Amazonで荷物が届かない!配達完了表示でも届いていない原因と対処法

今や買い物は現地のお店ではなく、ネットで済ませるのが一般的な時代です。そんな中でもAmazonは、ネット上で買い物をする人なら知らない人はいないくらい有名になりました。どこにいてもクリックするだけであっという間に商品を届けてくれるAmazonは、本当に便利です。

しかし、利用者が増えるにしたがってトラブルの数も増えています。Amazonを利用して商品を購入した際のトラブルのひとつとして、商品を受け取っていないのにAmazonのサイト上で配達完了とされてしまうということがあります。荷物が手元に届いてないのに配達完了となってしまっては、「荷物が届かない!」と焦ってしまいますよね。

なぜ商品が届いていないのに配達完了とされてしまうのか?配達完了になってしまったら商品を受け取れないのか?色々なことが気になるでしょう。

この記事では、Amazonで頼んだ商品が受け取り前に配達完了になってしまった場合の理由や対処法をメインに解説していきます。

目次

Amazonで荷物が郵便受けに入ってない・届いてないのに発送済みや配達完了になっている理由

Amazonで商品が届いていないのに配達完了になるのはなぜでしょうか?その理由としては、以下のケースが考えられます。

  • 家族がすでに受け取っている
  • 置き配指定をしている
  • 登録住所を間違えている
  • 届け先の選択を間違えている
  • データを誤って入力している

Amazonから荷物が届いていないのに配達完了になる理由は?家族がすでに受け取っている

自分以外の誰かが商品を受け取っていた場合でも、Amazonでは配達完了とされます。自宅で家族と住んでいる人は、誰かが郵便受けからAmazonの荷物を受け取っていないか確認してみてください。

仮にAmazonからの荷物を誰も受け取っていない場合は他の問題が考えられます。

置き配指定をしている

置き配とは、ドアの前などに商品を置いてもらう配達方法です。直接やり取りする時間がない、コロナ禍のなか人と面と向かって会いたくないというニーズに合った方法となっています。

しかし、置き配は、自分が希望した場合だけに限定できるとは限りません。自分は指定していなくても、配達員が勝手に荷物を玄関に置いて帰っていってしまうパターンもあるのです。また、エリアによっては自動的に置き配とされるところもあるため、以下の場所に荷物が届いていないか確認してみてください。

  • 玄関
  • 宅配ボックス
  • ガスメーターボックス
  • 自転車かご
  • 車庫
  • 敷地内受付

また、引越し後にAmazonを利用した人は、そのエリアが置き配許容地域とされていないかどうかを調べてみることをおすすめします。

Amazonから荷物が届いていないのに配達完了になる理由は?間違った住所に配達された

日本の配送会社は優秀ですが、それでも誤配が起こることはあります。このケースは配達員のミスなので、誤配が起こってしまった場合はAmazonに問い合わせてください。

Amazonからの荷物の誤配を防ぐためには、住所を省略せず最後まで正確に書くのが有効です。事前にできる限りの対応をしておきましょう。

Amazonから荷物が届いていないのに配達完了になる理由は?届け先の住所を間違えた

Amazonでは届け先を複数登録したうえで注文ごとに選択できるようになっているため、過去に何度か引越しをし、その都度届け先を登録していた人は要注意です。自分では現住所を選択したつもりでも、実際は以前住んでいたマンションが選択されていたら、後者に荷物は配達完了となってしまいます。

知らないうちに配達完了になっていた場合は、届け先となっている住所が現住所と一致しているかを確認しましょう。

Amazonから荷物が届いてないのに配達完了になる理由は?誤ったデータが入力されてしまった

Amazonの配達員がデータを誤って入力した可能性もあります。特にマンションなどの集合住宅であれば、まとめて届け先の入力を行うことがあるため、あなたへの配達が完了していないにもかかわらず、誤って配達完了としてしまっていることも考えられます。

あわせて読みたい
増加するAmazon来ない問題!注文した商品が届かない場合の問題を検証 ほとんど何でも買えると言ってもよいAmazon。自宅まで配送してくれるのもとても便利ですが、荷物が届かないといったトラブルもないわけではありません。この記事では、A...

