アリババでスマホを購入する方法とその使い方!注意すべき点とは?

海外製のスマホを購入するには、日本国内の取扱いショップか、現地の輸入サイトに頼ることになります。商品によっては、日本国内では取扱いのない場合もあります。

日本国内でスマホを購入すると、現地の価格よりも値段が高くなってしまうことがほとんどです。そのため、中国のアリババグループのサイトで個人的にスマホを購入した方が安く済むことがあります。

そこで、今回はおすすめの中国の輸入サイトでの購入方法をまとめていきます。

大事なことですが個人輸入は全て自己責任ということを肝に銘じておいて下さい。

目次

主な中国メーカースマホの通販サイト一覧

中国メーカースマホを個人輸入できる主なサイトは以下の2つがあります。

AliExpress
GearBest

それぞれの特徴を解説していきます。

中国通販サイトAliExpressでスマホを買う

AliExpress中国のアリババグループの輸入サイトです。正確には販売者の集合体で「中国版の楽天市場」とも呼ばれているサイトです。

たまに非常に安価でスマホを販売している出品者がいますが、卸売りでロット販売(10〜100個)が前提の場合も多いので注意が必要です。

一応日本語版のサイトもありますが、翻訳サイトベースの日本語なので少々扱いにくい部分もあります。

尚、AliExpressでの商品購入から取引完了までの流れについては、下記の記事を参考にしてください。

参考:AliExpressで商品を買ってみよう!商品購入から取引完了までの流れは?

中国通販サイトGearBestでスマホを買う

GearBestは中国の深セン拠点を置く通販サイトです。品揃えが豊富で、日本では正規販売のされていないLeEco、OnePlusといったメーカーのスマホが激安価格にて購入できます。

こちらも、日本語版サイトは翻訳サイトベースになっています。

尚、日本語しか出来ない人が中国輸入する方法については、下記の記事を参考にしてください。

参考:日本語しかできなくても「中国輸入」は可能!その方法とは

中国通販サイトAliExpressで中国製スマホを購入するには?

「中国版の楽天市場」とも呼ばれるAliExpressでの中国製スマホの購入方法をまとめていきます。

アカウント作成方法

AliExpressのトップページ右上の「アカウント」→「加入」からアカウントの作成(会員登録)を行います。

次の画面で、

全ての項目を入力したら、「マイアカウントを作成する」をクリックするとアカウントができます。

あわせて読みたい
アリババアプリの使い方・買い方を解説!中国輸入がスマホで完結! 中国のECサイトは日本語非対応で、日本への発送も対応していないケースが多いです。中国輸入は参入障壁が高いビジネスと言えますが、アリババアプリを使えば手軽に中国...

商品検索・注文方法

AliExpressでスマホを買うには、トップページの「カテゴリー」から「電話&電気通信」→「携帯電話」を選択します。

ページ左の「Refine Search」からさらに絞込みを行います。「携帯」を「LTE」、「アイテム条件」を「New」にして検索をかければ、通信方式がLTEで新品のスマホだけが検索対象になります。

購入したいスマホの販売ページにリンクしたら、「今すぐ購入」をクリックしましょう。

次に「配送情報」より、配送先の情報をローマ字表記で入力します。

決済方法

決済欄で決済方法の選択後、必要な情報を入力しましょう。

クレジットカードの場合は、名前、名字、カード番号、有効期限、セキュリティコード(カード裏面の3ケタ)を入力して「続ける」をクリックします。

ページの下部で改めて注文内容の確認ができます。よければ、「注文する」をクリックしてください。

これで、注文・決済が確定します。

Open Dispute(オープン紛争)とは?

AliExpressは販売者の集合体であるため、その中にはまれに悪質な販売者も存在しています。

そのような販売者から購入者を保護するために、AliExpressにはOpen Dispute(オープン紛争)というトラブル解決システムが採用されています。

Open Disputeは商品が届かなかったり、商品に相違・破損があった場合、返金や再送を要請できるシステムです。

Open Disputeはいつでも、申請できるわけではなく期間が決まっています。その期間は、配送方法や発送元の住所によってかわりますが、早く届く配送方法ほど申請可能な期間は短いです。

