください。

Amazon公式とAmazon詐欺を見極めるために

詐欺か本物かを見分けることができれば、適切な対応をとることができます。ここでは、Amazon公式とAmazon詐欺を見分ける方法をお伝えします。

Amazon公式のアドレス・電話番号一覧

Amazonの公式サイトには、Amazonが使用しているメールアドレスと電話番号が記載されています。2022年12月現在の情報を載せますので、参考にしてください。

《Amazon公式メールアドレス》
amazon.co.jp
amazon.jp
amazon.com
business.amazon.co.jp
email.amazon.com
marketplace.amazon.co.jp
m.marketplace.amazon.co.jp
gc.email.amazon.co.jp
gc.amazon.co.jp
payments.amazon.co.jp

参考: AmazonからのEメール、電話、テキストメッセージ、またはウェブページかどうかを見分ける

本当にAmazonから電話がきたかを確かめるために|Amazon配送業者の電話番号

050-3131-1651はAmazonが商品の配達業務を委託している配送業者の発信専用電話番号です。運送業者名が「配送業者Amazon」と表示されている場合は050-3131-1651から電話がかかってきます。

  • 配送先の住所や玄関にたどり着けない
  • 置き配指定の場所がわからない
  • 配達指定時間に遅れるもしくは早まることの事前連絡
  • 宅配ボックスなど、置き配の場所が使えないことの報告

このように、配達中に何らかの不明点や報告事項がある場合にかかってくることがほとんどです。

電話に出られない場合は着信履歴が残りますが、折り返し電話をしても自動アナウンスが流れるだけで配送担当者と直接話すことはできません。

再度電話がかかってくるのを待つか、Amazonカスタマーサービスを経由して伝言や再配達を依頼しましょう。

050-3131-1651が本当にAmazonからの電話なのか不安な場合はAmazonカスタマーサービスに確認してみましょう。配送業者の電話番号であることを教えてくれます。

Amazonにログインして状況を確認する

「Amazon注文の商品代金が未納」などと言われると、つい指定の方法で即入金したくなりますが、一度公式サイトで状況を確認しましょう。自分のAmazonアカウントでログインをすると、注文履歴や支払状況が確認できます。

問題なく処理が進んでいれば、安心して未納連絡を無視できます。

ここでの注意点は、受け取ったメールURLからAmazonサイトに飛ばないことです。本物のサイトの見極めができないほど、偽サイトの構成技術が上がっています。

必ず、インターネットブラウザからAmazon公式サイトを検索し、ログインしましょう。

受け取ったメールアドレスや電話番号を確認する

Amazonを名乗る人物から電話がかかってきたら、一度対応を保留にして、電話番号検索をしましょう。Amazon公式の番号と照合する他、電話番号検索電話帳ナビに電話番号を入力して調べることもできます。

詐欺メールは差出人が「Amazon」に設定されていることがありますが、アドレスを表示させて送り主が本物のAmazonなのか詐欺なのかを見極めましょう。

Amazonカスタマーセンターに相談する

「自分一人では判断が難しい」と感じた場合には、Amazonのカスタマーサービスに問い合わせましょう。

注文履歴を調べてもらうこともできますし、「〇〇というメール(電話)が来たのですが、連絡履歴はありますか?」と聞くこともできます。

問い合わせの方法としては、以下の2つです。

(1)Amazonから電話をかけて貰う
(2)チャットで問い合わせる

もし、アカウント乗っ取りの被害に遭ってしまいログインができないという場合は、公式サイトは通さず直接Amazonに電話で問い合わせましょう。

アカウント情報と乗っ取り被害に遭った旨を伝えれば、調査ののち不正購入品の返金やアカウント停止等の対応をとってくれます。

Amazonを名乗る人からビジネスの電話がかかってきたときの対処法

詐欺電話がかかってきた場合の対処法をお伝えします。

その場では対応しない

知らない電話番号から着信があった場合、一度目は電話に出るのをやめるのが得策です。

電話が切れたあとで、留守電メッセージや電話番号を調べてから対応しても問題ありません。

もし電話に出てしまい、相手から早急な対応を求められた場合も、確認がとれるまでは対応しないようにしましょう。

かかってきた番号をネットで検索する

電話番号検索をして、発信者の情報を得ましょう。

ネット検索なら電話番号検索電話帳ナビ、スマホアプリならWhoscall(だれ電)で、詐欺電話かどうかの確認がとれます。思うように情報が得られなかった場合、消費者センターに連絡をして確認することも可能です。