Amazonで「配達完了」と表示されているのに商品が郵便受けに入ってない・届いてない場合の対処法

前項では、まだ荷物を受け取っていない・届かないのにAmazonのサイト上で「配達完了」になっている理由について記載しました。

それでは、Amazonで実際に配達完了になっていた場合はどうすればいいのでしょうか?いくつか対応方法を見ていきましょう。

郵便受け、配達ボックス、ガスメーター、玄関などをくまなくチェックする

先述したように、Amazonはポスト投函されるなどして知らないうちに置き配となっていることがあります。また、自分の認識とは異なる場所に置かれている可能性もあります。

そのため、玄関先だけではなく、ガスメーターの扉や郵便受けなどもチェックしてみましょう。

急いでいなければ少しの間待機する

配達完了になってから、2時間から6時間後に荷物が届くこともあります。荷物が届いていない状態にもかかわらず配達完了になっていると気分が落ち着きませんが、急ぎでなければ少し待ってみてもいいかもしれません。

Amazon荷物届いてない場合、他の誰かが配達品を受け取っていないか確認

ひとり暮らしではない場合、家族や同居人が代わりに受け取っている可能性もあります。また、誰かが出入りしているような部屋だと、自分がいないタイミングで代わりに郵便受けから荷物を受け取っているかもしれません。

そのため、心当たりがある人に、配達完了しているか一度確認してみましょう。

配送完了時の写真が送信されていないか確かめる

Amazonの提携業者が配達している場合は、配達が完了したら、荷物を置いた場所の写真を撮って送ってくれます。その場所に荷物が置いていないかどうかを確認しましょう。

もしかしたら、いつの間にか置き配の場所が変わっていたり、自分が思っていた場所以外に届けられていたりするかもしれません。

配送先住所が間違っていないか確認

置き配以外の問題として、配達先自体が間違っていることが考えられます。自宅ではなく勤務地や以前住んでいたマンションなど、別の住所に届けられているかもしれません。

配達完了の情報から、届け先を再度確認してみましょう。

注文履歴の配送状況から業者を確認する

配達完了でもなく、置き配ではない、異なった住所に届けられたわけでもないとなったときは、配送を請け負った業者に連絡をとってみましょう。

Amazon配達の場合は、カスタマーサービスに連絡しましょう。ヤマト、佐川、日本郵便、プラスカーゴサービスの場合は、以下のサイトで配送番号を入力してみましょう。マーケットプレイスで購入した場合は、相手となった業者に連絡してみてください。

参考:Amazonカスタマーサービス – Amazon

参考:荷物お問い合わせシステム – クロネコヤマト

参考:お荷物問い合わせサービス – 佐川急便

参考:郵便追跡サービス – 日本郵便

参考:配達状況検索-プラスカーゴサービス

あわせて読みたい
Amazon配達状況の追跡方法!トラッキングidで確認できない時は? 「Amazonで購入した商品の追跡番号(トラッキングID)や配送状況を確認する方法を知りたい」 「Amazon購入商品の追跡ができない場合はどうすればいい?」 「よく聞くAma...