尚、中国輸入におけるトラブルの回避方法については、下記の記事を参考にしてください。

参考:中国輸入は本当に安全?トラブル回避の方法とは

中国通販サイトのスマホ購入でトラブルがあったらまずは交渉

AliExpressで注文した商品に関してトラブルがあった場合、いきなりOpen Disputeを申請するのではなく、まずは通常のチャットでトラブルがあった旨を販売者に伝えましょう。

この段階で解決する場合もあります。

Open Dispute(オープン紛争)の申請

Open Disputeの申請ページでは、選択式の各設問に答えてAliExpressへ状況を知らせます。

・ 商品は届いたか?
・ 問題点を選択
・ 返金希望の場合なら金額入力
・ 返品するか?(送料は購入者持ち)
・ 自分の言い分を文章化(英語)
・ 証拠となる画像や動画の提出(スマホなどの動作不良の場合は、動作不良がわかるような動画を撮影してアップロードします。※500MBまで)

5日以内に販売者から連絡がなければ返金されます。

尚、信頼できる代行業者については、下記の記事を参考にしてください。

参考:中国輸入の強い味方!信頼できる代行業者一覧

中国通販サイトでスマホ購入時の返品・再送対応注意点

返金対応ではなく返品・再送対応を希望する場合は、あらかじめ商品代金に送料を加えた金額を入力しておきましょう。

一度、販売者側と対応の条件が合致すると、申請の内容変更ができなくなります。

そのため、後で送料分が足りなくても請求することができません。

中国通販サイトGearBest.comで中国製スマホを購入するには?

GearBest.comでの中国製スマホの購入方法をまとめていきます。

GearBest.comは中国通販サイトの中ではメジャーで比較的安心できるサイトです。また、激安なことでも有名です。

アカウントの作成方法

GearBestのトップページ右上の「Sign In」をクリックします。

FacebookもしくはGoogleのアカウントがあればそちらでもログイン可能です。

GearBestで使うメールアドレス、パスワード、パスワードの確認を入力して、表示された画像のアルファベットを打ち込んでから「Register」をクリックすると認証用のメールが先ほど入力したメールアドレスに送られます。

メールが届かない場合は、「Resend Activation Email」をクリックして再送して下さい。

届いたメールのリンクをクリックすると認証が完了します。自動的にログイン後のトップページに移動します。

次に配送先を登録しておきます。事前に配送先を登録しておけば買い物の際に入力が必要なくなります。

ページ右上のアカウント名の表示されている場所から「My Profile」をクリックしましょう。次に「Address book」をクリックします。

ここで配送先の情報をローマ字表記で入力します。

First name: 名前
Last name: 名字
Email Address: メールアドレス
Address Line 1: 住所
Country/Region: 国名
State/Priovince: 県名
Phone Number: 電話番号(最初の0を除いて入力)
ZIP/Postal Code: 郵便番号

また、配送方法で「日本郵便」を選択すると日本語表記の住所も必要なので、合わせて登録しておきましょう。

情報の入力が完了したら、「Submit」をクリックします。

商品検索・注文方法

トップページ左の「Category」の「Cell Phones & Accessories」から「Xiaomi」などをクリックすることで、通信方式やブランドからスマホを絞り込むことが可能です。

通信方式で絞り込んだ場合は、そこからさらに価格帯、OS、ブランド、ディスプレイの大きさから絞り込むことが可能です。

欲しいスマホが見つかったら、画像をクリックして購入ページにリンクして下さい。そして「Add to Cart」か「Buy Now」をクリックします。

そして、カートから支払いページに移ります。配送先の住所の記入ページになりますが、先ほど登録した配送先がそのまま入力されます。

変更がなければ「Place Order」をクリックして、支払い方法の選択ページに移動します。希望する支払い方法を選んでください。

配送方法の選択

GearBestでは以下の配送方法が選択できます。

・ Unregistered airmail(無料配送)
・ Registered airmail(書留航空郵便)
・ Priority Line(比較的安価で届くスピードも早め)
・ Expedited Shipping(高速配送)

■ Unregistered airmailについて
GearBestではUnregistered airmailがデフォルトの配送方法で、オプションを付けなければ「無料」です。ただし手元に届くまでにかなり時間がかかります。

発送から最大で5週間ほどかかります。そもそも、GearBestは発送までに1週間かかることもあるので、注文してから6週間待つこともありえます。

注文した商品にもよりますが、Unregistered airmailは基本的には追跡番号が付いていません。付ける場合には200から300円かかります。また配送事故の保証もありません。

