Amazonには、中国人など海外の出品者も存在します。日本国内からの発送だけでなく、海外から発送される商品を購入することもあるでしょう。よくわからないまま中国発送の商品を注文すると、Amazon商品が発送済みでもなかなか届かない、雑な配送で届く、といった思いがけないトラブルに遭遇してしまいます。
この記事では、Amazonでも中国発送の際に使われることが多いChina Post(チャイナポスト)について、解説していきます。中国発送の商品を見分ける方法やChina Postの配送日数、追跡方法といったAmazon購入者に向けた情報が主体です。
最後の見出しでは、China Postにて中国輸入・アマゾン販売を行っているせどらーが商品が届かないことで仕入れを滞らせない方法も説明しますので、参考にしてください。
Amazonの発送済み商品が届かない(中国発送)理由と見分け方

China Post(チャイナポスト)は、中国の郵便事業である中国郵政のことです。日本で言う「日本郵政」のようなもので、中国国内への発送だけでなく世界各国へ、国際郵便も行っています。
そのため、Amazonで注文した商品の発送元が「中華人民共和国(中国)」となっていた場合、China Postで商品が送られてくることがあります。China Postの評判は良いとは言えず、Amazonの商品が届かないといった声も上がっています。
日本国内からの発送商品だと思って注文した時に、実はChina Postでの発送で、Amazon商品の到着が遅い、届かないなんてことになったら嫌ですよね。
ここでは、China Postの評判、配送が遅いと言われる理由、Amazonで注文時に見るべきポイントをご紹介します。
Amazonの商品は発送済みでも届かない(中国からChina Postで発送)
ネットでChina Postの口コミを調べてみると、「全然届かない」「行方不明になった」というものが多く見られました。他にも、「配送が雑で梱包材がボロボロ」「住所が一部不明」など不安になる要素が多く、良い口コミより悪い口コミのほうが目立ちます。Amazonから送られてきた注文確認メールに、China Postでの発送という表記があった場合、発送済みでも遅延を覚悟しておきましょう。
China PostのAmazon商品が届かないのは、中国からまとめて発送方式だから
China Postの商品配送が遅かったり届かない理由として、荷物(配送商品)が一定数貯まってから発送作業を行うという背景が挙げられます。日本へ送る荷物が少ない状態で発送作業を行うと、人件費においても送料においてもコストがかかります。
日本に送る荷物がたまるまで放置状態なので、中国からの配送が遅いです。2月など物流が落ち着く時期のAmazon商品の注文は、より発送済みから到着までに時間がかかると思っておきましょう。
参考:チャイナポストが遅い原因と日数を短縮させる改善方法【2023年版】
Amazonで商品を注文する時に見るポイント
Amazonで注文する時に見るポイントは2つ、「出荷元」と「販売元」です。
まず、Amazon商品ページの配送部分を見ましょう。出荷元が中国のセラーであったら注意が必要です。必ずChina Postで中国から発送されるわけではありませんが、国際便になることは間違いありません。
最短で発送作業が行われた場合でも、日本国内からの発送に比べて遅い到着になります。ただし、Amazonの販売元が中国のセラーであっても、出荷元が「Amazon」になっていれば、日本国内のアマゾン倉庫から即日発送されるので安心です。
Amazon商品の出荷元が中国のセラーになっていた場合、出品者情報も見ておきます。評価が低い場合や配送済みでも到着が遅かった、届かないという評価コメントがついていたら、注文をするべきか考え直す必要があります。配送が遅くても安いほうが良いのか、日本国内から発送してくれる業者はいないのかなど、よく確認しましょう。
Amazon商品のChina Postの配送について-追跡方法や発送済み商品が届かない(中国発送)場合の対処法-