メール便が︎盗難に遭った場合は警察に届け出る

受け取り側にも業者側にも問題が無い場合、ポスト投函された荷物が盗難に遭った可能性が考えられます。その場合は、迅速にAmazonに連絡を入れましょう。もしかしたら、無料で再配送してくれるかもしれません。しかし、必ず再配送してくれるとは限らないので、次回以降は盗難対策をしっかり行ってください。なお、Amazon以外のネットショップ業者は、盗難を理由とした再配達を引き受けてくれる可能性が低いので注意しましょう。

また、盗難に遭った場合は、必ず警察へ被害届を出してください。被害者がひとりだった場合は捜査に着手してくれるかわかりませんが、被害者が複数いれば動いてくれる可能性も上がります。

Amazonの発送済み・配達完了商品が届いていないことをカスタマーサービスに問い合わせる方法

荷物が届けられているかどうか分からない場合、Amazonのカスタマーサービスに問い合わせることもできます。

配送状況は注文履歴から確かめる

まずAmazonのサイトへアクセスします。次に注文履歴を開き、「配送状況を確認」を押して発送済みか確認してください。

「配送状況を確認」を押すと、どこに荷物が置かれているかが記載されています。

自分が認識していた場所とは別のところに荷物が届けられていて配達完了となっている可能性もあるので、確認してみましょう。

あわせて読みたい
Amazonの予約商品が出荷準備中から発送されない時の問い合わせ先は? 「Amazonで注文した商品が在庫ありなのに1週間以上も発送されない…」 「本日到着予定商品が未発送(出荷準備中)のまま届かない時はどう対応すればよいのか」 「Amazon...

解決できない場合はAmazonカスタマーサービスに連絡する

どうしても自力で解決できない場合は、Amazonのカスタマーサービスに連絡してみましょう。

具体的な手順は以下の通りです。

1.サイト下部にある「お客様サポート」をクリックする

2.「Amazonカスタマーサービス」内の該当する商品をクリックします。

3.問い合わせ内容の項目が選択できますので「配送について」をクリックします。

4.「配送状況の確認」をクリックします。

5.さらに詳細の問い合わせ内容が選択できるので、「カスタマーサービスへ連絡」をクリックします。

6.希望の連絡方法を選べますので、「今すぐ電話をリクエスト」または「今すぐチャットを開始する」いずれかを選択するとカスタマーサービスが対応してくれます。

電話連絡については自分の電話番号を入力し送信すると担当者から連絡がかかってきます。また、最近ではAIによるチャットボットでの会話ができたりします。自分にあった方法を選択してみてください。

問い合わせ後のAmazonの対応

未配達の問い合わせに対して、Amazonは基本的には配送業者へ問い合わせるよう促してきます。しかし、Amazon側で引き受けてくれることもあります。Amazonの対応としては、以下のものが挙げられます。

  • 返金
  • 商品が必要な場合は再送

ただし、Amazonの商品には、Amazon自身が出品しているものとマーケットプレイス出品者が出品しているものがあります。マーケットプレイス上の商品はAmazonの管轄外なので注意しましょう。なお、マーケットプレイス出品者が返金に対応しない場合は、Amazonマーケットプレイス保証という制度があるので利用してみてください。

あわせて読みたい
Amazonで荷物が届かない場合、発送済み商品が発送から届くまでを解説 「Amazonで買った商品が中々届かない」「発送済みでも商品が届かない理由は?」「発送済みの商品が届かない場合の対処法は?」 上記のようなトラブルに遭ったことはない...

Amazonで置き配を利用する危険性とは?

Amazonの置き配は、外出中でも荷物を配達してもらえる便利な配達方法です。感染症対策にもなるため、ニーズが高まっています。

一方で、盗難の可能性もあることから、置き配に対するネガティブなイメージを持っている人は少なくありません。本当にAmazonの置き配は危険なのでしょうか。この項目では、Amazonで置き配を利用する場合の危険性について解説していきます。

指定場所を工夫すればリスクが減らせる

Amazonの置き配には、自分で場所を指定できるという特徴があります。そのため、盗難のおそれのない場所やプライバシーを保てる場所を指定すれば、非常に便利かつ安全に使うことができます。例えば、宅配ボックスやガスメーターボックスといった場所を指定しましょう。

置き配は、一度登録すると同じ場所に届けてくれるようになります。マンションに宅配ボックスがある場合は、「Amazonの配達は宅配ボックスにお願いする」という決まりを作ってもよいでしょう。