■Registered airmailについて
Registered airmailは、受取時にサインが必要となります。発送から到着まで最大5週間ほどかかります。また、こちらは送料がかかります。

ただし、Registered airmailは、Unregistered airmailとは異なり、商品の追跡が可能です。

■ Priority Lineについて
Priority Lineは配送先にあわせた方法で、7~12営業日ほどの比較的短い期間で届けてくれます。料金もスマホ1台なら数百円ほどで良心的です。

Expedited Shippingほど高い配送料は払いたくないが、1ヶ月も待てないという方にオススメです。

■ Expedited Shippingについて
Expedited Shipping = DHL(配送先が日本の場合)です。配送スピードは3から7営業日で最速の配送方法です。料金はスマホ1台なら700円~1,500円になります。

その他の中国製スマホ通販サイト

ここまでに紹介したサイト以外の中国製スマホを取り扱っているサイトを紹介します。

中国通販サイトBanggoodでスマホを買う

Xiaomiやhtcなどの中国や台湾のメーカーのスマホを販売しているサイトです。

日本向けの販路開拓を目指しているようで、日本語表示・日本円表記に対応しています。

Banggoodは香港、深セン、杭州、義烏市に拠点を持っており、その販売網を利用して仕入れ値を抑えることに成功しています。

VISAPaypalにも対応しています。

中国通販サイト赤札天国でスマホを買う

日本向けの転売業者です。個人輸入が不安な方は使ってみましょう。

元々スマホよりもタブレットの方が品揃えが良く、最近はスマホの品揃えも増え始めています。

ただし、価格は中国価格の1割増しくらいになっています。送料の関係で、Amazonで買った方が安い場合もあります。

Amazonでスマホを買う

有名な中国メーカーのタブレットはAmazonでも取扱いがある場合が多いです。

送料無料なので、赤札天国よりも安い場合もあります。

なにより世界的な通販サイトということで、安心感があるのも大きいです。

中国の通販サイト共通の注意事項

中国の通販サイトには、中国相手ならではの注意事項があります。

中国通販サイトのスマホは検品のため開封済みであることが多い

スマホなどのガジェット系の商品は検品のため、開封・セットアップされていることが多いです。

未開封の状態で送って貰おうとしても、無視して開封されて届くことも日常茶飯事です。

中国通販サイトのスマホはショップ独自のROMがインストールされていることがある

ショップ独自のROMがインストールされていることがあります。つまり、メーカー純正のROMではないものがインストールされているということです。

そのため、何らかの不具合が起こったとしても、メーカーからは何も保証を受けることができません。

ショップ独自のROMは大抵の場合、アップデートアプリを削除してしまっているので、メーカー側から提供されるアップデートを受け取ることができないの問題になりかねません。

悪質なショップに至っては、スマホ自体を純正ではない状態にするほど改変してしまっていることもあります。ここまでしてしまっていることは非常に稀なケースですが、全く無いとは言い切れません。

基本的なショップ独自のROMは、アップデートアプリを削除して多言語対応を実現しているといったものです。

尚、中国輸入での失敗例については、下記の記事を参考にしてください。

参考:中国輸入の失敗例!事例を学んでリスクを減らそう

提供記事の信憑性

一部のレビューサイトやレビュー動画を載せているYouTubeチャンネルは、中国の通販サイトから無償の商品提供を受けてレビューしている場合があります。

サイトやYouTubeチャンネル経由で商品が売れた場合、そのサイト・YouTubeチャンネル運営者にはいくらかマージンが入ります。

そのため良い所を誇張しすぎることは無いにしても、悪い所を隠している可能性は十分に考えられます。

中国通販サイトでスマホの個人輸入 まとめ

個人輸入と言いつつも現状では、間に中国の通販サイトが入るため、昔に比べるとかなりハードルが下がったのは事実です。

しかし、商品の不具合や配送事故などのトラブルは無いとは言い切れない現状もあります。そのため、トラブルの際には基本的に英語で対応することになります。

もしそれでも、「安く購入したい」、「日本で未販売のスマホが欲しい」という方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した人

ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
世界で最も専門的で網羅的なコンテンツを提供し、ノウハウを惜しげもなく提供していきます。

目次