ここでは、China Postの配送について詳しく見ていきます。中国での配送にかかる日数をはじめ、追跡方法や商品が届かない場合の対処法も紹介しますので、参考にしてください。
Amazon商品がChina Postで中国からの配送にかかる日数は?
China Postで中国から日本までの配送日数は、EMSなら2~3日、航空便なら1週間程度です。しかし、中国のAmazon出品者が、注文を受けてすぐに発送作業をし、China Postへ荷物を持っていくとは限りません。ある程度注文がたまった段階で発送作業に取り掛かるほうが、コストが削減できるからです。
また、「航空便での発送だと言っておきながら、船便で到着した」「配送状況を調べたら、一度シンガポールを経由していた」という話もあります。船便だと、1ヶ月ほどの時間を要し、日本直行便でない場合にはその分余計に日数がかかります。そのため、明確な配達日数を予想することが難しく、発送済み商品が2週間程度で届いたという声もあれば、1ヶ月待っても届かないという声もあり、バラつきが生じるのです。
参考:中国からの荷物が届く日数と中国輸入の仕組みやコツを解説
China Postの配送トラブル
China PostのAmazon商品の配送には、国内配送とは違い多くの工程を要します。大まかな流れは以下のとおりです。
- Amazonの中国セラーがChina Postに荷物を預ける
- China Postから、中国国際交換局に到着
- 中国国際交換局から日本国際交換局に到着
- 通関手続き
- 購入者のもとへ到着
輸出の許可が下りなかったり、通関手続きで引っかかったりすると、中国から発送済みでも何度も差し戻されて配送に時間がかかります。禁止されている商品でなくても、何らかのトラブルによりチェックに引っかかってしまうことがあるので、その場合は発送元の出品者に状況確認をしてもらうしかありません。
また、なかなかAmazon商品が中国から届かない場合、配送途中で荷物が行方不明になってしまった可能性もあり得ます。その場合も、出品者に連絡をし、返金対応を行ってもらいましょう。
中国の出品者は、配送は遅いが返信は早い
中国のAmazon出品者から商品を買う時は、受取までに時間がかかることを考慮した上で注文する必要があります。しかし、配送には時間がかかる中国人出品者も、「メールの返信は早い」という口コミがありました。
中国からの商品が届かないときや、粗悪品が届いたときなど、レスポンスが早いというのは重要です。出品者評価を見て、配送以外の対応に関して「遅い」というコメントが付いていなければ、中国発送商品を注文するのも悪くありません。ただし、日本語が片言であったり、自動翻訳を通しての返信だったりするので、それらが気になる人は日本人出品者から購入しましょう。
参考:Amazon出品の仕組みや安全性「Amazonから発送」とは?
China Postの配送状況を知るには
China Postの配送状況は、日本郵便の追跡サービスから調べることができます。
参考:日本郵便追跡サービス
(1)日本郵便の追跡サービスページにアクセス
(2)個別番号検索を選択

(3)お問い合わせ番号の記入欄に、China Postの追跡番号を記入
(4)追跡スタートを押す

これで、今荷物がどこまで運ばれているのかを調べることができます。

ただし、日本郵政による追跡は、反映に時間がかかることがあります。その場合は、海外の追跡サイトAftershipで追跡を行うと良いでしょう。海外の追跡サイトでも反映されていない場合、まだ中国から商品が発送されていない事も考えられますので、一度出品者に連絡をしましょう。
Amazonで購入した発送済み商品が届かないとき(中国発送)に購入者がとるべき行動
Amazonには、「マーケットプレイス保証」という、Amazon商品のコンディションと期限内の配送を保証してくれるサービスがあります。Amazonの出品コメントから逸脱した粗悪な商品を受け取った場合や、到着予定日を過ぎても商品が届かない場合に、送料を含んだ購入代金をAmazonが返金してくれるという内容です。あまりに配送が遅い(届かない)、郵便事故の可能性が疑われるときには、Amazonマーケットプレイス保証を申請して返金してもらいましょう。
申請方法は簡単で、Amazonの注文履歴から該当する商品を選び、「商品を返品または交換する」を選択し、返品の理由などを入力して、必要な手続きを選択する画面で「返金」を選択し、出品者にリクエストを送ります。マーケットプレイス保証申請後に商品が届いたときには、申請キャンセルも可能です。Amazonの注文履歴から該当する商品を選択し「注文に関する問題」→「キャンセル」の順で選択し、キャンセル理由を記入して送信すれば、キャンセル対応を行ってもらえます。
参考:海外発送のAmazon商品が届かない場合はマーケットプレイス保証の申請を!
中国の休日を把握しておくことも大切