基本的には無視・心配なら通報を

調べた結果、詐欺・架空請求であると判断できれば折り返し電話の必要はありません。しつこく着信がある場合は、着信拒否設定をするのも手です。

「対応の必要はないとわかっていても不安」という場合には、警察や消費者センターに通報しましょう。いずれも「架空請求の通報です。このような電話が、〇〇という電話番号からかかってきました」と伝えれば大丈夫です。

《警察への通報》
メールで通報する場合は以下のフォーマットに必要事項を入力して送信します。

参考: 「架空請求詐欺」・「融資保証金詐欺」の情報提供

電話の場合は、9110番に電話をかけて「架空請求の通報です」と伝えましょう。

《消費者センターへの通報》
188番、もしくはお住まいの地区の消費者センターに電話をかけて「架空請求の通報です」と伝えましょう。

Amazonビジネスから電話がきた時は詐欺なのか?

Amazonビジネスから勧誘電話がかかってきた時は詐欺なのでしょうか?ここではAmazonビジネスから勧誘電話がきた時の対処法をご紹介していきます。

Amazonビジネスへの勧誘電話の内容

Amazonでは、法人や事業向けにAmazonビジネスというサービスを提供しています。個人として利用するAmazonとは異なり、Amazonビジネスは事業で買い物をするためのアカウントを持てるものです。

電話では今のアカウントをAmazonビジネスとしてアップグレードさせれば、今よりも安い値段で商品を買うことができるということを伝えてきます。

Amazonビジネスの勧誘電話に対するカスタマーサービスの内容

上記のAmazonビジネスからの勧誘電話の内容をAmazon公式のカスタマーサービスで問い合わせてみると、そのようなAmazonビジネスの勧誘連絡はしないという回答があります。

そもそもAmazonビジネス側から直接電話で勧誘をすることはないとのことです。

Amazonビジネスから電話があった際の対応

Amazonビジネスは、一般料金の購入に比べて割引率が高かったり企業内でアカウントを共有して買い物ができたりとメリットが多い通販サービスです。ただ、法人や個人事業主のみが登録・利用可能となっており、Amazonビジネスを一般の方は利用することができません。あくまでも企業のサポートを目的としたサービスなのです。

Amazonビジネス側から顧客に電話を掛けることもありますが、それも会社や個人事業主にのみとなっています。もしも個人事業主ではないのにAmazonビジネスと名乗る相手から電話が掛かってきたら、電話番号をしっかりとメモしておきましょう。

Amazonビジネスの電話番号

Amazonビジネスの公式が利用している電話番号は8回線のみです。電話が掛かってきたら、以下の電話番号に当てはまるかどうかをチェックしてみましょう。

また、これらの電話番号はあくまでもアカウントの登録・サービスの利用に関するお知らせを一方的に伝えるためにあるものなので、こちらからかけ直しても繋がることはありません

《Amazonビジネス電話番号》
050-5530-1800
050-3092-9341
050-3092-9342
050-3134-8857
050-3172-6084
050-3090-7835
050-3149-8381
050-3085-4136
050-3126-6240
050-3126-6238
050-3128-3131
050-3128-3132
050-3118-5321
050-3098-0055
050-3098-0230