置き配が危険になるのは、マンションの共有スペースである廊下などを置き場所として指定したような場合です。置き場所を工夫すればリスクを減らすことができますので、ぜひ試してみてください。

Amazonでは誤配が多発している

配達業者にとっては、再配送は悩みの種です。その点、荷物を持ち帰らず置いて帰れる置き配は、配達業者にとっても便利な配達方法です。しかし、同時に誤配に繋がりやすい方法でもあります。住人に直接荷物を渡した場合は、心当たりのない荷物であればその場で指摘されますが、置き配の場合は、住人も配達員も荷物が正しいかどうかはわかりません。そのため、Amazonで置き配を頼んだ場合は、荷物を受け取る前に本当に自分宛ての荷物かどうか確認すると良いでしょう。

ところで、置き配が流行った一因として、Amazonが配達スピードを重視していることが挙げられます。お急ぎ便というサービスがあるように、一刻も早く荷物を届けられる物流システムをセールスポイントにしたいという思惑が透けて見えますが、正しい住所に荷物を届けてほしいものですね。

Amazonの置き配で荷物が届いてない時の対処法

前述のとおり、置き配で頼んだ荷物が届かない場合は、Amazonのカスタマーサービスへ連絡するのが一番です。連絡方法としては以下の2つの手段が挙げられます。

  • 電話をリクエストする
  • チャットで問い合わせる

すぐに解決したいという方は、電話やチャットでのやり取りがおすすめです。

Amazonで置き配を利用する際の3つの注意点

Amazonの置き配は、多忙な方や他人との接触に抵抗があるという方にとっては便利なサービスです。しかし、直接荷物を受け取らないことから、注意点もあります。この項目では、Amazonの置き配に関する注意点を3つご紹介します。

荷物が盗難、または破損する危険性がある

マンションの廊下は共有スペースです。そのため、廊下を置き配の場所として指定すると盗難に遭う可能性が高まります。また、荷物が置かれてから受け取るまでに時間がかかった場合、雨に濡れたりホコリを被ったりして汚損するリスクも考えなければなりません。

ただし、Amazonはこのようなリスクも承知の上で置き配のサービスを提供しているため、比較的返金や返品、再送に対応してくれます。しかし、指定した時間に届かないと困るものだったり、交換がきかないものだったりするとどうしようもありません。

個人情報が漏洩する危険性がある

自分の家の前に、宛名が書かれた荷物が置かれていれば、その時点で個人情報が漏洩する可能性があります。さらに、誤配が原因で、別の人に宛名だけではなく、何を注文したかまで知られてしまうリスクもあります。

家を留守にしていることが知られてしまう

家の前など、不特定多数の目に触れる所を置き配場所として指定するのであれば、荷物を置きっぱなしにしないように注意してください。荷物がずっと置いてあると、家に誰もいないことがバレてしまい、結果として空き巣に入られやすくなってしまうので、置き配はできる限り管理人へ依頼するか、人の目に触れない場所を指定するようにしましょう。

Amazonが届かない!配達完了になっているのに荷物が届かない・届いてない場合の対処法まとめ

今回の記事では、Amazonで注文した荷物が届いていないにもかかわらず「発送済み」や「配達完了」となっている場合の対処法と置き配について解説しました。

「配達完了」となっているのに郵便受けに荷物が届いていないと「荷物が届かない!」と焦りますよね。荷物が届いていないのにAmazonのサイト上に「発送済み」や「配達完了」と表示される理由は様々ですので、当記事を参考にしつつそれぞれのケースごとに対処してください。

また、置き配は、忙しい人にとってだけはなく再配達に苦しむ配達業者にとっても便利なサービスなため、頻繁に利用されるようになっています。ただし、誤配や盗難、破損のおそれがあることから、利用する際は十分に気をつけてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次