日本に年末年始休暇やGWがあるのと同じように、中国にも祝日、大型連休が存在します。China Post等の配送業者は営業を行っていても、中国の出品者は休日をとっていて、Amazon商品がなかなか届かないということも考えられるので、ある程度中国の祝日を知っておきましょう。
ここでは、1年を4ヵ月ごとに区切って、2023年の中国の祝日を紹介します。日付は年によって変動しますので、注意してください。
2023年1月~4月の中国の休日
元旦-1月1日
2022年12月31日~2023年1月2日までの3連休
中国では、旧暦に従って正月を祝うため、メインは春節です。元旦はただの祝日の扱いとなり、日本に比べると休暇日数が少なめになっています。
春節-1月22日
1月21日~1月27日までの7連休
旧暦元日です。日本でいう旧正月にあたり、中国の冬季の大型連休になっています。
清明節-4月5日
4月5日
中国では、この期間にお墓参りをする風習があります。
2023年5月~8月の中国の休日の中国の休日
労働節-5月1日
4月30日~5月4日までの5連休
以前は7連休でしたが、近年3連休や4連休など短くなっています。ストライキや労働運動を起源としている中国の社会主義国共通の祝日です。
端午節-6月22日
6月22日~24日の3連休
日本にもある端午の節句です。中国ではちまきを食べるのが習慣になっています。
2023年9月~12月の中国の休日
中秋節-9月29日
国慶節-10月1日
9月29日~10月6日までの8連休
中秋節は例年3連休です。中秋節は、日本でいうところの十五夜のような祭りですが、行事内容は異なります。中国では、家族で月餅を食べたり、大切な人に月餅を贈る習慣があります。
国慶節は、中国の建国記念日です。2023年は日程が重なったため中秋節と合わせて8連休です。
中国からの国際郵便の配達日数はどのくらい?

ここでは、China Postの配達日数の変動についてご紹介します。
最短配送日数
トラブルなく、スムーズにAmazon商品が配送された場合の日数です。中国出品業者からChina Postに届くまでの日数は考慮していません。
- EMS-2日
- 航空便-1週間前後
- SAL便-2週間前後
- 船便-1ヶ月前後
追跡は、日本郵政もしくはAfterShipという海外サイトから行います。
参考:AfterShip

休日をまたぐ場合
土日祝日は通関業務が行われず、日曜・祝日においては、日本郵政の配達も一部を除き休業になっています。そのため、休日をまたぐ商品発送の場合は1~2日の遅延が起こると考えていてください。
商品配送中にトラブルが起きた場合
通関作業をクリアできなかった場合や、途中で荷物の所在がわからなくなってしまった場合、発送済みから配送完了までに1ヶ月以上かかってしまうことがあります。通関作業で止められるのは基本的に、輸入規制がかかっているものです。
ただ、ネットの口コミを見てみると、輸入規制品でないのに通関作業中のまま手続きが進まなくなってしまった、という声も見つかりました。購入者からすると、通関作業に通らなかったから止まっているのか、郵便事故によって止まっているのかは見分けがつきません。追跡をしてみておかしいと思ったら、出品者に確認の連絡を入れるのが最善です。
参考:通関保留中になってしまったら?中国輸入のトラブル対策方法
【せどらー向け】中国輸入ビジネスでスムーズな仕入れを行うための対策3つ

China Postは、Amazonでの購入者だけでなく、中国輸入ビジネスをしている人もお世話になる配送業者です。購入者側より自身でコントロールできる面が大きいので、この章を参考にスムーズな仕入れを行ってください。
仕入れが済んだ商品から発送してもらう
中国から仕入れを行う時は、できるだけ商品をまとめて日本に出荷したほうが、送料等のコストを抑えられます。しかし、すべての仕入れ予定商品が揃うまで待っていると、先に仕入れが済んだ商品は、なかなか届かないことで販売時期を逃してしまうことになりかねません。送料と販売価格のバランスを考えつつ、時には仕入れが済んだ商品から順に発送作業に移ってもらうのも一つの手です。
休日をまたがないように商品発送してもらう
休日をまたぐと、通関作業が進みません。また、中国人に仕入れ代行を依頼している場合、中国の祝日には仕入れや発送等の作業を行ってもらえない可能性もあります。
輸入ビジネスの場合、日本国内での「せどり」とはかなり勝手が変わってきます。さまざまな知識をつけ、スムーズな仕入れを行うようにしましょう。
通関作業で止まるような商品は仕入れない
輸入ビジネスをするのであれば、輸入規制品、輸入禁止品についてよく確認しておきましょう。ハーブやアロマオイル、バスソルトなど、一見輸入禁止品に思えないものでも、一部麻薬や指定薬物に該当する商品が存在します。通関で引っかかってしまうと、時間だけでなく仕入れ代金の損失にもつながりますので、注意が必要です。
参考:通関保留中になってしまったら?中国輸入のトラブル対策方法
まとめ

Amazonで欲しい商品の発送元が中国だった時、配送にどれだけかかるのかを事前に知っておくことは大切です。配送に時間がかかるのはデメリットですが、中国発送の商品は商品代も送料も安い傾向にあり、お得に買物ができる手段でもあります。
China Postに限らず、国際郵便で届く商品は商品受け取りまでに数週間~1ヶ月かかるものとみておきましょう。余裕を持ってAmazonで買い物すれば、料金面のメリットだけを享受することができます。