0120-569-955

上記に当てはまらなかった場合は、詐欺の可能性もあります。下記のどちらかのフォームに電話の内容と掛かってきた電話番号を記載し、問い合わせてみましょう。

問い合わせ先:https://business.amazon.co.jp/ja/contactus

問い合わせ先:https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202119400

Amazonビジネスを利用したければ正式なページで行う

もしAmazonビジネスを利用したいのであれば、正式なAmazonビジネスのページで行うようにしましょう。

Amazonビジネスのやり方としてはまず以下の参考URLから「無料登録はこちら」をクリックします。

次にAmazonビジネスで利用するメールアドレスを入力します。

利用者名とパスワードを設定します。

設定したメールアドレス宛に確認コードが届くので入力します。

法人、個人事業主の情報を以下に記入していきます。

個人事業主の場合は、以下の書類の中からいずれかを画像としてアップロードする必要があります。

  • 開業届出書
  • 確定申告書B
  • 青色申告承認申請書(過去2年間)
  • 所得税青色申告決算書(過去2年間)

ここまで入力するとAmazonビジネスの登録が完了するので、後は登録の承認を待つだけです。

参考:Amazon Business

Amazon詐欺に遭ったときの対処法

詐欺を事前に防げず、振り込みをしてしまった、個人情報を教えてしまったというときの対処法をお伝えします。

Amazonや携帯電話会社に通報する

Amazonや各携帯会社は、詐欺の取り締まりや迷惑メール撲滅のために情報を集めています。詐欺メールが届いた場合、これ以上被害者が増えないよう通報しましょう。各会社への通報の仕方を解説します。

《Amazon》
下記のリンクにアクセスし、不審な連絡にどのように対応したかを選択、そして質問項目に回答します。

参考: フィッシングやなりすましを報告する

《au》
au-meiwaku@kddi.com宛に詐欺メールを転送します。

参考: 迷惑メールご申告方法

《softbank》
softbankでiPhoneを利用している場合はa@b.c宛に、
他社携帯電話を利用している場合は、stop@meiwaku.softbank.co.jp宛に詐欺メールを転送します。

参考: 迷惑メール申告窓口と転送方法

《docomo》
imode-meiwaku@nttdocomo.co.jp宛に詐欺メールを転送します。

参考: 他事業者をご利用のお客様へ

参考: ドコモの携帯電話をご利用のお客様へ

国民生活センターや消費生活センターに相談する

架空請求等の詐欺にあった場合、国民生活センターや最寄りの消費生活センターに相談することができます。

国民生活センターの連絡先は全国共通で、188番または03-3446-1623です。

最寄りの消費生活センターは、国民生活センターのウェブサイトで確認できます。

警察に相談する

詐欺被害に関する全国共通相談窓口は#9110番ですが、緊急の場合には110番に通報しましょう。

居住地の都道府県警察相談窓口への電話、警察署に直接出向く方法でも相談が可能です。

参考: 各都道府県警察本部の相談窓口

取られたお金がAmazonギフト券ならすぐに対応を

証拠が残りにくいことから、Amazonギフト券での振り込みを要求されるケースが増えています。

ギフト券で支払いをしてしまった場合、返金対応は期待できません。

詐欺業者に番号登録される前に、自分のアカウントに番号登録をすることでお金を取られるのを防ぐことができます。詐欺に気づいた時点で、即対応しましょう。

《Amazonギフト券の登録方法》
(1)Amazonアカウントにログインし、左上のメニューバーから「アカウントサービス」を選択。
(2)「Amazonギフトカード」→「Amazonギフトカードを登録する」を選択。
(3)Amazonギフト券の裏面に記載されている番号を入力して「アカウントに登録する」ボタンを選択。
(4)上手くいけば自分のアカウントに入金されます。

まとめ|AmazonやAmazonビジネスを騙る詐欺電話に注意

ある日突然AmazonやAmazonビジネスから電話がきても、焦ってはいけません。

詐欺にあわないために大切なのは、即対応しないこと、裏を取ること、慌てないことです。

次から次へと新しい詐欺手法が広まっていきますが、こちらも適切な知識を得て、詐欺業者の餌食にならないよう努めましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次